回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

大工さんの選び方を教えて下さい

[リフォーム・インテリア・DIY]

家の内装と増改築をしたいと思うのですが
何処に頼めば良いか・・・
依頼する時の注意事項も教えて頂くと有り難いです。

閲覧数
249
拍手数
0
回答数
9

回答 9件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

今の家は、建売住宅ですか?
注文住宅ですか?

それによって、回答が変わります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

以前リフォームしました。その時は、東京ガスの関連会社にしました。施工事例の写真など見せて頂きとても良かったです。今は何でも便利、よくなってますのでリフォーム専門の所でもいいかもしれませんね。今でもちょつとしたことでもお願いしています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

丸丸ハウスとか丸丸ハイムのように
名前の売れている大企業は間違いありません。
目先の高い安いにこだわって、小規模事業所に頼むと総合的な面で力が及ばないことが多く、アフターやクレームの点で後悔することが多いです。
保証やアフターも含めて多数の業者に見積もってもらうのが正解です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

余談ですが、時間と気力があれば自分でやるのが一番です。
私は、40歳の頃家を作りましたが、どうも気に入らなくて、それから20年度、自分で増改築を行いました。
労務費が全く無料であったけど、技術がイマイチのため、安かろう、悪かろうですが、自己満足しています。
http://www.ink.or.jp/~ykumagai/autdoa/daiku/daiku.htm

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
凄いですね素人の仕事とは思えません。
床の張り替えや クロスの張り替えくらいなら頑張れば出来るかもしれませんが、こんな本格的なのはとても無理です。
でも納得出来たら一番ですよね。
御家族からの信頼度もグ〜〜ンとアップされたでしょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お褒め頂きありがとうございます。

大工さんが500万と言っていたのを、工賃無料、木材・建材・サッシ・什器等は市販の半額ということで150万前後で納めたため、まずまずOKかなと自己満足しています。

当然ですが、大工さんが請求する建設費=工賃+(木材・建材・サッシ・什器の市販価格)×50%+経費 になっています。

自分がやると安いのは当然です。でも、過去に買い集めた工具代は結構な金額になっているはずです。

ところで本題ですが

私の家はご近所の大工さんから作ってもらいました。家の造りは丁寧で満足なのですが、大工さんが依頼した基礎工事店の腕が悪く、基礎が沈み、家が傾いてしまいました。その修正を自分がやる羽目になったのです。

次の話題、つい最近、すぐ隣に建てた息子の家は「○」スイハウス?で作りました。

大きな違いは、
1、基礎工事の前に地震計でしっかり基盤調査をしたこと。
2、引き渡しした後、定期的に点検を行い、不具合があれば無償修理をすること。
3、定期点検をするその会社の担当は、2〜3県をかねており、もし、不具合が生じた時は電話一本ですぐ駆けつけてくること。その他、さすがは大企業と感心させらる点が多々ありました。

それに引き替え、大工さんは、1つ終わるとすぐ次に取りかかる自転車操業であること。そして、何かあった時に無償修理・保証をするだけの予備財源をもっていないこと。その他、クレームに関してはかなりダメでした。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私が中学位の時の話ですが。
家を建て直すと言うときに、母は近所で気に行った家を見つけ、その家の方に頼み中を見せていただきました。
それまでも何件も見せていただいたらしいのですが、そこが一番良かったとのことです。
舅からは自分の知り合いの大工に頼めと言われたのですが、その大工の仕事ぶりは気にいらなかったのです。
そこで自分で気に入る家を見つけ、直接その大工さんに頼みました。
40年過ぎましたが今でもなんの問題もなく建っています。
大手の建築会社ではありませんが、いろんなところを見せてもらって決めるのもいいのじゃないでしょうか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

2〜30年前の地元の大工さんはダメですよ。
お客の頼みなんかろくすっぽ聞きません。
こっちが客だって判ってないですよ。
それでいて、何年か後に雨もれしているから見てくれって言ったら、
俺のせいじゃないと言いやがった。
高校生の私はハウスメーカーの方が良かったのに、
父がゴリ押ししたから…。
おばあちゃんの部屋を自分の部屋にリフォームしてもらった、
同級生も結局大工さんのいいようにされたと文句言ってました。

総合的に納得のいくところを探すしかないですよね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

大工さんにも、大手のハウスメーカーにも一長一短はあると思います。
地元の大工さんだからダメなのではなくて、その大工さんがダメだったのでしょう。
だから自分の気に入った家を根気よく探すことなのです。
今の私の実家はその家から越して、大手の三井建設で建てましたが、
ツーバイフォーの家で、かなりしっかりしていますよ。
どちらがいいかはわかりませんけどね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

もちろん、会社にもよるし、大工にもよりますが、
平均的に、昔の大工はって感じです。
関連業者に聞いたことがあるのですが、
今は、昔のような感じの大工はほとんどいないようです。
まあ、そうでしょうね。
昔のような対応では、お客が減るだけです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

大工さんの腕としては55歳以上の方が比較的信頼出来るでしょうね^^
若い大工さんはプラモデルを組み立てるような仕事しかしていませんから
殆ど組立屋さんですから。
若い大工さんの方が営業力はあるのかもしれませんが、技術面では叩き上げのベテランとは違いがはっきりしています。プレハブを建てるなら組立屋さんでいいのでしょうが^^

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は建築屋でしたが定年を過ぎて遊んでいます。

大工さんの腕としては55歳以上の方が比較的信頼出来るでしょうね^^
若い大工さんはプラモデルを組み立てるような仕事しかしていませんから

かなり当たっていますね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

在来工法か2×4工法か、鉄筋工法か・・・・。
いろんな工法を先に決めなくては発注先も違ってきます。

従来工法なら、地元で活躍している大工さんはしっかりした仕事をしますが、センスがちょっと古い部分が有ります。

金額は高くなりますが、大手の建設会社なら間違いは少ないです。
大手とはコマーシャルをやっている会社ではありません。
宣伝には気を付けましょう。

あまり知られていない会社で、素晴らしい仕事をする会社が有ります。
建築途中の住宅見学会にこまめに足を運んでください。

ご紹介したい会社が有りますが、ここでは規約違反に成りますので・・・・。

建設関係の労組役員です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
畑の親父さん
家は鉄筋三階二十年前に新築したものですが、
今回はりホームで、僅かな工事に留まります。
陸屋根式の屋上を有効利用したい為に手すりの設置とペントハウスの
増設、それに伴う内階段増設、子供部屋として使って居た二部屋を間仕切り代わりのクローゼットや本棚を除去して小さな水回りを付ける事。
資金の都合で最小限に抑えたいと思って居ます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

基本的には貴方の構想をよく取り入れて考えてくれる工務店。
工事が始まってからも、細かな造作に関して提案や相談を持ちかけてくれる親方。
水回りや照明を選ぶときに、施主をメーカーの展示場に同行してくれる設備屋。
こんなことが大切です。

そんな工務店をどうやって探すかが大問題です。

suzumadonnさんは、ボランティア等で社会とのつながりが多いと思います。
遠慮なく今の状況を雑談の中で公表して、最近新築したりリフォームされた家を見に行って、ご意見をうかがってみる事をお勧めいたします。
家を建てたり改装するのは大仕事ですから、事情は理解してもらえます。喜んで見せていただける場合が多いです。

私の場合、今さら家をいじる可能性の無い今でも、そんな機会が有れば家内と共に見せて頂いております。
同じ新築の家を工程に従って3回見せて頂いた事もあります。
その現場は工務店がその度に見学会を開いてくださったものですから。
この工務店の仕事と思想は素晴らしかったです。

建築基準法の改正やエコ住宅の進歩などで、建築に関する考え方が急激に変化しました。
外断熱や二重サッシなど、エコ補助金を利用、冷暖房費などの節約等も考慮しましょう。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
暫くの間建築した建設会社にメンテナンスを依頼していましたが、その会社が倒産。 
其の後は 私自身の健康問題も有り、今まで、殆ど手を入れて居ないのが現状です。
今回は屋上利用が出来るようにしたいのと、ふた部屋をぶち抜いて一つの広い部屋にしたい事と、小さな流しと水道の設置に留めたいと思いますが、
又6年後に孫がアメリカから日本留学の為に我が家に滞在する予定になって居ます。
当然一部屋専用の部屋を用意することになり、諸事情によりしょっちゅう手を入れなくては為らなくなりそうです。
土台も外観もしっかりしていますので、内装をその都度変えて、快適に暮らして行きたいと思いますが、細かい相談に乗ってくれるところとして、
町内の大工さんに気持が傾いています。
外断熱、二重サッシは魅力ですが、エコ補助金は増改築にも適用されるのでしょうか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

行政区域に寄って差は有るようですが、サッシを断熱型に替えるだけでも補助金は出るはずです。
高齢者や歩行障害を持った方がおられれば、階段の手すりなども補助金の対象に成ります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

僕は10数年前までは建築屋さんでした・・・その時に感じた事は
見積もり金額の幅の広さに驚きました。
僕が請け負う工事費の3倍なんて事はざらにありましたから・・・
中でもハウスメーカーは高額になりますね。
その地区によって違いはありますが、よそ者には依頼しない事が基本でしょうね。
その地区に根付いた建築屋さんが一番かと思います。
ホームセンターに聞かれるのもいいでしょう。ホームセンターは比較的良心的なところが多いです。
相見積もりは嫌がられる事は多々ありますが、少なくても3箇所以上は見積もりされる事をお薦めします。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

同感です^^やはり地元の工務店が一番ですよね。訪問販売で個別に回って来る業者はまず除外するべきです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

経験上・・・・・。

大工さんに直接依頼すれば間接費が少なくなる分安く上がります。
だが、あなたが監督・検査の能力がなければ、技術を持った良心的な大工さんを選ばない限り後悔する危険性大です。

大切なことは、監督・検査をきっちりやってくれる設計・施工会社に依頼することが、最終的には安心できると思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

大工さんと関わりがある業種は数多くあります。
基礎屋さんから始まって最後はハウスクリーニングまで、戸建住宅であれば20種類か、あるいはそれ以上かもしれません。
その中で、大工さんの精度が仕上げに影響する業種が幾つかありますが、後々まで影響出るのがクロス屋さんとサッシ屋さん。
特にクロスの場合は仕上がりが下地に左右されるのと、サッシは建て付けに影響が出るので、その辺りの大工さんの心遣いを良く知ってます。
もし腕が良くて気配りが出来る大工さんを探されるのでしたら、その点を考慮に入れ、年齢は50歳以下の大工さんを探したら、たぶん、お気に入りの大工さんに巡り会えるハズです。
腕は確かでも、60過ぎの大工さんは頭が硬くてダメ。
考え方に柔軟性がない方が多いです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
渓.さん
有り難うございます。
細かい心配りが出来てなおかつ腕が良いなんて
理想的ですが、、、
そういう大工さんに巡り合えるのも運次第でしょうか。
あまり 
横着せずに徹底的に聞き込み、調査をしないといけませんかねぇ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

どこかで気に入った家を見つけてそこの人に聞くのもいいかもです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
シュウさん
有り難うございます。

我が家の周りは建築ラッシュで、
皆さん立派な家を新築されているので、逆に聞きにくい。
余り沢山の資金が用意出来ないので、、、
そのあたりもネックになってはいますが・・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

中途半端な増改築をやるとテレビのビフォーアフターに出てくるようなひどい家になります。

いっそ・・・あの番組に出てきた、低予算で仕上げてくれそうな建築家を探してみたらどうですか?

http://asahi.co.jp/beforeafter/takumi/

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

塗料?

子供が使用していた学習机があるのですが、庭での作業台にならないかと思いまして。 学習机は学習机で画像検索すると最初に出てくるような感じのタイプです。 質問したいのは、この学習机を庭で使えるように防水防虫防腐処理をするためにどんな塗料?加工?をしたらよいのかと思いま...

回答受付は終了しました
回答数 2

電気瞬間湯沸かし器、購入前の悩み

米国CHRONOMITE社の電気瞬間湯沸かし器を90の母に使ってもらおうを思ってカタログも取り寄せました。 注文はまだしていません。 そこで相談なんです。 使っている方、知り合いが使っている方の評判をお聞きしたいのです。 よろしくお願いいたします。

回答受付は終了しました
回答数 8

交流電源・直流電源についてお伺いします。

交流・直流についてお伺いします。家庭内には白熱電球・インバーターでない蛍光灯などは交流電源そのままがつかわれてますが、パソコン・デジタルTV等の電子機器を搭載した電気製品は整流器で整流された直流電源が使われていると思います。先ず、これが正解なのかですが・・・。あと...

回答受付は終了しました
回答数 10

家のリフォームをしていますが

通称そっくりさんでリフォームをしていますが、『仮住まい、引越し不要』ということで接触したら、仮住まいの契約を急がれた。契約時に持ってきたマンションをお願いしたら、塞がっていると。引越し業者を仲介してもらったが、これも小企業で、その手順も提示しないばかりか、一流業者...

回答受付は終了しました
回答数 2

コロニアル瓦の屋根の補修(2)

昨日、コロニアル瓦の補修に関して質問をして色々な経験談を頂き有難う御座いました。 先程、業者さんが再来され概略の価格の提示と見本を見せてもらいました。 施工費は足場代(200K¥)を含んで面積137?で3.8M¥(税込み)でした。多少の値引き代はある様です。 ...

回答受付は終了しました
回答数 3

カビ退治について

浴槽や湿気た所の黒いカビ退治については 見つける事ができるのですが、 私の悩みはカビの匂いです、白っぽい粉吹く様なカビはどうして 退治出来るか教えて頂けないでしょうか? 拭いても又出て来ます、、風が当らない事もあるのですが 開けておくと他の所に飛ぶようで恐いです...

お悩みQカテゴリ一覧