回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

失業率って

[仕事・ボランティア]

有効求人数と失業保険料を自給している数とで出すのでしょうか?

求人と求職者のミスマッチで失業率が上がってしまうとは思いますが
仕事はあるのに、職に就けない人があふれかえっているということは
何が一番の原因になっていると思えばいいのでしょうか。

(6月6日 13:44 追記:)
追記

有効求人倍率と失業率とを混同して質問してしまいました。

しかし
働く意思がない人というのはどうやって調べるのでしょうか。
外で働くことを選択していない専業主婦とか
働かないで食べて行けるニートの人とか・・・

(質問とはずれますが専業主婦は家内労働をしているので十分社会に貢献)

閲覧数
110
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私もよく分からないのでネットを覗いてみました。抜粋ししたものが下記文言です。

★失業率とは就業意欲があるのに仕事につけない人の割合

完全失業率の算定は総務庁が行う。総務庁は、毎月末の一週間に4万世帯(10万人)を対象に標本調査をする。内容は「月末一週間に少しでも働いたか」とか「職を探しているか」とかの質問である。この調査に基づいて、15歳以上の人を分類する。これに基づいて完全失業率を算出す。
就業者と完全失業者をあわせたものを「労働力人口」と言う。完全失業率は労働力人口に対する完全失業者の割合である。

■就業者…現在就業している
■完全失業者…求職している
■非労働力人口…上記以外の人

完全失業者は、失業者でも「働く意欲のある」人のみを指す。たとえば専業主婦、学生、高齢者、病気療養中の人は完全失業者に含めない。具体的には、職業安定所に行って求職活動をしているのに失業している人が「完全失業者」である。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
つねやんさん

丁寧に調べて頂きましてありがとうございます☆

働きたい人と求人とのミスマッチが一番の原因だとは思いますが
ミスマッチをなんとか埋める工夫をしなけれなどんどんひどくなって
行きますね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

数字の出し方はよく知りません(ごめんなさい)
求人があっても職につけないってのは条件の不一致では?
例えば、医者、薬剤師、とか若い人求むの求人が多いのに対して無資格者、年配者ばっかりとか。
あと自給800円求人なら沢山あるが、それでは家族を養えない求職者とか

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ゴマシオさん

無資格だったり、経験不足だったり、年齢的に問題があったり。

それでも
仕事はあるんですよ。

時給800円なら貰わないほうがいいのかなぁ。
全くお給料が入ってこないよりいいような気がするけど・・・

厳しい時代になりましたね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 4

輪切りの木のひび割れを防ぐには

直径20〜30センチメートルの雑木の丸太を厚さ5〜6センチメートルくらいに輪切りにして置くと皆一様にひび割れして使い物にならなくなります。ひびが入らないようにするにはどうしたらよいでしょう。教えて下さ。なお、切っている木はクヌギ、コナラ、山桜などです。

回答受付は終了しました
回答数 5

せんごくさん

素朴な疑問です。sengokuさんのアキレスけんは、38、円、人、組、年、番など、あるのでしょうか?誰かの狙い、恫喝、政治は複雑ですね。?教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 4

国鉄のストライキ

JRがまだ国鉄だった頃、毎年のように春になると ストライキをしていました。 車両にペンキでスローガンを書いたり、ビラを張り付けたりと 見苦しい電車が意図的にゆっくり走っていたのを覚えています。 国有鉄道から民営化しJRになってから、あまりストライキを していな...

回答受付は終了しました
回答数 2

精神科医の心得

精神科の先生様 精神科医としての、心得とか理念とかポリシーとか目指すところとか、教えていただけませんか? どんな事でもいいです。 出来れば、1・2・3のような感じでもいいです。よろしくお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 2

新事業

キャバクラの店をしたいな〜って漠然と思ってます。 これって素人でもできますか?警察関係に知り合いはいます。 もちろん私も店に出ます。 (暗い所ならギリOKだと思います) 後半は冗談です。すみません。 真剣に考えてますのでご意見頂けますでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 8

敬語の使い方について・・・

自営業で60代のおやじです 同業組合として支部長をトップに執行部、10人の小さな組合です 私が日頃、気になる事があるのですが・・・ 組合として公の場、つまり役員会、総会等で総務担当の役員が支部長に対しての言葉遣いが敬語なんです 勿論、ぞんざいな言葉よりは良いの...

お悩みQカテゴリ一覧