テレコンについて
以前からほしいと思っていた800mmの望遠レンズですが値段が高くて手が届きません。今使っているEOS40Dとタムロンの28〜300mmのズームに2倍のテレコンバーターを着けたいと思っていますがいろんな人に意見を聞くとF値が極端に暗くなったり広角にするとレンズがあたってしまうと言ったトラブルが起こるようでましてAFが使えなくなると聞きました。
まだケンコーからでているもので使えそうなものがあるように聞きます。
何方かいいアドバイスはございませんか。
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
以前からほしいと思っていた800mmの望遠レンズですが値段が高くて手が届きません。今使っているEOS40Dとタムロンの28〜300mmのズームに2倍のテレコンバーターを着けたいと思っていますがいろんな人に意見を聞くとF値が極端に暗くなったり広角にするとレンズがあたってしまうと言ったトラブルが起こるようでましてAFが使えなくなると聞きました。
まだケンコーからでているもので使えそうなものがあるように聞きます。
何方かいいアドバイスはございませんか。
回答受付は終了しました
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
ズームレンズにはF値の暗いものが多く、テレコンとは相性がよくありません、露出倍数もかかってきますからAFも使えなくなります、せいぜい、使えるのは300mmF2.8×2倍テレコンをAPS-Cサイズで1.5倍で900mmの組み合わせぐらいです、
α700+RF500mmで実質750mmの「併せ技」やフォーサーズ+OMレンズの「苦肉の策」もありますがユーザー自体が少なく誰でも使えるわけではありません。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
800mmxEOS40D(1.6倍)=1280mm
必要ですか?
シグマのAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM手ブレ補正付きですと 500mmx1.6=800mm f6.3ですが? 500mm手持ちできますよ 10万前後のレンズですが。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
CANON純正のテレコンはつきませんがケンコーが付くかどうかは知りません、付いたとしても画像はかなり悪いと思いますし2倍テレコンで2絞り分暗くなりますのでF5.6のレンズであればF11になり当然AFは作動しませんし画面は相当暗いです。マニアルでピント合わせです。写した画像は悪い、撮る時はマニアルで暗く当然三脚使用でF値が大きいのでスロースピードとなりレリーズ若しくはミラーアップをしないとブレた写真ばかりになります。せめてCANON EF300F4Lくらいのレンズで考えた方が懸命と思います。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
通常、800ミリの望遠なんて、手ブレするので三脚で使用しまよね(それとも、レンズの手ブレ防止機能で制御できるのかな?)。
安めの天体望遠鏡などで、代用できませんか!
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
テレコンは、純正品だとしてもケラレが生じる等の不具合は仕様だと定義しております。仕様する際は、自己責任で不具合を理解した上で仕様されることをお薦め致します。
息子より、上記を譲られるました.「中古品} ライン及び無料電話は、自宅からは、相手方に通じるのですが、外出先からは、全く通じません、ラインも同様です。 携帯電話の契約はしておりません。 外出先から、使うには、今後どのような方法がありますか。 是非教えて欲しいと、...
FBの写真のサイズには、制限があるのでしょうね。 JPGのサイズをどの程度縮小したら、掲載されるのでしょうか?どなたか、ご存じでしたらお教え願います。
Windowsより7月末の”windows10"に無料ダウンロード予約告知の通知が来ましたが、 予約しようかと思っていたところPC製品メーカーより、ダウンロードするといろいろ障害が発生する為、予約はしないようにとのメールが入りました。 真相はどんなでしょうかお...
画面を切り取る、スニッピングツール。 これの保存先が表示されなくなりました。 なんかのフォルダーを削除か移動してしまったのが 原因と思われます。 一般的な質問サイトを見てみましたが、どうも解りません。...
一週間前から急に収穫ビレッジの畑の画面だけ出なくなりました。「Adobe Flash playerをインストールしますか?」という表示が出るので、ok してもインストールに失敗しましたとなり、またnoにしても畑の画面は出ません。どこを操作すればいいのかアドバイスを...
パソコンを買い替えたいのですが。 ディスプレイやソフトも買いたいので、 本体だけで6万円以下が希望です。Wディスプレイで 株のデータが秒単位で2画面、入ってきます。 その他に3-4画面で計5-6画面を常時使います。現在 Ahtlon64*2、3800+、2.00G...