回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

就寝中の こむら返りの対処法について

[健康相談]

こむら返りは、原因がよくわからないとか・・・・。

 高血圧や薬の副作用、ミネラル不足等が原因とも言われますし、ストレスが大きな原因とも言われています。

 自分の場合はストレスの可能性が大。

 明け方に症状が出ます。左足が硬直し下手に動かすと激痛です。
 足を動かさないようにして、右手でギュッと押すと痛みと硬直がとれます。

 さて、もっと良い効果的な対処法はありませんか?

 きまって左足で、朝5時から6時頃です。

(4月25日 2:02 追記:)
※ 真面目な回答をいただきありがとうございます。

   こむら返りになった際に、その時、うまくやりすごす方法は無いものでしょうか?

閲覧数
273
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

心臓に異常があるのかも知れません。いずれにせよ人間ドック的な検査を受けられるようお勧め致します。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

医者から聞いた、民間医療で、毎日、アミノ酸を取ると良いと、聞きました。食では、酢を取るといいですよ。酢は何でもいいです。黒酢でも、ミツカン酢でも同じです。筋肉に、乳酸がたまると,おきますよ。分解してくれるのが、酢です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

原因は何にせよ、

引き金は朝方の冷えと思われるので、

足元が冷えない工夫も考慮されては・・・

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございます。

 足元の冷えは関係あるのでしょうか?

 ここ十数年、一年中Tシャツと短パンで寝ています。羽毛布団一枚ですが、ほとんど足にはかかっていません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

もう一つ、水分を十分摂られることもお勧めします。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答ありがとうございます。

 肝臓も高血圧も糖尿も・・・・大丈夫です。

 ストレスが原因では無いかと思っています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

上手くやり過ごす方法は、

筋肉の過緊張なので、痙っている部分を親指の腹などで

押してやることで緊張を弛めることが出来ます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も就寝中にこむら返りが起こり寝不足で困りましたが、かかり付けのクリニックの先生に相談して、漢方薬の芍薬甘草湯を処方して頂き嘘の様に治りました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も同様に処方してもらい様子をみているところです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございます。

 決まって、数日に一度。明け方に一回なので寝不足では無いのですが、今度月に一度定期通院しているホームドクターに芍薬甘草湯を聞いてみます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も芍薬甘草湯を枕元の引き出しに常備しています。
足がつったらすぐ半包ほど水(これも枕頭に毎晩置いています)で飲み下すとアッいう間に痛まなくなります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も経験者です。
ツムラの「芍薬甘草湯」です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

この薬ホントに、効きます。

お試しあれ。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

咳がとまりません

コロナではないのですが、咳がとまりません。 とりあえず今晩だけでもと、対処療法がああったら教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 4

インパール作戦ってなに?

政府のコロナ対策を、どっかの医療機関のかたが「インパール作戦のようだ」っておっしゃってましたが、それってなに?

回答受付は終了しました
回答数 8

膝痛

72歳 男です。最近、左膝が時々痛いのです。立ったり座ったりの時だけです。歩いている時は全く痛みません。こんな場合サプリメントのヒアルロン酸は効き目があるでしょうか? よろしくお願いします

回答受付は終了しました
回答数 11

ヤクルトの甘味について

健康飲料のヤクルトのあの甘ったるさは 何とかならないのでしょうか。 現代の糖分はオリゴ糖など使っているのでしょうが それにしろ甘過ぎて健康に悪いと思います。 昭和30年代ころ我が家に配達されていました。 当時からくどい甘さでした。 当時はおそらくサッカリンで...

回答受付は終了しました
回答数 5

薬の副作用かしら・・・それとも

身体に出てる違和感は薬の副作用でしょうか? 同じに感じてる方の意見をお聞かせ頂ければと 思いました。 高血圧の薬・・・コニール4mg 糖尿病の薬・・・ジャヌビア50mg 〇かゆみ 発疹    〇文字を書き始めはふつうに読めますが   徐々に文字が小さく、くしゃ...

回答受付は終了しました
回答数 6

冷たいものを飲んだり食べたりしたとき歯に沁みる治療方法

最近、冷たいものなどを飲んだり食べたりすると、奥歯に沁みる ようになりつらいです。年齢は五十代後半です年齢的にも歯や 歯茎の病気になる年齢だと思いますが治療法など詳細を教えて いただけないでしょうか

お悩みQカテゴリ一覧