回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

五十肩になりました

[健康相談]

ひで1950と言います。五十肩になりました。
年は、60なのに今更、五十肩なんてね
腕が肩より上がらず困っています。
どなたか克服したやり方がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

閲覧数
327
拍手数
0
回答数
14

回答 14件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

四十肩、五十肩とか言いますが、五十肩より上の言い方はないそうですよ。だから幾つになっても五十肩という呼び方なんだそうです。

ところで私も今年腕が痛くなって、整形外科へ通っています。そこで医者に「首からくる場合もあるから」と言われて、首の牽引と、後は注射をして貰ってだいぶ回復しました。
首、肩、腕というのは繋がっているので、首の牽引をされてみてはどうでしょうか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

先ほど書き忘れたので、追伸です。

私は整形外科で枕を少し高めにして寝ると良いと言われて、枕を二つ重ねて寝ています。枕はよく低い方が良いとか、しない方が良いとかも言われていますが、場合によっては高めの枕で寝て見るのも良いのでは?
一度、試してみるのも良いかと思います。

それとこれも整形外科で、太めのゴムのような物を貰いました。
これを1日30回くらい左右に引っ張るんです。
痛いからと言って余り動かさないのも良くないみたいですよ。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございます。
ゴムを引っ張るのは、やっています。
気長にやっていこうと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

随分酷な言い方ですが、少しお休みなさいという信号かと
思います。私も両方なってしまったことがあります。

あまりに痛いので毎日痛み止めの注射に通ったことが
ありますが、人生五十、六十ともなりますと体も疲れ気味に
なる、と今になってから思うのです。
半年か一年神様からお休みをもらったと思って
ゆっくりなさるのが一番かと思います。

永久に治らないのではないかと思うほど痛みがひどいですけど、ほって置くのが一番かと今になって思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
お応えありがとうございます。
そんなものですかね〜
取りあえず皆さんの言われたことを実行してみます。
ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私が通ってる整形外科でのこと。
80過ぎの女性が、診察室から笑いながら出てきました。
お嫁さんが話を聞いていますと、その方が言ったんです。
この年で50肩だってさ、って。
年齢に関係なく、そういうんですね。
それで、その方は肩に注射してもらったんだそうです。
もう痛くないのよ、って言ってました。
私もばね指で痛い時に、手のひらに注射してもらったら、すぐ治りました。
それがすべてに良いかどうかわからないけど、一度病院で相談してみたら?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ひで1950です。
お応えありがとうございます。
もう整形外科に通って、痛め止めの飲み薬をもらっています。
注射の方が、効くのでしょうか?
一度、言ってみようかな。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

痛いですが、こらえて手を大きくぐるぐる回して下さい

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ひで1950です。
それが出来ないのです。
まだまだ、ですかね〜

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は40肩も50肩もそして、60肩も経験することなく
今日に至っています。

考えて見ると、特別な運動などはしていませんが、たとえば、アイロン掛けで左右に腕を振る動作とか、掃除機で前後に腕を動かすなど、日常の生活の中に肩こり予防につながる動作が多いそうです。
要するに、ゆっくり肩を動かす事を心がける。
尚、姿勢を正す事も大切です。

又、冷房等で肩を冷やさない配慮、寒い時期には肩掛けなどで保温、これらが生活習慣化し肩こり知らずで過ごせる事に、通じているように感じています。

尚、野球選手には肩こりで悩む人はいないそうです。職業上、肩を動かしている動作が良いのだとか。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ひで1950です。
お応えありがとうございます。
参考にさせていただきます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

58才ですが昨年、50肩とはわからず、肩の痛みを我慢していたのですが、痛みが取れないので、近くの整形外科に行きましたら、50肩と言われました、その日から電気治療と言われましたが、時間がとれないので、注射を希望したところ、回数はあまりできないけど、ステロイド系の注射があると言われて、患部に打ちましたが、受付で清算する時には、痛みはなくなっていました・・・早く行けばよかった〜でした
レントゲンでは軟骨が白く映り、老化していたようです。
人それぞれですが、整形外科で相談されるのが、一番だと思います

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ひで1950です。
お応えありがとうございます。
私も今、整形外科に行っています。
飲み薬の痛み止めをもらっています。
肩のリハビリと電気治療は、一日おきに通っています。
もう少し、がまんですかね〜

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

亡くなった母は寝る時に痛い方の肩に
おしぼり位のタオルを入れて寝てました。

これは冷やさないためだったのか??
でも時間はかかりましたよくなってましたよ。

五十肩は痛いでしょうからお辛いですね。。
いい方法があるといいんですが・・・
回復をお祈りします。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ひで1950です。
お応えありがとうございます。
私も寝るとき肩の下にクッションを入れています。
昼間は、あまり痛みはないのですが、寝る姿勢になると痛みが出てきます。
困っています。
今日も未明、寝返った時、痛みが走り起きてしまいsました。
非常に眠たいです。
でも、返事をかかないと思い、打っています。
誤字があったらごめんです。(笑)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

五十肩には、なったり治ったりしましたが、原因は、血液の循環傷害でしょうか。
そのほか、腰痛などにもなったときは、良く整形外科に通ったものです。リハビリなどを含めて結構お金も使いました。
最近は、スポーツジムで走ったり、腹筋運動や腰を引っ張ったり、アレーを持ち上げたり水中歩行サウナなどをしていて、五十肩や腰痛には余りならないようです。

ところで、お奨めの本があります。
新谷(シンヤ)医師著「病気にならない生き方」ですが、一読されるのもいいかも知れません。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ひで1950です。
ありがとうございます。
早速、本屋にいって捜してみます。
今日の朝も寝返った途端、痛みが走り起きてしまいました。
今は、非常に眠たいです。(笑)
でも、折角、回答いただいた方に返事を打つべくがんばっています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

痛みがあるとき(急性時)は動かさい。
痛みが引いたら(慢性時)少しずつ動かす。
耐え切れない痛みが続くようだったら病院で
麻酔を(一時的に楽になる)。
私も経験ありますがシップ(温・冷)は効果なし。
不思議なもので時間の経過と共に治ります。
一種の老化現象です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ひで1950です。
お応えありがとうございます。
だとしたら、今の時期は、動かさない方がいいということですか。
痛み止めの薬を朝、夕の2回飲んでいます。
それでも、今日の未明、痛くて起きてしまいました。
時間が解決ですか?
利き腕の方なので、何とかしたいです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

痛くて眠れないとか生活に支障がでるようならば麻酔注射を
したらよいと思います。一時的に痛みは無くなります。しかしこれは
あくまでも一時的です。痛い時に無理に動かすと悪化させる恐れが
あり危険です。
この症状は必ず良くなりますのでしばらくの辛抱が必要です。
辛いでしょうが耐えて下さい。
私は左でしたが90度以上上がらず着替えも苦労しましたが3ヶ月
で痛みは解消し動きも元に戻りました。必ず良くなりますよ。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
再度のお応えありがとうございます。
ここでの皆さんのコメントをいただく前にネットで調べてみましたが、いろいろな立場から今一でした。
こうして具体的に聞かせていただくと勇気がわきます。
早急に結果を求めずに気長に行っていこうと思います。
ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

いろんな方の回答を拝見しましたが、makiさんの回答に
いちばん共感しました。

痛い時には無理せず、痛みが収まったら少しずつ動かして・・
あまり大事にしていると関節が固まってしまいます。

シップは効きませんが、温めるのは良いです。冷シップは
逆効果です。私も経験済みです。痛みがひどくなります。


良くなったら、椅子に手を掛けて、痛い方の手にアイロンなどを
持って(1キロくらいの重さのもの)
前かがみになって、前後に揺すります。これくらいのリハビリから始めたら良いと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

一般的に五十肩とは言われておりますが四十肩とか六十肩とかとも言われ
40歳から60歳くらいまでに発症する人が多いようです。
簡単に言うと肩関節周りの老化で炎症が起き痛みが出ると言うもので
かからない人ももちろんいるのであって運悪く痛みが出たときには開き
直ったつもりで焦らずやっくりと治していきましょう。
予防法としては(100%ではありませんが)毎日少しずつでもいいから
肩を動かし肩の筋力強化が大事なようです。
やはり筋力は大切ですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は最初右肩があがらなくなり、かばって左ばっかり使っていたら、両方あがらなくなってしまいました。
仕事は肉体労働です。
当然仕事も出来なくなり病院や整体など色々行きましたが、治りませんでした。
そんな時進められたのがタイマッサージ。
国内ではなく、タイのバンコクで受けました。
声が出なくなるほど無理やり腕を上げられ、涙が出そうでした。
しかし、一週間続けて受けたところ徐々に上がるようになりました。
今、肩は治りましたが、腕の腱鞘炎で苦しんでいます。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ひで1950です。
お応えありがとうございます。
返事が、遅くなりすみませんでした。
昨日は、朝未明に痛みが走りその後も眠れませんでしたので、早く寝てしまいました。
と、言っても今日も遅いですが・・・
やはり、粘り強くリハビリをすることですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

60なのに・・・・・

  そうだよね〜〜〜それ60肩だよ・・・きっと(苦笑)


結論、解決法は有りません。


 私は1年程 続きました。 毎日イライラの日々でしたが・・・・


何時の間にやら・・・・(ハッと気付いたら)治っていました。


※五十肩は、そう言うモノらしいですよ・・。

回復期間は(人により)1ヶ月〜2年位の様に 幅が有ります。


気長に・・・・・

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
お応えありがとうございます。
皆さんのコメントに勇気づけられています。
気長にリハビリをしたいと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

頑張れ〜〜ひで1950さん。


  四十肩・・・五十肩・・・この呼び方が嫌やね〜〜。


肩想い(思い)病

  肩重い(片思い)病・・なんて どうかなあ〜?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

40肩50肩とも痛くて大変ですね。
私の体験上からですが、丁度寝転んで上えの「ネジ」を締めようとした時にポトリト落としてそれを何度も何度もネジを締めた積りがポトリ!で 左腕 指先に感覚も力も?指の先を回した積りでも回って無い 左腕を机の上で動かすにも右手で摘んで動かす、摘んで上げるの繰り返しでした。
痛いよりも ドウシテ?何故?と悩みながらの2年でした。幸い仕事に追われての2年でしたので痛いより自分の仕事!
奇麗事に見えるかも知れませんが自分の仕事をやり始めたばかりで無我夢中での毎日が、痛みより先に、仕事 痛みと共に仕事と仕事に明け暮れる毎日が、痛みを少しずつ遠ざけてくれた様です。
今思うには、痛くても動かし 痛くても仕事、目的を持つ!そんな通過?克服の仕方も有ったみたいでした。
御身は、大切です。しかしその大切とは、労わる事か 動かす事かは、自分次第で如何でしょうか?
お大事に、、、、、、、、、、、、、、

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ひで1950です。
お応えありがとうございます。
どうも元に戻るまで結構、時間がかかるみたいですね。
気長に直していこうと思いました。
ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

不思議なことに左右一度にはならずに、片方ずつ来ます。

冷やしては駄目です。
今は夏だから、難しいかもしれませんが、温シップで徹底的に温めます。
治療院の赤外線照射もいいです。

薬は、葛根湯の服用が効きます。

どうしても酷い症状の場合は、電気針が一番効きます。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
お応えありがとうございます。
今は、利き腕がなりましたので、苦労しています。
気長にやっていきます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は50歳台なのに四十肩です。
四十肩は、しじゅう痛いから四十肩だと言われました。
接骨院で教えてもらったストレッチが克服のカギでした。
両手を上げられる所まで上げ、痛い方の肩の手首を、もう片方の手でつかみ、
思い切り上に引っ張るように30秒こらえます。
嘘のように楽になりました。
今では毎朝そのストレッチを30秒ほど行い、しじゅう肩から開放されましたが、五十肩に効くでしょうか・・・
たいしたことがなさそうなストレッチですが、一度、試してみて下さい。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ひで1950です。
整形外科に通っています。
痛め止めも飲んでいます。
でも、今日の朝、寝返った途端、痛みが走り目が覚めました。
おかげで今は、非常に眠たいです。
ストレッチは、いいですね。
試してみます。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 9

認知症予防で何をしていますか?

認知症の話を、最近良く聞くようになりました。 皆さんは、何か認知症予防でしていることはありますか?小さいことでも、何か実践していきたいと考えています。

回答受付は終了しました
回答数 1

今回も Qに 賛否両論ありますが 知ったかぶりさん のみです

知ったかぶりさ〜ん 今回も市から 特定健診の案内をもらい 仕事の都合上 今回は以前と違う病院へ  せっかく来たので 特定健診以外の検査を ついでにと お願いしました 内視鏡 エコー検査 大腸検査 等 することに  大腸検査での 検便についてですが 子供の頃は ...

回答受付は終了しました
回答数 3

股関節のズレを一発で矯正する整体師をご存知ありませんか?

60代後半の男性です。50代前半頃から腰周りの筋肉の衰えからか、思わぬ足のねじれなどの動きで股関節(左)のズレが生じ、痛みが強く歩行困難となっています。実は過去にも2度同じ症状となり、不覚にも今回が3度目です。 過去2回は紹介で知った良い整体師がおりました。老い...

回答受付は終了しました
回答数 18

LDKコレストロール高い

59歳の主婦です 健康診断の結果 LDLコレストロールの数値が 154ありました 薬を飲んだほうが良いと言われたのですがあまり 飲みたくないのですが改善方法がありましたら教えてください 他の項目はみんなクリアしてるのですがこれだけです 156?60キロ 運...

回答受付は終了しました
回答数 10

白内障の手術を考えています

もうすぐ70歳の女性です。 最近夜の運転の時ライトが眩しくすれ違いにドキッとすることがあります。 信号も滲んでみえます。 白内障の手術をするとライトの眩しさもも気にならなくなり、メガネも小さな文字を読むときだけで、飛蚊症までも治ると人から聴きました。 眼科で...

回答受付は終了しました
回答数 9

ボケ防止対策???

齢を重ねると身体の機能も徐々に低下するのは仕方ないと思いますが、できればボケだけは避けたい と 思っています。 Q&Aの華麗衆の皆さん(ボケている方、少しボケている方も歓迎)は  どのようなボケ防止対策をしてますか?   (試してないがお奨めも可)

お悩みQカテゴリ一覧