回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

50歳早期退職は、有利?

[マネー・投資]

50歳でやめれば、退職金が2倍出る。

 50歳で退職した方がいいのか? 60歳まで、会社で働いた方がいいのか?

 どちらが有利でしょう?  50歳で再就職はなかなか見つからないと聞きました。

閲覧数
1083
拍手数
0
回答数
21

回答 21件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

回答、出来るなら、やめない方が良い。私は、
医薬品の営業(MR)をしていましたが、ハードワークが
たたり、メニエール、突発性難聴で運転ができなく
なり、会社からも内勤業務転換断られ、やむなく
退職しました。早期退職で2倍の退職金でしたが、
家族5人(子供3人)であり、現在57才でこの6年間で
退職金は底をついてます。株で多少の収入と以前の
蓄えで暮らしてますが、体に支障がなければ、是非、
退職を思いとどまった方が良いと思います。
再就職はあてがなければ、非常に厳しいです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

女神さんへ

失礼ですが、前途有望?なる、お若い子息のお尋ねが、
退職金の額に固執しているのは、現代の世相か?

女神さんの愛息の拘りか?

どうぞ、子息へ
「仕事に一意専心し、退職金などの倍数など、言語道断!ですよ〜」
一笑に付して激励を〜〜

自転車通勤とは、「青春サイクリング〜〜」しているのですから〜〜

母子ともガンバレッ〜〜!!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は昨年56歳で勤続24年で希望退職に手をあげました。
定年で退職だと思っていましたが、次の仕事先も息子の就職も決めてとなり今がタイミングだと確信しました。
迷いはありませんでした。
それまで定年退職後の収入減のシュミレーションもしていたのもあったと思いますが、目先の事とだけでは決めないほうが良いと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

会社を辞めて早く「何かをしたい!!」というお気持ちがあるのなら良いと思いますが特にあてもなければ今の仕事がつまらなくても毎日、規則正しい生活が出来るという意味で60歳まで働いた方がよいと思います。
(毎日、会社に行く辛さがあるからたまの休みが有意義になるんだと思います)

退職金の損得も会社を辞めて何かをやる資金として考えるのならいいでしょうがただ単に目の前の餌の多さにつられて辞めてしまったら多分、いつの間にか金がどこかに消し飛んでしまうと思います。

一番いいのはどこから既に引き合いがきているのでしら辞めるべきかな??

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

プロフを拝見致しました。
大変失礼ですが、大企業や
公務員並みの退職金は望めないのでは
ありませんか?
かと言って、恐らく貴方は
やめて欲しいと、間接的に職場側から
意思表示をされているよう思われます。
50歳なんてまだまだではありませんか?
わざわざ居心地の悪い環境に
とどまる必要は全くないと思います。
僕は以前の勤め先で、会社のシステムが
いやで独立しました。
収入は低いですが、毎日マイペースで仕事が出来、
心理的ストレスは全く有りません。
要するに毎日が充実して楽しいかな?
(楽しいとは言えないかも)
あなたもご自分で挑戦してみてはいかがですか?
50歳で起業する人なんていくらでもいますよ。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
プロフを拝見致しました。 >> 私は、自営ですが・・・

 息子の職場で、50歳退職があるので、息子に聞かれて、わからなくて質問しました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

50歳で早期退職したら、どうなるか考えましたか
まず年収が今まで400万くらいあったとしたら、それはゼロになるのですよ
退職金を倍もらっても数年で使い果たしますよ
その後は、どうするのですか、仕事はないし

60歳まで勤務して、普通に退職金をもらったほうが良いですよ、
私の会社でも同じように、退職金を多くもらって早期退職した方が、おりますが皆一様に早期退職したことを、後悔してますよ

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そんなのわかりませんよ。

2倍出す会社は辞めてもらいたくて2倍出すんです。
今回辞めなかったとしても、この先定年までいられるかわからないと
おもいませんか? 

たまたま辞めたかった時期に2倍の退職金ならグッドタイミングです。
再就職先のあてがあるとか、独立しようとか、再就職先を
探さなくていいなら棚ボタでしょうね。

人によって違うから何について有利・不利とかは言えないです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ぱいなぽーさんが言うとおり、
会社はあなにやめてほしいわけですよ。
だから、今、断ったら、
来年、退職金が2倍にならず、首切りに合うかも。(;一_一)

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
会社はあなにやめてほしいわけですよ。>>・・・???

      私は、自営です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

女神さん、あなたが塾センなのは存じ上げております。有名ですから。

あなたとは、今辞めれば退職金を2倍出すと言われた50歳の方ですよ。
多少は、想像力を働かせて文章をお読みくださいね!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ぱっと見、「あなた」って、質問者さんを指してると読めるとおもうけど・・・

公平に見て、想像力の問題ではないとおもいます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ぱっと見ないで、前後関係を見てください。(;一_一)

そもそも、自分のことでもないのに質問するから、こんがらがるんですよ。(;一_一)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

あのね、読み手・他人にあれこれ要求しないで書くべきだっておもいます。
ぱっと見でも誤解されないように書く努力。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

女神さんは分かったみたいですから、ぱいなぽーさんは誤解したままでも結構です。(;一_一) 以上。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ぶらさがりです
「目が見」さんは「女神」さんのファンで名前をつけたのですか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

( ´艸`) ナイスツッコミ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>ぱいなぽーさんのコメントに反するなら

ジュエリーさん、ぱっと見ないで、よく読んでください!
私は、「ぱいなぽーさんが言うとおり」と書いています。

ぱいなぽーさんの
会社は辞めてもらいたくて
今回辞めなかったとしても、この先定年までいられるかわからない
この部分に賛同したので、ぶらさがって回答したんですが、いけなかったでしょうか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は49歳で早期退職し、一時的には数千万円のお金を手にしました。当時より現在の方が再就職状況は厳しいものがあると思います。一部の人は優遇されて転職できる場合もありますが、大多数は再就職できれば御の字、年収半分以下というのが実情ではないでしょうか。
経済的観点からだけ申し上げれば、50歳時点の年収が60歳まで維持できれば現職にとどまった方が有利でしょう。退職して再就職できても、それまでの年収に満たなければ、標準報酬月額が低くなるので、厚生年金の支給額にも影響します。
何かご自分でやりたいことがある、他の仕事をしてみたいというお気持ちがあるなら別ですが、経済的側面だけを見れば一般的には不利になると思った方がいいでしょうね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

定年までの総所得と退職金比べて多かったら早期退職でも良いかな

極端な話、景気回復が突然やって来て勤めている会社が盛り返して
業績が上がり給料も増えると言う事もありえる話なんでね
逆に景気がさらに悪化して三ヵ月後にいきなり倒産と言う事もある
どっちも運ですな

学校2と言う映画見た事ありますか?
劇中では退職した人が職業訓練学校に入校して
ボイラーとかの資格を取り卒業生全てが再就職するという話ですが
今となったら真にうらやましい限りですねー
現実はいくらやる気があって資格や免許をとっても
50歳位では初心者としての採用は企業は絶対にしません
採用するのは「経験者」のみです
これはパートでもアルバイトでも同じです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
学校2 は、14年前の、山田洋次監督の ヒューマン映画でしたか。 確か、山田洋次監督は、「フーテンの寅さん」でも、大学生の光夫が、就職試験を何度も落ちて、さくらさんが、一生懸命応援していたシーンが印象的でした。



 ところが!! 今現在は、ボイラー機械の性能が進化して、ボイラーは資格がなくても動かせるようになり・・・

 それなのに!! 天下りのトップがいる法人で、ボイラー技師の資格を出す講習をやって、失業者を集め、アコギに、ぼろ儲けをしています(TVで観ました)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「有利」の考え方ですが、

お金の額だけで言えば、退職金は
年収の4倍、税抜きだと3倍ぐらい
でしょうから、

退職金が2倍であっても、3〜4年分の年収
がプラスされるだけですから、
10年間の年収には及ばないと思います。

かく言う私も、
1年(12ヶ月)早く退職しました。
プラスアルファは雀の涙。
年収に及ぶ筈がありません。

まだ年金も貰えず
「無職」になりましたが、

好きな時に寝たり起きたり、
平日の空いている時間に映画を観たり、
思い立ったら旅行に出かけたり、、、

ここのところ連日の猛暑
満員電車に乗ることもなく
こうして冷房の効いた自宅で
パソコンで遊んでいる。。。(*^-^*)有利

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
都会の人は、通勤も、満員電車だから、大変なんですね。

 こちらは、車や、徒歩、自転車で通勤です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

質問の表現が中途半端すぎて回答と言うかアドバイスにこまる。
 質問者がどんな人かわからない、第3者から見て会社 のお荷物的人なのか、人脈もあり能力もあるのか、早期退職した人のほとんどは止めた事を後悔していると聞く。
 損得計算はどうかという質問だろうか。?
 そのような質問をするのなら「会社のお荷物」かもしれないけど60なのか65までなのか、勤められるだけ会社にぶらさがっていろ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

主婦からの立場.ご主人の立場とで違うのでしょうが?
若い頃と違い 子育ての費用は掛からないし 毎月の生活費とお孫さんが居れば 時々おこずかいかしら?
これからは 金銭だけで無いと思います 退職金2倍は
惹かれますが 50歳で退職しても再就職が大変ですよ!
再就職するなら その間の生活費を退職金で......
それとも 今まで働きずめだったから 家にいるのなら
いいかも?

我が家の主人は60歳で退職しましたが 其れまでは 
サラーりーマンで 
うさぎ小屋の狭い中で 一日中 私と顔を突き合わせ..
新婚で無からベタベタしないし....私も主人も 疲れるし体は不調が多く
医者通い 本人も退屈なようでした 失業保険も貰わず 再就職!
男の人は辞めての目標が有ればいいですが........
女の人は辞めて行動できる内に遣りたい事をしてください
其れに 家の中でも結構する事が有りますよ
我が家も 再就職を探して行っていますが 月収は下がりましたが 金銭には代えられないと思う毎日です

でも お金が有るにこしたことは無いですが?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の友人にもそうした選択を迫られた者が多くいます。
確実に言えることは・・・・・・
1.退職金が○倍でるから老後も大丈夫。
2.50過ぎたら働き口が無くなるから、退職金  をこれだけもらえれば・・・・。
3.60歳働いても収入合計は○○、それなら   退職金○倍の方が得だ。

こうした考えで選択した者はほとんどが失敗しています。○倍もらってもお金は使えばなくなります。
*今までの経験、知識、技術をこう生かそう。
*収入は生活していける最低限が確保できれ  ば・・・・・自分の生き方を!

巷では・・・「・50過ぎると60過ぎると働き口がなくなる」といわれます。確かに、一般的な公募では極めて少ないでしょう。
仕事を選ばず、まずはワーカーとしてやれるものから・・・・でも、単に、「毎日行ってれば給与がもらえるから・・・」と、今までそうした生活感で生きてきた方は厳しいですョ。

それは世間に”50過ぎたら仕事が無い”のではなく、自らの生き方が間違っていたことに気付くことです。

私は現在59歳ですが、51歳で独立し、失敗し、億の借金を背負い妻にも苦労掛けましたが、コンビニのアルバイトと夜勤の工事現場の交通整理からスタートし、今では年収も最後のサラリーマン時代の3倍は稼いでいます。

大切なのは、自らの「生き方」をどう持つかではないでしょうか?

社会のリーダーに必要な3条件は・・・・
?.決断力。
?.明るさ(99%が反対しても「やってみよう!」と前向きに取組む意識の持ち主。
?.そして・・・”強い人生哲学”の持ち主。

60歳を過ぎてもまだまだ組織のリーダーを目指し進まれることです。

”経験と体験に勝る能力無し”。

ご参考になれば幸いですが・・・・。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ロックさんの今の仕事は何をしてらっしゃるんですか?
負債は今も返済してるんですか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

素晴らしい回答に思わず拍手してしまいました。

本当にそうですね。
ただ、収入を得るためだけに会社にい続けるのは辛いものがあります。
かと言って、これまでの生き方で、これから会社を辞めて食べていけない状況になっても困ります。

辞めた方が得か損かは人によるのですね。

Qに対しての回答としては、
「他に情熱を燃やしたいことがあれば、思い切ってされるのも一つの生き方ですし、特になければ仕事を続けられるのがよろしいかと思います。
勤続し続ける事ができるのなら、定年までは収入に困ることはないし、社会保険もあるので、病気しても負担も軽くて済みますが、会社を辞めると市民税、国保・・・etcと個人での負担が多くなるので、少しくらい多めの退職金をもらってもあっと言う馬に、無くなってしまうかもしれません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ロックさんのお仕事は普通の一般庶民が出来る事じゃないですね
それなら稼げます
普通の方は40歳過ぎたら仕事に付くのも難しいのが現実です
やる気があって資格をとっても免許とっても
経験が無いとこの歳では絶対に採用してくれません

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

質問マニアの、女神さんの旦那さんのことかな?50歳で年収1000万円だとしますと定年まで5000万円稼げます、ですから退職金5000万円以上なら、早期退職に応じても良いのでは、しかし、年金支給年齢まで15年もあるので、現在の会社で精神的な負担が無ければ、お勤めを継続すればいかがですか? 高齢者の転職は 高級官僚の天下りか特別な資格でも、お持ちでない限り、現在の給与水準を維持するのは至難の業でしょう、それに仕事を変わることの気苦労もありますし〜〜結論は、現役続行を可とします。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
旦那は、いません。

 息子の職場で、50歳退職する人がいて、息子はまだ若い(若すぎる〜)けど、いろいろ聞いてきたので、私は自営だから良くわからないし・・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

女神さん、大変失礼しました、かく言う、私も、暇つぶしで、この欄の投稿常習者です、質問と、回答を考えるのは、結構頭の体操になると思います、又、女神さんのノーブルな質問とユニークな回答を拝見させていただくのを、楽しみにしています。定年退職から4年目、介護5の上さんを、デイサービスに届けて、ウオーキング(7km)や 畑いじり、ネットの囲碁で時間を過しています、今日はブラックベリーがたくさん収穫できました、猛暑の中、ご自愛ください。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
もののふさんへ

 私は自営で夜仕事なので、昼は、パソコンの画面半分でネットドラマを観て、画面半分で趣味人を書いています。

 若い頃、会社には9年半、勤め、娘の病気で辞めました。娘は数年かかって、全快しました。

 息子はまだ、すごく若いんです。職場の先輩が、50歳退職をして、息子に聞かれたけど、よくわからないので、皆様に質問しました。

 私も息子も、本好きで、ネット検索もしますが、それでも、わからないことって、多いですね。 遺伝子かも〜息子も小さい頃から、質問マニアです。

 ま・・・私たち母子は、自分はこれがわからないんだっていう事が見えているのかもです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

50歳どころか3〜40でも正社員の口は厳しいと思いますよ。これは零細経営者の目線からですが、面接に来る人間の100%が聞く事のランキングです。

1:休日・休暇
2:給与
3:その他待遇

はっきり言いますが、この会社に入って自分が何が出来るかどんな貢献が出来るのか5年後の自分はこうあると言った短期目標も持てない人間が多すぎます。
私は雇用不安定に微力ながら貢献したいと思い起業しましたが、これから先一切の正社員雇用はいたしません

忙しいときに手伝ってくれる派遣社員さんで十分です。貴方は塾の経営者と言う話を聞いた事がありますが、その方が正社員であるならば、そのまま会社に残って10年後に小さなお店を持てるくらいの貯蓄をする事をお勧めします

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

大体、そろばん勘定優先の人間はろくでもないやつが多いし、雇用側も
雇いたくないでしょうね?

仕事の適不適などより、早期退職が損か得かなどと考えてる従業員は
さっさと消えて貰った方が会社のためになります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

まあでも優秀な人間は新卒で一流企業に流れるから仕方ないですがね。私だって優秀な人間では無いから必死に稼いで起業しましたが・・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>この会社に入って自分が何が出来るかどんな貢献が出来るのか
>5年後の自分はこうあると言った短期目標も持てない人間が多すぎます
これって20歳くらいの人に聞く事だと思う
50歳位の人は目標はと聞かれても「家族の為」「生活する為」と言うしかないと思います
まっ中高年を社員にするなんて事は無いと思いますがね・・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

吉岡指令捕さん

何を仰るんでしょうか?まあそれが常識であったにせよ会社と言うのはボランティア団体ではありません。無駄飯食いを雇う余裕があると思われますか?年齢なんか関係ありません。

会社の為に死ぬ気で貢献したら社長はちょこっと頭を撫でてくれます。それがブラックだとか文句言うなら何千万も借金背負うリスク覚悟で私の様に独立したらいい。

50歳でも自分の5年後のビジョンも思い描けないから就職難なんです。厳しいけれどそれが現実です

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>年齢なんか関係ありません
20歳代の若者はこれから少なくても30年以上は働けますから
企業にとっては金を掛けて教育して投資しますよね?
一方50歳過ぎた人はあと10年も働けないし持病もあるから
ボランティア組織じゃないと言うのですから
未経験の物を投資までして働かせるなんて事はしないでしょ?
経験者でも難しいですよねー

>50歳でも自分の5年後のビジョンも思い描けないから就職難なんです
二十歳代の人の五年後と五十代の人の五年後比べたら
どっちを取ります?
やっぱり二十歳にはかなわないでしょ(笑)未来がありますからねー
だからこんな質問はナンセンスと言う事です

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

吉岡指令捕さん

いえいえ50歳は20歳が30年掛けて出す利益を10年で作り出す知恵と知識があるでしょう。その経験から!それとも社会に出て早期退職をされるまで、ただ毎日電車に揺られてタイムカードを押して残業して帰る。これを繰り返していた人間に就職が無いのは当たり前。

職務経歴書を作成して22歳で社会に出たとしたら50歳までの28年間にどんな事をして会社に貢献してきたかをアピール出来たら就職も容易い・・・あ・・・こういう方はすぐに転職先見つかってるから苦労はしませんよね^^

今の20代に接した事あります?少なくとも私がバイトも含めて5人の20代と接しましたが、自分の未来に真剣に向かってる人間は0でしたよ。だから私は金輪際、人は雇いません

だってお手上げですもん。私のキャパでは

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>ただ毎日電車に揺られてタイムカードを押して残業して帰る。
こういう人が99.99パーセントじゃーないですか
ここにいるみなさんのほとんどがそうじゃないの?

>これを繰り返していた人間に就職が無いのは当たり前
長く勤めるのも根気がいりますがねー
全てホワイトのスーパーサラリーマンみたいな人ばかりとは限りません
ブルーカラーのライン作業をひたすらやっている人の方が
この世の中にはスーパーサラリーマンより大変多くの存在です
これらの方は「普通」な方ですから会社の利益なんて事より
毎日休まないで迷惑掛けないで家族の為に働くと言う事しか知らないですよ
こういう人はSetzerさんのような会社では不要な人材と言う事ですね。

>50歳までの28年間にどんな事をして
>会社に貢献してきたかをアピール出来たら就職も容易い・・
貢献と言ってもブルーカラーのライン作業一筋の人とか
トラック運転手の人でただ荷物を定期的に配達している人などは
貢献は?と聞かれても・・・ただ事故も無く長く働きましたとか言えませんよねー

既婚の二十歳台の人間と何度も話した事ありますけど
私の場合はけっこう一生懸命でしたよ
自分の小遣いを節約して家族のために働いていました
仕事は配送ですよホワイトじゃないですけどね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

まあ私も貴方と一緒長距離トラックの運転手でお金を貯めて起業したんですわ。社員として会社の利益を考える事は必須課題です。正直起業を思い立ったのは28の時、回りの運転手はダメ人間ばかり!ダメ人間の一例・・・

・俺よ!融資の限度額アップしたぜ(サラ金の話です)
・どこの食堂のお姉ちゃん一発やらせてくんね〜かな(猿か)
・事故?仕方ないじゃないか!寝る時間が・・・(仮眠時間にパチンコに行ってるくせに)

私は20tトレーラーを11年間タイヤ一つミラー一つ擦った事も無ければ荷物車両含めて事故は0.燃費も常に考えて最高6,7km/lを達成してきました。それが積み重なると、他の運転手の給料の1,6~1,8倍は稼いで来ました。

会社に死ぬほど貢献してから物を言え!と強く思います。ただただタイムカード押せば給料が湧いて出て来ると思ってる人間を雇う会社があったら、私会社を整理しますから紹介して下さい。

こっちは全財産と人生かけて起業してるのに中途半端な気持ちで職探しするなら家でじっとしとけばいいのです。はっきり言って邪魔!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>ただただタイムカード押せば給料が湧いて出て来ると思ってる
>人間を雇う会社があったら、私会社を整理しますから紹介して下さい
仕事しない人に給料出す必要は無いですが
普通の人はタイムカード押して仕事をしたら給料は出ると思ってますよ

>こっちは全財産と人生かけて起業してるのに
>中途半端な気持ちで職探しするなら家でじっとしとけばいいのです。
>はっきり言って邪魔!
あなたと会社の波長が合う人がくると良いですね

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

吉岡指令捕さん

>>普通の人はタイムカード押して仕事をしたら給料は出ると思ってますよ

ええ!仕事をしたら給料出しますよ!当たり前ですよね。しかし言われた事もしない出来ない。ミスをしても謝らない。そのくせ待遇ばかり要求して給料欲しい・・・もうアホでしょ?

>>あなたと会社の波長が合う人がくると良いですね

はっきり言っていないでしょう!私は三度のセックスより仕事の方が快感なんですからいるわけも無い。正直トラックに乗ってた時の新人教育でもついて来れた人間は2人しかいません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>もうアホでしょ?
しかしそれが現実です
みんな野球選手みたいな人ばかりじゃないんだし
アホをどう生かすかもあなたの裁量ですよー

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

有利不利を気にするレベルでは辞めない方が良い。

50歳で辞める場合は、将来を80%程度読みきって人生設計できる能力を必要とする。

そして、自己責任の覚悟があるかです。
.

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

50歳で退職する場合と60歳で退職するのとでは、収入金額に大きな差が出るでしょう。
50歳から働かないで人生を過ごすには、それなりの考え方があるでしょうか。
当然有能な社員には、退職を促すことは無いでしょうから、会社はどう貴方を見ているのか気になります。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
私は、自営ですが・・・

 息子の職場で、50歳退職があるので、息子に聞かれて、わからなくて質問しました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

雇用情勢の厳しさはやめた人間にしか分かりません。
はっきり やめないほうが身のためです。
ほとんど書類選考で落とされます。

その年では 企業も使うのは大変
まして、20代30代の若手から あれやこれやと指示され肩身が狭いでしょう。

額にもよりますが、退職金はあっという間になくなります。
せいぜい二、三年持っていいほうです。

しがみつくほうが絶対有利なのです

希望と現実は まったく違う
自分の希望するものを成し遂げるには 50代からでは パワーが出ませんよ0。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

有利は定年まで。金銭的に限らずです。

長年、会社務めの方は、非常に世情に疎い。
新聞読んでる・情報集めてる・仲間に聞いている等々…
ほとんど役に立たない。
その方が会社で大いに有能でも、世間を知っていない。
私の周りに大勢います。
ですから途中で辞めることなく定年まで。奥さんも安心。
反論が御有りの方は、ご自分で特異な(得意ではない)、
技術を持っている方だけです。断定。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の意見
1今の会社が将来も安全なの?弱くて危険なの?
2通訳とか薬剤師とかスペシャリストじゃないなら収入は下がると思いますが。
3退職金を多く貰っても、労働時間が減って暇な時間に、その金を食いつぶしたりしませんか?
4 今後、死ぬまでの毎年の収入と支出を表にし、予測数値をあてはめて考えましょう

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

人によりけりで、一概にどちらが有利とは言えません。
年収分より働きが悪い人は、辞めないほうが有利です。

年収分より働きが良い(いわゆる含み益の多い)人は、
辞めてもすぐに仕事に就けます。そういう人は会社が
辞めてくれと言いません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

質問者さんのご家族ではないようなので、もう少しはっきり書きます。
会社が希望退職を募るということは、2倍以上の退職金を払っても会社にとって得だからです。年収1千万だった人は、退職しても年間1千万の生活を止められません。仮に退職金を5千万もらっても、おそらく再就職はむりでしょうから、5年で底をつきます。後は年金がもらえるまで、極貧生活となるのは必定です。自分で起業するか、独立して自営を始める技術や能力がない人は、うかつに会社を辞めてはいけません。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
木曽の釣りキチさんへ

 息子(まだ、かなり若いです)の職場は、年齢給で、業績が安定した職場です。 先輩が退職金を2倍もらって50歳で退職したそうです。

 息子に、50歳退職の事を聞かれても、よくわからなかったのです。

 というのは、仮に年月が経って、息子が仕事に飽きて50で退職したい。 こういう場合は〜?でした。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

息子さんに言ってあげてください。

「50歳で早期退職するつもりなら、お前が辞めたら会社が潰れるくらいの
事を言ってもらえるように頑張りなさい。そうすれば、辞めても辞めなくても
あなたは幸せな人生を送れる。」

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございます。 息子に伝えます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ぶら下がりで女神さんへ
「天下りの公益法人が資格を取れば何とかなると言っている」への批判のコメントに賛同したいと思ったのですが、見つからなくなったのでこの場で。大学を卒業しても就職できない人がいるのに、中高年で資格を取っただけで、仕事が見つかるわけはないと私も思います。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 4

日本の国家予算(国のお財布)っていくらですか?

先日、2021年度の一般会計予算案が過去最大の106兆6097億円と発表されました。 日本の国家予算には一般会計だけではなく、もうひとつ特別会計というのがあります、つまり一般会計と特別会計のふたつで日本の国家予算ということに成るのだと思います。 ところが、この...

回答受付は終了しました
回答数 2

マンション購入にあたって 保証料のありかたを 教えてください。

マンション購入に あたってローンを 組みました。 35年ローンで、返済方法は 月 カットしか ないというので その方法を 選びました。先日 18年分 ローンを 返済し、残り年数が17年に なりました。が、月々の返済は 今までどうりで、保証料金も一切 戻りません。1...

回答受付は終了しました
回答数 5

リスクがあっても解約するほうがいいでしょうか?

新生銀行仕組み預金2012年満期ですが銀行は赤字が報告されています。解約するほうがいいでしょうか。破綻になるとペイオフはかかっているのでしょうか?職員に尋ねるとなんだか自信がなさそうなので心配です。

回答受付は終了しました
回答数 4

不動産投資をしています今後の値上がりついて

今の経済状況の中で株や投資信託が大幅に値下がりをしています 私は、不動産投資信託に投資をしています、元金より3分の2は損をしています。 今後1年から2年で値上がりを期待していますがどうでしようか。

回答受付は終了しました
回答数 7

養母で有った物が亡くなりました、相続の権利がありますか。

私 養父養母との間に7歳の時に養子になりました、養父は約30年前に亡くなりました、その際相続財産は殆ど養母の物になっており相続は行われませんでした、その後養母との養子縁組解消(9年前)され そして2年前養母は亡くなりました、公正証書による遺言書が有り相続が行はれた...

回答受付は終了しました
回答数 2

公共事業の作業員単価は、年々下がっています。そうやって出来たお金は何に使われているのでしょうか?

公共工事自体も毎年減ってきていますが、その各作業員単価も毎年下がり続けています。そうやって出たお金は、どこに使われているのでしょうか。また、何故作業員単価を下げる必要があるのでしょうか。どなたか教えて下さい。

お悩みQカテゴリ一覧