回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

ITに必要な数学的な勘

[家電・PC・ネット]

今年から、従来の業務に加え社内にIT教育をやっています。
社内システムの操作指導から、EXCEL勉強会等を行っています。
 我が社内にも、IT難民が発生しています。いくら丁寧に教えても、決まったことは出来るけど応用は全く利かない。
 根本的なことが全く理解出来ない。これは年齢ではありません。若いのにひどい者もいます。
 最近痛切に感じることは、これはITの慣れ不慣れではなく、
数学的な問題意識、つまり「勘」だなと思います。
 数学的な勘を磨ける方法や解説されている書籍ご存知でしたらお教え下さい。

閲覧数
206
拍手数
0
回答数
10

回答 10件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

でにーろさんの、ご意見に賛成です。素晴らしい見解だと思います!!

ちょっと、マイナーな資格ですがパソコン検定と、いうのがあります。
この資格の、3級合格くらいの知識があれば、会社での業務にパソコンを使うのに不自由ないくらいの知識と勘を養うことができると思います。

これなら、テキストや練習問題も発売されているので、勉強できます。IT難民の方々には5級くらいから、ゆっくり勉強することもできます。

参考までに3級のスキル・マップのリンクを貼ります。

http://www.pken.com/examination/recent/03.pdf

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ちなみにパソコン検定のホームページはこちらです
http://www.pken.com/top.html

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は8ビット機のヒューカル日本語をスタートに、マルチプラン、ロータス123、そして、エクセルとソフト間を移動しながら表計算を使い続けて来ました。
もちろん、自前の機械で、すべて独学で、だから必死になって覚えたのです。
本人に必要感がなければ、どんなに頭に突っ込んでもすぐ忘却します。パソコンをやった方は分かると思うけど、1つのソフトを使いこなすためには各自が時間をドブに捨てる位取り組まないと、頭には残りません。
意欲を引き出すにはどうすればよいかということが一番の課題だと考えます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

あともう一つ
応用力を期待するには時間が必要です。
1つの基礎が体にしみ込み、それが出来た段階で応用問題が見えてきます。基礎をしっかり学び、毎日それに触れていくことが必須条件です。
誰かが机に貼っていたのを思い出しました。
「エクセルは一日にして成らず」と・・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

質問者さんは順序が逆と云う ”勘違い” をされていると思います。

> 数学的な問題意識、つまり「勘」だなと思います。<(この点)

その前に先ず、”目的意識” つまり何の為に PC ・ I T ・ EXCEL を使うのかが問題でしょう。 
やりたい事(目的)をはっきりさせれば自ずと何をすれば良いかの課題(複数)が生まれる。 
それらを一つずつ情報(マニヤル等)を収集しながら潰して行くことをして結果、目的が達成されるのだ。 社内教育であれば尚更、実務に密着した教育が望まれる。

どの業種(仕事)でも 「勘が働く」 ように成るには相当な経験が必要である事は云うまでもないし、又その様な書籍もないでしょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「数学的な問題意識」とは、
論理的思考に慣れているかどうかだと思います。
論理的に変な事を「何か気持ち悪い」と感じるかどうかでしょう。
論理的な文章(数学に限らず)に多く接する事だと思います。と言っても既に社会人なので自ら積極的に勉強しないと、与えられた仕事の中だけでは難しいのではないのでしょうか?

逆に、指導するときに論理的に教えているのでしょうか? How To になっていませんか?
具体的な事象に対して「こういうときはこうする」ではなく「・・・の理由でこうなっている、だから・・・する」と言うように、応用が効く教え方をしているでしょうか?
「丁寧に教えて」いらっしゃるとのことですので、個々の細かい事象ごとに個別の対応策を一々教えているのではないでしょうか。
それでは、その場面は解決できますが、本質を理解するには時間がかかると思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

アノー、数学的な勘は必要無いんじゃないかな。
様は好奇心と集中力を引き出す事かと思うのですが。

現代人は教わる事に慣れてしまって、言われた事は出来るけれど、自分で発見する喜びを知らない人が多いようです。

コンピュータは間違った操作をしても爆発しないし、噛みつきもしません。
恐れずにドンドン何でもいいから操作してみて、一つずつ発見する楽しさを学ばせなくてはいけないのではないでしょうか。

自分で発見した事が、だんだんつながって言って、基本的なルールが理解できるような気がします。

私は一度も習った事が無いのに、CADもこなしています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

.
          そうです ・・・ コツ コツ やることですねェ。

          私も CAD Soft(VB6) を自作しました^^。
.

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そうですね私も数学的勘は必要ないと思います。
私は現役を退いて15年ですがその頃は表計算ソフトが使えてパソコンが使える。
会社の構築されたシステムが使えて会社で仕事が出来るで皆さんそれなりに努力されましたよ
その自分からExcelは苦手の方が大半でした当然Word、Excel、Powerpointの講習も各セクション(事業部)別展開しましたが実をあげなかったですが必要に迫られると各部署のパワーマンに指導を受けていました
切羽詰まると覚えますよ
会社でQCサークル活動のシステムが有ればその場で活動のテーマ選びから活動の経過内容、統計分析、まとめ、発表資料まで全てパソコンを使う事にしますとWord、Excel&Powerpoint全部使いますので必要に迫られ覚えますよ。分からないところを指導してあげればよいのではないでしょうか
Excelほど面白くないapplicationは無いですがExcelの関数を使い簡単なスロット(数そろえ)、占い等の作り方、自分の生まれた日の曜日の出し方等まず興味を持たせるそんな課題から時間外指導をされては如何でしょうか
本など必要ないですよWebサイトでいくらでも教材は有ります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ITに数学的な勘が必要 というのは、とんでもない勘違いです。誤解です。
ごく普通の、人並みの知識と思考力があれば、問題ありません。
とくに、EXCEL ごとき、改まって 「IT」 なんぞ冠せる必要も無いでしょう。
御社、社内の IT難民 とやらには他に、たとえばモチベーション とかの問題はありませんか?
あと、失礼ながら、教える側の環境に問題はありませんか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

.
        Q者ご自身の問題なんでしょう ・・・ キット!^^。
.

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん


ナルホド

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

暗記型の人に多い欠陥だ。

関数式を暗記使用するから、覚えることが多くなる。
数式に必要な関数を利用する

昔、日経パソコンに役に立つ(為替変動・・・・)ソフトな計算式の作り方が連載として載っていた。 今のあるだろから興味を持つように仕向けたら。

          ★科学教★

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

数学は一般に論理的と思われていますが。

それに勘という観念的もの、なんというかカオス理論のようなものを持ち込んだようなものでしょうか。(笑)

最近のコンピュータは、すでに天気予報など曖昧理論を駆使して超高速の計算をすることで、それを実現しかけていますが。

世の中には、EXCELの達人が沢山いますのに。
EXCELで、こんな事をするように言いますと、まったく計算式を思いつきません。

A1の30,000を、A2でマイナスの数値に変える。
または、その逆を自動的に帰るようにしたい。
まあ、A1の値が+なら、A2はーの値に、自動でなるようにするだけなんですが。^^

こんな簡単な事が出来なければ、頭が相当に固いということです。(笑)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

こんばんは、
いいですね、すごく羨ましい限りの会社です。
だって会社でExcelを教えてもらえるんですよね?

普通は教室にいって自腹で習って習得するわけですから。
私なら おおお!ラッキー ありがたい!教えてもらえるんだ!とありがたや ありがたや・・・です。
ただし、気持ちはあっても 頭が回転しないとか 理解に時間がかかるなど ひとそれぞれですよね。

Excelのどんなものを勉強してるのか 内容の濃さにもよると思いますが、関数とかですかね?
関数て基礎的な関数なのかな・・・?

応用が効かないというのは どの程度の応用力のことなのか・・・。
自分も VLOOKUPとか LEFTとか関数の中にまた関数いれたりするやつは 自分の家でよく何度も復習しないと ぱぱぱ〜〜とは理解できないです。

いま、何をどうしたいから どこをどうするのかなどがちゃんと分かって、順序良く関数を入れていくなど一連の流れができないと 出来ることにはならないし、応用なんて 出来ないと思うのですが。


数学的が勘は自分も無いに等しいため、耳が痛いです。
参考にならずすみません。
通りがかりのものです。失礼しました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ソフトを開発でもするんですか?
エクセル使ってマクロの開発でもするのかな?
私が若い頃にはマニュアル読めってよく言われたもんで
おがけでマニュアルの何ページに何が書いてあるのかすぐ浮かびました

応用って何を?
>数学的な問題意識、つまり「勘」だなと思います
操作方法ならマニュアルの読解力だと思いますよ

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

PCをシャットダウンして

夜寝る時、PCをシャットダウンしないで、その、あまにしておくと、よくないですか?

回答受付は終了しました
回答数 8

個人情報の秘匿について

本名、住所などの個人情報が、そちらのサイトから漏れるということはないですね。 確認です。 ネット上で、しつこい相手からトラブルがあったものですから。

回答受付は終了しました
回答数 4

タブレット、海外でwifiネット

海外旅行(イタリア、フランス、スペイン)に、タブレット(NEC LAVIE)を持参したいと考えています。空港やカフェなどの無料wifiでネットつながるのでしょうか? 当方、家でデスクトップPCを利用、ルーターで室内だけでwifiを飛ばし、タブレットも時々使います...

回答受付は終了しました
回答数 2

自分の画像が上下逆になる

スカイプの自分の写真が上下逆さまになります。 「webカメラ設定」という項目はありますが、全く反応しません。 どうすればまともになるでしょう、よろしくお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 2

マイフオト投稿不能について

マイフオト 投稿できません 以前はできていましたが 「後ほど遣りなおせ」 と表示され成功しません やり方を教えて下さい

回答受付は終了しました
回答数 2

パソコンの電源が切れない

PCの電源を切るときに、「スタート」「終了オプション」「電源を切る」とクリックしますが、再起動してしまい電源が切れません。 「再起動」をクリックしても再起動しますので同じ動作です。  違いは「電源を切る」をクリックした場合は、再起動まで3秒ほど時間が有って再起動し...

お悩みQカテゴリ一覧