回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

知りたい

[仕事・ボランティア]

派遣。アルバイト。日雇い。パートすべてが同じと想いますが 違いお知りたい

閲覧数
562
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私 は難しいことは 解りません

只 雇う側 「安くてイイ人材」

雇われる側 「仕事内容の割りにイイ手当て」

・・・全てがそうとは思いませんが

規約交渉の折 相手から甘い言葉を

かけられ 「じゃあ それにします!」  

といっていませんか?

そんな 方が多いのでは と思います


・・・はたまた どうでもイイのか??

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「規約」ではなく「契約」でした 訂正いたします

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

使う立場から見ますと・・・・・

まず、アルバイト(ドイツ語ですが意味合いはちょっと違います)とパート(パートタイム)は同じです。時給○○○円で雇用契約します。就業時間は6時間以内だと思います。
会社にもよりますが、私の所属している会社では3ヶ月毎の契約で厚生保険・健康保険がついてきます。
勘定科目としては、その他給料(人件費)になります。

派遣については、人材派遣会社から来ていただきます。
求める人材(エクセル・CADが使える等)の条件を提示すると、その能力に合わせた人を派遣会社が選び、その方と面接、良ければ、派遣会社と契約し来てもらうわけですが、これも3ヶ月毎の契約です。
基本的に7.5時間のフルタイムになると思います。
私の所属している会社からは、派遣会社に実績払いとして
○○○円/日×○○日間/月当たり を支払います。
勘定科目としては、派遣についてもその他給料(人件費)になります。

日雇いについては、ちょっと複雑です。
建設業などの場合は、元請けと一次下請業者(以下、一次)の間では、外注という形で契約します。
例えば掘削作業○○○円/m3当たりで○○○○m3で契約というやりかたをします。
そこで一次は、二次下請業者(以下、二次)に対して
○○○円/m3で利益を出すために○○人を段取りする様お願いします。二次が仮に常時10人抱えているとしますが、一次から20人を用意してくれとお願いされた場合は、その足らない10人を三次下請業者(以下、三次)に頼むわけですが、三次まで行くと余分な経費をかけないために常時作業員を抱えておりません。そこで、日雇いとして働きたい人をある場所でかき集めてバスに乗せ二次なりに指定された作業現場まで運びます。作業員は、仕事が終わった後、三次から現金を直接貰います。
この場合は、たぶんというか推定では、所得税がややこしいから人件費という扱いじゃなく、物品扱いにしているのではと思います。

ちょっと長ったらしくなりましたが、アルバイト・パートについては直接的な雇用契約、派遣・日雇いについてはブローカーがかんでいると思っていただければ解りやすいのでは。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

派遣社員については・・・個人でパートに行くよりも時給が高いのが一般的です。派遣で行くのはその道のプロとして派遣会社を通して仕事をするわけですから。
アルバイトについては時間給であったり日給であったりいろいろなパターンが考えられます・・・。日雇いの場合はその日の仕事に対する報酬をその日のうちに精算する・・・パートは時給いくらでの労働ですね・・・全て読んで字のごとくですよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

パソコンがお出来になるのですから、ご自身で納得のいく迄
お調べ下さい。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

↑  ・・・・・まったくその通り・・・なんでかなぁ。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

コピー機のトナーについて

コピー機のトナーについて、教えてください。 純正品のトナーが高いので、リサイクルトナーに変えたいと思っていますが、支障やトラブルがあれば教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 3

民生委員

町内の民生委員に推薦されました。まったく地域活動に参加していなかったのでやってみようと思っています。老人問題、育児問題など問題山積で大変なのでしょうが良きアドバイスを教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 11

心の停車場

若い時は只走っていまして恋、仕事と悩みはそう無かったと自分自身おもっいてますが、最近ちょっと仕事の交渉等で疲れました壮年の方で良い知恵をお借りしたいです。(ストレスの飛ばしかた) 当方あまり趣味無しのタイプです。 (8月3日 21:13 追記:) 見ず知らずの私...

回答受付は終了しました
回答数 11

無職

素朴な質問です。 殺人や強盗事件のニュースを見ていると、犯人は、 36歳(無職)とか45歳(無職) とかいうのをしばしば見かけるのですが、「無職」って、どうやって生活しているんでしょう?

回答受付は終了しました
回答数 2

海外の大学卒で不利なことってありますか?

海外の大学への留学を考えている若い知り合いが、まわりの人から「海外の大学では日本の大卒の資格にはならないよ」と言われるそうです。確かにそうだとは思うのですが、実際のところ、それで困る面ってあるのでしょうか?いまひとつピンときません。  なにかそれに関して不利な点な...

回答受付は終了しました
回答数 8

敬語の使い方について・・・

自営業で60代のおやじです 同業組合として支部長をトップに執行部、10人の小さな組合です 私が日頃、気になる事があるのですが・・・ 組合として公の場、つまり役員会、総会等で総務担当の役員が支部長に対しての言葉遣いが敬語なんです 勿論、ぞんざいな言葉よりは良いの...

お悩みQカテゴリ一覧