回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

「かぎろひ」って分かりますか。

[国内旅行相談]

クラブツーリズムのHPによると、このたび新造した専用列車の愛称が「かぎろひ」だとのこと。
万葉歌人・柿本人麻呂の歌からとったようですが、この言葉、半世紀以上お目にかかったことも、使ったこともないような死語だと思っていたのですが、まだ生きていたのですね。
皆さん、素直にご理解頂けますでしょうか。

(12月19日 15:46 追記:)
皆様のご回答で、いろいろ勉強になりました。
改めてサイトで調べますと、奈良県の大宇陀町では毎年「かぎろひを見る会」があることも知りました。
あらためてお礼申し上げ、閉め切らさせていただきます。

閲覧数
275
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

近鉄の団体専用列車のネーミングですね。

近鉄沿線の大宇陀、ここは万葉の時代に阿騎野と呼ばれ、朝廷の狩場でした。

ここで柿本人麻呂が詠んだ・・・

*東の野に かぎろひの立つ見えて かへり見すれば
月傾きぬ*

かぎろひ・・は、炎と書きます、、、

かぎろひは朝焼けなんですね。

数年前から、大宇陀では万葉公園を整備したり、かぎろひを眺める鑑賞会をしたりと・・・関西では普通に知られている*かぎろひ*です。。。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
私も関西出身なのですが、「かげろう(陽炎)」という言葉は今でも使いますが、「かぎろひ」という言葉は高校生の時に聞いた以来、半世紀以上聞いたことがなかったのです。
いろいろ教えていただきありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は良い 愛称だと思います。 力強くて、輝いている、感じが、します。 また、人によっては、万葉和歌も、思いうかべて、話題にも、なる事でしょうね。 この歌は、 私の好きな歌の一つです、、 上る太陽と沈む満月、諸行無常を歌からは、感じます。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ごめんなさい。
私は「かぎろひ」から「かげろう」を連想し、「ぼやーとしていて、ひよわい」ものと思っていました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

東方に力の強い勢力が起こり、今まで権力を持っていた、西方の人々が負けて行く世の中を、月と太陽にたとえた、歌だと、理解しています。私は当時の東と西の勢力まだ勉強不足ですが、、。^。^気持のたかぶる歌です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

言葉の意味は他の方の解説通りです。

 昨今の軽薄な流行語と異なり死語では有りません。
 欧米の言葉では言い表せない、日本古来からの味わい深く、情緒ある言葉の一つです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございました。
確かに万葉時代から使われていた日本語です。
しかし、恥ずかしながら、高校時代に習ったきり半世紀以上、日常聞いたことも使ったこともありませんでした。
もちろん、「陽炎(かげろう)」という言葉はよく使います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私、60歳ですが、山上億良、山部赤人と同じく小学校で万葉歌を習ったのを覚えてます。

このとき、いにしえ とゆう言葉も覚えました。
古き、雅な時代でしたのでしょうか....

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
私も今でも目の前の本棚に万葉集が置いてあります。
「にぎたつに 船乗りせんと 月待てば ・・・・・」

「しろがねも くがねも たまもなにせむに・・・」
は結婚披露宴でいつも口にしていました。

本論の
「東の野にかぎろひの立つ見えて・・・・・」も高校で習ったことがあります。
しかしそれから半世紀以上、「かぎろひ」という言葉は日常で聞いたことはありませんでした。
誰かが、コメントで常識だと書いている人がいますが、そんな話ではありません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

常識の範囲だと思いますが、、、
教養の有り無しを問うてらっしゃるおつもりですか?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
常識とは恐れ入りました。
私は名前のごとく、
Aho Baka Manukeなのです。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

木曽馬籠・妻籠あたりの温泉を教えて下さい。

5月に赤沢美林、馬籠、妻籠ニ行こうと思っています。 車中泊出来る場所、車で立ち寄れる温泉をご存知でしたら教えて下さいませ。 また、お勧めのポイントがありましたら、教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 6

こんぴら歌舞伎をみるために東京から琴平へ行くには?

4月にこんぴら歌舞伎を見に行く予定です。 チケットは確保できたので、絶対見逃したくありません。 1日目2部、2日目1部を観劇します。 で、飛行機で行く方法と夜行バスで行く方法を検討中です。 飛行機と宿泊のパックを使うと、いいクラスのバス往復と値段は変わらないようで...

回答受付は終了しました
回答数 6

合掌造りを見たい!!

合掌造りを訪ねて見たいのですが 地図で見たら 白川郷の合掌造り集落と 五箇山にある 五箇山合掌の里と 2箇所あるみたいです どちらがお勧めですか? 東海北陸道を車で行きます

回答受付は終了しました
回答数 4

この写真はどこの駅前でしょう?

この写真はどこの駅前か、ご存じの方は、いらっしゃいませんか? 珍しい建物ですよね。日本らしくないというか、中国 韓国 ?日本だとは思いますが?

お悩みQカテゴリ一覧