回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

旦那の実家

[人生相談]

旦那の実家でのイベントが嫌で嫌で・・・

旦那は末っ子で学生の頃から外にでております
兄弟親戚のほとんどは村に住んでますが
法事とかお祭りは皆が集まってきます

法事とかは100人ほどの会食にビールやジュースを
ついで回ります  殆ど知らない人についで回るのは
非常に苦痛で何をしゃべっていいのか・・ 主人は
親戚同級生の集まりでかなりのテンションになっています
それをみてるのも嫌になります

親 兄弟は嫌いなわけではありませんがバタバタ忙しく
しているのに何もする事もなく座っているのも苦痛で
行きたくなくなってしまします
主人は1人で行ってもいいと言いますがそんな訳にもいかず
必ず二人で行っています   本当にストレスです  
何か心の持ち方があれば教えて下さい

閲覧数
677
拍手数
0
回答数
10

回答 10件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「人は生きている」のではなく「生かされている!」。どなたかが書かれていましたが、お嫁さんや実家の方が喜ぶなら・・・・こんな気持で参加されることが大切だと思います。人はややもすると自分の子供や愛する妻にまで「やってやった!」と思いがちです。もう一つは、「誰のためでもない自らの生き方を磨くために他人の役に立つなら!」といった気持で取組むことも同じ意義を持つと思います。人生・・・・ほとんどやっていることそれ自体にはなんの”意味”もないのでは?だから自分で”意義”をしっかりともって取組まれることが重要だと思います。あくまでも私の個人的な人生観ですのでご参考まで。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

田舎と云うか 実家は こんなもんです。ですから
貴女も 輪 に溶け込んで ワイワイ やるんです
飲めなければ ジュース 位は あります。いやだ と 思うと 益々 イヤ になります 貴女の 気持 理解 出来ます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

気疲れされるのですね。
そんなにたくさんの人の中で、当然だと思います。

でも、一緒に行かれるあなたはがんばっていらっしゃるわ。
気重になるのは当然だって受け入れて
こんなにがんばってる私ってすごい。。って褒めてあげたらいいかな。
ひとは人生のステージがあるんですって。。
ワンランクきっとアップされているわ。
がんばりすぎず、気も抜かず、笑顔さえ見せていれば
大丈夫。
がんばっているあなたをご主人はきっと感じてくれるわ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

びびさんのお気持ちはとてもよくわかる様に思います。
わたしも若い頃人付き合いが苦手で、沢山の人の集まりに出るのがいやでした。
いまは親戚付き合いもだんだん少なくなっている時代の様に思いますが、地方ではまだそんな風にお付き合いをしているところがあるのですね。

でも、親兄弟は嫌いではないと云われていますし、
ご主人がひとりで行くと言ってもちゃんと付き合って行かれているのですからご立派です。

誰でも好きなことばかりしていたいのが本音ですが、そんな訳にいかないのはみんな同じだと思います。
びびさんもいやだから行かないでおこうと思っているのではなくて、

>何か心の持ち方があれば教えて下さい

というのがご質問で、
よい回答も沢山あるようですから、今更とも思うのですが。

どなたかご兄弟の方の奥様のなかで手本になるような方はいませんか?
そういう人のやり方を見て自分もやってみるとか、
お母さんの近くにいてその仕事の手助けをしてみるとか、
何もしないで座っていると時間の過ぎるのは遅く感じられますが
自分も何かをやって役に立とうと動いてみると案外あっという間に時間は過ぎるかもしれません。
何かをする為には状況を見ることが必要で、その中で自分がどんな役割を果たせることが出来るか観察して見てください。

そういう経験はご自分の為にも決して無駄にはならないと思います。

云うのは簡単ですが、実行するのはなかなかですね^^。

でもご家族にたいしての愛情が感じられますので、自分が愛情を持って人に接することが出来れば、すぐには通じなくても、それと同じものを返してくれる人が多いと思います。
私が思ったことはこれくらいですが、ひとつでも役に立つことがあれば嬉しいと思います。 
がんばってくださいね^^。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

結婚してわかった事なのですが・・・・・。

 例えば友人。
 友人の奥さんが気さくに接してくれれば、友人宅にも行きやすくなります。当然、お土産なんかは友人にじゃなくて、奥さんに。

 逆の場合もそうですよね。
 妻の友人に対しては、僕が歓迎したり、時には出かけます。
 僕の友人に対しても妻は同じです。

 親戚もそうですね。

 僕は妻の親や親戚に。妻は僕の親や親戚に気をつかいます。

 でも、忙しいときや無理やりな時は行かなくてもいい・・・しなくてもいい・・・・・という風にしています。

 質問者さんも、あまりに苦痛であれば、時々欠席しても良いのでは?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

親戚付き合いに関する質問がよく出ます。
それらの大概は、付き合いに否定的なお考えのようです。
私も実はそのような集まりが苦手で、出来るだけ私用を作って出ないで済ませるか、同席しても短い時間で済ませるようにしていたことがあります。
自分の気持ちを大事にしたいというのは、間違っていませんが、この場合のようなケースは往々にして自らの我儘であることが多いのではないでしょうか。
特に、嫌だという気持ちに左右されて自分の心をせまく縛ってしまっています。
これでは自分の好きなことだけを探し、嫌なことから逃げていたいと思うことから、離れられなくなって行きます。
世の中のことすべては、お互いに依存しあって成り立っています。
勿論家庭もそうです。
夫婦間、親子間での対立や、好き嫌いと言った感情が大きくなりますと、何が正しくて間違っているかの判断さえも、自己の我儘が中心になって間違いに気づかなくなってしまいます。
 社会との付き合いを止めて自分だけで暮らせる、そのような方もいらっしゃいますが、ご自分がそうでなかったら、一度自分の心を無にして付き合われたらどうでしょうか。
 例えば、今日の付き合いは笑顔を絶やさないようにしよう。どんなことがあっても嫌な気持ちを持たないでいよう。
 軽く付き合っていても、ふとした相手の言動に今までの意固地な気持ちが解れるといったこともあるかもしれません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の場合は、ず〜〜と前までですが。(今は行かなくてよい状況です)

 行きたくないけど、必ず手伝いに行ってました。

 質問者さんが、嫌だ、行きたくない。 正直でよいと思います。

 私の場合は、行きたくないは間違っている、これは自分のわがままだ。と、そんな風に考えた事は、ないです。


 ぶりっ子して、我慢して手伝っていました。 皆から嫌われたくないからです。嫌われたら、ミジメだし、さびしいです。

 でも、それでもよかったと思っています。 さぼったり怠けたりしないで、ちゃんと一生懸命手伝ったし、お客様にも、良い嫁さんだって、自分と嫁ぎ先が褒められたのですから。

 はたらく って はたが楽しくなり、自分も楽しくなることだと思います。

 だれだって、めんどうくさいし、サボりたいですよ。


 心を無にする=こういうのは???です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

男と女の立場の違いでしょうか、女神さんと反対の回答になってしまいます。
好き嫌い(揀尺)を持ち出しますと、誰でも好きなことだけをして暮らして行きたいと思うのではないでしょうか。
嫌なことを挙げればきりが無いくらい世間で暮らすということは苦です。
仕事をすることも、仕事が趣味であるという人以外は苦でしかないでしょう。
 働くということはその人にとって堕落です。
そうでしょう、自分の思いや考えを棄てて肉体や心を仕事に提供するのですから。
それでも人は何かをしなければ生きていけません。
楽しいことがずっと続く筈がありません。
反対に嫌なこともそうです。
家庭内でも、嫌のこと面倒なことを手抜きしていたのではどうなりますか。
親戚と縁を切っても良いと言われるなら自分を押し通しても結構でしょう。
私には女神さんや質問された方が大事になさっておられる自分というものが、そんなに後生大事に持っていなくてはならないもののようには思えません。
 窓から湾岸道路が見えます。
車がひっきりなしに通っていますが、道路は痛いとも嫌だとも言っていません。
非情なもの(心の無いもの)でさえ、そうなのですから有情なものが(人間)どうしてそれに耐えられないのでしょう。
心の持ちようだと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ラクシュミーさんの

 働くのは堕落>>???です。

 皆で一緒に働くって、善い事だと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

とろ。。さんへ

 夫の実家が忙しい時は、手伝った方が、あとあと良いと思います。

 ぶりっこでも、嫌われるよりは、皆に好かれた方がいいです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

偽善的に感じられるというのはおそらく、揀尺(好き嫌い)がはいっているからでしょう。
好き嫌いをなくせば道理が分かると、昔の人はよく言われました。
 働くのは堕落というのは、少し誤解が生じたかもしれません。
働かねば生きていけないですが、働くとき無心無所得の気持ちで働けば、堕落しないという意味で申しました。
多くの場合、働きに何らかの理由をつけたり、働きの結果に心を動かされます。
 働くことが大事なのであって、それ以外は余分なことだと思います。
 特に親戚付き合いの場合、男は座って酒を飲んでいれば済みますが、女性の場合はそうはいきません。
裏方の仕事をしていて、嫌だと思ったりつまらなく感じたりするかもしれませんが、その時は自分の心によって堕落しているのではありませんか。
本来働きには良い悪いはないはずです。その働きをする人の心で働きが悪くなったり良くなったりします。
(泥棒や暴力沙汰など道に反することは別です。)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

時代(時間)や環境(空間・地域や国)を超えて普遍なもの。
変わらないもの。人間の計らいを超えたものを道理というそうです。
信じたくなければ、そんなものは無いと思って下さって結構です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

道理、本質でも結構ですが、信じても信じなくても、有ってもなかっても、そんなに問題ではないと思います。
道理が分かったところで、分からなかったときとは大した違いが無いでしょう。
ただ、健康とかお金とか現象とかいった世の中の動きに左右されないで、至福の時を過ごせる。
そんなところです。
道理を信じなくても至福だと思っている方も五万といますから。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

道理というのは、宗教と関係があるとも言えるし、ないとも言えます。
道理を信じることが信心であり、道理の一部分が宗教だと思います。
宗教があろうとなかろうと、神がいようといまいと、本性(道理)というのは全てのものの中にあり、全てのものは本性の中にあります。
道理(本性)を、ある人はタオと呼び、ある人はキリストといい、有る方は仏陀と言われますが、名前は問題ではないでしょう。
名前が無くとも、それは“ある”のです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

書き忘れました、もう一つ。
よく往生するといいますが、死んでから往生するのも結構ですが、今生きている現在において、往生しなければ意味が無いのではないでしょうか。
この現在の世界に往生するというのが、この現在の一刹那、生死に拘わらぬ「ただ今」の世界を知ることが、道理を知るということだと思います。
あなたの思っておられる道理は、時代や環境によって変わるものではないでしょうか。
私の申しています道理は、人間の思考で作ったものではなく、普遍の不変のもの、人間の思考を超えたものを道理といい表しています。
そこに違いがあるのではないですか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私とは全く反対の立場ですね。
千葉県にいる弟夫婦が、イベントがあるたびに夫婦で帰省します。弟の嫁は、遠慮ということを知らず、言いたい放題で、周りの反感をかっています。先日もその嫁の発言で、弟と喧嘩しました。

無理に同行することはないと思います。嫌だと思いつつ訪問しても、知らず知らずのうちに態度にでます。訪問される側もいずれ気まずい雰囲気になるでしょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

逆の考えをしたら如何ですか・・貴方の実家で法事等が
あり、亭主が厭だと感じたら貴方はどのように思いますか。
その場限りの付き合いと、永遠の付き合いすべて一期一会
の出逢いなんです。貴方が最初から厭だと思う気持ちで
行くから楽しくないんです。
面白い人に逢えるとか、亭主の兄弟・親に逢えるとか
楽しいことを考えて出席されたら良いと思うのですが、
それでも無理なら貴方には親戚付き合いは出来ません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

白球さんへ。
私の回答に何か意見があれば、ここにコメントするのは結構なのですが・・・
質問者への回答は他人のコメントにぶら下がらないで、直接回答してあげてください。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

こんにちは

 私も、会話が大の苦手で。 お気持ちお察しいたします。

 法事などは、兄嫁の指示で言われたとおりにせっせと手伝いをして、ビールとか、ついで回るときは、「どうぞ」で、にこにこしてれば大丈夫です。

 話好きなお客様の時は、お酌をしてから、ニコニコしてお辞儀をしながら「失礼します」と言って、他の人の方にお辞儀をして、「どうぞ」とお酌をします。


 で、これが、☆皆に好かれるポイント☆

 ・・・お客様の飲み物を よ〜〜く見て、空になったら、さっと追加の飲み物を運ぶと、とても喜ばれます。

 その場の状況に応じて、お辞儀だけでもいいそうです。


 こういうことって、大変なのは、自分だけじゃないんですよ。自分が知らない他の女性たちも、皆、大変なのだと、考えると、気持ちが楽になります。

 お客様は、嫁と話をしたくて来ているわけでもないので、無理に会話をしなくても、ぜ〜〜〜んぜん、へっちゃらです。

 気がすすまなくても、いつも手伝ってないと、義父母と小姑たちに嫌われるので、「皆勤賞」で、褒められましょうね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

女神さんの意見に同感です。「何をしゃべっていいのか…」
無理してしゃべらないで、聞き手に徹する覚悟で出席したらいかがでしょう。自分も楽だし、末子の若いお嫁さんにお酌をしてもらって、笑顔で相槌を打たれれば、とやかく言う人はいないでしょう。これが座持ちが上手く気も利くしおしゃべりも達者という女性だったら、男性受けはするでしょうが、準備に御苦労されたお義姉さんたちの反感を買うのではないでしょうか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

rieさんへ

 弟嫁だったので、声を出さないで、チーズと言って、お辞儀して、お酌して、お客様全員にお酌が済んでから、自分の食事を食べて

 食後に、お客様の飲み物のお替りとお茶を運んで・・・それで、時間が終わりました。

 手伝わないと、お義姉さんたちに嫌われると思って、黙ってせっせと手伝っていました。 

 お客様たちが<嫁に期待している>のは、挨拶とお酌とお替り&お茶だけです。

 芸者さんみたいに踊ったり、銀座のクラブのホステスさんみたいに上手な会話は、嫁はしなくてもいいんですよお。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そうですね。下手に目立たない方が得策ですね。(笑)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

rieさんへ

 弟嫁が、お客様とべらべら&げらげら・・・兄嫁に嫌われますからねえ

 おとなしくして手伝って、細く長く、無難に・・・ですよお(^^)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の知り会いでだんなの実家に一度もいった事がないという人が居ます。(結婚して数十年経つのに・・・)
それでも家庭もご主人ともうまくいって居ます。

それほどのストレスであれば(ここに投稿されるぐらいの)・・・ご主人が一人で行ってもよいと言われるのであればそれも良いのでは・・・?。
何よりも先ずご主人と良く話し合われることでは無いでしょうか・・・?。
自分を殺すのが一番良く無いと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

日常とは違う<人生の修行>と思えば良いのです、プロフィルを拝見して・・お酒も結構楽しめるし・でも会話は未だ未だ・・のようですのでシッカリ頑張りましょう・・お相手を楽しませる話術を会得する良い機会じゃありませんか?お酒が苦手では気の毒ですが飲めるのですから・・おしゃれして注目を独占しては如何?

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

稼ぐ子どもはねらわれる

親類縁者、嫁ぎ先、 たかってくる者がおおくて気の毒ですね。 たかが公務員でも、どっと寄ってきますよ。 金が目当てのお見合い多数。 知っている人いますか?

回答受付は終了しました
回答数 8

夫婦の秘密。

ありますか? あったら教えて下さい。 ・異性関係ネタお断り。 ・ ピンクエロ爺の創作シモネタは削除・

回答受付は終了しました
回答数 2

最上稲荷様

日本の三大稲荷と言はれた岡山の最上稲荷様先日行きましたが稲荷口までのバス交通そこから2.3キロ行かねば稲荷口まで行けません 本堂の建物には大きなしめ縄があり参道口まで店が並んでいましたがすべて閉店2月3日は節分豆まきで沢山の人がひしめきました日曜というのに参拝の...

回答受付は終了しました
回答数 53

結婚したいけれど、実年齢を教えたくありません

自分の年令は20代と思い込んで、日々楽しく若作りして、若い人たちの学びの場にたくさん出没して、いろんなことを学んだり、一緒にお仕事をしたりしています。 で、周りが若い人ばかりということも有り、おとなになってから知り合った人に戸籍の年齢を教えたことはありません。 ...

回答受付は終了しました
回答数 8

なんだ〜こりゃ〜 これが女かっ

家での一こま   こんな女が居ますか?    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お悩みQカテゴリ一覧