ソフトバンクのCMについて
どうでもいい事ですが、
ソフトバンクのCMの犬のお父さんは、何なのでしょうか。
はじめのうちは、面白く見ていましたが、
落ちも何もわからないので、見解をお持ちの方、
教えてもらえないでしょうか。
最近、上戸さんや樋口さんが気の毒に思えます。
どうでもいい事ですが、
ソフトバンクのCMの犬のお父さんは、何なのでしょうか。
はじめのうちは、面白く見ていましたが、
落ちも何もわからないので、見解をお持ちの方、
教えてもらえないでしょうか。
最近、上戸さんや樋口さんが気の毒に思えます。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
私には、つまらないCMです。
たとえば、ペプシのこんな面白いCMがあるんですけどね。
http://yoichi.typepad.jp/blog/2007/02/post_0c63.html
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
ソフトバンク→福岡ソフトバンクホークス→王監督(当時)(しかし出演料が高すぎ?俳優じゃないので演技力に問題あるも偉すぎてとても演技指導なんかできない)→ワンチャン(昔の愛称)→犬(ま、いいか、動物の出るCMは当たるっていうジンクスもあるし)
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
あのCMは これからも 続きがあるのだとおもいますね^^
あの お父さん わんこは 魔法にかけられているそうですよ〜
いつか 人間の おとうさんが 登場するのではと期待してますよ^^ 私は docomoですけど^^
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
CMなんて、たかがスポンサーが自社の商品を売るために
短い時間で流す映像でしょ。
インパクトがあって、視聴者に覚えてもらえれば
好いわけでそれ以上の深い意図はないでしょう。
個人的には、このCM、ワンコが好演していて好きです。
バックの音楽もいいですし。
共演者たちも楽しんで出ているんじゃないですか。
仕事なんでギャラがよければいいのですよ。
みなさん、深読みしすぎ、CMに期待しすぎですよ。
CMタイムをトイレタイムにしている人もいるくらい
ですからね。
それよりも、肝心の番組自体が、制作費をケチった
おちゃらけ番組ばかりの方が問題ですね。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
気の毒?
お仕事、お仕事。なぜに気の毒?
そのようなプライドが邪魔をしているかも?
面白い、それだけでいいのです。
そうすれば、携帯電話は売れるし、
上戸さんや樋口さんのギャラもアップする。
どこにも気の毒はないように思えるのですが?
どのような見解を希望しているのでしょうか?
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
私も不思議に思って調べてみたらまぁ〜出てくる出てくる・・・
ソフトバンクの本社だか社長だかが韓国(在日?)の方らしく、こんな見方もありましたよ
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1616.html
私に言わせれば旧約聖書が世界の終わりを予言している!
ってのと変わらないレベルかと・・・
15秒間のCMにこれだけの悪意をこめることも無意味なら、それを感じることも無意味ですよ
どうして上戸さんや樋口さんが気の毒と感じるのかと思ったら、そういう見方をしてらっしゃるんでしょうか?
それも無意味だと思います
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
先日某番組で「知っておきたい10人」?とかいうのに、このCMの作者(CMプランナー)が入っていました。
他の作品も、誰もが知っているようなCMばかりで、この業界では天才なのだと思います。
ここに質問する。それに応える人がいる。
って事はそのCMを知っている(頭に残っている)訳で、
これこそCM作者の狙い通り
「人々の印象に残る」
って事なんじゃないかと・・・
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
北大路欣也さんがこの仕事のオファーを受けたとき
自分だけ犬だとあとになって知ってショックだったそうです。
そういう意外性でいいんじゃないでしょうか?
15秒のCMにオチを求めたい気持ちは分かりますが
オチのない、もっと「ひどい」CMもよくありますよね?
携帯3社の中で一番契約者数の少ないこの会社が
いかに認知度を上げて、他社との違いをアピールして
契約者数を伸ばせるか・・・
アイキャッチCMということで。。。
でもそのなかにも、きちんと伝えたいことは伝えているCMで、うまくできてるな〜と時々感心しますけどね。
CM自体は微笑ましくて好きです。
この会社の携帯は使ってませんけど。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
CM業界では、困ったときは子供か動物を使うらしいです〜
このCMも当初から決まっていたわけではなく
とりあえずの策だったらしいのが、、大ヒット!
一度ヒットするとシリーズで、イメージがふくらみ定着です!
犬のお陰です〜〜
とってもかわいいし、ストーリーがあるので
ついつい笑顔で見てしまいます(^^♪
気の毒ではなく、出演者の皆さん
犬に感謝で喜んでおられると思います!
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
私もこのCM好きです。
とてもユーモラスでインパクトのあるCMと思います。
「CMに落ち」は必要でしょうか。
頭に残る・・・残す事が目的と思います。
因みに家族4人このCMの会社の携帯です。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
>ソフトバンクのCMの犬のお父さんは、何なのでしょうか
「ホワイトプラン」の比喩ですよね。
ソフトバンクというブランドそのもののアプローチはキャメロン・ディアスとかブラッド・ピットが演じていたので、それとは方向性が違うと言うことでこちらのバージョンを制作したのだと思います。
あくまでも主役は「ホワイトプラン」という支払いシステムなので、それを延々と言葉で説明されてもCMにならないし、だからと言って「支払いシステム」の役を、いくらなんでも人間にやらせるワケにはいかないでしょう?
それで、比喩として、白い犬、を持ってきた、ということだと思います。
でも、ただの犬だと、ホワイトプランという頭を使ったシステムを説明するには役不足、ということで、実はお父さん(声=北大路欣也)が変身した姿、といシチュエーションにしているのでしょう。
この犬が学校の先生、という設定も、ホワイトプランというシステムを体現しつつ、これが携帯支払いの新しい方向だよ、と教え諭すことを暗示させるためのものではないでしょうか。
>最近、上戸さんや樋口さんが気の毒に思えます。
撮影するときは別々で、編集で合成するので関係ないと思います。
それに、上戸さんや樋口さんも、今は犬の姿をしているけれど中身は北大路欣也なので、俳優としては先輩だし、そのうち気が変わったら犬から元の人間の姿に戻り、その時は北大路欣也になるだろうから、今の内は、まぁ、いいか、と思っているはずです。お父さんは実は北大路欣也ですなんて、割と素敵じゃないかしら、とか思っているかも。
とはいえ、いつ人間に戻るか保証はないですが、ホワイトプラン次第なので。
(以上は、私の勝手な推測かつ勝手なストーリーです。制作担当者でも何でもないので。まじめに議論されても困りますが。大人のジョークとして受け止めてください。その点はあしからず)
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
落ちがあるんでしょうか・・・(それは私も聞いてみたいかも)
それを考え始めると落ち着きませんね。
カフカの小説のように、ある日目が覚めたら犬になっていた、とか?
でも、CMですから、落ちも、脈略も、何も考えず楽しむのが一番です。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
推測ですが、私はこの様に考えます。
「何も根拠も無いが、意外性を訴えて、それを売りにしている」と思います。
正しく知りたいのであればソフトバンク広報部?に聞いてみては如何でしょうか。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
私はこのCM好きですよ!
ソフトバンクのお父さんは、カイ君ですよ(^^)
みんなほほえましく見てると思いますが・・・
そんなものだと思うんですが・・
CMの表彰もされていたみたいですが、
上戸さんも樋口さんも嬉しそうでしたよ!!
あなたが今まで見た映画の中でこれはすごい、これはいい映画だと人に勧めたくなる映画を10本以内で教えてください。 私は70歳前半で男です。今まで見た好きな映画は、タイタニック、サウンド・オブ・ミュージック、シェルブールの雨傘などです。 映画館にはあまり行きません。主...
50年代後半かその後位のイタリア映画のタイトルを思い出せずに困っています。 映画の内容はある売春婦のストーリで色々な騙され、’利用されても前向きに生きている、その彼女物語です。ヒロインは痩せ型で小柄な女優さん、映画の中では何時も毛皮のベストを着ていた様な記憶があり...
韓流ドラマで ひょんなことから 大人気女優の彼氏になって、しまう さえない男の話をyahoo動画で見て 途中までしかみなかったので、ツタヤで探したのですが、あまりに 韓流ドラマが多すぎて、見つかりません。どなたか 題名を教えてくれないでしょうか。題名がわかれば、探...
地デジの民放、BS放送の民放について。 私は、2つの疑問を抱いておりますので、質問をさせていた だきます。 1)電波割り当てに関する質問です 現在の放送局は、割り当てられた電波を使用するという 特別の認可が国から与えらています。そこで、質問です。 放送局...
先日テレビ関係の友人に質問しました。 「最近のテレビって、どこの局も、芸人の雑談会かクイズばっかりじゃない?」 そうしたら、友人が答えました。 「それも、これも『経費削減』のため。芸人はギャラが安いし、例えば『レッドカーペット』なんかだったら、ノーギャラでも出たい...
宮崎アニメのファンです。皆さんに伺いたいのですが、宮崎アニメで?もっとも優れていると思う作品と、?最も好きな作品 はどれでしょうか? その理由をコメントしていただければ有難いのですが。