回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

外貨預金での火傷

[マネー・投資]

ニュージーランドドルが82円の時に、ネットバンクで外貨定期預金をしました。今、50〜60円だいで元本割れ確実で、頭をかかえています。満期時には、このまま上がるのを待ってもう一度ニュージーランドドルの定期預金にしようか、何時でも円に換金できる外貨預金にしようか、これ以上目減りすることを考えて、円に換えるものか迷っています。
皆さん良いお知恵をかしてください。2008年6月満期です。
又、南アフリカランドはどうでしょう?(14円の時)
教えてください!よろしくおねがいします。

閲覧数
778
拍手数
0
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は、南アフリカ建て付債券を持っているのですが、為替変動で、円の評価額がすごく下がり、元本の50%くらいになっています。今は、この債券を買ったことを非常に後悔しています。なぜ、普通預金にしなかったのだろう。
満期になるまでまだ期間があるので、レートの上昇を期待して持っているつもりです。どうぞ、投資は慎重になさってください。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も半分になりました。 そして償還は来年9月。
証券会社に外貨で置いておけるよう電話を何度もかけてます。
そして何年も寝かしておくしかないかな?
ある程度戻ったら売って、今度はFXで売ってやりたいです。
でも売りも難しい。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の買った債券は、ランドの外貨で受け取れるのですが、レートが戻ることを期待しています。
証券会社は、最近、ランド建債権を再び売り始めました。購入する人が心配です。リスクは十分説明してあっても、いかにも儲かるような宣伝の仕方で、得をするような錯覚をしてしまいます。この錯覚も、自己責任というやつなんですね。とても、悔しいです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

外貨預金はご存知のように、外国為替市場において毎日売買が繰り返され、日々変動しています。
NZドルの特徴は市場規模が小さいため、どうしても巨額の資金を動かすヘッジファンドなどの売買によって、相場が大きく変動するリスクを持っています。
また高金利通貨は、投資家の間では人気になりますが、金利が高いゆえにロングポジション(買い)から入る人が圧倒的に多くなります。
ところが何かあるといっせいに売りを出しますので、どうしても下げるスピードは速くなります、反対に上昇する速度はゆっくりになります。今日現在のNZドルのレートは2002年の頃の水準で推移しています。単純に考えると82円の水準に戻るまで6年は必要になります。
NZドルはAUドルに連動する性質をもっていますので、金などの貴金属相場が上がれば、それに伴って上昇する傾向もあり、また農産物の商品市況が上がれば、NZドル高につながる流れにもなりますが、いずれにしても82円の水準に戻るまでには、相当の時間を要するものと思われます。
南ア・ランドも高金利通貨ですから、高金利通貨特有の相場の動きをします、特に乱高下が激しい通貨でもあり、国内の失業率が今も20%を超えている国ですから、高金利よりリスクのほうが高いと見たほうがいいと思います。14円どころか、ついこの間7円台まで下落している通貨です。
今後どうするかを決めるのはご本人次第です、どなたかが言われていましたが、為替相場の先行きを正確にわかる人などいません、他人がアドバイスできるのは、あなたにとっての判断材料を提供できることぐらいです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
どうもありがとうございます。
よくご存知ですね。勉強になります。
このまま、長期で持とうと思います。
皆さんのお話をうかがうと、何もなくても相場というものは、予想しにくいもので、特に現在のような何年かに一度の世界経済では、特に判断材料がうすく、予測も大きく崩れることが多いということなんですね。
また、勝つも負けるも最終的のは自分次第、自分の責任だということですよね。
ありがとうございます!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

質問に対してのきちんとした回答にはならないですが、心配されているようなのでお話しさせてください。

『円高』とは日本円が買われ、買いたいほうが多いため円が良い評価をされているとの意味合いを含みます。ここ最近、世界的にそのような状況です。ただ、冷静に長期的観点でみたらどうでしょう!?
金利は低い。赤字国債バンバン発行して、国の家計簿は借金だらけ。少子化で飛躍的な将来の企業発展に疑問。公的年金制度は支えるほうが少なく、崩壊寸前……↓

住んでいる自国の悪口並べて複雑な気がしますが、これが現実です。円への評価がこの先5年10年その後永遠に続くかといえば、個人的には首をひねりたくなります。その時期がいつかまでは分かりませんが、円安傾向に流れが変わること充分期待できます!

あと、日本円ベースでの換算額ばかりにあまりとれわれないほうが心の健康にはいいかも、です。たとえば、1万NZD預金したら外貨ベースで数字は減りません。1万NZDが8千NZDに減る事はないのです。逆にその通貨で利息がつき、長い期間もてば(ざっくりですが)10050、10100てな感じになるでしょう。

損きり承知で短期で円に戻すなら、それも決断のひとつです。でも、外貨預金の基本は中長期保有。それだったら発想の転換で『わたしは日本円以外の通貨で預金し、通貨分散している』と考えれば多少気持ちが違うと思いますが…いかがでしょう?

満期はとっくに過ぎているのに長々すみませんでした。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
みいさんどうもありがとうございました。
気が楽になりました!
気持ちをグローバルにかえて、そのままNZDでもっていようと思います。
でも、皆さんありがとうございます。
勉強になりました。もっと、経済を勉強していきます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

冷たいようですが、投資は、あくまでも自己責任で行うが、原則です。高いリターンには、高いリスクがあります。
ですから、為替の少しでも安定しているところを選ぶことが必要です。NZは金利は高かったので、選んだのでしょうが、NZ自体、資源を持たない国なので、長い目で見るとオーストラリアのほうが一時的に下がってもすぐ上がる確率が高いといえます。定期預金は、一定期間預けることになるので、満期時に円高になり、損が発生します。私なら、外貨MMFをお勧めします。メリットは金利が高い割りに変換が、わりかし自由なことです。
為替手数料も馬鹿になりませんので、外貨を扱うときには要注意です。(南アフリカは、為替手数料が多くかかるのでは?)
基本は、お金がすぐに入用になるかどうかにですよ。余っているお金を少し利率のいいもので運用したいならば、外貨の公社債を買ったりして、為替が大きく変動しているときは、一時、MMFに預けるとか臨機応変な対応で望むことをお勧めします。それと、自分の大切なお金をどうするかは、もっといろいろのことを勉強したり、証券会社に行って、教わったほうが、近道だと思いますよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ニュージーランドの主要産業は農業で、輸出の過半数を農産物が占めていることからニュージーランドドルは資源国通貨の顔も持っています。

また、オーストラリアと地理的に経済・政治での結びつきが強いことから、ニュージーランドドルはオーストラリアドルと連動して動く傾向が強くあります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は70円でMMFを買い、50円の時にナンピン買い、平均値60にしています。
ご承知の通り、オーストラリア経済に大きく依存・影響を受ける国でオーストラリア同様資源国であり、中長期であまり心配していません。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
少し安心しました。中長期的にみていきます。
今、ジタバタしてもしょうがないですものね。
ありがとうございます。
定期預金にくらべ、MMFはどういいんですか?
教えてください。詳しくないものですから。
よろしくお願いします。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

下記ご参考まで

http://money.goo.ne.jp/savings/savings_data/mmf.html

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

為替相場は、その道のプロでも、当たったためしがありませんから、難しいですね。一応の展望としては、今回の米国発の大恐慌で、世界経済の恢復には数十年を要するでしよう。その中で、日本だけはバブルの崩壊を体験していますから…。それでも立ち直るのに10年のを要しましたから…。円高は始まったばかりです…。ともかく、資本主義は完璧に崩壊しました。これからの世界経済は、新しい組織、秩序を模索する時代に入りました。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
資源国であるNZ70円から80円間にもどるかどうかが、当面の悩みなんですよ。来年、昨来年まで外貨のままで持っていた方がいいですか?南アフリカは2010年ワールドカップがあるから、NZは南アフリカに次いで金利がよかったから外貨定期にしたにですが?どうすれば....

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

金利には、実質金利と名目金利があります。概して低開発国は名目金利が高いですね。しかし、インフレも伴いますから、実質金利は低いこととなります。日本は世界一の低金利ですが、デフレが続いていますから、実質金利は高いですね。たとえば、10ほど年前、酒場でちょっと飲むと5,000円でした。今は2,500円です。貨幣価値が2倍にもなっています。金利とか利回りと貨幣価値は別の問題ですね。毎年、年末になると金融専門家が来年の円相場を予測します。これまでに、当たった人は一人もいませんでした。地震予知よりも難しいのですね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
どうもありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

その後、外貨は処分なさったでしょうか。買うなら円ですね。前回、昨年の10月に、円高は始まったばかりと書きましたが、今、90円前後ですね。いずれ近い将来、30円くらいまで円高となるでしょう。ドルもユーロも大幅暴落、というよりも壊滅状態となるでしよう。金の商品相場も近く3倍となるでしょうが、円で持っていても3倍ですから、同じことですね。
…これは予測ですので、判断はご自分でなさってください。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 4

しまうた ストーリー

国に買取を持ちかけても買い叩かれる 一計を案じ 石原何某に買取を持ちかければ 案の定宣伝効果は超抜群 とたん国はメンツ挽回に必死 おろか 中国までが動き出し駐中大使が襲われるまでに で 国のうろたえぶりはいよいよ頂点に 買い取り価格は天井知らず 地権者はゆうゆう望...

回答受付は終了しました
回答数 5

1円を笑う者は1円に泣く

今日のゴルフの途中での出来事。グリーン上で1円玉1個を拾いましたわ。1円をマーク代わりに使っていたのかは定かではありませんが、たった1円ですけれど「1円を笑う者は1円に泣く」と言いますね。 1円に泣いたことは?

回答受付は終了しました
回答数 1

知ってたら教えてください。

AIJ主催のゴルフコンペには、著名な経済人、元首相などが参加し、結果的に広告塔になっていたそうです。 果たして、元首相とは誰で、その他どのような有名人が参加していたか、知っていたら教えてください。 こんなことってあっていいのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 5

役者

与党の 議員が頂いている 歳費は 役者としての 報酬でしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 4

「独身手当」の本の内容は、事実ですか?

「独身手当」   給与明細でわかるトンデモ公務員の実態    この本に書いてある事は、本当なのでしょうか?      (著者 若林亜紀 いしいひさいち)  *この本を読んだ事のある方の回答を希望します。

回答受付は終了しました
回答数 4

冠婚葬祭積み立て、満期の解約返金について

独り暮らしの母は最近記憶力も低下し、書類に目を通す事も苦になると言うので、調べたところ、2箇所に冠婚葬祭の積み立てをしている事が分かり、1箇所は毎月3,000円を90回に渡り積み立てていたのが満期になって数年経っていました。 そこで、母を伴い満期金の受け取りをお...

お悩みQカテゴリ一覧