鏡にうつったご自分を見て・・
こればかりは現実で、受け入れるしかないのでしょうが、ここ数年で容姿がガクッと年相応になったのを感じます。特にやはり肌つや、髪の毛のボリューム激減やパサパサ感。何と言うか・・ しっかり「生活感」で出ていて、口紅とか頬紅など色を差す程度では補い切れない感じです。一番気になるのは、「お疲れ感」です。50歳以上の女性の皆様、ご自分のことを鏡やショーウインドーのガラスなどでご覧になったとき、ドキッとされますか? それとも?
(12月12日 22:47 追記:)
【そううつさんへ】
女優さんなども撮影時、ライトの調子で、年齢とは別の次元でぐっと美しく仕上がると聞いたことがあります。でも民間人はそうも行きません・・。でもきっと太陽の光の下が一番なのでしょうね。
こんな質問に、ありがとうございました。
(12月12日 22:57 追記:)
【深碧さんへ】
youtubeに造顔マッサージがあるなんて、初めて知りました!
確かに「目」の雰囲気は大きいように思います。パソコンでショボショボするのも、いいことじゃありませんね。う〜ん・・ 「目」および「目のまわり」。これ以上悪化させるに任せてもいられない気がするので、マッサージをちょっとしてみますね。「目」の強さは老化現象なんでしょうが・・。鈴を張ったような目・・なんて年長者に言われたこの目も、おばあさんです(泣)。
悪あがきと笑われるかもしれませんが、やるだけやってみますね!
ありがとうございました。
(12月12日 23:03 追記:)
【明日香さんへ】
気持ちの張り具合が、目に表れ、そして表情にも・・、なんでしょうね。自分ではものごとをサラ〜と受け止め、くよくよしないよう心がけているつもりなんですが、実際このところ、こたえることがあったので、それが誤魔化し切れずに顔に表れてしまったかな・・と思います。
ありがとうございました。
(12月12日 23:10 追記:)
【奈々さんへ】
とーっても明るいご回答、嬉しいですね、皆さま。「表情」そして「化粧」。特に表情は少し意識する程度じゃ駄目で、かなりオーバーなくらいに気に掛けなければ・・と思います。考えてみると、最近、私はこれでもかなり人前でニコッとするようにしているんです・・。でも、まだまだ足りないって痛感します。
「花の命は結構、長い!」と肝に銘じますね!
(12月12日 23:20 追記:)
【toudaimoriさんへ】
長く連れ添う奥様への愛情がひしひしと伝わって来ました。共に白髪の生えるまで・・。若い頃をお互いに知っていて、そして今一緒に老いていくお互いがいて・・。
すみません・・ 自分にない世界なので、うまく文章で表せません。
でもお言葉、感謝します。がんばります!
(12月12日 23:24 追記:)
【aroemさんへ】
ヨガですか・・。昔、猫のポーズとかしたことがあるだけですが、確かに姿勢にも良さそうですね。背筋がピンとすると、首から上もすっとしそうですものね。
根気がいりますね、なにごとも。
ありがとうございました。
(12月13日 0:59 追記:)
すみません・・ 本当は皆さまのそれぞれのご回答の下にお返事申し上げたいのですが、匿名で出来ず、こんな所へ書いてしまっています。申し訳ありません。
【安理さんへ】
ご体調を以前崩されたよし・・ 大変でしたね。そういうのは、ドカンと容姿に影響が出てしまいますね。でもお食事の工夫で、今ではうんと若返ったということ。良かったです! 確かに食事は大切ですね。
ただあいにく私は小麦粉や香辛料、しそも含めハーブ類などにアレルギー体質になってしまい(呼吸困難を伴います)、医者からはほぼおかゆで済ませるよう言われています。それでも良いたんぱく質を摂取するとか、工夫しないといけないのでしょう。
機会がありましたら、お食事のこと、詳しく教えていただけましたら有難いです。ありがとうございました。
(12月13日 1:12 追記:)
【うーちゃんさんへ】
同じ「疲れた顔」でも、若い頃とは違いますね。そしてやはり精神的なことによっても、随分と違うのでしょうね。秋に53歳になりました。
ただ皆さんのご回答で、顔と表情とはまた別モノなのだということを教えられました。顔は年齢と共にあるのでしょうが、表情は意識でかなり左右出来そうです。気をつけなければ・・!
ありがとうございました。