回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

他人の親を介護できますか?

[仕事・ボランティア]

現在、介護業界では高齢者のニーズがあるのにヘルパーさんが全く足りない状況です。コムスンショック以来、不正を働く業者の締め出し等から、行政による介護保険法の見直しがなされ、介護従事者の給料は他業種に比べてかなり低い状態です。お金の問題ではないと言いたいですが、現実は厳しいですね。その他に、自分の親ならとにかく他人の親を介護できるのか?という問題もあるような気がします。この問題も考え方次第では解決できると愛コムネットは信じていますが、あなたはどう思いますか?

閲覧数
722
拍手数
0
回答数
11

回答 11件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

介護の仕方ってなんでしょうか。方法ですか。スキルアップすることですか。仕事として確立するには難しいですね。自分は報酬などいりません。生涯学習として身につけて、体得した物を伝授していきたいと考えています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

毎年、福祉関係の資格を取る人が増えてるのに 現場では職員の数が足らないのが現状です。仕事の内容が給与に対し、重労働なのが一番の原因と考えます。もちろん、お金には変えられないものもありますが・・・
私は、介護に携わって10年、いろんな入所者、家族をみてきました。 他人だから 介護できる・・・というところもありますねー自分の親だったら 経験あるぶん、先がみえてしまうことも・・・。
今、海外から 看護、介護とも人を受け入れようといわれてますね。問題もあるようですが少しでも 人手不足が解消されれば良いですねー

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

仕事なのに過度な感情移入をしてしまうと難しいことになると思います。
受容と感情移入は違うものと考えます。

仕事であるなら、客観的な立場を貫き、利用者のニーズを的確に捉え、ニーズに沿った社会資源等の提供をし、受容しながらその人がその人らしく生きられる環境整備を考えないといけないのではと思います。

身内となると、そこのところのラインが崩れてしまう気もしますが・・(私の場合です)

福祉関係の賃金は、低い方だと思います。
残業代も出ません。申請すればいいことですが、財源が苦しいことはわかっているので言いにくい・・・

福祉に対し、熱い気持ちを持つ人ほど燃え尽きて退職はよく聞きます。自分が思う介護と、営業を目的とした介護。
仕事としてこの業務を選んでも、生活できない苦しさ。
私の担当利用者は、生活保護を受けていますが、職員より収入が多い人もいます。補助もあり、受診にお金はいらない。私は持病があり受診したいときもありますが、医療費を考えると二の足踏んでしまうこともあります。そこまで切羽詰っていないので、ストレッチを取り入れ回避していますが。
介護職は腰痛に悩まされます。

私は主人がいるので、生活の保障があるため、福祉で働けますが、自活するとしたらかなり苦しいと思います。
職場の男性で、生活のために退職した人は数名いました。

今は、老人介護ではない福祉職に就いていますが、自分の親が介護を必要とすることになったら、現場を知るためにも介護職に転職するかもしれないと思います。
そのために介護福祉士とケアマネの資格取得が活きるかな。

今の職場に転職する前は、老人福祉に携わっていました。
学んできたことと、現場で体験したことのギャップに自己消化できずリタイア。

賃金がある程度保障してもらえたら、質も上がるのか?
志と職場の環境問題もあると思います。

色々あったので、つい書き込んでしまいました。

暮らしやすい日本になって欲しいです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

介護。看護。どちらも昔は無かった言葉。そうなんです人間オギャーと生まれた来て80年病気をすれば家族を含め向こう3軒両隣。年をとって動けなくなった時も同じこと。お互い様できない人を出来る人が見ていく。幾ら貧しくともやって当然でした。今隣の人のこと全く知らない。家族の事ですらなんにも解っていない。こんな冷たい世の中を変えないことにはいくら優しい介護を。いくら高賃金を。といった所で改善されていかないとおもいます。一人一人がもっと自分のことして家族を愛し隣人に心を配って生きていくなら自然と流れが変わってくる。そんなこと口で言うのは簡単、実際に出来ない事を口にするのは偽善者だ!と叫ぶ人がいるのも解って書いています。皆さん!!自分を生んで育ててくれた親の介護。今あるのは親家族のお陰です。感謝した事ありますか。最後ぐらい何を犠牲にしてでも看て差し上げてください。私は両親とも病院の手を借りながら勤めを続け家族とともにまさに不眠不休で家で最後まで看取りました。さいご 
ボケていた筈の二人とも(本当に有り難う) といって逝きました。良かったと今でも心の底からおもっています。  私個人の考えです・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

他人も、主人の両親も、父も、介護しました。

まだこのように、介護がお金で出来る時代ではなかったけど、16年主人の父は自宅で介護、

自分の父は、1年、

現在はおじさんを先日、1週間ほど前に、看取りました。

お仕事で、介護をされてる方に、お話を聞くと、
自分たちは、夜中に、おしめを変えに出かけてるのに、身内の方はぐっすり休んでるって。

変な話ですよね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
長い間、沢山の身内の方々の介護、ご苦労さまでした。
きょんこさんの
「お仕事で、介護をされてる方に、お話を聞くと、
自分たちは、夜中に、おしめを変えに出かけてるのに、身内の方はぐっすり休んでるって。
変な話ですよね。」
に拍手です。
最後の『変な話ですよね』という一言には、大変深い意味があると思います。一人でも多くのみなさんが、この介護という当たり前のようで実は難しいやっかいな問題を一緒に考えて欲しいと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

身内の方はぐっすり休んでるって。変な話ですよね。
変な話でしょうか?たかだかヘルパーが入れるのは、法改正後1.5時間。家族の方は生計を支え手のかかる子供が居られるかもわからない。夜中におしめ交換が必要なら介護度も高いはず、認知症も・・24時間介護をされているかも、介護をしている家族の負担軽減も重要な私達の仕事ではないですか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>さゆりさん、こんにちは。!!
考え方が古いのか。
やはり家族の方の看護が欲しいと思っただけなのです。
家族の方にも、仕事があるって言われれば、それまでですけど、また、ヘルパーさんも、お仕事って言われます。

ヘルパーさんのお仕事が大変なのではないかと、関心してるのです。
夜中まで、のお仕事ですから、もう少し、賃金が高くってもって、
コムスンの話になりますが、また、これもいかがな物かと。
伝えたい事を文字で表すのって、難しい。

ようは、介護のお仕事をされてる方に、感謝があるって言いたいのです。


>愛コムネットさん、こんにちは。!!

私のほうは、若かったし、こんな物だと思ってましたので、気にもなってませんでしたよ。

しかし、国が、介護に、介入してから、お金で、介護って言ったら、またお叱りがあるかもしれませんけど。
長く寝込んだり、仕事とかね、介護したくっても出来ないって、いろんなケースがありますから、一概に言えません。

どうしたら良いかその家庭でのいろんなやり方がありますものですよね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

昔は親の面倒を子がみるのは当然のことでみない子どもは近所で悪く云われてたと思います。今は子供の方が強くお嫁さんの考えが優先される傾向が強いです。
自分の親の介護をする方も介護保険以降とても減ってきてるのではないでしょうか?
確かに介護業界の給与は低いですね。とても奥さん子供を養っていくには足りないと思います。折角育ってきた若者が違う職種に変わっていくのはもったいないことです。海外から供給していくのが政府の考えのようですが
将来この業界は海外の人の仕事になっていくのではないでしょうか?
 訪問介護のヘルパーさんの声・・訪問すると家族さんがおられるケースもあり、まるで女中さんのように使うかたもおられるとか・・ケアマネージャーは公務員にして企業に施設に属さないようになると変わるのではと思います。本当に介護を必要とされるケースのプランも公平に正しくできるのではと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私はグループホームで介護職で働いてます。他人の親っていう感覚ではなく認知症があっても人生の先輩だと思って接しています。それと私にはもう二親ともいませんが自分の親だったらこんなこと声掛けしたい、こんなことは絶対したくないな〜と思いながら日々一緒に暮らしています。疑似家族だと思っています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は、在職中、私だったら、こんな介護をしてもらいたいと思いながら、仕事をして来ました。お年寄りは、忘れたりして、一生懸命しても、空しい事も多々ありますが、後悔しない仕事の仕方が一番だと思います。楽しい思い出が沢山あります。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
愛コムネットの質問に本当に沢山のみなさんから真剣なコメントを頂いて大感謝です。
赤毛のアンさんの「後悔しない仕事の仕方が一番だと思います」に思わずグッときてしまいました。もちろん、大拍手です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

高齢者に限らず 障害者も 同じだと思います。給料は安く 結婚も出来ないと よく聞きます。 高齢者 障害者 いつか 我々もなります。 遅かれ・・・ 明日は分からない。  でも どちらも 可愛いですよ! 親を亡くした今 親に成ってくれる。 どちらも ヘルパーの質 心があるか 無くてでは違います。 両方とうまくいかないのは 仕事と思うと 長くつづか無いと思います。 難しですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も常々、ケア関連の職業は賃金が低すぎると思っていました。 看護婦しかり、です。 比べて医者は高額なのに。。。
だれが職業にこうした区別を最初につけたのかは解りませんが何かおかしいと思います。 技術だけでなくその方の資質は心がそのままケアに反映される職業の場合はこうした目には見えにくい資質にも給与を払う対象にすべきだと思います。 かつて有名な評論家事務所にで勤務していた時ですが、その評論家はある若い元気の良い女性に他の先輩社員よりもより多く給与を払っていました。 その理由とは、「彼女は元気で、しかも素直で会社の雰囲気を良くしてくれているから、。。そこに給与を払っている。」と。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も母を多分<熱中症>で突然亡くしました。生前ご近所などに 寝たきりになっても私が介護してくれる と言っていたらしいですが、父の看護の事で母には「絶対看ない!」と宣言していましたが・・・看取ってやれなかった事を勿論とても後悔しています。離婚したので、そちらの両親の事も看る必要もなくなりました。ある意味親不孝者だと実感しています
父の面倒は毎日夫、子供を出してから実家へ行き、時間の許す限り傍にいて看ましたが・・・すでに、自分の介護の心配の年になってきています。子供達に面倒をかけないよう健康に気を付けたいと思います。体力のない私でも出来る事があれば定年後になるけど、役立ちたいとは思います。身内、他人、関係ありません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

『他人親の介護はできるか?』ですが、見合った給与を受けてもらってプロに手伝ってもらうのは、悪い事ではないと思います。
 昔は、病気から死に至るまで、悲惨に長生きするケースは今に比べて少なかったかもしれません。でも今は医学の進歩?で介護もさまざまな問題を抱合しているように思います。家族だけでは難しいケースも多いですよね。しかしこの制度とて、都心に住んでいるのと、過疎の村とでは同じに語れないように思います。

 現在、都内の介護サービス事業所で事務員として月に4,5日働いています。
ヘルパー、及び介護福祉士が資格を持っていても就業しないのは労働に見合った給与が支払われないからではないでしょうか?
私から見て、国が決めている支払い賃金が必ずしも低いとは思えません。
ただ、事業所を通して現場労働者に支払われる賃金は国の支給額から見ると大きく減っています。(企業の取り分が多いのでは?)
 ヘルパーが所属する事業所は株式会社である以上、一定の収益を上げていかねばならないのはよくわかるのですが、それにしてもただの派遣業のような実態で、現場介護員達への教育、管理もほとんど行われていない事業所も多いのでは? 取りはぐれのない利益が出てくる職種・・。ですから一時、雨後の筍のようにこの業種に参画した会社が多かったのではないでしょうか?
 国が介護事業の仕組みを民間に丸投げ?状態にしているところが問題ではないかとも思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も介護の仕事をして、15年位に成りますが、親の介護は果て無く、先が見えません。一人で苦しまないでプロに任せるという手段も大切です。
他人の場合限られた時間の中での介護なので、お互いの気使いと感謝の気持ちで成立するものなのでやりがいはあります。

確かに賃金は安いです、介護保険財政が崩壊しなければと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

介護保険財政と制度は最初からおかしいところがたくさん在ったと思います。
そもそも、使う方が1割負担なのも、(安すぎて?)使わなきゃ損とお考えになるような利用者も多いのです。感謝とは程遠い感覚です。 私だって、2時間家事を手伝ってもらって300円にも満たない利用料なら気軽にヘルパーさんを依頼したくなってしまいます。 歳とってからの出費は痛いですが、本当に必要な方が自活するために大事に利用する制度であって欲しい。 それが介護員の人々への仕事への理解と感謝にも繋がると思います。 おらんさん、ご自愛なさって、元気にお仕事で皆さまを助けてくださいませ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

介護の仕事をして6年位たちます。介護は奥が深いですね。仕事、お金の為と思って介護していると、介護される側にも心が伝わってきます。私は経験から他人の親を自分の親と思って接しています。(私は父親を4年前、突然入浴中に亡くしてしまいました。何の介護もできず、とても後悔しています。)利用者さんに有難うと言って貰えると本当に嬉しく、お世話のし甲斐があります。介護は感謝と思いやりの心でしょうか?
お市外

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
趣味人倶楽部の会員には、介護関係のお仕事をなさっている方が本当に多いのには驚いています。
チャコちゃんさんの「看護は感謝と思いやり」に大拍手です。なかなかそう素直には言えないものです。利用者さんの心からのありがとうを喜びに、多少辛いことがあっても頑張りましょうね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

誰しも 皆がいずれ必ず行く 道 です。もっと国が応援しなければいけない業種なんです。介護は気持ちが伴わないと、しんどい仕事です。
現場での介護者のストレスもはかりしれません。
介護者の皆さん 
頑張って下さい

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

コメント有難うございます。
確かにこの仕事はどんなに嫌な事があっても、顔には表せません。いつも笑顔で相手の側に立って考えなければいけません。そこで当然ストレスも溜ります。それは趣味の事で発散するようにしています。(^^)
いつかは自分も年老いて介護される側になるんですものね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 16

アムウェイとは?売り手の仕組みについて

アメリカ資本のアムウェイについてお聞きします。 商品ではなく会社の仕組みをご存知の方教えてください。バイヤーとしてはまる怖さと利点何でもよいです。

回答受付は終了しました
回答数 1

集材機を購入したいのですが・・・・

小型のエンジン式の架線集材機を購入したいのですが、おすすめのメーカーや製品、販売店などあれば教えていただけませんか? 吊り上げ荷重は200キロくらいまでです、集材機を人間二人で持てるくらいの重さが希望です。 詳しい方、宜しくお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 2

介護の件

介護ボランティアってありますか。神戸市西区に住むサラリーマンです。(男)将来介護の仕事をやりたいと思ってますが資格等はありません。ボランティアでも資格はいりますか?近隣でこのような仕事はありますかご存知の方、又、詳しい方おしえてください。

回答受付は終了しました
回答数 5

給料が支払われない

もう一度、納得できないので質問します。 、私は、3年前まで事業やっておりましたが、この不況で辞めました。 そして、同職業の会社に就職し、今年の3月リストラされました。そして 4月1日よりハローワークにて紹介され、約1月間働き4月30日に その会社を辞めました。しか...

回答受付は終了しました
回答数 5

プロの着付け科を終了しましたが・・・

着付けのことで どなたか教えてもらえますか? 娘のことなのですが2年着付けのプロコースに通い 試験等も全て終了し  【着物プロスペシャリスト認定書】 と  【日本和装教育協会】 と書かれ 技能1級 名前を書かれた 大きな木の看板のようなものを20万円で最後頂きま...

回答受付は終了しました
回答数 4

ゼロからはじめるには?

最近の不況で、なかなかアルバイト先が決まらないため、医療事務か、調剤事務の資格を某通信教育講座で受講しようと思っています。 が、届いた資料の中身を見ると、書いてあることは殆ど同じ。 医療関係に携わったこともなく、まったくのゼロからのスタートになるのですが、この場...

お悩みQカテゴリ一覧