回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

52歳 無職 派遣おやめました

[仕事・ボランティア]

自営スナック長く「15年」 タクシー3年、派遣製造1年 預金もなく、生き方がわからなくなりました。           少しでもアドバイスください。 とても苦しいです。

閲覧数
1638
拍手数
0
回答数
14

回答 14件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

若いうちはかなりいい思いをされたのでしょう。
ただ、今の「とても苦しいです。」があなたの歩んできた今の結果です。

なぜそうなったのか真剣に考えて、
趣味の欄に書いてあったギャンブルをやめて
地道に、おごらずどんな仕事でも愚痴を言わないで
黙々とそして坦々と取り組めば少しは道が見えて
くるのではないですか。
50代ならえり好みしなければ仕事は見つかると思います。早寝、早起き、修行僧のような気持ちで生きてみて下さい。そして小さな幸せでも大事にしてください。

必ず幸せになれことを信じています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も無職でリストラにも遭い、失業給付も切れて厳しい日々で求職等の活動をしている49歳の者です。質問内容から良いと思う事を列記します。

・自営スナック長く「15年」:接客が出来る。調理が出来る。
・タクシー3年:二種免許がある。接客も出来る。
・派遣製造1年:手に職がある。

これらを職務経歴としてアピールできたらと思います。そのためにはハローワーク等に相談して無料の講座等(職務経歴書の書き方等)を教えてもらったらと思います。

また、失業保険の受給期間であれば、訓練学校等で給付金を受けながらも授業料は勿論無料で交通費等ももらえる制度もあります。

私自身、交通費も節約したいのでバイクで情報や求職を探し回っています。

少しでも参考になればと思っています。(実際は甘いものではないと分かってはいても・・)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

新しい事業を構築される事を期待します。
元々自営業ですから何らかの自営のコンテンツを探すというのはいかがでしょう。
これから20年は自分で働くようなんでしょうね。

具体的な事は何とも言えませんが・・・・・・・。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

自営の時の甘いと言いますか自分で判断の世界で生きてきますとなかなか命令系統で働くのが辛いようですね。
そこを受け入れて働くか?それが出来ないならもう一度自営の道を探るより仕方が無いと思いますけど・・・・・・。
それが出来れば苦労は無い!・・・・ではあるんですがね。
どっちも辛いですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

福祉の世界では人が不足していると聞きます。
人との関わりが得意な方と思いますし、運転の技術も有るので、福利関係の運転主けん介護士なども考えられます。
老人保健施設とか特別養護老人ホームなどで聞いてみたら何か仕事が有ると思います。

幸運を祈ります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

もしも私が、あなたの立場なら友人の母が持っている田舎の土地で家庭菜園をさせてもらいながら自給自足。
預金がなくなったら生活保護を受けるかも。
少しでも金が残っているうちに次の手を。
資本主義ですから。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

取り合えず健康で、働く意欲が有れば仕事を見つけられると思います。

60歳、55歳で清掃の仕事を始めた知人がおります。
職場には20代の方(演劇を志している)もいるそうです。

高齢者もかなり応募してくるそうですが、長続きせず、すぐにやめてしまうそうです。
現在働いている方の多くは10年以上に成るそうです。

ある程度高齢になると、現場や、仲間になじんで、みんなと楽しくやっていくのがむずかしいのでしょうか?

根気よく、こつこつやっていれば友人もでき、いろんな情報も入ってくるのではないでしょうか。

私も10年サラリーマンをしたのち、たった一人で仕事をしてきましたが、友人、知人は多いです。大変力に成ってくれてありがたいです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お金がないなら、また働きましょうよ。
正社員はなかなかないかもしれませんけど、パートでもアルバイトでも良いじゃないですか。

まだ52歳。働き盛りです。何でも仕事してみてください。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

何事も遅すぎるということは無いと思います。

健康ですか?五体満足ですか?
もしそうだとしたら、それだけでもお仕事の選択の幅は広がります。

HNから察すると子供さんがいらっしゃるのではと思います。
頼もしいお父さんの背中を見せてあげてください。

仕事は何でもやろうと思えばあるのではないですか?
もう一度求人広告を見直してみてください。

もし、今がどん底だと思うなら、後ははい上がるだけです。
まだまだ先は永い。

知り合いに、同じ年齢の方で、3つ仕事を掛け持っていらっしゃる人が居ます。
どの仕事も体力使いそうです。
その方は決して貧しいわけではありません。

一度死の淵に立つような病気をされて、そして人生観が変わったといいます。

働ける内に、なんでもやってやろう・・・と思ったそうです。
思い通りに体が動かせて働けることが嬉しいのだそうです。

自分を枠の中にはめないで、選択肢を広げてみられてください。

きっと変わります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

がんばってね。

このサイトにいる連中は俺と一緒でみんなたいした仕事もしてない連中だよ。
ろくに金だっても持ってないのさ。
だから何を聞かれても何のアドバイスもできない能無し連中さ。
人に言えるほどきちっとしてたらこんなサイトにいる暇なんていないしおかしなコメントなんてしてないさ。

苦しいんですね。
役に立つかどうかわからないけどお話しましょう。
がんばりましょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>人に言えるほどきちっとしてたらこんなサイトにいる暇なんていないしおかしなコメントなんてしてないさ

まったく同感です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

同感です。
私は自営。
ああ、仕事が減った。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

減った? ということは、まだ残っているんですね?

私は……ない。
一応自営ですが、無い場合も自営というのだろうかと……。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

本当に苦しんでるのかもしれない人に

所詮、暇つぶしのQ&A愚痴話、揚げ足取り、自慢合戦なんて必要ないよ。

本当に悩んで相談したくて書いている人もいる。

最高傑作な回答でもお見事でもなんでもない。

馬鹿やってると自分が恥ずかしくなるだけだよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

パチパチパチパチ。大拍手。
わらにもピッタリあてはまるじゃよ。
「年中暇有りども、先立つ金無し」

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

意地悪ばあさんへ

本当に、ばあさんかどうかは知らないけど、
あんた、どこにでも出すぎだよ。
くだらないコメントしかしてないし。
暫く引っ込んでな、邪魔だよ!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

同じく意地悪ばあさんへ

 暇つぶしのジョークのつもりかもしれないけど、KYなんだ。
質問に無関係で人を馬鹿にした下品なコメントやめろよ。
自分の日記のでも書いたら?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

同じく意地悪ばあさんへ

きっと
“お金が無くても生きられるよ”ってエールを送ってらっしゃるのですよね♪
奥深い。。。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

同じく意地悪ばあさんへ
ちょっと風当たりが強いようだけど、大丈夫よ^^。
人の考えはいろいろあるのが当たり前、人を傷つけたり卑下したりしなければ、自分自身でいればよいのよ。

笑いの中にも真実あり、真実の中にも笑いあり、笑える事を言って励ます事もありますよね。
時には外れる事もあっても、それは人間、誰だって完璧でなどありえないのですから、では貴方に苦情を言っている方が完璧だというわけでもないでしょう、きっと^^。

意地悪ばあさんのコメントを楽しんでいる心にゆとりのある方達も知っていますからね。

「捨てる神あれば拾う神あり」というじゃないですか。
また、楽しいジョーク待ってますね^^。


質問者さん
「人間万事塞翁が馬」という言葉がありまして、人は何かきっかけがあれば思いがけない運命が開ける事もあります。

諦めてしまわないで、どんな事にでも働きかける事が大事です。
気をとりなおして、ここで回答されているいる方の言葉を良く読んで、自分から働きかけをしてくださいね。
座して待っていても道は開けません。
何か進展がある事を祈っています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ブレード・だいさんや。
わらはこの回答に対してのコメントをばしたまでや。回答者のm1さんに言われるのなら納得できるが、このページでお主ら2人に非難される憶えはなかと。
言いたいことがあれば伝言板に書くのが筋じゃと思うがのう。

榛の木ばあさん
いつもありがとうさん。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

だいさんとやら。
>下種な気違いババア、いい気になるな。
こんな伝言ば書いてAB掛けるあんたも心の狭か人ですなー。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

多分、仕事の結果というものを気になさっているのだと思います。
仕事をすれば結果がついてくるというのは、
生活が豊かになったり、生きがいを感じたり、他人を見下せたり、自己満足を得たりということです。
思うような結果が出ないから生き方に不安が生じるのでしょう。
結果が大事なのではなく、プロセスが大事なのです。結果だけを求めるということは、結果を得るために必要なものだけを見てしまうようになります。
他のものを失ってしまうということになるのです。
何を失ったか、どうしたら取り戻せるのか、よく考えて下さい。
 人は自分が作りだした牢獄にいることに気がつかないのです。
あなたの今の生活は自分が作りだしたのです。あなたの心の産物です。
「間違えても間違いを恐れず次々と間違いを重ねていけば最後には正しい答えに到達するのだ。」
という教えがあります。
より長く生きるとか、より豊かに暮らすというのは相対的なもので絶対的なものではありません。
その人に相応しい時が来れば、全てのものはこの世から去っていきます。ですからどのような形でこの世を去っていくかは問題ではありません。
 最近よくこの言葉を聞きます。
知っておられるかもしれませんが、ウイリアム・ジェームスという方がおっしゃっています。
「心が変われば態度が変わる。
態度が変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。
人格が変われば運命が変わる。
運命が変われば人生が変わる。」
だそうです。
 今を大事になさってください。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

もやいの湯浅誠さんの活動には頭が下がります。
「自己責任論」を言われたら反論できる人はいないとおっしゃるのもその通りでしょう。
彼の活動によって立ち直れる方も多くの例があると思います。
が、私は立ち直れる方と立ち直れない方を分けるものがあると思います。
雇用保険の受給条件を緩やかにすることや、生活保護を安易に受けられるようにするのもモラル・ハザードに繋がると思います。
 現に大阪では、生活保護受給者の増大によって行政のするべき本来の仕事に差し障りが生じる可能性を指摘されています。
まず仕事のあっせんは当然ですが、今まで使ってきた心が今の自分を招いたという認識が肝要です。
それが無ければまた同じことの繰り返しが待っています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

行政の本当の保護や支援の必要な方(幼子を抱えた父子・母子家庭、介護の為に職を辞さなければならない家庭、障害者等)が生活保護を受けられなくなるか、受けるのに長い期間が掛かったりしているそうです。これは行政のモラル・ハザードのせいではありません。貧困ビジネスが跋扈しているのも行政のせいではないでしょう。
国や市町村は限られた人員と予算に縛られるのです。
 個人個人の心、モラルハザードまで踏み込めません。
 
【認識させるのに、路上生活を続けて、孤独死を見逃していい理由にはなりません。】
その通りでしょう。しかしそのような死に方をせざるを得ないのも、その人の心が招いたということ否定できるでしょうか。
 豊かさも、貧しさも、愛も、憎しみも、苦しみも、楽しみもすべてあらゆるものが自分の心の中に濃密に存在しています。それは遠くで苦しんでいる他国の人や動物のように思えるかもしれないですが、それは自分自身のものであるのです。自分の心のあるがままがこの世界であります。
何の為の人生か、自覚しなければなりません。
「自分のような心で以て人生を送れば、このような結末を迎えるのだ。」 これを他人に知らしめるのが人生の目的であるはずが無いでしょう。
「あらゆる種類の苦しみ  孤独、欠乏、失敗、喪失、嘆き、老い、病気に心が痛むけれど、苦しみが成熟した人間になるためのコースの一部であるように作られている、システムやカリキュラムであることを想像しなければならない。」
多くの人がそう思って生きているのと違いますか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

モラルハザードは慈悲の心の無い人が作り出すんですね。

ラクシュミーさんとタンコーさん、どちらが慈悲の無い人なのか?

言葉多くても、そこに現れるものは同じ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

人生に勝ち負けがあるとは思っていません。
勝ち負けを思うから、対立が生まれると思います。
それが今の社会では顕著ですね。
例えば、老いることが負けで若者が勝ち、健常者が勝ちで障害者は負けという風にです。
個々、人の違いによって分離するのではなく、違いを尊重するようになれば社会は安定すると思います。
競争の原理が、社会を発展させてきたという自由主義社会があります。
それとは対立する協調社会があります。
その二つがちょうど良いバランスのとれる場所を、探さねばならない時期に来ているように思います。
 さて本題に戻りますが、
私は、人間というのはどのような状況になっても幸せであることが、出来るものだと思っています。
たとえ、末期がん患者であっても、重度の後遺症を齎すような受傷をしても、失恋で死にたいと思う様な目にあっても、心の持ちようで幸せであることが出来ます。
それは多分、過去や将来に視点を持っていかないで、現在という瞬間を大切に生きるということによってです。
私達は悲嘆の時期・夢を失ったり、大切な人を無くしたり、仕事を失ったり、経済的な安定を失うといった心理的な外傷(トラウマ)を、自らを変容させ成熟させる機会として変容させた人々に学ぶ必要があるのではないでしょうか。
人はそれぞれが固有の課題を抱えて生きています。
それは、その人が経てきたプロセスによってどのような行為をすることによってこの課題を乗り越えるか違ってきます。
 だからどのような生き方をしても、誰もその人に何も言えないのですが。
 職を失って何かが出来なくなったと思うことは、その人に心の痛みを生じさせます。
 が、失職して新しい人生が始まったと思えばまた違ってくるのではありませんか。
団塊世代が生きてきた社会と今とでは大きな違いがあるでしょう。
今の時代は本当に生きていく、家族を養っていくのに困難な時代です。
失業して食べていくのにも困る時、生きていくことすら無意味に思えるときがあるかもしれません。しかし、生きていること自体が重要だと思います。
 そして何の為に人生があるのかもう一度考えて下さい。
その人の人生は、その人以外の他のものが決めるのではありません。
自らの心が決めるのだと思っています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

いい話なんですけどもね・・・・・。

回答の中に質問者さんが不在というかなんというか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

タクシーはたぶん歩合制で生活できない位しか貰えなかったからですよね
二種免許があると言う事だからもう一度タクシーに戻る事をお勧めします
生活保護もらいながらでも出来ますからこれが最良の道だと思います
後、介護なら二種免許持ってる人なら雇ってくれませんか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

自分の居場所は誰も与えてくれません・・。自分で探すことかな
・・と思います。誰もアナタの居場所はここですよ・・と言ってくれません・・。 お客さんではないのですから、自分で探す・・それに尽きるかと思います。
私の場合は、定年が分ってましたので、“私はヒマになるので何でもいいから、私を使って下さい・・”と廻りに言ってました。
60歳でも、まだ、元気でしたので付き合いのある人から声が掛かりました。
何かの仕事をやる・・人は軽く考えるかと思いますが、自分を必要としてる・・それを感じる時に生き甲斐みたいなものを感じます。 何かの参考になれば・・と思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

自然選択(淘汰)は残酷なものだよ。

それは人間という動物にも確実に当てはまる。

貴方に解答を見出素す能力がない場合は、生存に必要なenergyを得られないので淘汰される。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ワヤさんの回答は頭の悪い私でもとてもわかりやすいですよ。

何にせよ、“無駄”が本当に無駄なら省かれるべきです。
各回答から質問者の方が何を得られるかを見守りたい…枯れることのない考える葦…淘汰されてたまるか!であって欲しいと私は理解しました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

山田三郎さん、当てつけに書くのではありませんが、
私は「山上の垂訓」をおりにつけ読んでおります。
少しお書きのことと違うように思いコメントさせてもらいました。
Jesus Christusもお話をする相手によって教えを変えられていますのでお書きのことも決して間違いだとは思っていません。

 「 だから、わたしはあなたがたに言います。自分のいのちのことで、何を食べようか、何を飲もうかと心配したり、
また、からだのことで、何を着ようかと心配したりしてはいけません。いのちは食べ物よりたいせつなもの、
からだは着物よりたいせつなものではありませんか。
 空の鳥を見なさい。種まきもせず、刈り入れもせず、倉に納めることもしません。けれども、あなたがたの天の父が
これを養っていてくださるのです。あなたがたは、鳥よりも、もっとすぐれたものではありませんか。
 あなたがたのうちだれが、心配したからといって、自分のいのちを少しでも延ばすことができますか。
 なぜ着物のことで心配するのですか。野のゆりがどうして育つのか、よくわきまえなさい。働きもせず、
紡ぎもしません。
 しかし、わたしはあなたがたに言います。栄華を窮めたソロモンでさえ、このような花の一つほどにも
着飾ってはいませんでした。
 きょうあっても、あすは炉に投げ込まれる野の草さえ、神はこれほどに装ってくださるのだから、
ましてあなたがたに、よくしてくださらないわけがありましょうか。信仰の薄い人たち。
 そういうわけだから、何を食べるか、何を飲むか、何を着るか、などと言って心配するのはやめなさい。
 こういうものはみな、異邦人が切に求めているものなのです。しかし、あなたがたの天の父は、
それがみなあなたがたに必要であることを知っておられます。
 だから神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。
 だから、あすのための心配は無用です。あすのことはあすが心配します。労苦はその日その日に、十分あります。」

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>空の鳥を見なさい。種まきもせず、刈り入れもせず、倉に納めることもしません

空を飛ぶ鳥は脳の発達がないので消費energyが少ないです。そして、それも齢老いれば自然淘汰により弱くなって死んでいく。

 小乗の命をなくす。それが自然法則・熱力学の法則です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ハローワークに登録して探しましょう。
ハローワークで適用可能な支援がないか聞きましょう。
就職雑誌、アルバイト雑誌を見ましょう。
ありったけの知り合いに声をかけてみましょう。

仕事がある人、生活に困っていない人は、あなたの困り具合や
苦しさがあまりわかりません。
すごく役に立つアドバイスは得難いです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

52歳?何をやっても長続きしない性格みたいですね。
早すぎやしませんか。働き盛りなのに。

もう「あきれ果てて」アドバイスもありません。
まだ年金でもないしねえ。
でも年金の掛け金を毎月払ってますか?

もう誰も助けてはくれません。
世間はそんなに甘くは無いですよ。

自分の人生でしょう。
もう一度、何が自分に出来るのかを真剣に考えて出直しなさいよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

スナック=ダメ。タクシー=ダメ。派遣=ダメ。
貯金なし。

もう、警備員、ガードマン、マンションやビル管理人、位かなあ。仕方がないよねえ。
貴女に何か特技はありますか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私が学校を卒業した時代も就職難の時でした。私の夫は私との結婚前に十六回も仕事を変わりました。結婚後も五回転職しました。「貴方は三十歳になったら落ち着くでしょう」と占い師に言われ、三十歳なった時、もう一回だけ変わらせてと言われ承知しました。それから定年まで頑張りました。今は年金と貯金等で楽しく暮らしています。貴方も少し遅いかもしれませんが、早く立ちあがって仕事を探してください。お願いします。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そうです、努力です。
自分に適合する仕事を見いだす事が大切ですよね。
そして途中であきらめず、長続きされる事です。

初心にかえって、努力、精進すれば、生き甲斐は必ず見出せると私も信じています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

苦しい境遇はお察しいます。
しかし、プロフを拝見しましたが、今の境遇とは少しかけ離れた趣味を沢山お持ちですね。
まあ趣味ですからどうとでも書けますけど、質問の内容の真実味が薄らぎます。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

時給の捉え方がわかりません。

時給千円、パートです。 と、言う約束で、仕事に。 そして、しっかり時間通りに仕事をこなします。 で、その後、終了後。清掃を言われます。 15分ほど。 まぁ、いいかと。こなします。 仕事開始も、早く入り、準備をしろと言われます。 それも、まぁいいか、に、なりま...

回答受付は終了しました
回答数 4

窓の外は一面の雪景色

昨日は珍しく暖かい一日でした 今日カーテンを開けると一面の雪景色 雪の中を通勤する人、作業をする人は 大変だと思いますが、今年は私は休み 暖房の効いた暖かい部屋から雪景色を見ながら 窓際にあるパソコンから書いてます‥ 明日から(来月・来年)のことは明日から考えよう...

回答受付は終了しました
回答数 7

なぜ、就職採用試験は、高卒アウトになったのでしょう?

NTT、ゆうちょ、JR、大手電器製品製造会社、大手食品会社、大型電器販売店などの新卒正社員採用は、高卒(新卒)の募集がありません。   公務員試験の場合は、まだ、中学3年や高校3年で、受験資格がありますが。。。この場合は、中学3年の試験は、高校1年生受験者が多...

回答受付は終了しました
回答数 9

心の弱い人間はどう生きていけばいいんだろう

昨年暮に「専業主夫で悪い?」というテーマで質問したところ、多くの方々から励ましのご回答を頂戴しました。 ありがとうございました。 先日、精神科を受診したところ、うつ病の可能性が高いと診断されました。今時、別に珍しいことではないかもしれませんが、これから再就職を考え...

回答受付は終了しました
回答数 5

行政書士の資格について

行政書士の資格について質問です。 今CMなどで「行政書士資格大人気」とかよく宣伝していて、私も今年からお勉強始めたのですが、ネットでみたのですが、「実際は仕事ない」とか 「行政書士の資格だけとっても意味がない」とか 書き込みがあったのですが、実際はどうなんでしょう...

回答受付は終了しました
回答数 1

社会人経験後の学歴(学位)が認められない理由は?

私は家庭の経済的事情で高卒後約10年間働き10年遅れで進学しました、ところがなぜか学歴を認めてもらえず高卒としか扱ってもらえません、確かに年齢は10年高いですが、その分実務経験があります、なぜ社会人経験後の学歴は認められないのか、元人事部の方よろしくご教示ください...

お悩みQカテゴリ一覧