回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

水虫

[健康相談]

水虫退治の薬塗りで毎日苦労しています。手で足に塗るのですが塗った後
そのままで歩くには菌を落とすような気がするし靴下をずっと履いているのは
夏暑苦しいしどこかで水虫全般の講習会見たいのでいろいろ教えてくれるところははありませんか?(東京かその近辺希望)

閲覧数
257
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

医者に行っても、長期間かかりますから、荒治療ですけど、食酢を脱脂綿に浸して、水虫の所を覆い、その上からビニールか、サランラップを巻いて密閉してその上から靴下をはいて一晩置きます。
そうしますと、水虫の箇所が白くふやけますから、綺麗に洗い落します。
これをニ三回繰り返しますと、治りますよ(^u^)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

御参考
http://www.nhk.or.jp/kenkotoday/2001/20070510/index.html

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
大変参考になりました。有難う御座いました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

薬局に売っていますが、中国の華陀膏(かだこう)水虫には最高です!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「あなた専用のスリッパ」を履いたら如何ですか?
表面がビニルで清掃・消毒し易いものが良いですね。

水虫なんか、皮膚科へ行って飲み薬と塗り薬を指定通り続ければ、一ヶ月以内に完治するけど・・・・。

飲み薬も塗り薬も通院も、必要なのは「根気」だ゛け。

継続できない人は何やってもダメ!

「シーズンになったら塗る、そして少し良くなったら途中で止めてしまう」
そんな生活を、これからも続けるしか有りません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

はい同じ思いです
私の場合内科で飲み薬で完治しました途中内科的な検査をしながら(肝臓)結局3か月掛りました
と云うのも足の爪まで食い込んでいまたから
病院での治療が良いかと思います皮膚科)
御自愛ください( ^)o(^ )

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ペンギン【大根おばさん♪】さん。

> 途中内科的な検査をしながら(肝臓)

この部分とても大事なことです。

高齢者(個人差はあると思いますが、私は50歳以上と考えています)は、肝臓の機能が衰えつつあるので、抗生物質や抗菌剤は副作用が発現しやすくなります。水虫の内服薬の場合、肝臓や腎臓の機能障害を惹起することがあるので、服用時の定期的な血液検査は必須です。それらを処方しておきながら、血液検査を全くしないようだったら、医師を替えた方が良いでしょう。

副作用そのものの頻度は低いのですが、少なくとも水虫で死ぬことはありませんから・・。

それから、先に、わたしは「一ヶ月で完治」と書きました。
これはあくまでも普通の水虫の場合です。爪の間に白癬菌が入り込んだ「爪水虫」の場合は、症状が治まっても爪の中に菌が潜んでいるので、爪が生え替わるまで治療を続ける必要があります。高齢者の場合、爪の生え替わりまで三ヶ月は掛かると言われています。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
大変参考になりました。根気良く治療するのが一番ですね。急がば廻れを教訓に頑張ります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

最近はいい塗薬もあるようですが・・・

工場勤務だったせいもあり安全靴で15年くらい ひどい水虫で悩まされました
たまたま掛かりつけの内科医で相談したところ、体質を調べてくださり内服薬(体質改善)を処方してくれました
「1か月間一日も休むな」と・・・

完治しました
同僚もそれで直りました
30年前の話ですがそれ以来、水虫とは無縁です
専門医か内科医に相談することをお勧めします

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 7

両手のヒリヒリとした痺れ

一週間ほど前から両手(特に小指側)に火傷をしたようなヒリヒリとした痺れがあります。 見た目に変わった様子がなくあきらかに皮膚の異常ではないように見えます。 また右腕には腱鞘炎のような軽い痛みも出始め仕事にも支障が出て困っています。 普段はPCの前で一日中作業を...

回答受付は終了しました
回答数 4

一般論

年々、年と共に病院通いが多くなる、と同時に薬代がかさむのだ、そこで皆さんにお聞きしますが、調剤薬局によつて薬代の単価が違うものでしよう?よろしくお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 2

老人性イボ、シミでお尋ねします

こんにちわ。 50を、過ぎてから こめかみ、首に イボ?ホクロ?シミ?みたいのができています。沢山。 老人性と言われました。 取れる良い方法は、ないでしょうか? オールインワンのクリームを使ってますが お勧めがあったら教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 2

法事でいただいたお餅のカビ予防

法事の引き物を捨てる訳にも行かず と言って すぐに食べられる訳でも無い 法事でいただいた お餅 カビが生えない様にするにはどうすればいいか

回答受付は終了しました
回答数 5

一日に必要な水分量とは?

一日に必要な水分量は、どのくらいなのでしょうか? ちまたでは、水分の取りすぎは、水毒を起こす可能性があるとか、血液を綺麗にするには、水分を沢山取るほうがよいといわれていますが、、、。私自身、膀胱炎になった時には、水分を大量に取ることはありましたが、あまり飲む習慣...

回答受付は終了しました
回答数 3

サプリメントは有害?

寝たきりの母の介護をしていますが、少し、認知症が入っています。 ときに、「今日のクスリを飲んでいない」、と繰り返します。 違うサプリメントなんかと入れ替えて、フラセボー効果を期待しようと思っています。 ところが、ある種のサプリは、逆に病人の肝臓に負担が掛かると聞き...

お悩みQカテゴリ一覧