三脚のお薦め教えてください
3脚のお薦めをお願いいたします。
レンズはCANON 70−200 2.8L ISです。
カーボンにしたいと思っております。
ジイッツオがいいと 聞きますが高くて。
スリック ベルボン等種類が多くて。
お薦めを教えてください。
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
3脚のお薦めをお願いいたします。
レンズはCANON 70−200 2.8L ISです。
カーボンにしたいと思っております。
ジイッツオがいいと 聞きますが高くて。
スリック ベルボン等種類が多くて。
お薦めを教えてください。
回答受付は終了しました
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
まずは、実物をさわってからと思います。マンフロットやベンロのカーボン三脚はどうでしょうか。私は、ベンロのC256 n8を使っています。ショートポールも購入して風景写真の時は、雲台をマンフロット410 花の時はショートポールにベンロの自由雲台B−1を使用しています。雲台によってはカックンとお辞儀をしてしまったり水平バランスをとるのに手間がかかったりしますがこの雲台はそういうことがあまりありません。またこの2社のの三脚は、雲台を乗せる台座に裏側から六角ナットやネジなどでがっちりと締め付けることができます。他社のメーカーのを使用して撮影に熱中して雲台のネジが緩みはずれそうになったことがありました。慣れとか経験もあるかと思いますが。ベンロは、中国製ですが、実際使用してみると品質が悪いということを感じたことはありません。ですが、日本の代理店経由の製品は、ユーザー登録をすると5年保証が付きます。ご参考になれば。
写真のサイズを大きくして欲しいです 拡大で少しは大きくなりますが、それでも 以前のようではないです 以前のデジフォット拡大までもいかずとも もう少し大きくアップ、そして見たいです フォトの魅力が半減しますので 宜しく善処お願い致します。
前置きが長くなります すみません。 EOS kiss X6iを使ってタイムラプス動画を撮ろうと考えてます。 三脚は最低必要かな と思いました。 加えて三脚を移動させる「ドーリー」もあったら便利かなと思いつきましたが 伸縮機能付きで最小幅55cm と言うのは暗い場所...
オーロラを見に行くことになりました。 体験者にお聞きします。 カメラに詳しくもなくこだわりもない、旅行中の写真も記念のスナップ写真を撮るだけの素人です。 写真撮影に三脚が必要と聞きますが、いかがでしょう? カメラはコンパクトデジカメCANONーIXY140です...
家の近くの海岸でこんな富士山を撮影しました。 名前があったような気がするのですが。
あるサイトにて、モデルやグラビアの撮影では、 「プロは1枚のカットのためにその数倍もの撮影を行い、もっとも 優れたものだけを起用します。 同じポーズ、同じシチュエーションを撮るのです。」 と伺いましたが、この数倍撮るというのは、“機関銃のように”連写撮影 する...
トレッキングで植物写真を多く撮ります。 1cmマクロに、惹かれ購入しましたが、以前使用した カシオQV-R51に比べ近撮、遠景とも、全く色あいが出ません。 とても色とびが大きく、全ての色が白っぽくなってしまいます。 ともに、低価格品ですが、R-10には、望むのが...
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん
雲台も 重要な要素なのですね。当面は風景を主体に考えております。
参考にさせていただきます。