乗り心地
中古車を購入しましたが、クッションといいますか、乗り心地がよくありません。何か良い方法はないでしょうか?H社・1300CC・GD1・H16年・事故なし・
中古車を購入しましたが、クッションといいますか、乗り心地がよくありません。何か良い方法はないでしょうか?H社・1300CC・GD1・H16年・事故なし・
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
みなさんの回答と同じになりますが タイヤがポイントかなと思います 中古車など見栄えを良くするためにタイヤ空気圧を少し高めにしていることが多いですね
自動車で路面と直接接している部分はタイヤなので 乗りごごちに関しては 改造してなければ タイヤが一番影響してきます
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
基本的にH社の車はもともと足回りが硬めのセティングになっているのに増して車重の軽い小型車では乗り心地が悪くなるのは必然ですよ
それともしかしてダウンサスとか入れてあったりしませんか?
入っていなければ後は最近B社から販売されているプレイズなどのタイヤの側面が柔らかいタイプのタイヤを入れてみてはどうですか?
幾分かは改善すると思いますよ
車の性格上ホイールベースが短くなる程、乗り心地は悪くなりますし、車重が軽くなればなる程、ゴツゴツ感が増してきます、「昔から言いますが、大型車が乗り心地が良いのはここです」
16年式と言う事ですので、距離を走ってなければショックアブソーバーがヘタってしまうなんて事は無いと思いますので、買ったばかりでコクですが、異常がなければ我慢して乗るしかないと思います
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
走行距離が多いとショック(バネ)が劣化して乗り心地が
悪くなることがあります。神経質な人だと3万kmで交換
したりするらしいです。
段差などでの突き上げがヒドかったり、上下振動の収まり
が悪い場合(比較的周波数の低い振動)の場合には
ショックの交換で効果が出る場合もあります。
タイヤ交換は比較的周波数の高い振動や不快感に有効ですね。
ゴロゴロした感じがする、とか。
ただ。「乗り心地」は非常に主観的な感覚ですので、
一度ディーラーへ相談してみてはいかがかと思います。
新車に試乗させてもらって、比較するとか。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
手っ取り早いのが、タイヤをコンパウンド系に変えることです。グリップが良くなって、クッションも良くなります。さらにロードノイズも低減されます。ただし減るのが早いですが。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
タイヤも色んなタイプがあります。好みの乗り心地になるように専門家に相談して見て下さい。交換することで相当乗り心地が変りますよ。以前私はフェアレディZで実証済みです。
選挙1回ごとに、新しい掲示板、使いまわしていない。 選挙ポスター 1枚 2000~3000円 エコじゃないですよね。←私の意見なので、スルーしてください。 質問> 選挙の掲示板とポスター、どう思いますか? 1)今のままで、良いと思う 2)掲示板...
シャンプーするたびに白髪が染まっていくという「シャンプー」や「トリートメント」 何社かでていますが、 ほんとに効果がありましたか。 教えてください。 私はDHCのカラートリートメントを使ってみましたが、全く効果は実感できませんでした。
最近、NHKで自閉症の東田直樹さんが紹介されました。 私は、有償ボランティアで週1回、1年程、自閉症の青年と寝起きをともにしたことは有ります。 どうも東田さんの言葉(キーボードで打つ)が、本当に彼の言葉なのかなと疑問を持ってしまいます。 彼が、その場でとっさに表...
猫の病気(?)についてお尋ねします。 うちの猫は18歳の老猫ですが、一ヶ月ほど前から左目から涙が出て止まりません。時々ティッシュで拭きますが、少し赤いので血もまじっているかもしれません。以前他の猫とケンカをして目をひっかかれたことがあります。このままほっておいても...
こどもさんの宿題にこまっています。どなたが以下の英語の文章の間違えを直してくれませんか。よろしくおねがいいたします。 My impression after exam. I’m to be wo...
先日、珍しいウリを売っていたので買ってみました。 冷やして食べると甘くて美味しかったです。 ネットで検索しても載っていません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか。
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん