回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

これって 事業仕分けの対象でしたか?

[マネー・投資]

硬貨と紙幣をつくる、造幣局と印刷局が 別の法人になっているのは どうしてなんでしょうか?

閲覧数
201
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

江戸時代には三つに分かれてたし…。

金座・銀座・銭座
金座・銀座・銭座
憧れーの三座♪…歌えたwww。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

印刷局はお札を印刷するだけではなくて、切手や印紙なども印刷していますからね。その他の印刷の部分も多いのでしょう。

造幣局に合併してしまうと、その他の印刷部分ができなくなってしまうのでは?
http://www.npb.go.jp/ja/guide/gyomu/index.html

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

どちらも財務省の管轄ですが、紙幣(日本銀行券)は日本銀行が発行するものです

造幣局は、貨幣の製造、勲章等の金属工芸品の製造と貴金属地金の品位証明業務等、記念貨幣等の販売を行います

作る技術も違います
国立印刷局を見学に行って教わりました

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
「どちらも財務省の管轄で」 「どちらもお金をつくる」 だったら、なおさら一緒にしなくては、 HEROさんの説だと、JTは タバコ、塩 作る技術も扱いも違います。 別会社にしますか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

なーんか もののふさんはいつもいいがかり的なんだよなー

お札は委嘱を受けて印刷しているのです
発行しているのはあくまで日銀です

JTは形上は民間になってから自社技術で飲料も製造販売しています

次々とQを立てて反論するばかりじゃなくて多面的に考えて、深堀りしましょう
もういいです   さいならー

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

日銀の場合は、日本銀行券といいますよね。
買い物で時々信販会社発行の券も使うのですけど、硬貨でお釣りがくるのを見て改めて、お金として認知されているのは、国としては硬貨しかないのだと思いました。
お札は、韓国などでも日本円のままで使えますけど、硬化はどこの国も両替してくれなかったと思います。つまり紙幣は為替などと同じ基準のもの、硬化はその国でしか、使えないお金と言えるので、ひとつに統合すると問題がややこしくなるのではと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

2つ前の人、気持ち分かるwww
巡航ミサイルを撃ちかけられる前に!

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

実家売却についてお教え願います

場所的に人気があり13坪です。地元不動産屋から土地値で700万30年前に購入し(その時すでに築40年でリフォーム)同じく今回、売却を依頼しましたが、1か月過ぎても何等連絡なしです。大手で即売して貰うのも、地元の不動産屋に売却も大して変わらないでしょうか。何か自分で...

回答受付は終了しました
回答数 4

儲かるマネーの投資先を教えて下さい。

マネーに詳しい方に質問します。この不景気の中、純益年8〜12%で回るものはありますか?株式は手を出しにくいので、外債を含めた投資信託やその他のものでお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 20

おカネ持ちの人、教えて・・・

どのくらいのおカネ持ちですか?ぜひ自慢話を聞かせてください。 (昔のおカネ持ちの方はご遠慮ください。) (10月3日 3:44 追記:) みなさん、(とっ言っても、もうほとんど来られないでしょうけれど) ご回答&コメント、ありがとうございました。 参考になる、と...

回答受付は終了しました
回答数 8

ご祝儀の一般料金を教えて下さい

知り合って1年位の友人が11月に結婚します。良くして頂いた方なのですが・・・ ご祝儀はおいくら位が妥当でしょうか? ※お世話にはなりましたが、親しいという訳ではありません。 (6月13日 17:53 追記:) 式は欠席します。

回答受付は終了しました
回答数 6

資産運用の不思議

資産運用の宣伝が目立ちますが 金融機関は運用リスクと運用利回りをどのように考えているのでしょうか 金融機関なら運用資金は今1%も出せば幾らでも集まります。 資産運用に自信が有るならば集めたお金で自己運用すれば儲かるはずなのに お客には自己責任と言っておいて自らはあ...

回答受付は終了しました
回答数 8

公明党

この間、創価学会と公明党の関係について質問したら、知らぬ間に削除されてしまいました。 やはり、学会員の方が通報されたのでしょうか? そんなに知られたくないことなのでしょうか? この質問も通報され削除されてしまうのでしょうか?

お悩みQカテゴリ一覧