回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

デフレ解消の問題点

[マネー・投資]

デフレが問題だと言われてます。
これにも、素朴な疑問があります。

インフレターゲットが仮に
成功したとして
負債の利払いはどうなるのでしょう?

長期金利が上がれば
国債の元利合計が
雪だるま式に膨れるのではないのでしょうか?

よろしくお願いします。

閲覧数
192
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

負債の利払いは、当然増大します。

雪だるま式に増えます。と言うか、もう既に予算のうちの3割ほどが利払いです。

デフレ=貨幣価値が上がり、物価は下がる。
インフレ=貨幣価値が下がり、物価は上がる。

ですから、デフレは借金がある人に辛く、金持ちにはありがたい。逆にインフレは、借金がある人にありがたく、金持ちには辛いとなります。日本政府は、必死にインフレに持って行きたいのは、この魔法が使えるからです。

デフレの時は、郵便局に貯金して待合室でテレビを見て、出されたお茶をすすっていればよかった。インフレの時は、証券会社に貯金を移して、株式投資をやるのが良い。郵便局に置いておくとドンドン銭は目減りする…。わかりやすいでしょ?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

両者言われる事はゴモットモ!
私のような貧乏人はしょうがない!ヒタスラ働け!・・・です。
どうです?   ナウイでしょ。
シッカシどっちに転んでも貧乏人はやっぱり貧乏なのかも・・ガハハハ

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

質問者さん自身は答えがわかっているのでは?
新聞の見出しだけをつつくような質問ですが、
結局、いつも内容をよく聞けば、デフレもインフレも、
円高も、円安も両極端が駄目って話で伝わってると思いますが。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

インタゲで長期金利が上昇し、国債価格が下落するというのは当然です。
でも簡単に言うと、国が被る損失は新発国債に対してであって、すでに売っている国債の金利上昇=価格下落によって損失を被るのは、いま日本国債を保有している投資家です。
インタゲに反対する政治家や経済学者が多いのは、彼らが国債を保有している、またはそうした富裕層の代弁者としての立場からです。
国債保有者にとっては、金利が安くともデフレ傾向が続く限り、資産は増え続けるのです。
インタゲが成功すれば、国にとっては借金の負担が減り、増税なしで財政再建が可能になる確率が高い。
円が下落し、輸出産業にプラスになる。
製造業の海外シフトも鈍化し、雇用に好影響がある。
などなど、日本経済が抱える問題のほとんどが解決に向かいます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

Askaさんの回答はインフレ待望者に都合のいい組み立てでしょうね。

・年金生活者はインフレに見合う年金の上昇を期待できず、円安による輸入物価高で生活苦になる者が続出するだろう。

・企業は産業構造が変わっているので、円高でも円安でもやっていける体質になっている。

 問題は、日本で消費するenergyが過去の利己主義者により食い荒らされ負債超過になっているわけですから、その分を技術輸出などで海外で稼いで、埋め合わせるしかない。

 言い換えれば、海外からのenergy流入よりも、国内消費の方が圧倒的に多くて借金を作ってしまったわけだ。

その分、海外から持ってきて埋め合わせるしか方法は無い。

それには、再び技術大国となって、政府自らが日本の技術を海外に売り込むことである。

 まちがっても、民間企業のの技術ではない

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

年金というものを完全に勘違いしている。

年金は積み立てたお金を砕いていきながら引き出しているのではなく、今現在の年金支払い者から受給されているに過ぎない。

その観点で再構築してみればどう?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ワヤさん wrote
>・年金生活者はインフレに見合う年金の上昇を期待できず、円安による輸入物価高で生活苦になる者が続出するだろう。

まだ既得権益にしがみつきたいですか? (^_^;)
>年金生活者はインフレに見合う年金の上昇を期待できず
それで良いのです。
今の1000兆円に上る借金は、いま年金を受給している、あるいは受給しようとしている世代が、バブルに踊って、バブル崩壊後も既得権益の確保に奔走したあげくの公共事業に注ぎ込まれた結果です。
目先の景気に眼を奪われた結果が、1000兆円の借金と、将来に希望を描けない若者の増産だったのです。
それは何らの成長にも寄与しない、ただ既得権益にしがみついた老人たちのあがきだったのです。
出生率低下が叫ばれていた頃に、その1000兆円をかけてそれに歯止めをかける政策を実行していれば、国力衰退も防げたでしょう。

人口減、出生率低下も、その方たちの責任であり、過重な借金返済や年金負担は子の世代である若者が背負うべきものではありません。
年金で生活できなければ、働けば良いのです。
そうすれば労働人口の減少にも、わずかながらでも歯止めがかけられる。

>それには、再び技術大国となって、政府自らが日本の技術を海外に売り込むことである。

将来の成長戦略と過去の清算を混同しないでください。
デフレ政策は、お年寄りの既得権益を守ることは出来ても、将来の成長戦略には繋がりません。

日本が立ち直るには、インフレによって老人たちの資産を日本の成長に役立てることが、日本をこんなにまでしてしまった老人としての、責任の取り方じゃないでしょうか?

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

派遣会社から過払い給与の変換請求

派遣で働いています。 先月分の給料の入金があったのですが、その後、「お振込み依頼書」なるものが、別便できて・・・なんと!! 「先月の給料計算を行っていた中で、支給金額の不足によって返金していただきたい金額が生じました」と、書かれていて・・・ その、返金金額が...

回答受付は終了しました
回答数 4

米国の富裕層とは?

ウオール街 反格差社会デモの スローガンは 「1%の富裕層と99%の普通の人々の対立」だそうです、 ところで、米国民のいう、「富裕層」とは、どんな人のことをいうのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 16

夢の1億円?

もし宝くじで、1億円が当たつたら・・・・・  ? 全額 銀行へ貯金します。  ? マンション、スポーツカー等に全て使います。  ? 全額 株式に投資します。 貴方なら、どうしますか?

回答受付は終了しました
回答数 1

テレカの有利な換金方法は?

NTTのテレかを何枚か持っています。 このNTTのテレかを換金する何か有利な方法は無いでしょうか? 「金券ショップへで売る」や「電話代を払う」以外にあったら教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 2

外国製テレビにエコポイントは、なぜ?

今日、テレビ売り場で、外国製地デジテレビを見たら、エコポイントが 7000点つくと、書いていました。  なぜ、国内産のテレビでもないのに、エコポイントがつくのですか?

回答受付は終了しました
回答数 1

競輪学校っていくらかかるのかご存じですか、

競輪学校に入学すると幾らぐらい必要になるのかご存じの方お見えになりませんか? 入学金、教材費、の様な卒業するまでに お金がどれぐらい必要になるのか

お悩みQカテゴリ一覧