回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

あなたのお話聞かせて下さい

[仕事・ボランティア]

現在問題になっている派遣社員との契約打ち切りについて、このQ&Aでも何度も
取り上げられ、その取り上げられ方に賛否両論が寄せられているのですが、
この問題にこれだけ反応があるという事は、擁護する人にしても、批判する人に
しても、この派遣社員の方達のことが、心に掛かっているからなのだろうと思います。

そこで提案なのですが、このSNSは年齢の幅が広く、いろいろな経験を積み重ねて
おいでの方が沢山おいでかと思いますので、皆さんがどういうきっかけで現在の職業を
選んだかとか、どうやって仕事を見つけたかとか、どんな資格を得て就職に有利に
なったかとか、どこにいけば、どんな仕事を探せるのではないかというような具体的な
事を、お話頂けたらと思うのですが。

すでにいままでもそういう話をされておいでの方もいますので、そういう話でしたら
現在職を探しておられる方達にもなにかの形で役立てるのではと思いますので
事情の許す範囲で結構ですのでよろしくお願いしたいと思います。

私の場合は子育てが一段落した頃に、もの作りでやりたい事に出会って、20年位
必死でその仕事に向かってきました。 特殊な仕事でしたので人に勧められる事では
ないのですが、今から考えると幸運であったの一言に尽きると思っています。

回答のお一人お一人にお礼は出来ないかと思いますが、皆様の御協力
よろしくお願い致します。

(1月7日 22:54 追記:)
皆様の善意に満ちた回答に大変暖かいものを感じています。
回答を寄せてくださった皆様、ありがとうございます。

閲覧数
571
拍手数
0
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

うーん、私も結局リストラにあったり転職したりしてますけど、
結局のところ(広い意味で)自分にしかできないことをやっていくことが
雇用の安定という意味では大事だと思っています。

冷たく聞こえるかもしれませんけど、結局派遣の人などが切られるのは
(正確には契約期間満了後の再契約をしないだけなので、切るという
表現は正しくないと思いますが...)、切っても簡単に他の人で置き換えることが
できるからだと思います。

あまり狭すぎると、今いるところが傾いたら次に転職するときに困りますが、
結局のところ他人に簡単にまねされないようなスキルを目指して就職なり
転職をすることが結局のところ自分が生き残るこつだと思います。

会社は基本的につぶれもしますし、レイオフもします。要は職を失っても
次を見つけることができるようにしておくことが終身雇用に慣れきった
日本人には必要なのだと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

紆余曲折でした。それもこれも忍耐のないせいです。
何度目かの職場を20数年前に入社して、10年後に辞めたんです。
何かやろうと思ったが、2年ばかりどん底でしたね。
で、完全歩合制の某メーカーの音響機器の販売をやりました。
最初の月は手取り100万円ありました。
そんな時、前職のお偉いさんから連絡があり、復職するようにとのことでした。
職階は同じでした。給料は年齢制もあって、退職時よりやや上がってました。
まあ、こんなこともあります。

定年後は兄の会社です。
ヘルパー2級と2種自動車免許をとりました。
運転は殆どしませんが。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

いつの時代も皆と同じでは駄目です。

自分を売り込むために熱意を示す物を持ち入りたい会社を納得させること。

私が16歳のときに大手自動車会社の研究所に入りたく大学制にまじり特別試験を受けさせてもらい入社しました。
家庭の事情で辞めましたが現在でも内部事情や関連会社の事情が耳に入りますが。
「募集なくとも出来る人は、新期採用」と
多く言われます。

大手の会社などでは、新卒の募集をしていないと言いますが、熱意と能力があれば面接をしてくれる所が沢山あります。

入りたい会社で自分が何が出来るか企画書を持参で特別面接を取り付けるよう努力してください。
大多数と同じ行動では、駄目です。
皆と同じ条件になるだけです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

不況に強い職種 資格 ブランクがあっても再就職できる。
それが私の選んだ「助産師」という仕事です。
(もっとも資格取得までに余りお金がかからない 親へ
金銭的負担をかけたくないというのも一つの理由でした。

今でこそ看護師・助産師などは女性の仕事の(あこがれ?
興味のある職種の)上位を占めるようになりましたが
当時は 親戚のものからも
「なんで高校まで出て看護婦なんかになるの?」と
えらく失礼な言葉をいただきました。

今 資格があるからこそどの地に行っても 仕事が出来
生活できる。 又その仕事が好きだからこそ
所謂 世間では 定年の年なのだけれど まだまだ
働く場所があり実際10歳以上年長の方も元気です。
好きな仕事でお給料をいただき
そして余暇を楽しむ余裕も・・・
今 心は「青春」しています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の事を書きます
元々は日本蕎麦屋を営業していました、パブル崩壊後
賃貸店の大家が倒産し、私達(妻)は沖縄に越しました
そこでトンカツ屋を営業しましたが軌道に乗らず
離婚して千葉に戻りました、それから何軒か飲食店で
働きましたが精神的に落ち着かず、成田の空港関連で
3年働きましたがそこも倒産し、派遣会社に就職しました
派遣先の会社に昨年の11月で4年目になり、
現在の不景気の中、社員にする事が出来ないとの話が有り
その変わり派遣先の会社内に有る下請け会社に
推薦してくれ、今月から下請け会社の社員になれました
定年まで後3年しか有りませんが推薦してくれた事に
感謝しています

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

適職を見つける基本は、「マッチング理論」にあります。

適材適所にある状態が、仕事をする上で充実感が感じられる大きな要因です。
では、何と何との適材適所かというと、「自分」と「仕事」ということですよね。
つまり、?自分を知る(自己理解)、?仕事を知る(仕事理解)、?そしてそれをつなげる(マッチング)、ということが基本だということです。

確かに、当たり前のことなのですが、簡単なようで実はとても難しいのです。

〜自分をどこまで知ってますか?仕事をどれだけ知ってますか?〜

もっともっと真剣に掘り下げてみることが、とても重要だと思います。
案外、思い込みや、誤情報(少数派意見)が、詩文を支配していることが多いものですよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

28歳で、大手電気会社を、退職して、
看護婦学校に、入ったときは、みんなに、馬鹿にされました。そう、バブルの、真っ只中だったからです。
でも、どうにか、資格を、とって、54歳まで、はたらきました。
その、間、いろいろなことが、ありました。
でも、今、自分に、とって、あの時、資格を、とったこと、は、、正解だった、と、思うのです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は、現在自営で建築関連の設備設計と施工管理の仕事をしています、その前は大手機械メーカーの修理サービス業務そして営業、営業も色々やりました、車・保険・飛び込みの物品販売・住宅機器・設備資材のルート販売・そして設備工事の現場施工(職人)、ただ指示に従ってコンベアーの上の物を組み立てる作業も大変でしょうが、人と面と向かって自分を売り込む仕事も大切だと思います、仕事が無い、住むところも食べる事も出来ない、しかし自分の覚悟無しには決して生きて行けないと思うのですが!資格も同じです、例え運良く合格したとしてもその資格に対する熱意と気構えの無い方は其れを受けるお客様への迷惑になります、今回の出来事はとても急な出来事でしたが、一歩一歩の大切さの経験を大切にしないと同じ事だと思います。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 13

わかっているのに言い返せないのはナゼでしょうか

会社でのことです。 業務上のことで自分でわかっていることを指摘されても、すぐにそのことを言い返せません。 同僚もしくは後輩からのときも同じです。 そのため、後で悔しさが残ってしまう始末です。 何か良い方法は無いでしょうか? (5月22日 22:03 追記:) 皆...

回答受付は終了しました
回答数 13

生活保護費用、ギャンブルに?

一部の生活保護を受けている方が、その費用を、ギャンブルに使われていることをどのように規制したらよいでしょうか? 生活保護費支給日にパチンコ店に朝、行列ができるそうです。 この実態どのように思いますか?

回答受付は終了しました
回答数 5

『クリックで救える命がある』 − このホームページ、凄く良いと思います −

某コミュニティの先輩に教えてもらったサイトなんですが、 私は凄く良いサイトだと思います。 『クリックで救える命がある』 http://www.dff.jp/ あなたに替わって企業が募金します。 1クリックも積もれば山となる!無料でボランティアできる! という...

回答受付は終了しました
回答数 34

職場を辞めてほしいと 言われています。

娘は専攻が電子専門でした。 はじめの職場は 学校からの紹介で 専門職で あっていたのですが、父親の死もあり、実家に帰ったところ 田舎なので、合った仕事がなく、店頭販売の仕事に就いていたのですが、1年ほど勤め、向いてないと言う事で 辞めて欲しいといわれています。 ...

回答受付は終了しました
回答数 12

ビジネスの向き不向き

時々、会社退職を機会に自分の商売を始める人をみます。ここ数年私も小さくても良いから何か自分のビジネスをやってみたいと考えて続けています。そして、それで得た利益を何かの慈善事業に還元したいと考えているからです。でも何をどうしたらいいのかわからないのでなかなか踏み切れ...

回答受付は終了しました
回答数 2

新事業

キャバクラの店をしたいな〜って漠然と思ってます。 これって素人でもできますか?警察関係に知り合いはいます。 もちろん私も店に出ます。 (暗い所ならギリOKだと思います) 後半は冗談です。すみません。 真剣に考えてますのでご意見頂けますでしょうか?

お悩みQカテゴリ一覧