回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

大量失業時代が心配です。

[仕事・ボランティア]

景気の急激な悪化で非正規雇用者が解雇され来年には3万人に達するとのことですが、社会が不安定になることが心配です。
ドイツのように残業を無くし一人の仕事を時間を短縮して2人で分担するワークシェアリングなどの手法で最低限、従業員の雇用を確保できないのでしょうか。
この国は自然や人情を大切にする国と思っていましたが、とても冷たい国に変わってしまったように思えて悲しい気持ちになります。
皆さんはいかがですか?
企業も成果主義のなかで何か大切な理念を失っているような気がします。
これもグローバル化のなかで仕方ないことなのでしょうか。

閲覧数
406
拍手数
0
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

難しい問題ですが、今この世を実感してる人の殆どが、昭和と平成時代生まれです。

長い歴史の中のほんの一部分を摘んでいるだけだと思いますので、これからどうしたら良いか国や企業は模索しています。

昔の時代はどうだったでしょう?

確かに現在の雇用は不安定ですが、飯も食べれない人がそんなにいるのでしょうか?社会保障は他国に負けていないと思います。
国は暖かいと思います、昔に比べると。

国に何を期待してるのか逆に教えて欲しい。

僕は安月給のサラリーマンなので、余り納税してません。だから何も見返りは考えていません。

暖かい国にしたければ、自身が人や自然と暖かく接していくしかないと思います。

会社も利益が出なければやっていけません。利益をしっかり出す様に頑張るしかないのです。

企業の理念は利益の追求が目的です。余裕があれば福利厚生費も向上し、ボーナスも出してくれます。ただそれだけです。

と僕は思って生きています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

こんにちは!
それを言ったら、会社も同じ事ですよ。
景気良くても、経営者はボーナスを倍出してくれる企業なんてそんなには無いと思います。
僕は公務員批判は嫌いです。自分が負け犬に思えるから.....。
そう思うなら、自らがキャリアにでもなって小泉改革みたいな事をすべきです。
この国は、少なくとも国民の安全を守ってくれています。
だから暖かい国だと思うのです。それさえ出来ていない国が沢山あります。
この国は税金を取れない人からは取っていないはず。
社会保障から考えれば、未だ100年にも満たないシステムだから、今になって故障箇所が出てきてるんだと考えます。監視、監査等....だから正せば良いと思います。
政治家は自営業ですから、役人を動かせる政治家である為にはもっと腹が黒くずるい方が良いですね!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

こんにちは、クマのプーさん、貴方様は今現在何をしt働いているのかわかりませんが、ハッキリいって、国は国民にたいして、たいした事してないですよ、なぜなら、先進国でなぜ、自殺者が一番おおいいのでしょうか、都合の悪い事はあまり、マスコミも言ってないですね、それと公務員の所得の事ですが、貴方様の言ってる事は悔しかったらなって下さいといってるように聞こえます、それはないですね、地方公務員がなぜ、大企業なみの所得なんですか、私は合点がいきません、私は島根県ですが、地方の民間のレベルご存知ですか、日本の役人、政治家がこの20年余り、どんなことをしてきたのか、冷静になって、考えれば、分かるはずだと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

バブルが弾けた時に日本は幾つかの選択肢がありましたがアメリカ型経済に移行しました。それまでの社会主義経済から自由市場経済にです。なんとかグローバル経済に復帰しかかった時にこの金融パニックです。日本の経済は輸出型です。アメリカの消費が落ちれば一蓮托生、手を取り合って落ちて行きます。当分世界大不況は続き大型倒産は世界各地で起きて当然です。日本では麻生総理が先進国でも逆行した経済対策をし、連日何を言ってるか解らない発言を繰り返してます。まさか辞めさせる訳にもいかず、解散もしない。失われた15年が繰り返されるのか?日本にそんな余力があるのか心配です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
蓄積してきたいろいろな矛盾がこの経済危機で表に一斉に出てきた観がありますね。こういう時こそ政治がたいせつですが、迷走してますね。
厳しい年末になりそうです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

これまで人類が経験した事がない未曾有の大不況が訪れようとしている時に日本では1兆円は交付金か交付税かでモメ、道路族が道路予算は削らないと集会を開いています。そして国民に2兆円のばら撒き、その方法で地方自治体は四苦八苦、お粗末過ぎて笑い事も出来やしない。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

この日本に余力などありません、一歩一歩階段をあがるように、崩壊の道にすすんでいます、ただ、救いの道は、道州制にしたら、どうかですね?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

日本がなぜ、こんなに悪く成ったのかと言いますと、基本的には借金が預貯金に近かずいているとゆう事ですね、当然預貯金を越える事になると、破産宣告です、高度成長時代企業努力で、日本は世界第2位の国になったのですが、あまり金が入るため、役人が使い放題つかってきた、また、大企業の社員の所得がどんどん上がったため、公務員が大企業と同じような所得にした、地方公務員までも・・・・今の税収半分以上が人件費だと運営できないですよね、民間企業だったら、倒産です、それと、今の日本、もの事あまりにもきれいにまとめようとしてます、私から言わせると多少のいいかげんさが必要ですね、たとえば、飲酒運転の事ですが、確かに飲酒運転は、いけない事です、確かに良い、悪いは、良い事がいいに決まってます、なぜ、赤子に教えるようにマスコミから一般まで、こんなに話題にしなければ、いけないのでしょうか、全て、自己責任ではないでしょうか、なぜなら、騒ぐ事によって、酒も売れなくなる、飲み屋も暇になる、事故は少なくなる、この、関連された、商売人が、泣いているのは事実です、この被害がもっともおおきいですね、景気悪いのに、追い討ちかけてます、ある外人も言ってます、日本人はいちいち説明しなければ、わからない、人種なのかと、たしかに、飲酒運転はいけませんですが、書きたい事山ほどありますが・・・最後に今現在日本人は1年間に3万にの自殺者がいるといわれてます、行方不明者あわせると4万人に達すると、この数皆さんわかりますか、ベトナム戦争のアメリカ兵の戦死した数です、何々の偽装とか、たしかに限度がありますが、マスコミは言いたい方だい言って、会社を倒産にしているのも事実ですね、その社員は失業、明日からは、大変な生活がまっています、私が言いたいのは、あまりきれい事ばかり、言っていたら、どこかにしわ寄せが来る、そのほうの被害が大きいと結う事です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
昭和のおおらかさが平成に入って窮屈になってきた感じは確かにありますね。法律で縛り過ぎた失敗例としてアメリカの「禁酒法」がありますが、必要以上に法規制することが社会の活力を押さえ込む結果となるのは皮肉なことですね。
常識を持って少なくとも私たち趣味人の方々は、のびのびと行きましょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

日本人は大人しいですから暴動などは起こらないでしょう、ただ自殺者が増えると思います、きれいごとを言っても結局金銭しか物事の価値を図る尺度はありませんから、企業はますます成果主義、利益第一主義に走り、個人はわが身の保身といかにして高収入を得るかのみを追求するようになり日常そのものが修羅場になると思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ずいぶん殺伐とした世の中になりましたね。明治時代、イギリスの婦人が
日本の地方を旅したとき、貧しいけれど清潔で礼儀正しく心豊かな人々に感嘆したそうですが、そういうことを大切に生きたいものと思いますが・・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

がんばったら、即契約を切られる現状
周りとのバランスを考えて「ゆっくり」や
ってもらいたいらしくできてしまう人にと
っては開いている時間がディスクで銅像
のように固まっているだけの毎日…
残業をするため、どこかに仕事を隠して
いる人もちらほら
それが、現実です(派遣労働者はがんば
らない)習慣が身につきはじめているのも
怖い、時給の安い人材はそれなりの知識
もないので予想外の対応をし余分に仕事
を増やしています
これは、10代〜60代までの間の年齢層
がスカスカの状態です指導もない環境は
何も変わりません。
昭和時代の熱意がないと思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
「昭和時代の熱意がない」ということは確かにありますね。それだけ職場環境が厳しく、自分の立場を守ることが優先されるためでしょうかね。
仕事の技術の伝承はもはや期待できないということでしょうか。
技術立国というこの国の理念は失われる運命なのでしょうかね。
寂しいですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ドイツ人の息子を持ってます。
そんなにドイツだって上手く行ってないぜ。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ご回答ありがとうございます。確かにドイツを含むEUも若者の失業者が増加して厳しい状況のようです。
何とか知恵を出し合って、悪いなかでも助け合える状況が作れないものかと願っています。
といっても自分にできることは、赤十字の募金や社会福祉団体へわずかな
寄付をする程度ですけどね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の意見は皆さんとは違います。元凶はグローバル化なんです。
簡単に言うと、サミットを開催する連中が悪いのです。地域の独立を無視したのがいけないのです。サミット妨害デモを、日本人が理解してない、それが変です。
行き過ぎたグローバル化を食い止めないと、どんどん悪くなります。
なんで、サミット反対のデモがあるのか、考えたことが「あなた!」ありますか?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
私もグロ−バル化に疑問を持っています。世界が地域ごとの特性を維持していたらこれほど、全世界的な同時経済不況は発生しなかったと思います。
一部が悪くても他の地域が良い状態で、バランスをとることができたと思います。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 13

定年まであと2年です。今後の人生設計について相談に乗ってくれる会社を教えてください。

現在、58才であと2年で定年です。 定年後今の会社には再雇用で5年間残れるのですが、自分としては、これを機に転職したいと思っています。私はパソコンが得意、といっても本格的なプログラムは作れません。EXCELやACCESSで関数を使ったり、マクロを組んだりといったレ...

回答受付は終了しました
回答数 3

高齢での収入?

年齢66歳です  何か仕事をしたい収入を見つけたい 事業に破綻をきたし収入も絶えた今何か資本金なしで収入を獲たい しかし年齢が原因で仕事も見つからずこの先どうしたら良いか 不安を抱えてます

回答受付は終了しました
回答数 15

忠告する立場

忠告するって難しいですよね 梅ハイに使う梅干を バイトがつまみ食いする 今までになく補充の回数が多いので 気をつけていたら 注文のない日も 数が減っている それにそのバイトの入った日に 減る 現場を目撃していないけど99,9%そのバイトである  よく働くし辞めさせ...

回答受付は終了しました
回答数 3

翌日の何時からが休日の割増賃金の対象となります?

暦日をまたがる勤務(21時〜翌日9時10分が所定労働時間)で、翌日が休日の場合。  翌日の何時からが休日の割増賃金の対象となります?  9時から17時の所定労働時間で翌日が休日なら、暦日が変わった時刻(0時)から休日の割増賃金の対象となりますよね。  よく...

回答受付は終了しました
回答数 21

自分は何をしてきたんだろう・・

今まで無我夢中で生きてきてもうすぐ50になろうとしています ずっとパートで働いてきて最近転職しました(そんな大げさなことではありませんが・・) 自分より年下の人や娘くらいの人から教えて貰う事も・・ 初めてのことですので当たり前ですが何だか情けなくなってしまってます...

回答受付は終了しました
回答数 9

今教育現場に何が必要だと思われますか?

私は、現役の教師です。昨今様々な立場の方が教育について意見をされていますが、今教育現場に何が必要だと思われますか?

お悩みQカテゴリ一覧