40前半で結婚、こどもが欲しいのですが。。
40前半、この度同い年の男性と結婚することにしました。
今までなかなかこの人と思える人との出会いがなかったのが、半年前に出会った彼と気が合って、人生を共にすることに。。
そうなって俄然こどもが欲しいと思うようになりましたが、まわりはとても悲観的なことを言い、ストレスになりそうです。同い年で自然妊娠という人もいるのに。私としてはいろいろな手段でも挑戦していこうと思うのですが。。。自然をねらわずに不妊治療というのもありかと。。
そこで同じような境遇や、よくご存知の人に、少しでも可能性を広げるにはどうしたらよいか、おたずねしたいと思います。普通に健康体の女性で、妊娠するしないって、一体どんな要素で違ってくるのでしょうか。。。
そのリスクも含めて
(12月13日 17:56 追記:)
外出していたのでアクセスできず追記が遅くなりました。その間、多数の、そして多方面からのご回答をありがとうございました。
私も短期間に全て進んで行く方向を決めたこともあってか、迷いも持ち続けていたので、いろいろな覚悟がまだもちきれていなかったのも事実です。私自身覚悟がほしかったことと、それからこのような悩みを持っている人も多いのではとも思って、今回質問させていただきました。
今はみなさんの回答を読み、まずは専門家のアドバイスを受けながら、彼と納得のいく方向をめざして努力していくつもりです。
もしそれで授からなくても、その時は別な幸せをみつけるのも別な選択としてあると思います。またコメントくださいませ。ひとまず感謝、です。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
当方へのコメントありがとうございます
まぁ気の早いコメントではあるかと思いましたが書かせてもらいました
思いやりとかモラルとかマナーとか欠落した人が多くなった世の中ですからね、そうゆう意味でも子供からの目線で考える事も重要だと思ったんで・・・
もちろん母体の心配等もありますが その辺は他の方が書かれていたので
当方は子供目線から書いた次第です
(でき婚が多い世の中だし若いお母さんが圧倒的に多そうだから・・・)