回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

みんなそう言ってる

[人生相談]

「みんなそう言ってる」とか「みんなが持ってる」とか、この場合の「みんな」とはいったい何人くらい(全体の何%?)のことなんでしょうか?

3万人中2〜3人でも「みんな」とか言いますか?

閲覧数
578
拍手数
0
回答数
13

回答 13件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「みんな」ということばには騙されやすいですね。それをいう当人も確実なところは知らないし、それを証明する根拠が判然としないことで極めていい加減な表現ですが、みなさん言っているように自分の主張を有利にするためですから、一人以上でしょう。

てんびんさんの言う「国民の声・民意」もそのタグイですね。だって、喋る本人がどういう根拠からかは言いませんもん。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございました!m(_ _)m

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

3万人中2.3人でも意見が合えばうれしいですね。少数意見とわかっていても。私はみんなの中に入りたいとも思いません

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
崇高なお言葉、ありがとうございました!m(_ _)m

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私が子育てをしていたころ、
娘がおねだりする時の常套句が「みんな」でした。
答えは、お友達が二人以上になると「みんな」に成ります。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
かわいい娘さんですね。(*^ ^*)
そう言えば、私も小さい頃(小学校低学年時)自分に有利に事を運ぶため、使った記憶があります。(笑)
ありがとうございました。m(_ _)m

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

言葉の定義は決まっていますよ。
「みんな」は集団のほぼ全員に近い場合で、率で言っても≒100%です。
さすがに、3万人を調査して2〜3人だけ賛成だった場合に、
「みんな賛成した」と使う人はいないでしょう。

ほんの数人を指して、「みんな」と使う場合は、
言葉の解釈に個人差があるのではなく、母集団の想定に差があるからです。

「みんな」とは量ではなく率を表わす言葉なので、
ニ、三人中、ニ、三人なら、「みんな」の使い方としては正しいのです。
問題は、(今まで聞いた人の中では)(私の周囲では)のような
母集団の設定を省略して表現することです。

だから、ツッコミを入れるなら、「その「みんな」とは何%か」ではなく、
「どの集団内の「みんな」なのか」「何人中何人か」ですね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
なるほど、少数でもグループ単位なら成立するのですね。
ありがとうございました!m(_ _)m

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

自説を権威付けしたい人がよく言いますね。
 私はそのようなとき、
「『みんな』という人はいません。
 誰と誰から聞いたのですか?」
 と尋ねます。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
アドバイスありがとうございます。
なるほど、確かにおっしゃる通りです。
精進致します。m(_ _)m

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ニュースなどの場面では、一般人のコメントとして一人か二人の顔をクローズアップして、みんなの意見としてるのも見る。

 メディアは定義など考えていないですね。その人の主観で決めてるようだ。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございました!m(_ _)m

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

実用的には自分の周りの2〜3人が言っている程度でも「みんな」という表現をする人は多いのでは・・・。
 「みんな」の基準は百人百様ですから、正しい答えなんて無いと思いますよ。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございました!m(_ _)m

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

プレンティ―

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

何事?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

日本語はあいまいです
またそれが独特の日本文化を作っています(いい方に解釈します)

(居酒屋で)「ビール2〜3本」  外国では考えられません
「ほとんど聞いたことがない」  全く聞いたことがない・・・

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございました!m(_ _)m

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

みんなと言うのはひとつのグループとか集団を指す言葉です。

たとえばクラスのみんなという風に使います。
この場合は70−80%で全体の総意ということで、みんなという風に使います。
ただ、人数に大小が有る訳ではないので、自分を含めて3人の場合、自分以外のものが選んだ場合みんなと表現します。

特殊な場合では、全体ではないが自分が聞いた部分だけをトータルして、みんなが言ってるという使い方もあります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

補足

3人で、自分を含む2人が言ってもみんなと表現します。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございました!m(_ _)m

…あれ?アクブロ解除したんですかね?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん



私はしていないですよ。
御間違いじゃないですか。?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
>マーティン(Martin Randau)さん
すみません、人違いのようです。m(_ _)m<モウシワケナイデス

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
私の伝言板に残っていました。

*********
マーティン(Martin Randau)さん [削除] 2010年07月14日 09時24分

他人を陥れに来ているのはあなたじゃないですか。?

しつこいので、通報とブロックを行使します。

ついでに伝言は削除しますね。

ではごきげんよう。

*********

【自動車の燃費効率UP】のQ建てした時に荒らしに来た方ですね。
どうしてそういう嘘をつくんでしょうか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

自分に都合が良い人数集まったら
「みんなそう言ってる」
「みんなが持ってる」w

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
>たこのすけさん
言葉のマジックですね。
ありがとうございました!m(_ _)m

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

去年あたりからよく耳にする言葉で、「国民の声、民意、」これも似たような 都合良い方の言葉の使い方だと思っています。ww

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

あるところ(大学だったか、雑誌社だったか、忘れました・・・)が
調査したという記事を読んだことがありますが、自分のまわりの
2人か3人で「みんな」という表現をする人が圧倒的に多いと
いう結果でした。
近所の噂話なんかはきっと、2・3人が「そうそう」と言えば「みんな」がそう言っている、になるのでしょう。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
>ぱいなぽーさん
実際に調査なさった方がいらっしゃったんですか。
ありがとうございました!m(_ _)m

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

.
                 自己中の考え方の強い人など、
               仲間意識がつい々出てしまう時など、
             自分と、以外の誰か1人でも同じ場合など、
           全体=複数=2人で100%の時もアリですかねェ。
.

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

あははは
みんなと多数とは同じ扱いですかね。
引用する側の都合で変るんでしょうね。
家庭内では二人以上?
通常は30%位?以上ですかね。

大きな場合は対象の50%以上ですかねぇ〜〜。
(対象のと言うのは全体のと言う意味ではありませんが・・・・・)

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
>引用する側の都合で変るんでしょうね。

なるほど、これはわかり易いです。
ありがとうございました!m(_ _)m

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 12

ルート

√2を 小学生だったかな、一生懸命暗記してテストにもなりました。 あれから60年、未だに使う機会がありません 皆さん何の為に覚えたのかわかりますか?

回答受付は終了しました
回答数 9

お墓を作るメリットは?

「千の風」の歌が流行りましたね。 私のお墓の前で泣かないで下さい。 私はそこにはいません。 世界中にお墓ってありますね。 お墓って何のために有るのでしょう。 お金持ちはお墓を作ると。お金が社会を循環しますから好いですね。「次のリーダーは息子だよ」と社会に認知...

回答受付は終了しました
回答数 21

セクハラ問題について

福原財務次官がセクハラ発言をしたと報じられ大きな問題になってます。 セクハラってみんなやってませんか?

回答受付は終了しました
回答数 1

シュっとした男ってどんな顔

最近よく聞かれるようになった表現 シュッとした男 男性の美形のことには違いないですが イケメン、二枚目、男前という表現とどこかどう違うのでしょうか? 何か新しい要素を指して言うのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 23

子供が仕事を辞めました。

30になる次男がまた会社を辞めました。 何の相談もなく退職して、理由を聞けばよくあるような仕事が計画通りにいかないことらしく。 次の仕事も決めずに辞めて、これまで何度も職を変えています。 私(母)は離婚後必死に何十年も働いてこれまで来ました。 子供は親の背中を見て...

お悩みQカテゴリ一覧