回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

エスカレーターの乗り方。

[冠婚葬祭]

エスカレーターで右側とか左側とか言う話を時々耳にします。
そして、確かに一列になって乗っています。

横に乗ったら横の人から軽蔑されているように感じた。

しかし、エスカレーターは歩行禁止の筈ですから、二列で乗ってはいけませんか? 時間当たり多くの人がが乗れます。
  メーカーもこんな事を言っている。
 http://www.excite.co.jp/News/bit/00091187193590.html

  何故治らないのだろう。

閲覧数
352
拍手数
1
回答数
9

回答 9件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

エスカレータでは、本当は歩いてはいけないのです。

エレベータでも、急いでるからといってジャンプするアホもいませんし、もししたら止まってしまいます。

駅なんかでは急いでる方はエレベータを歩いていますが、それを鉄道会社が右側とか左側を空けろとか言うのはおかしいような気がするのですが....。

もし歩く人が原因でエスカレータが緊急停止し、ズッコケて怪我でもすれば誰が責任をとるのでしょう....

いそいどるんなら階段使え!っといつも思いつつも声に出せない私です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
階段を歩く速度はエスカレーターより若干遅いですから、駆け足になるでしょう。

 エスカレーター上を歩くとエスカレータの速度+歩く速度の合力となるので駆け足程度の速度になります。

したがって階段を駆けるのは結構キツイです。

 エスカレーターの設計上、バランスよく庁側に乗るのが事故が起こらなくていいのでしょう。

  空いた所に乗りましょうね。
   komment 有難う

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

一列、二列、どちらでも良い。
いずれにしてもわが国では普通でない人(一列の人)を排除するといういやな精神がある。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
根拠がありませんので、混む時にわざわざ一列に並ぶ事もないですね。
  komment有難う

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ワヤさんからお返事をいただくとワヤに嬉しいな。
北海道では「とても」と言う意味で「ワヤ」と言います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

急ぐ人のために片方を開けておくのはエチケットでしょう。でも事情があれば必ずしも空ける必要はないと思います。
右と左とどちらを空けるかは決まりはありませんが、国際的には右側に立って左を空けるのが普通です。
東京では国際的慣習に逆らっているようです。
東京は、日本の常識は世界の非常識、と言われないように、国際的慣習に合わせるべきです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
>急ぐ人のために片方を開けておくのはエチケットでしょう。でも

地下鉄などのエスカレータは歩くなという標示がして有ります。
 ウッ・・

 歩く歩道は決まっていませんね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
coment有難う

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

過去なんどか類似のQが立っていますね
私も何度か回答しています

少し違った角度から・・・
イギリスでは右に立ちます
イギリス(ロンドン)の地下鉄・・・その形からチューブと呼ばれています・・・はすごく深いところを走っています
そのため何十メートルものエスカレーターを乗り継ぎます
急ぐ人のために片側を空ける習慣が自然発生的にできました

右側に立つ理由、それは多くの人が右手で荷物を持つから歩く人の邪魔にならないようにという配慮だと聞いたことがあります
日本人が真ん中や左に立っていると「エクスキューズ ミー」とやんわり注意されますよ
日本人以上に(当然)紳士的です

よく観察してください、よく聞いてください
ほとんどが「黄色い線の内側に『立って』『手すりを持って』ください」と放送しています

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
地下鉄などのエスカレータは歩くなという標示がして有ります。
 
それでどうかなと疑問に持ちました。
イギリスなんか電車を平気で遅らせたりする国ですのに不思議ですね。 イギリスは歩いてもいいのかも?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

(日本人に)言われるほど英国の列車は遅れません
割合正確ですよ

最近のJRはよく遅れます
あの事件以来です

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

遅刻しそうな時に片側が空いていて本当に助かった経験があって、それで一列体制に納得して、まだ日が浅い。
ここのところ安全面で異を唱えられ理解はするが、
どこかに必至に急ぐ人がいる気がして・・・・

自然に普及した事を変えるなら現場での指導でもないとねえ・・・

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
鉄道側で”歩くな”といっておいて、見ぬ振りは可笑しいですね。

 何のための標示だか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

都会では多くの人がそれぞれの事情で行き交っているんだから、
急ぐ人も急がない人も、自分のペースで動けるように、
互いに譲り合うのがマナーというものですよ。
エスカレーターに限らず、車道や歩道、その他にも共通する、
当たり前の配慮だと思いますが。

実際、歩きたい人にも立ち止まりたい人にも不都合のないように、
片側を空けているケースがほとんどですが、
ネットでは、歩く人を妨害したがる人が時々いるんですよね。

先を譲るのが嫌なのか、自分流以外認めたくないのかわかりませんが、
理解不能です。

リンク先も読んでみましたが、マナーと安全と輸送効率を混同していて
とても読みにくいですね。

片側だと輸送効率が悪いというのがよくわかりません。
急ぐ人を先に行かせれば、輸送効率はいいはずですが。

また、東京ビッグサイトでの事故や、Wikipediaの安全基準からも、
一般的なエスカレーターで、大人二人が二列で立つと、
国の基準を超えてしまうらしいですね。

両側に乗るべきとか言ってるんじゃないぞ、と。

http://blog.livedoor.jp/mndv_08/archives/51052654.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC#.E3.81.9D.E3.81.AE.E4.BB.96

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
鉄道側で”歩くな”といっておいて、見ぬ振りは可笑しいですね。

 何のための標示だか。

>一般的なエスカレーターで、大人二人が二列で立つと、国の基準を超えてしまうらしいですね。

もしこの設計が許されているとしたら、設計基準は危険ですね。
セーフティセーフ(人は常に誤りを冒す者)

 人間が万一最大に乗った時でも、安全設計が成されていなければ許可を与えてはいけませんね。
  人災になります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

似たようなQは定期的でているが。。。

譲り合いの精神で。。。
歩きたい人が歩けるように横をあける。
歩く人は歩かない人にぶつかったりしないように注意する。

それだけで良いのじゃないでしょうか。
イチイチ、開けるのが正しいとかいがみ合いをなんでする必要があるのかなぁ。。

ちなみにエスカレータの製造元は片側集中は別に問題だと思っていません。
http://www.mitsubishi-elevator.com/cgi-bin/jp/faq/faq.cgi?ct=01&ti=ES06

わざわざ、FAQでとりあげながら「注意喚起しています。」という弱い表現を使っています。

良い大人なのだからてめーらそれくらい自分で判断できるでしょうが。。。という意図でしょうかね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
譲り合いの精神ですか。良いことですね。
しかし逆の言うと、急ぐ人といざこざを起こしてenergyを使用したくない?という日本民族の弱さを示しているとも取れます。

エスカレーターの安全基準を考えたら万が一の二人乗りでも大丈夫に出来ているのでしょう。

 鉄道側では「歩かないでください」と表示する案内が多くあります。

鉄道側は”込み合った時は”二列で乗れ”と言ってるのでしょうね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

> 日本民族の弱さを示しているとも取れます。
そもそもの習慣はヨーロッパから始まったらしいですね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ヨーロッパの習慣だったのですか。
気位の高いのイギリス人はやりそうだ。
勉強になりました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

まるです。氏は本当に日本語の読解力がないのだなぁ。

製造物責任のあるメーカが禁止ですとはっきり書かずに注意喚起という弱い日本語を使っている意味が理解できないのだろうか。

ウィキペディアがすべて事実だけで構成されていると信じている情弱のバカがこんな所にまだいたか。
そんな事は製造者は誰も言っていないよ。
出典があるなら探してごらんよ。

そら1日中片側だけに人が乗り続けたら多少は偏磨耗も出てくるがそもそもエスカレータの構造物が何キロあると思っているんだが。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
バランスよく空いた所に乗るのが効率的でしょう。

長期に渡る磨耗って事故の原因になりますから、無理に一列に並んで乗ることもない。

 ・人は過ちを冒す動物である。
 ・事故が起こる前に安全サイドで行動する。
 ・事故が起きたら装置は安全側で止る設計をする
    「セーフティセーフ」
  全トヨタ関連会社の安全期間の周知徹底運動?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

善し悪しは別として・・・。
.          _______________
. ∩_∩     /エスカレーターを 動く階段と思えば
 (_ _ ;)  <  歩いても不思議でないような・・・。
 (⊂_⊂)   | エスカレーターで立ち止まると
. (_(_ゝ   \ 渋滞のように感じるし・・・(ーー;)
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
.
            
             同感!
         鉄道側の都合なのだろう

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

同感とは・・・ 嬉しいッス(^。^)ノ
怒られるかと心配してました・・・。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は、身障者で右麻痺です。
大阪は、左側に並ぶのが、慣例みたいですが、
左手しか使えないため舌打ちされようが何だろうが、左側に立ちます。
ただ急ぐ方のために片側を空けているのでしょう。
トイレ行きたいかもしれないし、乗り継いで飛行機や新幹線やバスの時間に間に合わないかもしれません。
自分が立ちたい側に立たれたら良いと思いますよ。
気にしない!気にしない!
ただお友だちと並んで話しこんだら
ぶつかられるかもしれませんね。
お気をつけて!

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
日本は秒単位の生活設計に慣れていますからエスカレーターを駆け上がる(エレベータの速度+自分の速度)。

 遅刻すると評価が下りますから、我々はそれらの人々のために空ける優しい民族かな。 それとも問題を起こして気まずい思いをしてまでenergyを使いたくない。

しかし、エスカレーターを所有する鉄道などは歩くのは禁止のところがほとんどです。 書き込みもみられます。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
.        同感です。 
    comment有難うございます。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

施餓鬼について

寺で毎年、夏に施餓鬼があります。 今までは親がしていたのですが、親が高齢で行かれなくなり、昨年は私が代理で行きました。 今年、どうしても施餓鬼の日に都合がつかず行かれません。 施餓鬼をしなくても特に問題はありませんよね。

回答受付は終了しました
回答数 7

娘夫婦への新築祝いは?

記憶に残る新築祝いはなんでしょう  娘夫婦が 念願かなって 戸建を購入しました  私の時と同様子育て真っ最中 誇らしさと 支払いの不安の門出です。  小さな小さな庭に 小学生3人 犬 ハムスター金魚 がお供です 私は親兄弟から祝い金をもらいましたがすべて忘れていま...

回答受付は終了しました
回答数 2

篭神社と水とのかかわりについて

我が市にはには水道山公園と言うのがあってそこは上水道の貯水池と配管施設があります。そしてその公園の一角には篭神社なるものが祭られています。鳥居の刻印をみると水神様保存会と書かれています。したがって水の安全祈願のためこの神社を建立したものと思われます。しかし、篭神社...

回答受付は終了しました
回答数 13

Help!-結婚披露宴の入場にふさわしい曲の選定に迷っています

最近、娘が結婚を口にするようになりました。 私も彼女たちの結婚披露宴の演出に一部だけ参加できればと思います。いえ、たいしたことではありません。拒否されればそれまでですが入場の時の曲を推薦したいだけです。 私のお勧めはBarry White & Love unli...

回答受付は終了しました
回答数 2

私は、何を着て行けば良いでしょうか?

来年の1月に行われると言うある企業の「創立80周年記念式典」に出席するように、という招待状が届きました。 招待状が届いた理由は、その企業の創業者の生家という理由で招かれました。創業者は、既に他界されています。現在、3代目の方が社長をなさっています。2代目の方は現...

回答受付は終了しました
回答数 3

つれあいの新盆です

親しい方からお仏前に高価な提灯が届きました。 お盆に是非と」お誘いしましたが都合が悪いのでとの事です。 お礼はどのようにしたら宜しいでしょうか。 宜しくお願い致します。

お悩みQカテゴリ一覧