ネットワーク対応ハードディスクについて
ネットワーク対応ハードディスクの購入を考えています。わが家では、某メーカのルータを介して、複数台のパソコンが無線でネットに接続しています。
このルータにネットワーク対応ハードディスクを接続すれば、各パソコンからハードディスクに無線でアクセスできるということになるのだと思います。ホームページ上には、ネットワークの知識が無くても簡単に設定できますと書かれていますが、ネットワーク対応ハードディスクというものは見たことすらないので、やや不安です。
すでにお使いになっている方、また、この製品に詳しい方の経験談およびアドバイスをお願いいたします。
(8月14日 15:22 追記:)
もう少し具体的に書かせていただきます。
例えば、Buffalo の LS-HGLシリーズのような製品です。
(8月17日 21:14 追記:)
みなさんの回答を参考にさせていただき、本日、購入しました。
どうも有難うございました。m(__)m