回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

2008年平均結婚費用421万円、親の援助平均199万円!!

[マネー・投資]

弊社の福祉会の新年号特集が「2009年こそ、結婚したい!」でした。結婚って十数年前のことだっけ??と思いながら、内容を見ていると2008年度の結婚に関する調査結果が掲載されていました。(結婚情報誌「ゼクシィ」リクルート発行調べ)

○結婚費用(結納・婚約〜新婚旅行)【全国平均:421万円】
  ベスト5  :茨城、栃木、群馬    471万円
          富山、石川、福井    465万円
          福島            460万円 
          新潟            458万円
          四国            436万円
もちろん平均ですので、これ以上も以下もありえるわけですが、正直やはり結婚ってお金がかかるのねぇと思いました。

○披露宴・披露パーティのご祝儀額 【全国平均 :224万円】
  ベスト5  :九州            270万円
          静岡            255万円
          四国            253万円
          福島            246万円
          茨城、栃木、群馬    239万円
結婚費用の半額はご祝儀でまかない、残りは本人負担かと思っていましたが、次の数字をみてびっくりしました。

○結婚費用(結納・婚約〜新婚旅行)親の援助総額【全国平均:199万円】
  ベスト5  :富山、石川、福井    265万円
          新潟            240万円
          関西            221万円
          四国            212万円
          東海            211万円
「結婚費用くらい自分で貯めなさい」とよく言われますが、結局、本人が負担するのではなく親が負担しているのですね。趣味人倶楽部の会員の皆様は、年頃のお子様をお持ちの方が多いと思いますが、結婚費用というのは、“親の務め”として援助されているのでしょうか?また、援助する予定でいらっしゃるのでしょうか?

教育費を払い終えてほっとしたら、今度は結婚費用、年金改革の中で、親のすねはますます細くなるばかりと思うのは私だけでしょうか。

閲覧数
261
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

確かに結婚費用かかりすぎですよね。
親から、援助はしないといっても
結婚する娘.息子達は、今まで働いてためたお金を一日の為に全部使ってしまうのですよ。

その分を、今後の新しい生活の為に、回すとか
新居購入の為に、残すとか考えないのでしょうか?200万〜400万もったいないですね。

あちらこちらの結婚式に招待され、これが世の中の、結婚事情で、それに乗り遅れると、みっともないなんて考えているのは、あきれます。
結婚式に関する本、マニュアルに踊らされてる節大です。

半分はお祝儀でまかなえるという計算らしいですが、貰った分は返さなければ(出席して祝い金として)いけないのですよ。
年頃の娘さんは、お祝儀貧乏で、これも親から借金している人もいるって聞きます。

最近、あまりにも莫大にかかるお葬式は、近親者
で、密葬される所が増えてきました。

結婚式はめでたい事なので別かも知れませんが
ホント、身内だけでひっそりやって欲しいですね。
今の結婚って、友達のため?会社のため?
っていうのが派手さをましているように感じます、

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
さくりんさん、回答ありがとうございます。
さくりんさんの文章の中の、“年頃の娘さんは、お祝儀貧乏で、これも親から借金している人もいるって聞きます。”を読んで、自分の独身時代のことを思い出しました。入社して5年目の27歳くらいのときに、結婚ラッシュがあり、1日に結婚式が2つ重なり、かけもちしたこともありました。呼ばれるメンバーも一緒になることが多く、同じ服装で参加もできず、振袖にしたり、ドレスにしたり、美容院に行ったりして、それだけでも結構お金がかかっていました。その分、出席した結婚式の内容や料理、引出物などのチェックも厳しかったように思います。そうした友人同士の視点が、披露宴・披露パーティのコストを下げられない理由でもあるのでしょうね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そんなに出せません…
大学まで出したら私は一切お金は出しません
娘が大学卒業、私は50歳です
自分の老後を考えないと結局子供に負担がかかると思います
私の父は借金だけ残して痴呆、脳梗塞で入院して費用は兄弟で負担しています。
生命保険もなく大変でした
結婚式は自分達でできる範囲でやれば良いと思います。
独立して家庭を持つのだから親が出す必要はなとおもいます
今の世の中親のすねはありません

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私もTOMさんの考えと同じです。

これから独立した一家を構えようとする者が、なぜそのスタートに当たって親の援助を期待するのでしょうか。
結婚が決まれば自分たちでその準備をし、その範囲でやることが将来の生活設計に繋がると思います。
援助金を出す親も親なら、それを受け取る子も子だと、嘆かわしい気持ちです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
TOMさん、回答ありがとうございました。
教育費用を払っている間は、なかなか、老後の資金まで回らないと思うのですが、子供が卒業してやっと老後の資金が貯まり出した途端に、結婚費用として援助したら、一体、いつになったら、準備ができるのだろうかと不安に思いました。TOMさんのおっしゃるように、老後の資金も自助努力の時代です。
まずは、自分の老後の資金を確保することが必要ですね。それが、将来的には、子供にとっても、親にとっても経済面、精神面の負荷の低減につながると思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ナッシィングさん、回答ありがとうございました。
結婚費用の中で、最も費用がかかるのは、披露宴・披露パーティで、平均317万円で、全体の75.3%を占めています。この披露宴・披露パーティを実施する理由の1位が「親・親族に感謝の気持ちを伝えるため」でした。
ナッシィングさんのおっしゃるように、本当に感謝の気持ちを伝えるとしたら、親の援助を期待するのではなく、そこにかかる経費も自分達で準備することが大切ですね。自分たちの範囲でやる披露パーティであれば、どのようなものであっても、感謝の気持ちは伝わると思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

曼珠沙華さん、ご丁寧なコメントありがとうございます。
今まで友人、親戚と多くの結婚式に出席しましたが、記憶に残るものは、豪華なそれよりもむしろ簡素に行われたものが多いように思います。
それはお仕着せの演出過多の披露宴には味わえない、出席者一人一人の暖かさが感じられるのです。
手作りの結婚式は費用が安価に済むだけでなく、心のこもった印象的なものが多い気がします。
親の立場としてもいたずらに費用をかける結婚式を、必ずしも是としているわけではないでしょうね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

我が家も成人した娘がおりますが、結婚費用の件はよく話題にあがります。まだ学費が終わっていないのですが、結婚費用は出さない と言い放っております。年金の不安もありますし、やはり身の丈にあったことをしてほしい と思います。
今は新居を買うにも親からの援助が多いようですが、これからは親も子供によりかからない、子供も親によりかからない生活が必要なんではないでしょうか?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
nokkoさん、回答ありがとうございました。
実は、あまりに長文になるため、記載しなかったのですが、結婚費用のほかに、新生活準備費用(家具、家電製品、インテリアなど)の調査結果もありました。こちらの全国平均は140万円となっていました。
 ○結婚費用(421万円)+新生活準備費用(140万円)=561万円!!
クラクラしそうな数字です。nokkoさんがおっしゃるように、まず、自分で資金を準備することが前提ですよね。そのためには、卒業後、就職することが必須となりますが、この不景気で就職も一苦労です。この不況により、ますます晩婚化が進みそうな気がします。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

たしかに今の状況では、結婚するのも就職するのも大変な世の中です。その上、生活レベルを下げたくないと思えばなおさら結婚は遠のくでしょう。うちの娘下の子は結婚費用はだせない といったらじゃ結婚するまで独立しないでお金をためます と断言されました。これもどうかと思いますが トホホ

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

実際はこの半分ぐらいではないですか?さば読んでますから。このご時世、これからは、もっと減るでしょうね。具体的な数値まで写してご苦労様なことです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

同感です。
こんなにかけているなんて、信じられません。
この二三年甥姪の結婚式いくつか有り、まあ 高収入の部に入る子たちでしたが、そんなにかける気が無いようでした。
私の娘は祝い金でまかない、親からのお金はしっかり貯金していました。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
Dr.さん、回答ありがとうございます。
結婚費用が最も安いエリアに北海道があります。全国平均が421万円のところ256万円です。北海道でも、結婚指輪や新婚旅行、新郎新婦の衣装代などは他のエリアと差はありません。最も大きく違うのは、1人あたりの披露宴・披露パーティ費用が、全国平均4.9万円のところ2.6万円です。同じ70人招待しても、全国では343万円かかるところが182万円ですみます。
今後の不況の中、北海道にならって、披露宴・披露パーティのコストのミニマイズ化を図れば、現在の半分位になるのではないかと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

Goodな解析ありがとうございました。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
y.harukaさん、回答ありがとうございます。
新婚生活をスタートさせるためには、新生活準備費用が必要です。家電製品、インテリア、家具など、すべて新品で気に入ったものを揃えようとすると、かなり費用もかかります。新居の賃貸費用によっては、結婚費用以上にコストがかかる場合もあります。y.harukaさんの娘さんは、堅実に、新しい生活の方に視点をおかれていたのでしょうね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

趣味人の投資家のうち大きく動かしているベスト10は

個人的に株式投資に強く興味を持っていますので株式投資関係のコミュニティーやマネー日記を中心に閲覧させていただいています。ほんのお小遣い程度の投資家から億に近い投資をしていると感じさせる日記もちらほら見受けられます。 趣味人倶楽部のなかで皆さんが思う大きく資金を動か...

回答受付は終了しました
回答数 1

話題にのビットコインについて

最近、テレビ、新聞でも話題の電子通貨 ビットコイン というのは、どのようなものなんんでしょうか? なかなか、理解できません。詳しい方、教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 3

宝くじ

東北復興をフレーズにして宝くじが発売されました。 1100億余りの売り上げが有ったみたいです。 その内150億が東北への義捐金に送られるそうですが、 もともと東北への義捐金名目で発売されたものですのに、 利益の内150億しか送らないと云うのはおかしいと思い...

回答受付は終了しました
回答数 4

増資、これからも相次ぐ?

電力株、東電以外にも増資の話が出ているのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 7

心配

日本の財政は大丈夫なのかな、税金がドンドン上がる予感、みなさんはどの様に思いますか

回答受付は終了しました
回答数 7

早すぎ?個人年金。

とある、外資系生保会社の「ドル建年金保険」に入って もうすぐ1年になります。 毎月11000円前後の積み立て?です。 老後は、まだまだ先なので「早すぎ」と言われるかもしれませんが 働けるうちに備えておこうという考えで、入りました。 しかし、最近。 ほんとにこれで...

お悩みQカテゴリ一覧