回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

家族に内緒で

[その他]

妻に内緒で、友人と二人で 船(モータークルーザー 180万円)を買おうと思いますが、みなさんは 妻 又は 夫 にないしょで高価なものを買ったことがありますか?それは、どんなもので いくら位だったのでしょうか?教えてください。

閲覧数
1691
拍手数
0
回答数
18

回答 18件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

船を購入は、お勧めできません、友人が船を持って、生活をエンジョイしていましたが、いらなくなったときこの処分に大きく苦慮していました。180の船体の購入でしたら、これを5年ないし10年所有したばあい、180万円の3倍の計540万円の出費となるを覚悟がいります。
そんなことより、ヤマハの経営しているマリーナでレンタルの会員なられて、必要にとき、必要な経費の出費(燃料代、船のクレーンによる上げ下ろし代金、などなど)
入会金は数万円、月会費は数千円だったとおもてます。
船のエンジンはデリケートなので、定期的にエンジンを掛けなければ、いざというときエンジンがかかりません。
その点、レンタルであると、その整備はヤマハがすべてしています。  これであれば、奥様も賛成していただけるのでは、船を知り尽くして、購入されることをお勧めいたします。
船を購入することは、たとえがよろしくないけど、愛人をキープするよりねむずかしいとおもいます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

クルーザー・・・すごいですねー。
これがほしい・・なんて欲望がないのも、淋しいです。
せいぜい 2〜3万円位なものですね〜さみしー

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

買う時はないしょでも、事後承諾が得られればいいのではないですかね。
まあ、ものは考えようです。300万円の家具を買おうと思います皆さんどうおもいますかと聞くようなものです。
私どもが、大金をはたくと言えば別荘の購入、数千万ぐらいしか思いつきませんけどね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

夫に内緒はたくさんありますが・・・
趣味にしている詩集本を出版しました。

○○万円、かかりました。
夫には書店に並んだ後、告げました。

再々版になって1000部近く売れ少し印税を頂きましたが
元値には及びません。
それは私自身の自己満足、それとも・・・記念かな?
今から7年前のことです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

金額の問題では無いと思います。
私の場合、家内に内緒の買い物を、年に2回は、必ずしています。
一つは、結婚記念日とクリスマスと家内の誕生日が同じ時期ですので、それらを纏めたプレゼント。
二つ目は、年に数回、家内と旅行しますが、その内の一回は、内緒でそっと手配します。
いくら高額な品物を内緒で購入する事が出来ても、趣味はと聞かれて、一人旅と答えなければならない様にはなりたく無いものです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

趣味 楽しみとはそんな物じゃ無いんですか?

私も趣味で20代の頃から社交ダンスをしておりますが・・・
掛けた御金を計算しますと・・・
豪華な一軒家が建つ位の御金は掛けたと思います。

でも・・・
損をしたと言う気持ちでは無いんですよねぇ〜
それが趣味なんですよねぇ〜

ただ・・・
私の場合は少しずつの積み重ね・・・
でも・・・クルーザーを買うと成ると一度にどおぉ〜んですからねぇ〜
ちょっと違いますね・・・^^

ダンスもホテルでやる教室のParty等は凄いですよぉ〜
一回で100万弱の金が消えます

ソロデモに出演すると・・・
出演料が最低でも10万位
それに出演者は一テーブル6名位を持たされ・・・
Party券が3万弱 それを6枚程・・・ 売れなければ安く売るか自腹を切るか・・・
それに女性だと衣装を借りるのに数十万
ダンス用の化粧にヘアー・・・
それまでに練習練習で御金を払い・・・

それでも趣味だと損をした気分には・・・
ですね・・・^^

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

状況がよくわからないのですが、あなたが稼いできたお金で、かつ家族の方に不自由をかけないのであれば宜しいのではないのでしょうか。ただ、船には駐留代他維持費がかかります。またエンジンがストップした時のリスクをどうするのか、はい私の友人がエンジンが故障し大海原で立ち往生し、運よくとおりかかって助かった男がおtりますので。また、船に乗るときは生命保険は掛け捨てでよいのでこまめにかけること。
 その上で内緒でなく「俺は買うぞ!」と男らしく宣言しましょう。
                          九州男児より

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は男性ですが妻に内緒でグッチのコートを買いました。でも、冬季は毎日着るものだからバレバレですよね。
他にも内緒で購入したものがありますが、ほとんどばれています。
まず、男は内緒になにかしたいっと思うことてよくあるんです。でも、例えば今回買おうとしているクルーザーを内緒にした妻に見せたいって思うんですよ。絶対に。男ってバカですよね。大事なのは、見せた時にこのクルーザーどうしたの?といわれたときの嘘を考えることです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は、夫と舅姑に内緒で、ダイバーの資格を取るために三十万ほど使って、ダイビング用品一式購入しようと思ってます。
 そのお金は私が自分で働いてためた、お金なので何に使おうともちろん家族に言う必要もないと思います。
 何か言ってきたら「不倫に使うよりましだ。」言い返すつもりです、しかし遠距離のメルトモやネット仲間の人はみんな知ってて、知らぬは近所と亭主ばかり状態です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

親子ローンだかで、夫は自分の母親にマンションを購入。

購入時に義母が保険に入って、亡くなった時に残ったローンを保険で返済・・・・・・・・・・・・・・・・の予定が、浪費家の義母はその保険を一回のみ払い込んだだけで、とうの昔に無効になっていたのを知らず・・・。

義母が亡くなり、先日マンションも売れましたが600万近くこちらが払うことになりました。

金額より、内緒にしていたことが腹立たしくて、今しばらくは口もききたくありません(笑)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

誰方がコメントされて居ますがクルーザーを維持するには燃料の他にかなりの経費が懸かります(僕も30年前に所有して居ましたので)、月々の維持費も含めて奥さんに内緒で出費が可能なら結構だと思います。
最近の男は女房に内緒で何も出来ない骨無しが多いから、貴方がしようと考えて居る事は快挙です、応援しますよ

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

夫婦関係の崩壊をヨシとするなら…ご自由に…

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「内緒」ということは、話したら間違いなく反対されるということなんですね(笑

私は、15万円の自転車でした。 当然あとでばれますが。
内緒で買えるのはせいぜいこの程度(^^ゞ

雨の日は乗れない中古趣味車200万は、1年間粘って、同じクルマを持っている友人の協力も得て、了解を取って買いました。
堂々と乗って遊んでますよ( ^∇^)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

船を買う。楽しいでしょうね。
でも、経費は船の燃料費だけでは無いのだと思います。
港の係留費、その他経費が掛かると思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

夫は昔 5千万円くらいのクルーザーを私に内緒で買おうとしていました。
私は2千万円の株と1千万円の毛皮のコートと5百万円のダイヤを買いました。
950万円の外車はさすがに内緒にはできませんでしたが・・・ 
生活に影響がないのなら いいと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ひすいさん、超リッチすぎ〜!!
桁が一つ違いますっっ・・・。
人それぞれなので比べるのもなんですが・・・。
世の中、お金が集まるところには、集まるもんなのですねぇ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

質問者さんもひすいさんも…う〜ん〜自分との生活レベルの差が…@@;;;
(苦笑)
でもまぁそれぞれの生活で、支障がない程度の“内緒”はありなのかなぁ
ワタシの場合、内緒にできるとしたら…1〜2万円程度かも(自爆)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は、臍繰り245万円で、処女作を出版していますよ。

車が1台買えるお金で、本を出版しました。今でも後悔していません。10年も前のことですが。むしろ、良かったとさえ思っています。

そう言うの大事なことだと思いますよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

一千万円超の株を買い、全損しました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

もう10数年前から家計を別にしています。お互いが何を買おうと何をしようと勝手。
 ただ、義母が亡くなったとき、彼はいくらか相続したらしいのですが、わたしは全く知りませんし、関心もありません。
 遊びにすってしまったのか、株で大損してるのか...内緒といえば、その程度かも。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

高価なものというのか、山が趣味なので山に関わる
費用ですね・・・けっこうお高いもので。
それに関わる道具やら何やら・・・
それを年間通してやっているもので、内緒ですが
けっこうかかってますね・・・
道具の安物は命に関わるので。
180万を二人でっていうのは許容範囲かと・・・・・
それくらいの遊びがあるほうがこれからの人生も
楽しいかなと思います。
ちなみに夫も船舶の免許持っているのでこういう
内緒なら許します。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

花の名前を教えてください。

先日、大阪府立花の文化園で写した草花の名前を教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 1

生活支援コーディネーター

生活支援コーディネーターとはなんでしょうか? ネットで調べてもいまいちよくわかりません。 要支援の方を介護保険以外のインフォーマルなところに任せる、そのためのコーディネーターということなのでしょうか?? 厚労省のページでは市区町村で行うようなことも書かれていた...

回答受付は終了しました
回答数 2

アレ・・又削除された^^

※お悩みQは多様な意見を交換するための場所であり、自分の主張を一方的に押し付けるための場所ではありません。 ※意見交換する相手の立場になって礼儀正しく丁寧な文章を心がけましょう。 バカヒロさんの非難Qは人権を無視して言っているのに 何もお咎め無しですか???...

回答受付は終了しました
回答数 1

この害虫の名前教えて下さい

害虫に庭の花の、花びらや葉を食物にされて 花や葉がボロボロになってしまいます。 この害虫の名前と、予防法をご存知の方は 教えて下さい。 2種類居ます。 左のは成虫だと思いますが 右のは成虫なのか? まだこれから成虫になるのか(現在、幼虫?) 分かりません。

回答受付は終了しました
回答数 9

この違いは?

? 近い将来に信を問う、   2 近いうちに信を問う

回答受付は終了しました
回答数 6

善良金持ち外人と貧乏ブサ右翼と

どちらが好きですか? どちらが日本へ好影響を与えていると思いますか? ぼくはどんどん金を使ってくれる外国人の方がウェルカムです。 自称「日本最高!、中国、韓国サイテー!」 は口害だけで全くうちの商売に邪魔です。 皆さんはどちらが日本を蝕んでいると思いますか?...

お悩みQカテゴリ一覧