回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

中小零細企業主に質問です

[仕事・ボランティア]

あなたが求める人材はどういう方ですか?

またうちの従業員について書きますので対処法を御指導下さい

?休みも給与も多くくれと言う
?プライベートの用事で有給休暇取得資格以前でも申請してくる
?月に20時間の有給残業で文句タラタラ
?常に自分本位。店の事はあまり考えない

(7月12日 23:46 追記:)
閲覧者の皆様すみません。自己資金が開業半年でほぼ底になり
新規融資もダメな状況でちょっと取り乱す事もありますが、お許し下さい。

(7月13日 9:08 追記:)
皆様貴重な御意見ありがとうございました。皆様の御意見を参考にこれからも行動します。これ以上は絶対私の愚痴スレになるので締め切りにいたします。

閲覧数
447
拍手数
0
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

質問者の現在の経営規模が良く分からないのでどうお答えしたらよいか判断にくるしみます。
まず、業種が何かか知りたいですね?
第一次産業の農業のようではないようですね。
店のことは、、、ですから、店舗をもっての物販のようですね
たしか、入社してからの3ヶ月間は、貴方の経営方針に添わなかったら解雇できる規定があったとおもいます。
やはり、辞めてもらったほうが良いようにおもいます。
60歳前後の女性で、近所に住む人
以前、デパート、スーパーで働いていた人
パートで、一時間いくらで雇いなおしたほうがよろしいのでは
つきにいくらの売上あるのか分かりませんが、現時点では、お店の規模から考えると正社員を雇うほどのことは無いのでは?。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
確かに仰るとおりですね。就業規則には普段の仕事に対する姿勢。注意しても改善が為されない場合は解雇とありますので、ここは毅然と対応いたします

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

物販販売では、店員を置かざるを得ませんが、
同じサービス業でも、契約書ビジネス、例えば、不動産仲介業のような場合、
賃貸業の仲介はべつとして、売買仲介の場合、店主は事務所にいるようでは
仕事にならず、営業にでかれます。事務所には電話番ぐらいの人材でませます。  日本に10万社の不動産業者がいますが、その9割は、とうちゃん、かあちゃん、息子といった、三ちゃん商売がほとんどです。
自営業をなさる前に、その事業の10年計画、20年計画。30年計画のあらましの予定をたて、いつまで、その仕事ができるかを、先ず、計画たてることを考えるべきとおもいます。
   その思いが、貴殿に弱いのではと感じます。
 つぎに、個人企業では、自分みずから売上を90%上げる思い出
 立ち上げるべきとおもいます。
 社員を雇って、すぐ、その社員が、売上あげてもらうを考えるは
 それは。あやまりとおもいます。
 まあ、始は、電話番か営業の運転手程度からはじめ、じょじょに
 手習いをしていただいて、営業を覚えてもらうからはじめては?
不動産売買の営業で、社員みずから稼いでもらう、一人前になるまで、5年前後、かかります。 ゆえに、売買専門の不動産会社は、丸五年社員にただ飯を食わせる覚悟で、雇用しているのが、現実です。
小生が貴殿に提案した、デパート、スーパーの経験者の60歳前後の女性は
その点、即、営業センスをもっていると思われるから提言しました。
しかも、安価でやとえるもあります。 ボーナスも社会保険もいらないのでは
その女性は、店主の意をよく組んでもらえるとおもいます。
   貴殿のご商売は、何をうっておられるのか、教えていただければ
   ついかのご提言ができるかもしれません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

小企業に来る人に優秀な人はいないだろう。

そこで、真面目な海外の人を雇ったらどうでしょう。

但し、経営状況も納得させて採用です。

意気に感じて頑張るかもしれません。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
日本語が普通に話せるならそれもありですよね^^

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は従業員(社員)雇うのを諦めました。
会社にぶら下がろうとする人しか居なかったからです。
自分を過大評価して 給料に文句を言う人しか居なかった。
で、今は独立開業目指す人だけ居る訳なんですが、不景気なのか 飛び込み営業が出来ないのか、出来高払いの下請けがいます。w
いつまで経っても 売り上げの8割がうちでは面白いのかな?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
たこのすけさん

私は従業員(社員)雇うのを諦めました・・・私、今その心境です。新しく入った24歳女にはタイに2週間半の研修に行かせる予定(経費は私の貯金から)ですが・・・オープニングで入った3人はもう首にしようかと思っています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「儲かったらみんなで分けよう」と言ってみたらどうでしょう。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
「わからん」さん

はい言いました。私は自分だけがいい思いをするために起業したのではありません。綺麗事に見えるかも知れませんが、私はそんなにお金に執着心はありません。これ経営者失格ですね。お金に執着しない者が商売とか・・・最近解ってきました。ダメ人間なのは社員では無く自分なんじゃないかと・・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私もそう思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

?は論外なので、無給休暇にすればよい、全く問題はない。
有給発生していないのだから、当然無給。

遅刻や無断欠勤は処罰の対象。
当然懲戒処分の対象(減給や賞与の減額)
遅刻も訓告や訓戒でも問題ない。

就業規則を明確にし、有給休暇の発生時期もはっきりと歌う。
たとえば・・
有給休暇は労働契約後、6ヶ月間で90%以上の出勤率のあるものに10日間与える。
条項1 有給の申請は有給を取ろうとする20日以上前に申請すること。 
条項2 条項1を遵守せぬ場合、与えないこともある。

大体において休みが多ければ給料は手取り下がるもの・・
完全月給制なら別。

有給休暇は絶対にその日でなければ駄目・・という法律はないので、そのときの状況に応じて与えるようにすればいいです。

たった20時間w しかも給料付きでしょw
残業は強制力はないので労働者の自由ですが・・。

勤務評定には使用者は自由に書けます・・
極端に書けば<労働の意欲なし、不満を随時漏らす。>
と書くことも出来、昇給の査定の対象ともなります。

社内の風紀維持のためにここは一発ガツンといってもいいのでは?
社員には雨ばかりでは駄目、鞭を使うことも大事。

ちゃんと法に従ったやり方なら、労働基準局も文句は言えない。

解雇については・・以下を参照してください。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~syaroshi/roumu_q_a/0302_1.htm

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
シンタロさん。それが普通の労働規約ですよね。私は1年365日トラックに揺られて仕事をしてきました。でもそれを辛いとは思いません。トラックが好きでしたし仕事も好きでした。もうね何度もガツンと言いました。そしたら一人は「んじゃ他いきます」ですから・・・

私は昨今の人材派遣会社が生む雇用不安定は企業と人材派遣会社が悪だと搾取するから若い芽が育たないと思って起業し、正社員で雇用。個人事業でも社保・厚生・雇用保険・労災の4本にも加入して(当たり前ですが結構きついです)週休も2日与えました

4月に入りお客様も増え社員3人に「お客様が増えてきて夕方が忙しいので土日だけでいいから、早番(8時半〜16時半)を無くして交代で通し(8時半〜20時半)一人、遅番(12時半〜20時半)をやってほしい」とお願いしたら「ええええ?約束が違います〜」でした。

当然法令通りの残業手当もだす条件ですが・・・私は各企業の経営者が派遣に切り替える気持ちが解ってきました

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

?会社経営の基本構成は
?会社の財産とは
?経営陣の所得の出所は
良い人材とは
?休まない
?文句を言わない
?陰日なた無く黙々と仕事をする
良い経営者とは
?休みをくれる
?給料がいい
?文句一つ言わない
結論
何処まで行っても、経営者と従業員
考え方が根本的に違う

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ジーチャンさん

私は開業前に彼らを募集して自宅で(店が工事で完成してなかったので)色んな経験や失敗談を聞かせ、これからの労使関係は相思相愛でいかないと、私もいい給料は出したくないし、出せない
オープニングスタッフは苦労も多いけど店を軌道に乗せたら、功労者という恩恵も受けられる。

他にも色々話したんですがね・・・でも彼らが悪いのでは無く私が教育しきれなかった。これが原因ですね

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

吸収分割についてわかる方

内定を貰っている会社があります。 受かった時は嬉しかったです。 でも、色々調べてみたらそこの会社のホームページに「吸収分割により事業継承」とありました。 これについて詳しい方がいたら教えて頂きたいのです。 破産しかけたってことでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 6

先日のQ&Aの回答に付いての疑問

質問内容 失業対策には、何か策が無いものか。 緊急の景気対策は、どんな事が、もっとも効果が有ると 思いますか。世は、年末に掛けて、仕事を求めている人は 400万人くらい居ます。一時しのぎの、その場主義の 手当てでは、もう駄目だと思います。何を政府に 要望すればよい...

回答受付は終了しました
回答数 2

社団法人の総会にて、FAXでの委任状は法律上有効?

社団法人の総会にて、毎年委任状をFAXで送るように、連絡がありますが 裁判になった場合有効なのでしょうか、規約にてFAXは有効と定めています。 又、毎年、最後の議案に、「本総会の趣旨に反しない限りその修正を会長に 一任する件」 とあるのですが、拡大解釈でどうにでも...

回答受付は終了しました
回答数 3

医療事務の資格・仕事について教えてください

現在45歳でテレフォンオペレーターの仕事をしています。これからどんどんお金がかかり将来の不安もあり、医療事務の資格を取ろうかと考えています。しかしいざ取った所で経験もなく高齢で、働く場所があるか心配です。医療事務の現場で働いている方や、同じ位の年齢で取得した方がい...

回答受付は終了しました
回答数 1

溶接JIS免許の事で

JIS溶接免許のSA−1F、SA−2F、SA−3Fなど ありますがやはり3Fより1Fを持っているほうが腕があり就職などの時に強いのでしょうか? それとSA−2Fをうけようと思っているのですがいきなりSN−2Fなど受けて合格したりは難しいでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 2

新事業

キャバクラの店をしたいな〜って漠然と思ってます。 これって素人でもできますか?警察関係に知り合いはいます。 もちろん私も店に出ます。 (暗い所ならギリOKだと思います) 後半は冗談です。すみません。 真剣に考えてますのでご意見頂けますでしょうか?

お悩みQカテゴリ一覧