回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

バレンタイン

[人生相談]

このところ*「バレンタイン」*うるさいです!

昔はそんなのありませんでした。
この習慣をつぶしたいと思います。できますか?

閲覧数
297
拍手数
0
回答数
14

回答 14件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

この行事はキリスト教のものでしょ?

私はキリスト教ではないので、関係ないのですが、
いいじゃないですか。

消費が発生する<生産が増える<労働が増える<収入が発生する<購買力が増す<生産が増える・・・・・・

このサイクルを廻す事。要するにカネが回る事は景気には良い方向に持っていくので、その点で、私は特に拒否はしません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

昔ってどのくらい昔なんでしょうか。
45年前にはもうありましたけどね。
だって中学一年の時にあげた覚えがあるもの。
主人はあなたより年上ですが、私もバレンタインチョコあげてたし。
今ほど義理チョコはなかったけど、好きな人に告白できるチャンスをつぶさないで欲しいと思うけど。
だいたいが、自分が嫌なら貰ったりしなきゃいい話でしょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

45年前には有りましたですねその前も有りました。初めて貰ったバレンタインの頂きもの50年前ソゴウデパートから送られてきました。
金属製のバスケットに入ってその籠大切にしていました数年後同じ籠が2個になりました今も我が家に有ります。
此れからの若者も続けてもらいたいです。唯職場での義理チョコは止めた方が良いですね
私が勤めていました会社で巡回メール便(車)でやりとりが2〜3年続きましたが私が在籍した事業所では利用禁止を支持した記憶が有ります。それも20年の前の事ですね

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

プロフ拝見しました・・・。
びっくりしました・・・このような事を苦にされるお年でしょうか・・・
こんな事よりも、これからの年金問題を心配した方がいいのではないですか(私もそんな一人ですが・・・)

どうしても苦になるのでしたら、あと数日の事です。耳栓でもしていて下さい。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

☆ちゃんさん

コメントを見て、爆笑してしまいました(*^_^*)
でも、男性はいくつになってもうれしいのかもしれないですね。
でも、もしかしてもらえないからいらいらしているのかも・・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

> 花桃☆さん

コメありがとうございます(^^)
今日、カミさんが私の父に・・・とスーパーでチョコレートを選んでいました。
やはり「気は心」と言う事なんでしょうか・・・。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

☆ちゃんさん

奥さま、やさしいのですね。
☆ちゃんさんも、貰いますか?
私は、夫にはあげないです<笑>

・・・それこそ、貰う年ではないですから・・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は、よしもとの9期生と同期のバレンタインさん(あのバレンタイン監督さん)
が、よしもとの舞台に立ってくれるのかな?って楽しみにしているんですよ。
あのかた、よしもとの方でもあるのしってましたか??

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の場合、毎年全国の4000人のメル友から、4000個のチョコレートが送られてきます。
現在その処分に困ってます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

妄想に走る爺さんだなぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ぶぶぶぶぶっ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

この世から菓子屋がなくなれば出来ます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

簡単ですwww。

男子全員を買収して 
チョコ等 もらわない約束を交わすってのは如何www。

ちなみに吾は、今回1万円で手を打ちましょうwww。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

うるさいですか?

どんな風に、うるさいのでしょうか?

?「この習慣をつぶしたいと思います。」
?「できますか?」

1つの意思と1つの質問、矛盾してますよ。
?の主語は誰ですか?

例えば、あなた様が、職場で「バレンタイン、バレンタインとうるさいんだよ、お前ら!」くらいの事を言えば、職場であなた様の周りでは消えると思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

バレンタインチョコの販売企画をしたメーカーって、何十年も前に企画を始めたメリーチョコレートかとおもったら、1932年にモロゾフが神戸で始めたとモロゾフのHPに書かれていたり、歴史あるんですね、けっこう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

どこかの企業が商売繁盛のためにひろげた記念日でも、定着して広まっているものを個人の力で止めるのはなかなかむずかしいと思います。

サンジョルディの日本屋さんが精いっぱい広めようとしましたがあまり広くに定着していまっせんよね?

http://ja.wikipedia.org/wiki/サン・ジョルディの日

やはり多くの人々の心に感じるものがあるものは習慣として広まりやすいのではないでしょうか?

仏教徒の多いはずの日本でお釈迦様のはなまつりより、キリスト教関連の祭りごとおのほうがポピュラーな印象です。

いずれにせよ、現在では経済の活性化が目的で企業も競い合い商品の開発や販売い力をいれていると思います。

バレンタインという風習をなくしたいならかなりの努力、おそらく1世代ではむずかしく大勢が何世代もかけでもこの風習をなくすのはむずかしいのではないかと私は思います。

宗教的的に真面目に考えられている方やさまざまな風習が好きではない方もおられるでしょうが、私は個人的に不可知論者で宗教を特別に考えておりませんし、チョコでもキャンデーでもケーキでも本でも婚約指輪でも企業が売りいと考え習慣にしてニーズもあるのであればいくら習慣ができてもかまわないと思っています。

ただ気の弱い方がこういう風習で義理チョコだの、お返しだの困るのは気の毒だと思いますが、自分自身の習慣に対する考えお明確にしておけば、また明確にして実行できる環境にいれば、個人、個人好きなようにできる事だと思いますが・・・

会社などでまとめて上司にプレゼントしなくてはならない環境などもあるでしょうが、本当に嫌だったら他人からどう思われようと、周囲との付き合いがなくなり、協調性がないと判断されようと参加しなければ良いわけですし、そもそも世間的習慣が気にいらない方は社会生活では他人の部下になるのはむずかしい側面が多いでしょうから、個人で、もしくは部下を持つ立場で生計を立てる立場になれば、少なくとも自分の職場、家庭にその習慣がもちこまれないようにルールをつくって守ってもらう事はできると思います。

私のように記念日やさまざまな習慣が大好き音源も多いので社会全体に根付いている習慣を変えるむずかしい試みの前にまずご自身の環境でルールをつくると少しはわずらわしさが薄まるのではないかと思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
丁寧なお答えありがとうございます。(^0^)v

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

絶対に無理なようですね。

調べてみると、昭和40年代に中高生の間に広まったことがきっかけだっとようです。
まあ・・・関係のない人にとっては無用な行事って一年中たくさんありますし。。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

あー、またロッテの監督やってくれねーかな…www。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

松坂を 諦めたら、また オネガイシマ〜スwww。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

2月になると私に50人ほどの女性がチョコレートを持ってきてくれるのならこの制度習慣を潰す事など出来ませぬ。
しかし今年も私の手に1つのチョコレートもないのであれば二人でこの習慣を潰しましょう。」

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

潰したいという、
バレンタインを潰したいという、
その理由、必要性、と、
実行計画(概要でかまわない)、とを、
教えてください。
「できますか?」 という質問に対し、
その可能性をできるだけ正確に回答いたしたい。
それが無くて、回答なぞできるものか。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 7

ちょっと変な質問ですが

高齢の夫を持つ女性にお尋ねします。 友人夫婦なんですが、夫、アラ80才、妻アラ70才です。二人とも年金月24万くらいで年収576万くらい、 取りあえず健康です。 ある時ふと、妻がつぶやきました。 「私の方が先に死にたい」 なんでと突っ込めませんでした。そこで高...

回答受付は終了しました
回答数 10

老人ホームと遺言

有料老人ホーム探しています 広告で見たり資料取り寄せましたが思案中です 過日突然に証券会社に外交の人が音連れたのですが 証券会社の外交の人に老人ホームの話をすると老人ホームが東証にあるし遺言の作成の資料も送ってくるのですが老人ホームも遺言も私にやらせてくれないか...

回答受付は終了しました
回答数 12

嬉しい 不愉快  社会性不足??

電話のベルが鳴り受話器を取ると 「話をしても宜しいですか?」と 訊く知人、友人は多いです。 大丈夫ですと答えると話しだします。 親しい中にも気づかってくれるのか、 エチケットだと考えているのか解りません。 皆古い友人です。 それとは反対に受話器を取った途端 ...

回答受付は終了しました
回答数 26

嫁の浮気を抑える方法

昨夜、高校3年の孫娘が訪ねてきました。 門の所で挨拶を交わすと突然泣き出した。 「ただ事でない」と判断、家に招じ入れました。 で、その理由を聞きだすと「母さんが浮気をしている」と。 その事を母親に言うと、手を挙げられた事もあると。 昨年6月頃からとの事。 息子は海...

回答受付は終了しました
回答数 27

田舎に戻って老親と同居するようプレッシャーがきつい

50代後半の女性です。実家は80代の両親2人暮らしですが、母は腰痛などであまり家事ができず、父がほとんどのことをやっています。本人たちはもちろん、親戚も私が田舎に戻って同居するのを望んでいます。我家は子供が独立し夫と二人ぐらしで、夫も同居に賛成してくれています。 ...

回答受付は終了しました
回答数 14

家相について、教えてください。 たぬきの置物と庭の紫陽花

家相は、信じますか? 主人の母が、隣の家で暮らしておりますが、夕飯を私家族と一緒にしています。日中過ごす家として、古い実家がそのまま残しておりましたが、先週の台風の影響もあり、瓦がずれて、雨もりの修理が必要になって、知り合いの方が、親切にアドバイスをして下さり、...

お悩みQカテゴリ一覧