回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

朝青龍

[スポーツ観戦・オリンピック]

なぜそんなに嫌うのですか?
私は女性ですが、朝青龍の相撲内容を評価しています。
体の小さい朝青龍がここまで横綱を張れたのは、彼の精進の賜物です。
余りにも朝青龍叩きが酷すぎます。マスコミや相撲解説者たちも、やや品格を欠いているのではないか、と思います。

日常生活で「朝青龍を応援している」と言いがたい空気があります。
まるで親の仇のように「朝青龍は・・・」と顔をしかめて罵る方多数おります。
いつから平気で横綱を罵倒する風潮になったのでしょうか。こちらの方が問題だと思います。

(1月25日 19:27 追記:)
決定戦で朝青龍が勝ちました。優勝おめでとうございます。よく15日間頑張ったと思います。集中力と相撲のセンスはやはり素晴らしいとつくづく思いました。

様々な回答を下さった皆様、有難うございました。
少しやんちゃな横綱ですが、彼の涙、そして「日本が好きですから」「日本の横綱ですから」優勝インタビューの言葉を、胸熱くして聞きました。

残念なのは、決定戦後の座布団でした・・朝青龍めがけて投げられていました。恥かしいことです・・・・あの横綱二人の決定戦に座布団は無いでしょう。哀しいですね。

閲覧数
2380
拍手数
0
回答数
36

回答 36件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は小さい頃体だけはほかの子より若干大きかったので唯一の得意なスポーツは相撲でした。

小学校の頃は寺尾に憧れ増えない体重を一生懸命増やそうとしっかり食べていました。

私の相撲を朝昇龍に対する思いを書きます。

まず品格云々の話ですが、彼は横綱だから・・・という事で色々言われていますが確かに態度だけ横綱、振る舞いはとてもじゃないけど適しているとは言えません。しかし今の年齢から考えてみると普通の青年なのかもしれません。

未成熟なのは十代から日本にきて異国の地で必死に相撲をとることだけに一点集中して頑張ってきたからだとも思えます。その中で本来なら親方が指導したり教えたりするべきだったのではないでしょうか?

しかし昨今メディアはサッカーや野球ばかりに注目を集め相撲は年寄りの見るものとして扱われ、人気も若高の時にくらべるとさっぱりと聞きました。

その中で相撲協会も必死に人材不足を補うため、強い力士を育てるために外国から積極的に人材を確保していったのではないかと思います。

日本人が国技として誇りに思う競技で汚されたくないのなら、外国人力士を蹴散らす日本人を生み出すしかありません。

しかし、なんといっても騒いでいるのは外野だけなんです。
私は前職で家電の設置の仕事を4年ほどしていて年配のお客様が多かったのですが、夕方になったら殆ど相撲がついています。

その方々には朝昇龍がどうであれ、そこで強い力士が技術や力で魅せる面白い相撲をとっていればそれでいいのです。

その人たちがそんなつまらないバッシングのニュースをみてもつまらない気持ちになるだけです。
それだけは許せませんね。真に相撲が好きであれば騒ぐべきではありません。

もっと言う方にも言われる方にも責任をもたなければなりません。ただただそう思うだけです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

明日、日曜日には大相撲の終番日ですね。

私はモンゴル国の方です。朝青龍に対する期待は大きいですね。決定戦になれば白鵬が有利になるから、最初の取り組みで横綱の維持を見せて勝負が付くことは望ましい。いろいろありながらもモンゴル人の忍耐力、強さを見せている横綱朝青龍に対する感謝の気持ちは精一杯です。私は2001年の春には千葉県にあるマザー牧場でモンゴル博の解説人をした時、若い相撲さん朝青龍(当時十両)とはじめて会ったのです。話をするとすごく楽しい、愛国心がある青年でした。あの時から横綱朝青龍を応援しています。あれだけの体で大相撲の先頭に立っていることはすごいですね。
明日を本当に楽しみに待っています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

相撲は 心・技・体
この全てが全うしていなければ 横綱とはいえません

それよりも 何故の匿名なのでしょうか

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

たまたま注目ランキングを見て覗きに来てみましたが、
私の来る所ではない様ですね‥。

責任を持って、今回だけは書き込ませて頂きます。

>「国旗」、「国家」としての由来を知っていますか?

それ位の知識はありますけど‥ だから何でしょうか?‥  

いちゃもん‥ ですか‥。

ただ、一見、どんなに整然とした意見に見えても、
そこに間違った言葉(と考える人間も多くいる言葉)が含まれていると、
説得力に欠けてしまう様に感じられてしまう事もありますし、
損な事なのではないかなと思っただけです。 勿体ないと。

多くに訴えたいのであれば、
より万人に受け入れられる言葉の選択をした方が良いのではないかなと。

確かにテーマそのものからは逸しておりますが、
この様な事というのは、今回だけの問題ではないと思いましたもので。

>ネットの議論というのは、

そこだけの世界になり勝ちなのが欠点かと、私は考えます。

>こういう「いちゃもん」が多くて横道に逸れたり、
 重箱の隅を突付いたり、くだらない方向に行くのですよ!!

これを避けたいのでしたら、無視をすれば良いのではないでしょうか?‥


失礼致しました‥。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も、あなたの意見に賛成です。
朝青龍は、芸能人ではないのだから、一歩引いて、もっと中立的にみるべきではないかと、思います。

 どうも、外国人力士の大麻問題とか、朝青龍が療養中にサッカーをしたこととか、ステレオタイプ的に報道しているとしか思えないのは残念です。

 NHKは、そうした報道はしませんが、民放の朝夕のゴシップ情報番組、報道番組には、その傾向があると思います。本当に相撲が好きな人が担当記者なら、こうした、取り上げ方はされない筈です。

若い人に限らず、年配の方を含めても、偏った情報で大衆(自らの考えをもたずに、容易に賛同してしまう人達)を先導しているとしか、私には考えられないのです。

 個人的にどの力士が好き・嫌いがあるのは、勿論 一向に構いません。

ただ、公共性を持つ放送局は、これではいけません。 視聴率至上主義が蔓延している放送局には、強いインパクトを視聴者に与え、世論をかき回すきらいがあるのです。

 いい例がボクシングの亀田兄弟・親子の報道ですし、昨今の自民党麻生総理の支持率低下なども、漢字を読み違えたなどと、くだらない非難で締めくくるところが、浅ましい。

 横綱の取り組みで、横綱が負けると、場内に座布団が乱舞するようになりました。私は子供の頃見たTVでは、このような光景はなかったと思います。相撲を見る側にもマナーが必要だと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

日本人が持っているある種特有な「強くなると叩きたくなる」といったものでしょうかね。

変な言い方かもしれませんがお許しください。
ニューフェイスで頑張ってます、的な人には「頑張れ!」って気持ちが出てくるのに、頑張って頂点になったりしたとたんに非難するっていうの、他にもありますよね。
麻生さんでも、首相になる前は人気あったと思うんですよ。マスコミも好意的で。
なのに、首相になったとたんに叩きまくってるマスコミがいますよね。いや、自民党内でも。
形は違うけどそんな感じかなって・・・・。
一生懸命頑張っていれば、必ず報われる・・・・そんな日本になってくれるといいな、と思います。

すきか、きらいか
といわれたら・・・・・どちらともいえません、としかいえませんが、どうしても「ヒール役」は作られるもんじゃないでしょうか。今の相撲の世界ではそれが朝青龍なんじゃないですかね。

ぼろくそ言う人にいちいち「あんた問題発言やで」なんてこと言うのも大変だと思うので、そういう人の話しは耳から入ってもう片方の耳から出て行く、くらいの気持ちでおられたらどうでしょうか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

質問者の匿名希望さんは、何を言いたいのでしょうか?

>「朝青龍を応援している」と言いがたい空気があります。
そんな事をあなたは気にしていないでしょう。
Q&Aでこれだけ暴れておられるのですからね。
単なる煽りや議論の吹っかけ目的なら
あなたは十分に成功してますよ。

相撲というのは、ただ強いだけ、ただ勝てばよい、
というだけでは評価されません。
さらに横綱というのは、その相撲という国技を
代表する顔です。品格を問われるのは当然です。

同じ憎まれ役の横綱北の海も強すぎるが故のバッシングがありましたが、朝青龍のような負けた相手に駄目を押すような品格のない態度はとりませんでした。

負けた相手に手を差し伸べない、というような事が
批判の対象になりましたが・・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

しかし、朝青龍が正義の味方になったり、みんなに嫌われていなくなったら、客が入らないというのは如実に分かるわけですよ。ああいう人がいないと相撲が間延びしてピリ辛になりません。嫌われているけど、いなくなると客が来ないという問題があるわけで、みんな、朝青龍が負けるのを楽しみにしてる訳ですから、あのままでいいです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

態度がでかいと云うか教育上良くない。強いだけじゃ駄目と云う事を指導しなくてはいかんですね。親方の言うことは聴かん自分の方が偉いという態度がありありで好感度なし。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

すいません「毒舌とっつぁん」です。
かなり「毒」がありますので危険を感じる方は素通りしてください。

相撲はべつに「国技」なんかじゃありません。
法律で決まっているわけでもありません(多分)
「国技」って言うと商売上都合の良い人たちがいるからじゃありませんか。
第一「国技」って何ですか?
別段なんの根拠も無いんです。
「国花」や「国鳥」のほうがちゃんとした根拠があるくらいだと思いますよ。

神道めいたしきたりや作法があるから神事ですか?
だいいち「神事」ってどういうことですか?
もったいぶって聞こえるけど良く解りません。
日本イコール神の国だから「神事」に則って行われる相撲は「神事」なんですかね。
なんか「特攻隊」が出て来そうです。
私は無条件な決めつけは疑ってかかる質なので、なんの論拠も無しに語られる「国技」だの「神事」だの、挙げ句には「横綱は超人であり、道を極めた者は徳者である」みたいな話はいくら眉に唾をつけても足りません。

今の相撲協会のような税法で守られた閉鎖的な「元相撲取り」だけで利益を独り占めする団体が運営するものが国技ですか?
せいぜい1万数千円の枡席が「お茶屋」といういかがわしい既得権益によって10万以上にもなるような世界が「国技」ですか?
相撲は只の「興行」でしかありません。
神事などと言って「天罰」が怖くないんですかね。
もともと相撲取りは「男芸者」と言って大名がパトロンに付くような人種だったんです。

それに何だか変な感じがしませんでしたか?
かつて「時津風部屋」問題で北の湖理事長が厚生省(でしたよね)に謝罪に行った時、やたら大臣の方がぺこぺこしていた事実。
なんで指導、監督すべき大臣がぺこぺこしなきゃならないんでしょう。
私の独断と偏見ですが、多分「男めかけ」の世界は今でも存在しているのだと思っています。
相撲取りや角界の後ろに財界、政界、その筋の大物が居て「国技」を支えているのだろうと。
だから昨日今日大臣になったような一政治家風情では頭も上がらないんだなぁ、と見てました。

それに実態はもはや「国技」じゃ無いから外人が入ってくるわけです。
確か外人力士は一部屋に一人とか二人とかの制限があると聞いてます。その制限を撤廃したら全員外人になりかねません。
歌舞伎のほうがよほどましですね。外人が女形なんかやってるのを見たら気持ち悪いです。
このまま行くとオバマ大統領じゃないけど、黒人の横綱なんか出るかも知れませんよ。
それでも「国技」だと思えますか?

それとかつてもこれくらい「不人気」「憎まれ役」だった横綱が居た事を忘れてませんか?
あの北の湖がそうでした。
おかげで観客がかなり減ったと記憶してます。
強いと偉いは別物だと実証してませんか?

不安なのは朝青龍が日本に帰化して親方株を買える様になって、そのうち理事長になりゃせんか・・・と「国技」の将来を憂いている毎日です。
でもあの人は引退したら「格闘技」「ちゃんこ屋」「モンゴル政界か実業界」でしょうけど。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

まぁまぁ!
相撲を楽しみましょ!^^
基本・・巨人・・大砲・・たまご焼きって事で、、、、、
ふるぃですかね〜。。。。。。。。。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

あのね、質問者は朝青龍が嫌いな人に問いかけているんですよ。(としか思えません)
 それなのになんだか、〇〇もミソも一緒にご意見を述べてんのね・・
 あと・・ これは質問というよりも意見というか主張ですね。
 もひとつ ここで「女性ですが」 とかは必要じゃありません。 
 (私見:高見山は偉かった。負けて引退した横綱佐田の山はもっと偉かった。相撲協会の見通しの甘さのツケが今回ってきたのです)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

強くて品格がないので嫌われるのだと思いますが、何もしないで天性の力だけで横綱になれるわけないと思います。
やはり、凡人には計り知れない努力をしていると推測できます。個性がなければ「つまらない」、個性があれば「なまいき」だと好き勝手を言う庶民を相手にしている朝青龍に同情します。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

相撲のこと よくわかりません。
朝青龍はワイドショーなんかで見る事が多いです。
好きとは言えませんが嫌いにはなれません。
なぜかいつも心で応援しています。
勝った日は(よかったー。)
負けた日はとっても残念に思っている自分が居ます。
がんばってほしい気になる人です。

匿名はまったく問題ないと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

はじめまして、貴重な拍手有難うございました。誰かからコメントを頂けるとは思っていませんでした。先週この趣味人に登録したばかりです。宜しくお願い致します。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

朝青龍を批判するより
相撲界を批判したいくらいです。
以前のように「大相撲」と言われる
真剣さが失われしまってるようにみえます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

相撲に対する集中力や勝負魂は見上げたものです
・・が
行司軍配が勝者に上げ
勝負が決した後に
ダメ押しをしたり、突き飛ばす行為が
再三見受けられます。
勝負師として恥ずべき行為であり
たとえが悪いかも知れませんが
KOされたボクサーにパンチをふるう
戦死している兵士に剣を突き刺す
降伏した兵士を銃殺する
そのような行為と同じように思えます。
相撲は横綱でも相撲道は幕下以下!
対戦力士を侮辱する行為は
残念なことです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

みなさん 視点を変えて大相撲という名前にこだわらず一つのスポーツと捕らえた場合どうでしょうか
私は野球を数十年プレイをし現在もクラブチームに所属し時には子供達にも教えていますし、子供の頃は教室の後ろで若乃花や栃錦のまねをして相撲ごっこをしたものです。
スポーツは敵と対するときは握手をし、勝っても負けても握手をして敬意を表するものです。
朝青龍には、それが微塵も感じられない。
他のモンゴル出身の力士は、皆好きですが、彼だけは取り組みの前後すべてがスポーツマンシップに劣っており、いつも後味が悪い。母国のモンゴルに帰省するのはどうでもいいことですし、親孝行をするなというのも日本的ではないバッシングだと感じてはおります。
「郷にいれば郷に従え」ということわざは「Romans・・・・」と言われるように世界共通です。したがって彼は大相撲の伝統はまもらなければいけません。
白鵬は先日の勝負で顔を張られても勝った後で相手をにらむでもなく、あわてた自分をいさめるように自分の頬をたたいていました。これが横綱であり、真のスポーツマンシップです。どんなスポーツでも勝ったときは相手に「ご苦労さまでした」というねぎらいの気持ちが大切ではないでしょうか。私は子供達にそう教えています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

なぜそんなに嫌うのですか? って。あなたの質問ちっとおかしい。なぜ、かって人はそれぞれ理由があるから好き嫌いの判断をするのではないですか。あれは相撲じゃない、まるで喧嘩じゃないですか。でも、勝負ごとに気迫は必要でしょう。
マスコミ・解説者も褒めるところはちゃんとほめていますよ。
私も、朝青龍は人格的には好きになれませんが、あの勝負に対する執念、気迫は立派だとおもいます。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
人に好き嫌いに文句をつけているのではありません。とある場所で、数人と談笑していた折に相撲の話が出た際「朝青龍は下品だからあまり好みのタイプではないですね」程度なら私もわざわざ質問したりしません。
紳士・淑女と思われていた方々が、本当に「親の仇」かと思うくらい、朝青龍を口汚く罵りました。
そのことにまず大変ショックを受けました。
朝青龍の何がそうさせるのか、私は知りたくなってここに質問しました。

回答下さった朝青龍が嫌いな理由は、横綱の品格不足や、勝負がついたあとのダメ押しの手数や、負けた相手に対するガンつけをあげておられます。それらは確かに朝青龍の欠点だと思いますし、朝青龍を嫌う理由として尤もだと思います。

しかし、それらが朝青龍の全否定に等しいのでしょうか?という疑問は残ります。
ネットの朝青龍への脅しなどは、まさにマスコミの過熱報道の結果だと思うのですが・・

朝青龍にも口の悪さなど、マスコミの格好の餌食になるような面はありますが、以前にも書きましたが、本当に相撲協会が「朝青龍は横綱にあらず」と判断するのなら、ルール改正して降格の仕組をつくるべきだと思います。

ネットに横綱殺人予告が書き込まれるような過剰な反応を呼んでいる今の風潮が何とか収まって欲しいかぎりです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

見解の相違は致し方ないので、好き嫌いの問題はよしましょう。
あなたはご自身の信念で判断される、それで良いのではないですか。
話題が横道にそれますが、あのスーパースターだった王さんでさえ、現役を退き弱かったホークスを引き継いだ頃、ファンから罵声、暴言、生卵を投げつけられたこともあったとか。しかし耐え、それを励みに強いチームに育て上げました。指導者としても成功し、国民栄誉賞。
朝青龍えのバッシング、ネット脅迫は卑怯、罵声、暴言は許し難く、語るにおちる、一体あなた方は何様か、と言いたくなります。
前述通りあの闘魂、勝負根性がある以上、時が解決しますよ。誰もが認める
大横綱になると期待したいのです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は相撲そのものが好きでも嫌いでもありません。

従って、朝青龍も同様です。

ただ、TVのニュースを見ていると、既に勝負が付いた後に”張り手”をしたり、相手が力を抜いた後に突き飛ばしたり・・と国民性とは言い難い人としての欠格を感じます。

相撲は喧嘩じゃぁないんだから、勝負前の睨み合いはあっても、勝敗が決した後に睨み付けるのは高校生の喧嘩だってしません。

私は中学高校と柔道を学びました(二段です)ので、特に彼の相撲に下品さを禁じ得ません。

私もTVの風潮は大嫌いですが、”火のないところに煙は立たない”の譬え通り、朝青龍自身にも問題があると思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

朝青龍は今場所始まる前に、稽古で他の力士にことごとく負けていたから本場所は皆が負けると思い見てたと思います。でもところが実際は9連勝して、なにかやたらに強さが目につき皆さんはとまどつていますね。そのため、好きな人は拍手をおくり、反面好きではない人は早く負ける姿を見たいと思っています。私もその一人です。というより、なぜ協会始め親方が何も言わないのか不思議です。横綱だから注意ができないなんておかしいです。親方と朝青龍は普通でいえば親子関係でしよう。間違いを注意うるべきだと私は思います。もう一つ私が頭に来るのは何で日本の力士は弱いの。特に大関の怪傑・千代大海です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
あのー貴乃花がかつて7場所連続休場していた頃には、実際にも父親であった親方でさえ、横綱に引退勧告は出来なかったと聞きます。当時もマスコミは、貴乃花は某整体師に洗脳されていると面白おかしく書いていましたが、いずれにせよ貴乃花は全く親方の言う事を聞かなかったようです。

過去の横綱が全て品格があって、<朝青龍だけが横綱の品格に欠ける>とは言い切れないと私は思うのですよね・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>なぜそんなに嫌うのですか?

コレが質問ですよね。  私は大嫌いです。
人それぞれに、『横綱』 とはどういう存在か、どう有るべきか
という価値観を持って相撲を見ているでしょう。


私は、単に土俵での取り口、態度、不要なパフォーマンス
感情表現等を見て、私のイメージする「横綱像」とかけ離れている為に嫌いなのです。
本人のプライベートなどは知る術がないのです。

相撲協会は「興行団体」です。 プロレスと本質は変わりません。 そこに出場する選手の個性が際立つほど、見る側の好き嫌いもハッキリと分かれるのは当然の事で、何の問題もないのでは? と思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は、朝青龍は嫌いです。 

性格と 行いの悪い人は 日本人でも嫌いですから。

モンゴルの友人も、  同国人として 恥ずかしいと言っていました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

安心したのは、 好きな人もたくさん居ると言うことですね。

たで食う虫も好きずき  という 諺がありますが、世の中には

 蛇が好きな人とか    ヤクザが好きな人  

戦争が好きな人   テロが好きな人    色んな人がいますから

朝青龍を 好きな人がいても  おかしくないですよね。

彼は プロレスの 悪役をやらせたら 世界一でしょう

早く プロレスに転向して欲しいなー  楽しみです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

皆さんあまりに朝青龍を悪く言うから、(勿論、私を含めて)。
何か長所があるはず、と、見方を変えてみました。あの土俵での気迫、闘魂は言うまでもない事ですが、彼が負けた時、一瞬、表情が柔和になることがあります。微笑みを含んだ目元、口元、ドジルさん根は優しい男かな。
バッシングを浴びながら彼は大横綱になるタイプかも。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そうですね おっしゃるとおり 大横綱で有ることは、間違いないでしょう。

好きか嫌いかは、個人的な問題なので、どうでも良いことですよね。

神戸牛の特上ステーキでも 肉嫌いの人は 嫌いですから。

どうして嫌いなのかっ!  

なんて攻められても  答えようがないです。

わたしの友人は、 朝青龍 大好きです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

いつも、朝青龍のイメージはマスコミに作られているように、感じます(^^;)

人間、良いところもあれば悪いところもあって当然です。
もちろん、朝青龍も話下手なところもありますが・・・
付き合ってみたら、そうでもないかもしれませんし、本当にイヤなヤツかもしれません。

ただ(^^;)マスコミがイメージを作りすぎです。

話がそれるかもしれませんが、華原朋美にしてもマスコミが騒ぎすぎです。ちょっと可愛そうです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も朝青竜が嫌いです。
相撲を強ければよしとする単なるスポーツと心得ており、土俵上はおろか土俵外においても美学がまったく感じられません。
負けた相手に対する侮辱的行動、負けた時に下がりを土俵に叩き付ける行動(土俵の神聖さを全く理解していない。)、部屋の指導方針への不服従、巡業忌避、身勝手な帰国、数え上げれば際限がありません。
土俵の屋根の四隅には朱、黒、白、青の房が下がっていますが、これは朱雀、玄武、白虎、青龍(高松塚古墳にこの絵がありますよね。)を表すもので、いわば神域なのです。そのため、土俵に上がった相撲取りは清めの塩をまきます。
いわば相撲は神事の名残のあるものなのです。
こんなことも分からないのですから、彼はモンゴルに帰って、「日本風」相撲をすればよいのです。
尤もこのようなことを教えていないらしい、企業化、事業化した相撲協会にも問題があります。
 このようないわれを知らない人たちが少なくなってしまいました。
又、神道、仏教、武士道に由来する日本人の行動美学も失われ、欧米風の手段を問わず勝てばよしとする、金を儲けられればよしとする(金を儲けて何が悪い。)、法律に違反しなければ何をしてもよいとする行動基準、価値基準のグローバル化が進んだ昨今では、強いだけの朝青竜のファンができるのもあきらめるしかありません。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
うーん。。私はね、朝青龍だけが、突出して<土俵の神聖さを全く理解していない>とは思えないのですよね。
土俵が神聖なのであれば、どの力士も身を引き締めピリピリとした緊張感で臨むべきだと思うのですが、日本人力士全員がそのような態度だとは思えないのですが・・
故二子山理事長が十数年前「無気力相撲が増えている」と喝を飛ばしたこともあったと聞きます。当時の日本人力士たちが「土俵は神聖」と考えていたなら絶対ありえなかったのではないでしょうか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

答えは簡単です。
強い者には謙虚さと労り、思いやりが必要なのです。
彼には自惚れのみだから嫌われるのでしょうね。
人格を磨き忘れているようです。
「驕れる者久しからず・・・」

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

匿名希望さん、ちょっと話がそれますけどごめんなさい。
他の方もコメントや回答でいってみえますが、朝青龍云々よりも・・・・・*「TEEさんのカキコミ」*・・・・・は相撲や朝青龍の品格を語るにしてはホント、見ていて気分悪くなるくらい下品ですね。
匿名どうのこうのって言っても「TEEさん」これ本名じゃないでしょ、単なるニックネームで匿名にちょっと毛が生えたようなもの、私も同じで、とても本名じゃカキコできませんからね。
それほど威張れる立場じゃないですよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

追記します。
他の力士より強ければ当然勝つ!
勝ったから横綱になれた。
その若い横綱をしっかりと指導教育も出来ない相撲協会、親方衆に問題ありだと思います。
私には、とどめの張り手が「そんなに国技、品格を重んじるのであれば、いくら強くても最初から俺を横綱にしなければいい、悔しかったら俺を倒してみろ!」
って日本の国技としての相撲への朝青龍の優しさに見えます。
ちょっと買い被りすぎですけどね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
少し穿った見方ですが、相撲協会は朝青龍がこれほど勝ち続けるとは思っていなかったのでは?体が小さいですし、まさか優勝22回もするとは予測していなかったのではないかと思います。
貴乃花の22回にあと1つと迫った2007年の夏、強烈に朝青龍バッシングが始まりました。(朝青龍に問題がありました)
普通の人間ならあそこで潰れていると思います。当時私は「日本人の大横綱たちと優勝記録が並ぶと都合が悪いのね」と感じていましたよ。
出場停止になる直前の名古屋場所では14勝1敗で、次も優勝するかという勢いでした。出場停止二場所あり、心身とも衰え、もう優勝は無理かしら?と思いましたが、去年の春場所で優勝しました。
本当に並大抵の精神力では為し得なかったと思います。また日本を相撲を愛していなければ、再び土俵に上がる事さえ出来なかったと思います。
普通の人間ならとっくに相撲を辞めていると思います・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

まー毎場所、大関陣の誰かがカド番で、しかも魁皇と千代大海でカド番の記録を更新しあっているよーじゃ、仕方ねーだろーな。
国技も糞もあったもんじゃねーwww。
まー大関陣はいざとなりゃ、互助組合が助けてくれてなんとか勝ち越せるけど、前理事長が「注射を打つ」という言葉は聞いたことがないとのたもうていたが、まさに噴飯ものwww。
こと左様に、大相撲は相も変わらずごっつぁん主義でごわす。

元小結で中盆の板井対相撲協会、星をやったり取ったりで板井の勝ち。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

評論家やマスコミのコメンテーターがコメントしているのは、象徴的に朝青龍批判ととられているのではないでしょうか?
先ずは財団法人日本相撲協会が公益法人であり収益の大部分に特恵を受けているという点。
朝青龍が力士会の会長という職責を負っているという点。
により、識者の批判が集まるのだと思います。彼が序の口の新弟子であればその行動は、マアマアと容認される立場だと思うからです。
ただ単に朝青龍が外国人だから強いからだけとは思いませんそれはかつて日本人にあいされて「巨人、大鵬、玉子焼き」と言われるほど、国民の愛するものの一つに、ロシア籍の父を持つ大鵬の存在もあったからです。
私の地域は相撲史上最強の雷電為衛門の出身地ですが、彼は相撲の勝負で相手に怪我をさせ生命をなくさせたということで、終世大関で横綱を張れませんでした。
今時江戸時代の話を持ち出すつもりはありませんが、公益法人で国技を標榜している大相撲ですから、一定の格式を保持していても良いのでしょう。
江戸時代でも、関取りには、農民上りでも、武士に次ぐ、姓字・帯刀が許されるほどの地位が与えられ、神道の守護神(現在でも明治神宮で出ず入り奉納相撲をしている)として崇められていた伝統を継承しているわけですから。
強いから何をしても良い、批判する者は彼より弱いのだから何も言うな!では貧乏人は麦を食え!といった政治家と同じですよ。
国民の信任を得て政治を行う政治家を国民が批判してはいけませんか?
そうではないでしょう!
貴方は一所懸命、朝青龍を応援して下さい!
白鳳を応援する者もいるのでしょう!
罵倒しても、嘲笑しても良いのです。そうされる立場に、彼ら(朝青龍を初めプロスポーツ選手)は居るのですから!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

相撲ファンのみなさまに、拍手です。 日本の宗教・・・神道では・・・? その、神技に模て行われているのが、国技、相撲・・・では・・・。 すこしはみ出している方が、おもしろい・・・じゃないですか、 (ショウ、セレモニー・・、舞台・・ETC)として、魅せるには・・・、やっぱり、「ヒール役・・」が必要では・・、 天晴れ朝ショウリュウ!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

質問者さん、有難う!わたしが日ごろから感じていたことを代弁してくれた質問者さんに感謝しています。。すこし生意気な朝清龍のこと可愛いと思いませんか。。はるばるモンゴルからやってきた力士たち、彼らはみんな立派です。
相撲に限ったことではないが勝ったからって泣き負けたからって泣く日本人になんだか貧弱を感じています。。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

朝青龍、最近、私も好きになってきましたよ。
品格だの国技だのと言われますが、今の大相撲には良いカンフル剤になってると思います。相撲協会自体のどこに品格があるんでしょうか?
ちょっと前に有った「播磨灘」っていう、週刊誌の漫画を思い出させてくれますよ。
「仕切り」にしたって、時間いっぱいまでダラダラやって、昔の緊迫感なんかありゃしない。
私たちの子供のころの相撲って目が離せなかった。
今なんかトイレに何の心配もなく行けるでしょ。
朝青龍よりも相撲そのものが日本の国技として恥じるべきでだと思います。

TEEさんへ

>あとあなたはいつまでふざけて匿名をつづけるのでしょう?
>あなたはバカですか?

朝青龍の方が相当ましだわ。
何、この品性を欠いたコメント、ボキャブラリーの無さ!
質問者に怒るようなことじゃないと思いますよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

良く考えて下さい。
皆さんは(私を含む)朝青龍の事どれだけ知ているでしょうか?彼と友達ですか?親友ですか?個人に友達ですか?

彼を知る事のできる手段は?マスコミ報道ですが、ある方向に話題を仕向ける(マスコミ)策にまんまとひつ掛かり信じていませんか?マスコミ報道を信じすぎてはいけません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

心配する必要はことはありません。心あるファンは、朝青龍を応援しています。
「頑張れ・横綱 朝青龍」と声高らかに・・・・・

朝青龍の、横綱になるまでの稽古量は半端なものでないくらい凄くものでした。当時相撲界では朝青龍と琴光喜の二人が一二を争っていました。
琴光喜が大関になった時、一番喜び涙を流したのは朝青龍関でした。

昔から、相撲界では10年先、5年先、3年先の稽古と言われそれを実戦したからこそ、あの体で横綱になり、一人横綱で相撲界を引っ張って来ました。もし朝青龍がいなかったら横綱の居ない本場所・・・・・・・考えたくない。

相撲協会、相撲解説者は、マスコミに乗っての言動に反省し、朝青龍に感謝すべきであり、謝るべきであると思っています。
二十代の若者に対し、「心技体」の「心」まで期待しているのかと言いたいです。

今場所の横綱朝青龍に対する声援のもの凄さ、心ある相撲の好きな人は、相撲ファンは、心の底から応援しています。
今日の相撲は、横綱の顔を張るなどとはとんでもない奴と睨みつけたあの態度、本来の朝青龍になってきました。
出場すべきでないと言っていた横綱審議会員、5日目で引退と言っていた解説者、「土下座せよ」と言いたい。

横綱 朝青龍関を・・・・心の底から応援しています。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
>今場所の横綱朝青龍に対する声援のもの凄さ、心ある相撲の好きな人は、相撲ファンは、心の底から応援しています。

そうですよね、そうですよ。判官びいきとか言う人いますが、ワイドショーのバッシングに抗ってよくぞ声援送ってくれたよねお客さん!お客さん素晴らしい!と初日から思いました。日本も捨てたもんじゃないですよね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

地方場所、巡業ても横綱 朝青龍関のいない場所は、閑古鳥が鳴く如くこれが国技相撲というのには恥ずかしくなります。
日本人横綱の誕生はまだ先ですが、今順調に育っています。
それまでの間、朝青龍関には頑張ってもらいたいと思っています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

外国人力士が31%とは気づきませんでした。
危機的状況だと思いました。

その昔、相撲王国と言われていた北海道の幕内力士、今は皆無になっている。相撲協会は真剣に「国技相撲」を根本的に考えなければならない時代が来ていると思います。
野球、サッカー界は相当前から対策を講じていますが、相撲界は親方日の丸的考え方から脱却していない。
このままでは本当に国技相撲の将来が心配になります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

朝青龍などの外国人力士問題の根源は、日本人新弟子の入門者が激減していることにあるのではないでしょうか。
相撲協会は公益法人と言いながらその実態は営利企業と変わりませんから、興行を成功させるためには多くの力士を抱え養成する必要があります。
残念ながら報道などで、部屋内においての新弟子可愛がり、厳しい階級差別などの知識を得た全く飢餓感のない現代っ子が相撲部屋の門をたたくことなど考えられなくなったのが現状で、窮余の策として外国人力士を招へいすることになったのも致し方ない事態なのかもしれません。
 私は日本人力士が弱くなったのでもなく、朝青龍が歴代力士に比べて頭抜けて強いわけでもないものと思っています。
養成されるべき日本人力士が少なくなったに過ぎないのではないでしょうか。
どなたが言っておられたように傭兵です。安保条約です。
この旨味を覚えた相撲協会はいずれ自滅するか外国人による新たな相撲風(式?)格闘技団体(柔道も似たような現状です。)として生き残るしか将来は無いのではないかと考えています。
神事など糞喰らえ。
 それにしても朝青龍は強い。これだけは認めます。今は知らず、よく精進してきた賜物でしょう。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
今日のばるとと白鵬の取組みはがっぷり四つで見応えの或る横綱相撲でした。
朝青龍を含む彼ら外人力士は、素晴らしい相撲を見せてくれています。
それは何故なのでしょうか?彼らが神事を完璧に理解しているとは到底思えません・・しかし彼らは強いし面白い相撲を見せてくれます。
反対に日本人力士の中で、どれほどが、神事を理解し、相撲道に精進しているのでしょうか。

相撲のみならず、日々の暮らしの中で、我々日本人がそれこそ「品格ある」生活態度を実践しているのでしょうか?
我々が神事を暮らしの中で最優先し、思いやりのある優しい社会を作って来たのでしょうか・・我々自身がそれほど立派な日本人でもないのに、なぜ異国出身の横綱に「品格」を声高に求めるのでしょうか。私はそこにずっと違和感を感じております。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

質問者(匿名希望)さんへ
 仰る通りで、特に戦後恐るべきスピードで大衆社会に変貌した我々の日常に「品格ある生活態度」を見ることも、神事に親しむ生活などあり得ないことで、往時の人から現代人を見たら、落語の八っあん熊さんの世界かといぶかるのではないでしょうか。
神事を重んじた農漁村社会は崩壊し、村総出で神社の祭りに参加することも無くなり、品格などは辛うじて皇族の方々が維持しているだけに過ぎないことになってしまいました。
 それだけに、神事の名残をわずかとはいえ残している相撲に託してその精神文化を維持していきたいと願う人も少数派ながら残っています。
というよりも、多くの回答者の方々が朝青龍を批判的な目で見るのを見ますと必ずしも少数派ではないことを示しているのだと思います。
 古来日本人は敗敵の心情を哀れみ決して勝ち誇る態度を示さず、むしろいつくしむような態度を示すのを行動美学としてきまました。
勿論この美学が徹底して行われなかった事例は枚挙に暇ありませんが、後世「侍の道に外れている。」「武を穢すもの。」として手厳しい批判を浴びています。
 その証拠に、相撲において土俵上で勝者がガッツポーズをするのを見ないはずです。さすがの朝青龍もこれだけは慎んでいるはずですよ。
本来は他のスポーツでも日本では長い間ガッツポーズは競技団体として禁じていたはずです。
 戦前ですがオリンピックのテニス競技でよろけた外国人選手に緩いボールを打ち返した日本人選手のことをご存じですか。
 明治どころか昭和は遠くなりにけりです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

貴女は武道の心得がないから そう思うのです 日本は戦後 GHQに骨抜きにされ 今も軍隊反対 戦争反対 と一点張りで通す人が 多いですが 本当にそれでいいのでしょうかねえ
日本にはこれと言った宗教はありません しかし 日本には他の国にはない 武道の精神があります 軍隊でこれからの若者たちの精神を鍛える事など完全には出来ないと思いますが 日本の武道の精神は大事にしたいもので 国技である相撲取りの一番強い人間があのような態度をとるのは 声を大にして批判しなければ これからの子供達に強ければ何でも良いの非常に悪い影響を及ぼすでしょう

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も千代ノ富士以来、相撲から心が離れてしまった者の一人で、たまたま今場所は相撲界の多少の改善を期待し、それをテレビで観ておりますが。
言わでもがなですが相撲は中世の「神への奉納相撲」がその起源で、さまざまな独特のならわしが今も継承されていますね。中でも土俵の四隅の房はそこが結界であることを表わし、その証拠に力士は塩を撒くことで自他を清め、口をすすぎますね。横綱の化粧まわしには御幣が下がっていますが、それも神事の証し(その他もっといっぱいの精神的な風習があります)。
切磋琢磨し、心技体を極めた力士の最高峰が横綱で、たとえ負け越しても降格はないという程に、その地位に立った力士は人格・技能あらゆる面でやはり他の力士の手本でなくてはなりません。その意味で朝青龍の横柄で傲慢な態度は、横綱の地位に値するとは思えません。勝負が終わったときの敗者へのマナーも悪く、自分に平手を打った相手にしつこくガンつけしたり、普通ではありません。
ではそんな力士を何故横綱にしたか?ということですが、横綱審議委員会が勝星数や優勝回数でそれを決めたわけですが、朝青龍のふるまいの問題点はもっと以前からあったはずですし、やはり同会や理事会および部屋の指導者などの質も問われて当然だと思います。朝青龍を増長させてしまったままの財)日本相撲協会にも、その監督省庁である文部科学省も更には大人全体にも責任があることなのかもしれませんね。

<いつから平気で横綱を罵倒する風潮になったのでしょうか

横綱を罵倒しているのではなく、朝青龍の有りように対し、相撲道の精神性を愛する日本人は「?」なのです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
相撲が神事であるならば、なぜ風習の違う外国人力士を入れたのでしょうか?
そして、なぜ横審は朝青龍を横綱にしたのですか?
強いが言動に問題があるのなら、「横綱の品格に欠ける」として横綱にしなければ良かったのです。
しかし過去のことを言っても始まらないので、現実問題として、もし本当に横審自身が「朝青龍に横綱の資格なし」と判断するなら、ルール改正して降格等の仕組作りをやるべきだと思いますが・・
ところが、相撲界は自ら動くより、周りにバッシングさせ、朝青龍が自滅するのを待っているかのように思います。
もし相撲界が「相撲は神事」であることを最優先し、朝青龍に横綱の資格がないと判断しているのなら、そうすべきだと思います。
横綱を守ることもせず、マスコミが煽るままに世間が横綱を罵倒するのを放置している相撲界こそ問題があると思いますが・・

神事であるなら、本当に外国人力士を一度一掃してみればどうでしょうか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

外国人だから相撲道の精神性を理解できない、と決めつけることはできないと思います。多分力士にそういうメンタル面を導く風潮が相撲界リーダーに欠けてきて、ただ強ければいい、勝てばいいという気風が蔓延してしまったのではないでしょうか。
古くは高見山、トンガからの力士たち、今では東欧などなど・・ これらを一羽ひとからげに排斥しようというのは、穏やかではないと思います。ただ外国人を受け入れるなら、それなりの教育がきちんとなされるべきでは?とは言えましょうね。
それと、日本には「判官びいき」と言って、体の小さなもの、弱いものを憐れみ愛する気持ちや、「買って兜の緒を締めよ」とか「実るほど頭の垂れる稲穂かな」などといった美意識もある(あった)のですが、朝青龍の態度はその対極にあるように見えます。かりに彼がプロレスラーだったら、と想像すれば分かりやすいですね。

一方で、興行面収益のみに走る相撲協会にも問題があるのでしょうね。
極論を申すようですが、お金が絡むとものごとの芯がぶれていく、というのは多々起きる傾向にあるようです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

失礼しました。

買って ×  → 勝って 〇  でした。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

(質問者さんの回答へのコメント)
>神事であるなら、本当に外国人力士を
 一度一掃してみればどうでしょうか?

質問者さんは上記のような乱暴な意見こそが
朝青龍バッシングの温床だと気づいていますか?
実際に神事としての面があっても武道・格闘という面があります。
両者のバランスこそが相撲という国技を成り立たせているです。

また、興行面の収入ということを無視する訳には行きません。
朝青龍は、全盛期の北の海のように憎まれる横綱としての
価値があり休場すると客席が寂しくなります。
朝青龍が負けるのをお客は期待しています。

日本人力士の不甲斐なさもありますが、それ以上に
朝青龍の品格のなさがあまりに目に付き、そのことでしか
盛り上がらない相撲界全体の問題です。

ただし、これは相撲界に限りません。
ちょっと前のボクシング界にも、亀田バッシングがあり、
亀田兄弟をたたいてメディアが盛り上がり、会場が満員になりました。

ですから、これらは競技自体の良し悪しを吟味することが
出来ない観客、言い換えれば「見る目のないお客」に対する
メディアの安易な売り込み策の結果といえるでしょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

僭越ながら、相撲は’国技’ではないらしいのです。(相撲をやっている場所は国技館と名前がついているのですが)日本を一番代表するスポーツなのに・・・宗教もあやふやなら、国技もあやふや・・・最近は柔道なるものも一本勝ちのない、変なスポーツになっています。こういう状況だから、守れないのではないでしょうか。外部から来た人たちにいいようにこね回されてるのではないでしょうか。
教会にも行ったことがない人が、教会で結婚式をあげ、キリスト教でもない人がクリスマスと言って浮かれているんです。こんなアホな日本だから、何にもいえないと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

テレビの放映が横綱の取り組みが多いので気になるのです。

朝青龍には兄の影響が強く見えます。
白鵬には父親譲りの『ブフ(モンゴル相撲)』が感じられません。

朝青龍はモンゴル第1号なのでプレシャーがあると思います。

稽古総見の取組と今場所の内容が違うのが気になります。
本当に左肘完治してません?

某テレビ局のキャスターも発言で窮地に
何でもありの横綱のような・・・・・・

朝青龍は勝った時に相手の背中に掌があるのが気になります。
ここは日本なのでブフ(モンゴル相撲)は是非とも忘れて貰いたい。


ブフ(参考) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%95

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
>稽古総見の取組と今場所の内容が違うのが気になります。

その内「朝青龍は稽古総見を真面目にやらなかった」と言う人が出てくると思いますよ。稽古総見を見て多くの解説者が「朝青龍は引退」と断定しました。5日と持たないとも・・
彼らは自分の目が節穴だったと思われたくないでしょうから、もし朝青龍が優勝でもすれば、必ずいちゃもんをつけると思います。その1つに「稽古総見」を取り上げると思います。
「横綱たるもの、稽古総見で我々の目を騙すとは何事か」と言うのではないでしょうか。。。

また
>本当に左肘完治してません?
と言う人も出てくると思いますよ。

解説者のみなさんは、朝青龍の何を見て来たのでしょうか・・・
相撲の何を見て来たのでしょうか・・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

あ‥ こちらで、ロビンソンさんが書いてらしたのですね。
別の欄にカキコしてしまいました^^;

相撲をしている場所だから 『国技館』 というのではなく、
国技館と命名されてしまった為に、相撲を国技と誤解する(思い込む)国民が増えてしまったのですよね。

相撲を国技と思うか思わないかは、意識の違いではなく、知識の違いですよね。
( ここで云う知識は、『雑学的な知識』 という事で。)

だって、もし由来を知っていても 国技だ と言い張る方は、そうは居ないはず‥。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>相撲を国技と思うか思わないかは、意識の違いではなく、
  知識の違いですよね。

それこそ、「いちゃもん」というものです。
由来や歴史を知っていても、国民の間で「国技」だと
認識されて、定着していれば国技なのです。
そして、そこには武道や格闘というだけではなく、神事としての
要素も盛り込まれています。

じゃあ、yuuさんは、日の丸や君が代を「国旗」、「国家」と
呼ばないのですか?
法律として規定されてるわけではなく
「国旗」、「国家」としての由来を知っていますか?

ネットの議論というのは、こういう「いちゃもん」が多くて横道に
逸れたり、重箱の隅を突付いたり、くだらない方向に行くのですよ!!

朝青龍の品格や土俵態度が批判の対象になっていることと
あなたの意見はどんな関係があるのですか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「国家」→「国歌」 に訂正します。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

たまたま注目ランキングが目に入り覗かせて頂きに来たのですが、
私の来る所ではない様ですね‥。

今回だけは責任を持つ意味で、Takeさんに対し、書き込ませて頂きたいとます。

>「国旗」、「国家」としての由来を知っていますか?

知識はありますが‥  だから何でしょうか?‥  

いちゃもん‥ ですか‥。

ただ、一見、どんなに整然とした意見に見えても、
そこに間違った言葉(と考える人間も多くいる言葉)が含まれていると、
説得力に欠けてしまう様に感じられてしまう事もありますし、
損な事なのではないかなと思っただけです。 勿体ないと。

多くに訴えたいのであれば、
より万人に受け入れられる言葉の選択をした方が良いのではないかなと。

確かにテーマそのものからは逸しておりますが、
この様な事というのは、今回だけの問題ではないと思いましたので‥。

>ネットの議論というのは、

そこだけの世界になり勝ちなのが欠点かと、私は考えます‥。

>横道に逸れたり、重箱の隅を突付いたり、くだらない方向に行くのですよ!!

この事を避けるには、無視をすれば良いだけでなのではないでしょうか?‥


言葉に対する観念も受け取り方も含め、考え方は人それぞれですし、
私は自身の考えを押し付ける気も、一切、ありません。

どういう考え、又は、気持ちで書き込みをしたのかを述べたに過ぎませんので、
誤解をなさらないでください。

失礼致しました‥。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

いかくんさん

>どういう考え、又は、気持ちで書き込みをしたのかを述べたに過ぎませんので、
  誤解をなさらないでください。

こう書いております。

これ以上の書き込みはしたくありませんので、宜しくお願い致します。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>>「国旗」、「国家」としての由来を知っていますか?
>知識はありますが‥  だから何でしょうか?‥  

ねっ、そうでしょう。
あなた自身がだから何でしょうかと言っているでしょう。

朝青龍の品格や態度の問題と相撲が「国技」なのかどうかと
何の関係もないでしょう。あなた自身が認めている。

それなのに
>相撲を国技と思うか思わないかは、意識の違いではなく、
  知識の違いですよね。

とコメントして、知識がないと駄目なのか?
と思わせるのはやっぱり「いちゃもん」です。
あなた自身の論理展開がいちゃもんなのです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も女性ですし、出身の明徳義塾は我が高知にありますので、書きます。
私も嫌いです。
横綱って、ただ勝って強ければいい、ってもんじゃないんですよ。

>余りにも朝青龍叩きが酷すぎます

そうですか?新聞スポーツ欄などでは「今場所は絶好調!」とか「土俵外の騒ぎとは対照的に落ち着いた取り口で難敵一蹴」とか叩いてないですよ??
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?e=asashoryu

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

その通りです。 勝てばいいというものではありません。
努力なら、他の力士もしているでしょう。
相撲に限らず、プロスポーツ、アマ共に、スポーツマンシップの面も我々は楽しみに観ています。
あれじゃあねえ、と感じる所業が多いのは否定できないでしょう。
もっと興行性の高い、格闘技系のヒール役ならまだわかりますけれど。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
あのー勝てばいいと簡単に仰いますが、勝ち続けることがどれほど厳しいか、皆さんご理解なさっているのでしょうか?
心技体が揃わなければ、全勝優勝5回を含む優勝22回の記録は作れないと思いますが・・
貴乃花が22回、千代の富士が31回、北の湖24回、輪島14回です。
朝青龍の言動は確かに褒められたものではありませんが、彼の相撲は大変厳しくまた素晴らしい内容だと思いますが・・みなさん、言動ばかりに注目して、本来の相撲を見ていらっしゃらないのでは?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

本来の相撲ばかりに注目して、本来の横綱の資質、日本の伝統である相撲の横綱の存在価値を見ておられないのでは?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

間違いました。

× 本来の相撲ばかりに注目して
○ 相撲ばかりに注目して   訂正します。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

あのさ、みんな相撲がわかっていないから朝青龍バッシングしていると質問者さんが思われているところが、ある意味、単なるファン意識ではないかしら?
朝青龍の相撲が素晴らしいとか厳しいとはの評価は人それぞれでしょう。
質問者さんと意見が異なる相撲ファンは、質問者さん以外は相撲のこと国技のこと相撲協会のことがわかっていないと言っているみたいだわ。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
相撲以外の面であまりにも叩かれていますから、相撲における成績にももっと目を向けて欲しいと思って上のコメントを書きました。
優勝回数22回は、大横綱の証だと思うのですが・・

大横綱だろうがなんだろうが嫌いだというのは自由です。
しかし、相撲解説者と一般人がネットで言いたい放題するのとでは訳が違います。
相撲解説者で朝青龍擁護される方は殆どいらっしゃらないのではありませんか?最近では輪島さんが解説で認めてらっしゃいましたが。

今場所始まる前は、TVでは朝青龍引退間違いなしの言い方される方ばかりでした。初日の北の富士解説者は「俺や舞の海は一体何を見ていたのかって話になるよ」とぼやいていましたよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

力士に求められているのは他のスポーツと異なって、
心技体が揃っていなければならないんだと思います。
特に横綱は別格で神様に近い存在として扱われます。
本来は大関が一番上だったようです。

ということで、朝青龍の場合は心の部分が不足しているということでしょう。
すでに勝負がついていてもダメ押しをしたりするところが横綱らしくないんだと思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
心技体が備わっていなければ、決して大きくない体で、何年も横綱は張れないと思います。
「心技体」の心とは、言動が穏やかな事でしょうか?私は違うと思います。
立会いで目をそらす力士たち・平気で横綱を罵る解説者たちこそ「心技体」不十分だと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

彼の場合、技と体は素晴らしいと思います。
精神力も強いものを持っていると思います。
でも、勝負が終わった後の対戦相手への思いやりが見えないのだと思います。
他の力士が言われないで朝青龍が言われるのは横綱だからではないでしょうか?
解説者やマスコミは言いたいことを言ったり書いたりしているので、
それに振り回されないで、自分の好きな力士を応援すればいいと思います。
自分の目で見て判断されたらいいと思います。
朝青龍もどこだったか忘れましたが、寄付をしたりして社会貢献をしているそうです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
>勝負が終わった後の対戦相手への思いやりが見えない

そうですね。そうかも知れません。
朝青龍は土俵を厳しい勝負の場と捉えているのだと思います。もの凄い気合ですから、勝負付いた途端にクールダウンするのは返って不自然かもしれません。わかりませんが・・
闘いは、存分に相手をしとめよ・・でしょうか?

そのような相撲を嫌う人もいるでしょうね。
私は火の玉のような朝青龍を応援します。火の玉であると同時に、武士道にも実は通じているとは思っているのですが・・いくつかの取組みを見て感じました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

匿名希望ちゃんはきちんと読んでないようですね。
あの人間は、資格がない。
キミと同様に資格がない。
そういっているようですが?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

勝ったあとの態度が悪いのですよ。
汚しているようです。

大相撲は品格が重要です。
彼には横綱になるしかくはもともとなかったと思います。

あと最後に。
匿名はなぜですか?

不可思議千万です。

貴方の方が、責められてもいいと思います。

責められたくなければ、どなたか公表してはいかがでしょう?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
>彼には横綱になるしかくはもともとなかったと思います。

では横審がすべての原因になりますが?選んだのですから。
選んでおきながら相撲界の最高位である「横綱」を批判し続ける横審メンバーには呆れ果てております。
もし彼らが真摯に受け止めているのなら、「品格」の意味の明確化や、横綱の資格剥奪について議論が進んでいるはずです。それすらやっていないと思いますが・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

匿名希望さんに一部賛成します。
横綱審議委員会はミスをしたのでしょう。
でも自分のしたミスは簡単にみとめるわけにはいかない。
そういうわけでしょう。
選んだ事を彼らは困惑していると思いますよ。

何をいいたいのでしょうね。
あなたは?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
「今日の朝青龍の相撲って、ひどくないんですか?」に同意される人々の多さに発奮しました。ここは良識も経験もある年配の方々が多いと思います。
実生活でも朝青龍叩きにはよく出会いますが、応援したい私の考えが異常なのか?という疑問と、負けるな朝青龍という気持ちから、思い切って質問しました。
態度・言動以外に、「ここが横綱失格だ」と思われる箇所があれば聞きたかったのです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
CapsLockさん

回答削除されたのですね。。一生懸命私も回答へのコメントしました。。

とても残念です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ですから横綱失格だと思われる箇所には
書いてあります。
あなたはきちんと読んでいますか?

勝ったあとの態度が悪質なのですよ。

あと匿名なのはやめましょう。
あなたのほうが汚れている気がします。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
>勝った後の態度

それ以外は認めておられるのでしょうか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

TEEさん

子供っぽいですよ。
匿名は、ここのシステムで選択できることですから
質問者の自由ですよ。
自分の意見だけを言えばいいことです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

TEEさん

要は、相手に対する想像力です。
Take it easy でいきましょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

こんなことに何で腹を立てるのかしら・・
 ホント 黙って見ておいでなさいな。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

質問者の匿名希望さんは、何を言いたいのでしょうか?

>「朝青龍を応援している」と言いがたい空気があります。

そんな事をあなたは気にしていないでしょう。
Q&Aでこれだけ暴れておられるのですからね。
それに女性でもないのに、女性だと宣言までしてます。
単なる煽りや議論の吹っかけ目的なら
あなたは十分に成功してますよ。 よかったですね。

相撲というのは、ただ強いだけ、ただ勝てばよい、
というだけでは評価されません。
さらに横綱というのは、その相撲という国技を
代表する顔です。品格を問われるのは当然です。

同じ憎まれ役の横綱北の海も強すぎるが故のバッシングが
ありましたが、朝青龍のような負けた相手に駄目を押すような
品格のない態度はとりませんでした。

負けた相手に手を差し伸べない、というような事が
批判の対象になりましたが・・・

朝青龍に対するバッシングは正当なものです。
亀田兄弟に対する批判はメディアの戦略です。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 4

日本レスリング協会の栄和人のパワハラ

よくある、醜い老醜の妬みでしょうか? 在日森の、真央ちゃん虐め、モンゴル相撲の八百長協会。  スポーツのどこがフェアなんでしょう?

回答受付は終了しました
回答数 3

大相撲のことで教えて

大阪場所期間中ですが、大関 琴将菊の マワシ相手の指が入らないほど きつく締めていますが問題ないですか?

回答受付は終了しました
回答数 2

サッカーチームの呼称

サッカーチームの呼称は半分は漢字で半分はカタカナになっているようですがこれは何か規定があるのでしょうか。全部カタカナまたは全部漢字と言うのは無いようですが謂われをご存じの方はお聞かせ下さい。

回答受付は終了しました
回答数 3

真央ちゃんのロシア人コーチ?

真央ちゃんのロシア人コーチは、荒川静香さんがトリノ前に首にしたコーチ?

回答受付は終了しました
回答数 1

東京名物マラソン!武蔵野に太宰治?

8月1日に東京中野あたりである東京名物マラソン!武蔵野に太宰治(鬼あし一門会主催)に参加するのですが、ご存じのかたおられますでしょうか。  史跡巡りのような感じかなあと思っていますが???  参加される方がおられれば是非声をかけてください。  東京は不慣れなもので...

回答受付は終了しました
回答数 4

野球放送用語の疑問

今日カーラジオのナイター野球中継を聞いていたら「ピッチャー セットボイションから 第一球投げました」と言っているのを聞いて懐かしさを感じました。 セットボイションはセットポジションであることはとうの昔から誰もが知っていることと思うのですがアナウンサーがあえてセット...

お悩みQカテゴリ一覧