ちょっと イライラします
pcを立ち上げるたび、ウイルスセキュリティの画面がでてきて しばらく待たされます。これは仕方ないんでしょうか?
pcを立ち上げるたび、ウイルスセキュリティの画面がでてきて しばらく待たされます。これは仕方ないんでしょうか?
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
もしスキャンしてるようでしたら設定を変える必要がありますが
アップデートを確認してるのであれば、待つべきです。
ウイルスセキュリティは常に新しい情報を入れておき
パソコンに常駐しておく必要があります。
アップデートなら30秒〜2分(PCの性能にもよりますが)程度待つのは仕方ないと思います。
それ以上ならスキャンしてますので
設定を自動スキャンから手動スキャンに変えましょう。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
たぶん、ソフトの設定時PC起動の際ウィルスチェックをするかしないかの選択が「する」になっているせいで起動時にそうなるのだと思いますが・・・・一度ウィルスソフトを起動して設定を確認してみてください。
マウスポインターが手のマークから矢印に変わってしまい、必要とするサイトに移動できません。 どなたか直す方法をご教示ください。 ちなみにサイトは「日本相撲協会」です。
1週間ほど前に、無視を決め込んでいたWindows10にアップグレードされてしまいました。元に戻す選択もあったんですが、せっかくなので10で勉強するのもいいかも知れないと思い10のままにしております。10を使い始めて1週間、別に不具合はありませんが、色んな説明画面...
私のスカイプからは通話できませんが、相手からの通話はつながります。どうしてこちらからスカイプ(speak)できませんか? 但し 文字チャットは可能です。 スカイプに詳しい方、どうぞ宜しくお願いします。
KORG MTR D1200について質問致します。 電源アダプター無しで入手しました。 本体を見ますと、7ピン DINジャックが付いております。 ダウンロードした取説にも 電圧やピンアサインが書かれておらず、動作確認できずにいます 。 アダプター(KA210)...
デジ一眼レフを持ってから約7年ぐらいたちます。最初はキャノンのEOS20Dから現在の7Dまでほとんどキャノン製品ばかりでそろそろフルサイズがほしくなりニコンD700もいいなあと思い始めています。 しかし5DMark?がそろそろモデルチェンジでMark?が出るような...
ウィルス対策ソフトウェア−を一時的に無効にする必要にあります と記されている その方法ともとに戻す方法を教えて下さい
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん