回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

遺産の相続権について

[マネー・投資]

両親が亡くなり、兄が不動産(田んぼ)を引き継いだのですが、その兄も亡くなりました。兄がなくなる前に、兄弟6人いるので1人分をもらえないかとの相談をしたところ、将来1/6を渡すとの書き物をもらいました。この書き物で、兄嫁に交渉してみたいと思いますが、法的に1/6はもらえますのでしょうか。又、後4人の兄弟は要らないといっています。宜しくお願いします。

閲覧数
310
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

法律だと質問者さんには、相続権は有りません。
ただし兄からの書き物がどの様なものかで違ってきます。
弁護士に相談するのが賢明ですよ。

相続の問題は、やり方しだいで泥沼化しますから、感情的にならずあくまで法律で事務的に処理したほうがいいですよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

☆ご両親様が亡くなられた時点で、
 相続放棄の手続きをされたのでしょうね。
 お兄様の遺産は奥様とお子様のものではないでしょうか。

 私も放棄した覚えがあります。

 田んぼを貰っても・・・と言いますと、
 好きなだけ持って行きなさいね・・・と、
 大笑いしています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「両親が亡くなり、兄が不動産(田んぼ)を引き継いだのですが」とありますが、ご両親が亡くなられた時、どなたが相続されたのですか(今、当該不動産は、どなたの名義のものとなっているのですか)?

 その不動産が亡くなられたお兄さんのものになっていたとしましょう。その場合、亡くなられた、お兄さんに子供さんがおられるのですか?
 子供さんがおられたら、不動産の相続人は、兄嫁さんとお兄さんの子供さんになるのではないのでしょうか。
 お兄さんの「書き物」の遺言書としての効力は、弁護士等の専門家に相談された方が良いと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

田圃なんかは、相続手続きをしないで固定資産税を払い、そのまま耕作している場合が多いですね。

法務局でちゃんとした登記ができているか調べることも必要だと思います。
その場合は遡って登記しなければいけないので、質問者様の権利が認められる場合もあると思います。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

借地権の売買について

借地権の売買についてお尋ねします。 ・ Aさんは現在借地です。借地権は3000万です。    Bさんは以前、借地でしたが地主から3000万で買い取りました。 ・  土地の再開発で、AさんBさん共に、市と民間で建てる大型マンションに等価交換方式での転居を迫られて...

回答受付は終了しました
回答数 2

コイン購入する時の自分の情報

収穫ビレッジでコイン購入したいのですが 誕生日などの情報(趣味人入会日)など忘れています どこを見ればいいのですか?

回答受付は終了しました
回答数 14

2億円当選

もし、宝くじで2億円当たれば、あなたは具体的に、どのように 使いますか? (当選金に税金はかかりません)

回答受付は終了しました
回答数 4

買うべきか、買わざるべきか

ゴルフ会員権の購入で迷っています。 新規募集を買うべきか、それとも既設の流通物件をかうべきか、それとも買わないほうがよいのか?正直迷っています。本年度定年を迎える同僚と数名で検討しています。既設物件は名変料とやらが高いのがネックですが・・・・ 有識者の方がいらした...

お悩みQカテゴリ一覧