回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

データの保存

[家電・PC・ネット]

フロッピーディスクの製造が中止になったようです。(ドライブ
も含めて)ちょっとした保存が出来なく成りました。

CDディスクも当てに成りませんし・・皆さんは大切なデータは何処に保存されてますか?外付のハードディスクは絶対安全なんでしょうか?

(6月14日 14:47 追記:)
沢山の方からのご教示有難う御座いました。
結局CDとHDDにダブル保存する事にしましたが、HDDは容量が大きいのが難点ですね。

閲覧数
303
拍手数
0
回答数
7

回答 7件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

バックアップ対象のファイルの総量にもよると思いますが、
当方は、スティックメモリ(USBメモリ)2個を使っています。
1個、1千円から2千円くらい。
バックアップは、フォルダ単位で、
ファイルを更新したら、ほんとうに、その都度、行ったいます。
2個というのは、2回転という意味です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

http://soft.matomete.biz/2009/02/crystaldiskinfo.html
これでHDの健康状態チェック
やばくなってきたらHD新しいのに入れる・・かな

DVDとかBDはメディアとして安定に欠けると思いませんか?
ちゃんと「ベリファイ」もして正常終了したのに
読めなくなったとか・・
HDは2TBで5000円切ったのでDVDまったく使わなくなりました

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

FDに続いMOも同じ危機にせまっていてます。
私のデータバックアップ保存方法は、
?書換えの多いデータ等(比較的小容量)
  =ポータブル外付HDD・USBフラッシュメモリ・MO
?更新のない画像データ等(比較的大容量)
  =他のパソコン・DVD−R・ポータブル外付HDD
絶対安全はありませんので、異種の記録媒体に二重.三重に保存しておくことだと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

保存方法は三重系位にすれば何とか大丈夫でしょうかね
それも保管場所を遠隔した方が良いです
一番長持ちするのは紙次いでマイクロフィルム、磁気テープついで光学デバイスのようです。
私は重要な物は紙で保存しています同時にCDで保存して防湿庫に保管です
それと場所ですが息子の処、娘の処と3カ所保存です。子供達もそのようにしています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

現在は外付けHD。

是がなくなる時は、別に新しい物が出来るでしょう。
そのときはそちらに乗り換えます。

その前にこちらがこの世とおさらばかも?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

外付けHDD。
絶対安全な物は無い。原子力発電所でも こける世の中。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

テレビを買う、、、

新品のテレビを買うと、カードがついてきて登録しますよね? 中古のテレビを買うと、そういう手続きは不要なの? (そういうの苦手なので)

回答受付は終了しました
回答数 4

スニッピングツールの保存先が表示されない

画面を切り取る、スニッピングツール。                                 これの保存先が表示されなくなりました。 なんかのフォルダーを削除か移動してしまったのが 原因と思われます。 一般的な質問サイトを見てみましたが、どうも解りません。...

回答受付は終了しました
回答数 2

パソコン 文字が変に変換されます

パソコンキーボード ローマ字入力で a と打つと ひらがな変換で あ と 入力 出来てましたが a と打つと あ9 と しか入力できません 困っています

回答受付は終了しました
回答数 2

You Tubeの動画が日記に貼り付けられません

日記にYou Tubeの動画を貼り付けたいのですが、何度挑戦しても「HTMLタグは貼り付けられません」と表示されます。 以前は簡単に貼り付けできたのですが、なぜできないのでしょう。 どなたか簡単に教えていただけませんか?

回答受付は終了しました
回答数 3

写真の投稿ができずに困っています。

ipadを主に使用しておりますが、撮った写真が添付できず困っています。 以前はjpegだけではなかった。。とお聞きしました。写真が投稿できずに困っている方が多いとも聞いております。 何とか、もっと手軽に投稿できるようにして頂けないでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 2

パソコンの電源が切れない

PCの電源を切るときに、「スタート」「終了オプション」「電源を切る」とクリックしますが、再起動してしまい電源が切れません。 「再起動」をクリックしても再起動しますので同じ動作です。  違いは「電源を切る」をクリックした場合は、再起動まで3秒ほど時間が有って再起動し...

お悩みQカテゴリ一覧