回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

刺青に付いて

[スポーツ観戦・オリンピック]

TVでサッカー観戦をしていて、気になったのですが、刺青をした選手が居た事です。江戸時代には[犯罪者]の証しだった[刺青]を何故するのでしょうか。もし、日本のプロ野球選手がしたら、球団やマスコミは如何判断するのでしょうか。
サッカーやバスケットの選手は青少年の憧れです。

閲覧数
916
拍手数
0
回答数
22

回答 22件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

う〜ん、刺青(TATOO)は気になるねぇ。

日本古来の倶利伽羅紋紋はやくざの証みたいなもので判り易いけど、最近若者の間で流行しているTATOOはどうなんだろう?
若いうちは深い思慮も無く「カッコいい」という理由だけで入れるんだろうけど、ある程度の歳になって、きちんとした職業や結婚をして普通の家庭を持とうとした時に、やはり様々な障害になると思うんだけどねぇ。

まぁ、他人のことだから大きなお世話って言われそうだけど、そうは言ってもやっぱり気になるんですよねぇ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

以前テレビを見ていたとき、外国の人が日本の刺青は芸術性が高いのだといって、自分でも刺青をいれていました

その人は別にならず者という感じでの人ではありませんでした

世界中で日本の刺青が絶賛されるようになれば、また日本での評価も変わるのかと微妙です

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

刺青を入れたければ好きにしたらいいと思います。
女神さんに反論したらアクセスブロックで逃げられたのでここに書きますね。

彼女の意見に反論したのは文化だとかファッション否定ではございません。『刺青=非悪人』『人を見た眼で判断するな!』という泣き事妄言をひけらかしたからでございます。

刺青を入れる=それなりのリスクを覚悟して頂きたい。人から良く思われたいなら、それなりの行動をすればいいだけ!好き勝手やって人から良く思われたい等と言う甘えた根性で何が『刺青入れる激痛に耐える根性』なのでしょうか?

ぜ〜んぶ中途半端!身内の婿さん達が目立つ車に乗っているとか・・・まるでどっきゅ〜〜〜〜んですね。目立ちたいなら社会貢献すればいいものを、そういうくだらないチンピラ街道で目立ちたいwwwもう臍でウーロン茶が湧きました。

リスクを恐れず、そして根性の証なら夏でも長袖で隠せ!それを一部でも見せた瞬間に私は偏見で見ます。それが何か?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

オニさん

なるほど!常套手段ですか・・・ニックを見る限り女性と仮定するならば、そうやって形勢不利になって『私の言う事がなぜわかんないのよ!あんたの言ってる事わかんない!』こう来るから女の社会的地位は向上しません。強いて言うならば、女神さんのような女性が女性の社会進出を妨げてる要因かもしれませんね。

(彼女の論旨はこれくらい飛躍しておりますwww)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

はじめちゃんさん

気にするな〜ですか・・・でもなんだか淋しいですよね〜

世の中には色んな意見があるから面白いのにね。自分が気に入らなかったらシャットアウトして意見を聞かない。
だったら最初から討論しなきゃいいと思います。チラシの裏にでも書いてろ!負け犬!と言いたいです(決してこういう下品な言葉は言ってはなりません)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

横から失礼。
私も知人達も全て、ABと削除です、可哀想な哀れな人ですね、女神さんは、私見ですが、日常生活にて満たされない事をこのQ&Aにて虚像のみで発散しているのでしょう〜

対面交際は 殆ど無きに等しいでしょう〜
何故なら余りにも・・・・・・

大目に見たいのですけれど、あまりにも五月蝿い!
虚栄・自己主張・欲求不満が尋常ではないので。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

子供のころ小さな漁師まちで育ちました。
東京ですが・・
暴力団でも、やくざでもないけど、近所のおじさんたちみんな背中一面に入れ墨してました。
小さい頃は銭湯だったので、父親と一緒に男風呂に入ると、自分の父親だけ入れ墨が無いのが不思議でした。
私が中学生のころまで、する人が多かったから今70歳くらいの人までは、してる人多いと思います。
お祭りのときに半纏の下から入れ墨が見えるのがおしゃれだったみたい。
さすがに私たちの世代の人は、同じ漁師でもしてないけど、昭和の40年くらいまでは近所では普通でした。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

今でも 刺青は、人気が高くて、予約制で、半年〜1年待ちです。 昔とちがって、銭湯の利用者が激減したので、刺青を観る機会がないですね。

 あれは、日本特有の、見せないおしゃれだと思います。模様が、肘と肩の間で止まっているし、昔は着物とか、職人さんやテキヤさんが着る服?は、袖のサイズが、ちょうど、刺青が見えないようになっています。

 今は羽織を着て歩く人も激減しました。 羽織の裏や襦袢の模様が、昔はいろいろとありました。

 数年前、プリズン・ブレイク(アメリカの連続ドラマ)が、大ヒットして、主人公が、すごい刺青をして、面白かったので、夜更かししてみていました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

プリズンブレイクのTATOOは刑務所に情報を持ち込む手段でしょ?

刑務所では派手なTATOOも目立ちませんからねえ

日本で刺青をお洒落と捉える人が少数ながらいるかもしれませんがね、堅気
にはみえないのですわなあ、ほとんど
海外の宗教的な意味合いのものなどは別ですよ

女神さんはお子さんが結婚相手に刺青やTATOOの人を選んでも、また、お子さん
が入れても、図柄が美しければ問題ないのですね

もみじの部屋さん、失礼致しました

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

オーキドーキさんへ

 子供4人は、してないです。 婿3人の、体を見る機会がありません。どうなんでしょ? おしゃれな婿たちで、目立つような車に乗ってますが・・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

小さい頃は違和感を感じなかったけど、今子供や知り合いが入れ墨をすると言ったら、確実に反対します。
入れ墨によって、入れないところが多くなってますから、結局本人が不便に感じると思うのです。
以前、趣味の教室に若い方が入ってこられて、肩の所にきれいな入れ墨をしていますた。
本人は隠すつもりもなく、服を着ていてもそれが見えるのですが、教室の年寄りたちの目に耐えられなかったようです。
子供さんもいたのですが、子供と一緒にプールや、公衆浴場には行かれないわけです。
そういう風に思いますと、おしゃれだからでは済まない場面も出てきますよね。
日本の場合はいろいろと不便な場合があるのですから、そのことを踏まえたうえで入れるべきですよね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

刺青をする人って、親や友人に相談して物事を決める?〜〜違うと思う。

 黙って、勝手にやってしまうと思う。

 今の日本では、悪い事だと、大多数の人たちが言ってるけど、外国では日本の刺青の評価が飛びぬけて高いので。

 芸術に対しての、各人の、嗜好の違いというような気がします。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そんなことはないでしょう
自分だけで決めてやる人も、身近な人に聞いてみる人もどちらもいるんでは
ないでしょうかねえ

それとですね、質問者様の質問は日本の刺青に対する技術評価のことでは
ないです
刺青技術の国別相対評価を語っても仕方ないでしょう
質問者様は、刺青そのものの位置づけのことを言っておられるのです

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

プロ野球でも、外人が刺青をしている、
雇うなと言いたい、

風呂屋でも、刺青した男が、入っている。

刺青税を徴収しましょう、

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

江戸時代の事を持ち出されても・・・・・・・・・。

 サッカー選手の刺青・・・いいんじゃないですか?
 外国のリーグで戦ってる選手でしょ?

 風俗やファッションなんて時代とともに変化して当たり前じゃないですか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

”タトゥー”をファッションとして・お洒落なものとして思われているのではないでしょうか。
人それぞれとは思うのですが、10年後、30年後の自身を考えない方々がしているように感じます。
レーザー手術でなければ消せないものであり、また完全に消せないものもありますのに。
入れる面積の広さや場所によっては、もし子供ができてもプールに連れて行くことも出来ないかもしれないのですし、職業選択の幅も狭まるでしょう。
また、生命保険に入れないこともあると聞きます。
モラルリスク・感染症等のおそれ有りとの判断から審査で落とされるようでございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ファッションですよ。

今は江戸時代ではなく平成22年です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

【入れ墨】

日本では江戸時代、流刑者に犯罪歴を残すために施したことに始まる。中国の後漢時代に『鯨』という墨を入れる罰刑があったらしく、江戸時代のそれは、その『鯨』から来ていると考えられる。日本では今もって暗いイメージがあるのはその為である。

江戸時代に火消しや鳶が恐怖にうち勝つための勇気の象徴として使用。流刑者の入墨と区別するためにその名が用いられた。



刺青の歴史は、『入れ墨』という言葉の響きには・どこか暗い陰湿なイメージがつきまとうけど、

それは日本の社会では人生の裏街道を行く人達の『紋章』という認識があり、さらに遡ると江戸時代の刑罰の歴史を背負っているからだ。



同様に彫り師の世界もその昔は閉鎖的であった。

明治時代の『入れ墨禁止令』では、彫り師は泣かされていた。

屋根裏に潜み、床下に潜って彫った時代であった。 現在では彫り物をすることは罪ではなくなったが、そういった過去が『入れ墨』日陰者にしてしまっている。 その暗いイメージを払拭するために、色々な言葉が使われるようになったのである。



入れ墨、刺青、彫り物、文身、紋紋、肌絵、タトゥー、スキンアート等々が現在使用されている「入れ墨」の言葉・呼名だが、それぞれに背景があり、違った意味を持っている。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

入れ墨とは・・罪人の証である入れ墨を腕に彫りました
それは幅2センチほどの帯を入れるもの・・。
(犯罪者の証はこれのことです。)
一回目なら一本・・二回なら二本になります。
(主に盗みなどに施しました。)

刺青=彫師が意匠(図柄)などを絵に描き、それを元に人体に彫り上げておくもの。
デザインや色は世界的に芸術の域だそうですが・・・
個人的には好きではありません。

タトゥー=海外ではファッションで入れたり、軍人などがどこに所属したかを入れたりします。(海兵隊などは特に多い)
ポパイの腕の錨マークが有名w。
これもデザインが豊富。

世界各国でその価値観や意味合いが違いますので、日本の常識で他国のこと(タトゥー)などを云うのは考え物ですね。

日本の常識は世界の常識ではありませんから・・。

入れる入れないは個人の自由で、法には入れてはいけない・・というのはないですから。
一生残るものですから、入れるときは相当の覚悟を持って入れるべきですね。

公務員は入れ墨(刺青・タトゥー)は厳禁です。
自衛隊には規約があって、刺青(タトゥー)の入っている人は
自衛官にはなれません。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
法に触れないのに、公務員になれないのは、何故でしょうか?
銭湯等で[刺青お断り]も同様です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
沢山の回答を見ますと、否定的意見が若干多いと思いました。
肯定派は、ファッションであり、時代が変ったのでOKと言う
回答が主で、世界の常識と念押しされていました。
世界の常識云々とは、子供の頃「友達が皆持っている」からと、
玩具をねだった頃を思い出しました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

規則だからなれないのです。

日本の常識では刺青はやくざやそれに類するもの・・という意識が強く
刺青の入った者は公務員規定に抵触しなれません。
自衛隊なら採用拒否の自由ともなっております(刺青・入れ墨・タトゥー類)

刺青の入った者は一流企業や公務員は面接や試験は出来るでしょうが
その後の身体検査(特に自衛隊は丸裸になり、肛門まで検査されます。)、でばれて規約や規定に抵触し、一発でふるい落とされます。

市役所などで、刺青やタトゥーの入った職員がうろうろしていたら・・
どう思いますか?
業務に支障が出る・・ということでアウトなのです。
日本の公務員や一流企業などは特に体裁を重んじます。

アメリカの企業ではタトゥーも含め、喫煙者や肥満の方も取らない会社があります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

タトゥウは流行、刺青は生き方。

いずれにしても好きにして頂戴。

彫り物=すじ者 どこでもは認めてくれない。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

異国と日本の刺青を同一視するには、かなり違和感が有ります。
他国の刺青に対する受け止め方は、知る由も有りませんが少なくとも我が国では幾ら時代が進んだと云えども、刺青に対するアレルギーは厳然として在るのが現実です。
公共の場では刺青の方お断りと云う所が多く存在します。もし、サウナ等で全身刺青だられの人と、隣り合わせになったら正直ドキッとしますし、なるだけなら早くその場を離れたいと云う人も多いのではないでしょうか。
若気の至りで刺青をして、やがて老人となった時はファツションとか芸術の次元を超えて、虚しい無残なものに変化する事を思うと、お気軽にやるものではないと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

たまに帰国したときに狭い家の風呂じゃあなくて広い銭湯に行っていますよ。
よく行く銭湯に、刺青のおっちゃんが二人来ているのに何度も出くわします。
昔はそれなりにご活躍なさったのかもしれません。
が、洗い場の鏡の前に並んで地下足袋の痒みのためか足指の間を丁寧に洗っているお二人の後姿を見ると、どうしても哀愁が漂っていると思わずにはおれませんね。
背中の鯉が今にもでんぐり返して池に戻りそうな気配です。
お二人の話題もそのあたりのおっちゃんの愚痴と一緒で、ほんま「背中の緋鯉が泣いている」ですわ。
親にもらった体はそのまんまで親の元へ行くのが孝行というモンですな。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

芸術には、人それぞれの好みがあります。 谷崎潤一郎や、高木淋光は、刺青の小説を書いています。 小説「刺青」は、文芸作品ですし、芥川賞の「蛇にピアス」の蛇も、刺青の絵です。

 小さい頃は、小学校低学年までは、男湯に入ったりしていました。 下町の銭湯なので、見慣れています。 私が何度も観た男性は、60歳以上で、きりっとして、かっこよくて、絵も、すばらしかった。 評判のよい、気前のよい、トラブルの無い、お金持ちの方でした。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

全身に刺青をしたじ様と仕事をしたことがあります。

彼は酔っ払うと「わけー時に粋がって入れたが、今、後悔している、おめーら、ぜってー入れんなよ」と説教していました。
背中に観音様かなんかを入れていますが、やはりじ様と一緒にしわくちゃでした。

たまに温泉で見かけますが、こそこそと入ってました。
お金が無いのでしょうか?
みっともないですねー家族風呂とか、人目につかないお風呂に入ればいいんでしょうに。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

小説に書かれているから芸術だとか、評判のいい金持ちがやっていた事と結び付けて肯定するとは、一般の常識とは大きくずれている事を知るべきだ。
刺青は日本では堅気のする事ではないと思っている者が大多数。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

刺青は、羽織の裏の絵のように、見せないおしゃれ=日本人独特のアート

 刺青について、すばらしい作品を目の前で見ることができるのは、 ほんの少数。

 多くの人たちは、一生生きても、名作を見る機会に恵まれない。

 おそらく、刺青については、見た事がなくて、妄想だけで終わる人が、ほとんどだと思う。

 自分で、よい作品を、じっくりと見た事がないから、刺青が芸術だということを、理解できないのだと察します。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
小学生の頃、早い時間の銭湯で刺青をした人に度々会いました。
年老いていた所為か、柄が曲がって良くわかりませんでした。
粋と言うより、哀れっぽかった。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

草深い〜奥の細道の銭湯では 素晴らしいアート刺青が見られるとはね〜(爆笑)
羽織どころか、越中褌も見られた、女神さんは果報者だね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

観る機会に恵まれて、ラッキーだったと思います(^^)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

爆笑で思い出したけど、4年〜6年の同級生の女の子が、「モナリザ」にそっくりだったよ(^^)

 東北は、芸術の宝庫かもね!

 ところで、オニさんは、刺青をいろいろ観たとコメントしているけど、どこで鑑賞していたの?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

女神さんて・・・刺青を入れてる人と知り合いだった場合それを自慢げに語りそうで嫌ですね〜^^私の前職『長距離トラックの運転手』にも入れてる連中一杯いましたが、夏でも長袖で荷主さんの前では見せた事もありませんわ。

確かにあのち密な図柄に関しては芸術性を認めます。しかしあなたが言った『刺青をしてるからと言って偏見の目で見るな』この意見には真っ向から対立します。さみしいのでAB解除希望w

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

回答します。昔は刺青とかモンモンとか言いました。犯罪者ややくざ者の象徴でした、現在は刺青とは言わずタトゥーと言い一つのお洒落的感覚。女性が眉毛に入れるのも美容タトゥー  日本のタトゥーの色が良いのでアメリカーヨーロッパから旅行を兼ねて来るとか。日本でもアーチストや数多くされてます、芸術と言う人も居てます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

酒井法子も 足に入れてた。 そして隠してた。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

指にもね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

何の判断もしないでしょうね。

契約事項にそんなのがっていれば別ですが。。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

タトウのことですね、外国では、結構見られます、格闘技の青い目の選手などは、柔術・剛など感じのタトウが人気です、日本では、江戸時代など犯罪者の額に「犬」の刺青をしたり、明治以降も極道のしるしとして刺青は、ヤクザの代名詞でした、時代は変わり、刺青に抵抗がなくなりました、街角で若い女性が背中に小さく「蝶」の刺青が彫られてるのを見て仰天しました、凄い世の中になったものです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

訂正願います、2行目「感じ」を「漢字」

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

刺青は、日本の堀師の作品が、世界でトップレベルだと面井ます。

 ファッション、芸術、伝統文化なので、わざわざ、否定することはないでしょう。

 暴力団以外の人でも、おしゃれな人たちは、刺青をしています。

 費用が高額で、痛いので、一部の人だけの、趣味になってはいますが。

 刺青とその人の人格は、関係ないようです。

 刺青してなくても、悪い人は、たくさんいます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

女神さん申し訳ない・・・ちょこっと反論いたします

『刺青とその人の人格は、関係ないようです』
『刺青してなくても、悪い人は、たくさんいます』

この2行についてですが虫唾が走る台詞です。例えば特攻服に身を包んだ暴走族がいます(私もそうでした)この少年の多くが吐く台詞に『人を見た眼で判断するんじゃね〜』こんなものただの遠吠えです。

悲しいかな世間というものはまず見た眼で判断されるものなのです。本人がその好奇の目をを甘んじて受け入れ刺青を彫るならまだしも、入れたあとで『ぼくは本当は善人なんだ!理解しろ!』もう支離滅裂です。

ただの甘え以外に何物でもありません。人から良く思われたいなら生活態度から変える事。別に他人の眼なんか気にしない!この覚悟が無ければ入れるべきではありません。

突っ張るんなら徹底的に!中途半端な突っ張りはくだらないと思うのです。刺青が反逆の証ならなおさらです。オシャレであっても刺青をちらつかせる人間に一般金融機関が融資してくれるでしょうか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

刺青は高額なので、あくまでも、お金持ちの趣味です=銀行にお金を借りにいく理由がありません。

 刺青 は、ちらつかせるとか、見せびらかすために彫っているのではないんです。 個人的な、ファッションの好みです。


 費用が高いし、激痛を伴う。 並外れて根性がある人じゃなければ、掘ってもらうことができないから・・・・・普通の人から見たら、怖くみえるのかもしれませんけどね。

 憲法に、信条表現の自由と書いてあるのに、刺青に偏見を持つ事は、間違っています。

 遠山の金さんは、悪人じゃないですよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

刺青はヤクザの専売特許ではありません
昔から鳶や高炉職人等も入れていました。
無残な事故の場合に人物が特定できる利点もあったようです。
製鋼所で仕事をしている時も小倉の炉の職人は刺青を入れていました。
人格など関係も無いし、善人悪人も関係ありません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そ、
遠山の金さんが、彫り物を入れていたなんて、
たとえに出す方も出す方。

確かに表現の自由は自由でしょう。
しかし、
彫り物を入れた人を見る側にも、それに対する考え方、思想の自由はあります。
通り一遍に、偏見だの差別だのと言うは愚か。
それら総てを覚悟の上での、表現の自由なのでしょ?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

遠山 景元と長谷川平蔵は、若い頃は、ぐれまくっていました。それも、はんぱなぐれ方じゃないです。 どちらも、跡取り息子ではなかったのです。

 遠山 景元は、正式に、遠山家を継いでから、一度も、人前で、着物を脱いだ事がありませんでした。 

 TVドラマなので、綺麗な夜桜ですが、史実では、ぎょぎょっとするような、大きな絵を背負っていました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

金さんは「桜吹雪」みてーな艶やかなものではなく、確か女の生首だったと…www。

尚、彫りものと入れ墨はまた違ったもの。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

女神さん

私があなたの意見に反論した部分ご理解いただけてませんか?
別に個人のファッションに口出しはいたしません。でもあなたの文末に違和感を覚えたので反論したのですよ。もう一度書きますね
・刺青とその人の人格は、関係ないようです。
・刺青してなくても、悪い人は、たくさんいます

あのですね・・・自分がいいと思ってしたことで世間から偏見で見られた場合にこういう言いわけをする人間が多いのが納得いかん!と言ってるのです。好きでやってるのなら他人がどうこう言おうが関係ないですよね?

でもあなたの言ってる事も解るんです。『刺青とその人の人格は、関係ないようです』その通り!しかし世間一般の刺青に対する認識は極道もんでしょう?そしてそういう連中が公共の場で素肌を見せたら、他の客が逃げ出すからお断りにしているのです

言いたい事は解りますが世間と言うのはそういうもんですよ

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

刺青は高額なので、あくまでも、お金持ちの趣味です=銀行にお金を借りにいく理由がありません

お金持ちほど銀行を利用する事もご存じないのでしょうか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

憲法に、信条表現の自由と書いてあるのに、刺青に偏見を持つ事は、間違っています

憲法を拡大解釈しすぎのようですね。では反論『物には限度があるんだぜ!』と言う事です^^

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お気楽天狗さんへ

 私は東北の下町だったから、まだ小さい頃銭湯の男湯で、品がよくて気前がよくて素敵なご隠居様が、ため息が出るような、見事な名画で、毎回、見るのが楽しみでした。

 余談ですが、小学校の高学年から女湯に入ると、ドサ周りのストリッパーたちが、元気にお風呂に入ってきて、何度も私の背中を洗ってくれました。

 ヴァレンシュタインさんへ

 文学では谷崎潤一郎の小説「刺青」や、最近では、「蛇にピアス」(芥川賞)この蛇は、彫り物の模様ですが・・・

 素敵な彫り物を、実際に見ると、芸術だなって、感動します。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

オニさん、何?

 本物の、立派な刺青を目の前で見た事があるの? 

 ヴァレンタインさんは、最初に 刺青の人は融資してもらえないって、書いた。

 だけど、名人が彫ると、500万円以上もするし、現金払いです。

 次に、ヴァレンタインさんは、お金持ちほど、銀行を利用すると、書いてるけど、多額の預金をするならば、銀行員が、金持ちの家に行って、頭をぺこぺこ下げるのが普通だ。

 だいたい!! 刺青についての、知識が無いのに、何を書いているの?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

???>????

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

オニさんへ

 立派な作品を 何人も見た事があるなら、なぜ、回答に詳しく書かないんだろ? うそくさい

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お洒落な人達がいれているというのはどうですかねえ・・・

いれてもその時の生活上の大勢に影響の無いような人達なんではないですかね

普通の会社員、ファッションモデル、女優・俳優、政治家は日本でなく
ともしていないでしょう?
まあ、するとしても露出しないところでしょうね

いれている人達は、刺青や欧米のTATOO(彫り方が異なる)を作品としてい
れているんですかねえ
自己主張が目的ではないの?
例えば背中や首、胸元は自分では見えないのですしねえ

それと、若い世代もやっている所謂TATOOの方は、何万円台というレベル
でね、部分的にいれるならバイト代で出来る額ですよ

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

オーキドーキさんへ

 おしゃれだと思います。 

 刺青は人気が高く、刺青している人は多いけど、「日本特有の、見せないおしゃれ」で、羽織の裏地や、長襦袢が名画になっているのと似たような、アートです。

 人体アートで、体に大きく彫っているのは、ものすごく綺麗です。子供の頃、何度も見て、感動していました。

 こういうのは、ラッキーチャンスにめぐまれた人じゃないと、見れません。 おそらく、体の刺青を見た事がない人たちが、ほとんどだと察します。


 TATOOは、見える場所に彫っています=外国のアートとだと感じます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お金を差し上げますから、いれてみませんか? などと申し出があれば女神さんは
その”名画のようなアート”をご自分もいれるのですねえ

ボクは遠慮しますねえ

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

オーキドーキさんへ

 誰がお金をくれるの?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

答えに詰まると逆質問(苦笑)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

芸術を愉しむには、お金と手間がかかるんです。 

 私が仕事休んでいる間に、オーキドーキさんが替わりに働いてくれるのかしら・・・

     口だけってね〜〜〜

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

貼る入れ墨売ってまっせ。
嫌になったら洗い流せますわ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

むかし 唾をつけてペタッと貼るのもおましたなー

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「刺青」を「タトゥ」と呼んでファッションの一つと考える人達もいますが、日本では刺青は現在でも反社会的な象徴のとして存在し、公衆浴場やプール、ジム、ゴルフ場などへの入場を断られる事があります。
海外でも、信仰や伝統的な種類のものと反社会的なものと単なるファッションとしてのものがあると思います。

その選手がどういう理由で刺青を入れているのかはわかりませんが、日本ではサービス業なんかを初めとして、刺青が見える人は雇われ難いです。
もし銀行員やデパート店員の腕や首から刺青が見えていたらギョッとしますよね。
見たことはありませんが。
普通のサラリーマンや公務員でもし入れていることがわかったらそれなりのリスクを背負うことになるんじゃないでしょうか。

薬物法違反で社会問題になったタレントの酒井法子も足首に刺青を入れているのを見つけられましたが、逮捕された後にファンデーションで隠したのか見えないようにしていました。
社会全体の目は刺青に対してそれほど寛容ではないと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

外国と日本文化のちがいやで〜〜〜
日本の堅い頭で見るのはおやめなはれ〜〜〜
日本人は誰もしとらんやろ〜〜

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

以前にも同じようなQがありましたが、刺青自体の始まり方が日本と海外では違う部分があります。

日本は始まりからあまり良いかたがたは彫りませんでした、しかし海外では勲章であったり身分証明であったりと理由はさまざま、これをひとつの刺青(タトゥー)でくくるのは賛成できません。

また日本も時代とともに変化してきているのでは、私個人は賛成できませんし私は彫りません。
が、日本国内だけの目では見てはいけないと思っています。

あくまで私見です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

貴殿が思っているような肌に彫っている方もいれば 若い人は 簡単に言うとシールみたいなものを貼っている方もいます。
ひとつのファッションですよ。

ごく当たり前のことのようになっている時代です。
時代は変わっています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

はぁ?なにをいっているのかわかりません。
あなた、鎖国時代の人でしょ。
世界では、ふつうですよ。ふつう。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 6

羽生選手の警護

羽生選手の警護は、自費で警備会社と契約したのではないかとおもうのですが、如何でしょう?  平昌入りした羽生の周りには物々しい格好のガードマンがずらり  男子フィギュアスケートのソチ五輪金メダリスト、羽生結弦(ANA)が韓国・二川空港に到着。サングラス姿の複数...

回答受付は終了しました
回答数 3

田中マー君 連勝ストップ?

連勝ストップ??? 楽天 田中マー君の連勝が日本シリーズの第6戦で負けたため、30で止まったということですが、 公式戦のペナントレースのみでカウントされるのであれば、まだその記録は継続中と思うのですが、 記録的にはストップと言うことなんでしょうか? それと...

回答受付は終了しました
回答数 3

マラソンについて教えてください。

今 毎日マラソンを見ています。 いつも思うのですが、「ペースメーカー」が 先頭を走ってますが何故ですか? ペースメーカーは最後まで走って競技に参加はできないのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 2

ロンドン五輪サッカーのOA枠(考)

皆さんは必要だと思いますか? また、必要だと考えられる方       その候補は?? ※興味のない方はスルーしてください!

回答受付は終了しました
回答数 1

サッカーロンドン五輪メンバー???

ロンドン五輪アジア最終予選 対U-23バーレーン代表(3/14) メンバー が発表されましたが、本番に向けてのテスト的なメンバーで望んでもらいたかったですね(怪我とか召集の問題もありますが)。  今までの予選で改善すべき点はわかっていると思いますから・・・・・・・...

回答受付は終了しました
回答数 3

真央ちゃんのロシア人コーチ?

真央ちゃんのロシア人コーチは、荒川静香さんがトリノ前に首にしたコーチ?

お悩みQカテゴリ一覧