回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

町会の役員について

[仕事・ボランティア]

私どもの町会も高齢化が進み、班ごとの役員就任について高齢者の辞退者が出てきております。
原則として役員は持ち回り制としています。
高齢者が辞退すると若い方の役員就任が早まり、不公平となります。
町会役員経験者の方で良い方法がありましたらアドバイスをお願いします。

閲覧数
197
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

現在700世帯ほどの町内会役員デス
ここは2年間の任期で まもなく終わりを迎えます

役員はみんながやりたくありません
でもごみの管理も町内自治会が関わってるのも事実です

役員決めは番に回ってきた班や組のみんなで話し合い それで決まらなければくじかじゃんけんです
見事くじにもじゃんけんに負けました
2年間はかなりしんどかったです
でも プラスがあったのも事実です

みんなが一度は仕方ないと考えて受けてくれれば公平になるはずですね
一度経験すればもう十分な貢献でしょう(^・^)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

自治会400世帯の団地で、去年から役員しています。
3月で終わりますが、正直に言えば大変です。
半分以上は高齢者世帯です。
日常的にヘルパーさんのお世話になってる方もたくさんいます。
一応持ち回りですが、団地ですから自治会から脱退というわけにもいきません。
年をとったら厳しいです。
役員になってもお金を貰うわけじゃないし、ほんとにボランティアの世界です。
よい方法なんてないんじゃないかと思います。
町内会がなくなればいいのでしょうが、なくても不便じゃない地域ならなくしてもいいでしょうね。
要は町内会が必要かどうかでしょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私どもの小さな町内会(70所帯)では
会長、副会長、会計の3役は連続してやることになっています。
会計から始まり副会長、会長とやっていくわけです。
何も知らない会計も会長になるころには把握できてるというわけです。

地区全体の連合では小学校の校区になりますので結構な所帯数で、この連合の役員の任期は3年のようです。

町内は高齢化し9割が年金世代となり老々介護の所帯もあります。
役員も3順目をほぼ終え4順目に入ろうとしています。
最近は80代でも夫婦そろっていて介護の必要のない方々は、健康の秘訣の一つとして進んでやってくださる傾向にあります。
来年度の会長も4回目となるわけです。

子供と同居という世帯がほとんどなく、先の見通しは暗いのですが今のところ何とか回しています。

町内の規模にもよるとは思いますが、シルバーであっても世の役に立つのだという心意気が支えてる状態ですね。
確かに、そういう方々は元気でいらっしゃるような気がします。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

人口1万4千人のわが町にも町会議員が17人居ました。
その当時は成り手が多くて選挙も狭い門でした。
 なにしろ待遇が良いのです。
 3期やれば死ぬまで年金が貰える。
 退職金も沢山、町の名誉にも成る。

 今、同じ事を自治会役員がやっています。
 もちろん報酬もありません。
  すると誰もが嫌がってやりません。
  毎年役員を決める時喧嘩騒ぎです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

何だかんだ言っても最後はカネが出るか出ないか・・です。
こんな市民の嫌がる仕事でも身分と将来が保証されると
選挙で争う人気職業に成ります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そうか、雲間から明かりを見た思いです。
今まで「選挙は代表を選ぶもの」と単純に思っていました。
そうじゃあないんですな。
「他人を蹴落として役得を独り占めするのが選挙」なんだ!

選挙にカネがかかると言うが、カネがかかるようにしているのは既にその役得を独り占めしているものが他人が挑戦できないようにするためなんだ!
だから一向にカネのかかる選挙が改善されないんだ!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

<選挙にカネがかかると言うが、カネがかかるようにしているのは既にその役得を独り占めしているものが他人が挑戦できないようにするためなんだ!
だから一向にカネのかかる選挙が改善されないんだ>

まさに図星です。
 本来、議員なんてボランティアにするべきだ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

今、550軒の自治会長やってますが、
会長なんかやるものではありません。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 13

わかっているのに言い返せないのはナゼでしょうか

会社でのことです。 業務上のことで自分でわかっていることを指摘されても、すぐにそのことを言い返せません。 同僚もしくは後輩からのときも同じです。 そのため、後で悔しさが残ってしまう始末です。 何か良い方法は無いでしょうか? (5月22日 22:03 追記:) 皆...

回答受付は終了しました
回答数 2

京都市内で安くて便利な研修会場を探しています。いいところがあれば教えてください。

引きこもりがちな学生・社会人対象に、京都市内で“話し方や生き方についての講習会”をしようと思っています。学生が集まりやすい地域で、安くて便利な会場を探しています。 ご存知のところがあれば、教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 5

書類の押印で

いわゆる印鑑のことですが、 最近、姓名の姓ではなく名で押印される方が多少見かけます。 例えば、つまり・・押印欄が花子 とか 私文書ではありません、公的文章で、です。 女性に多いかな・・・姓が変わっても変更しないですむからでしょうか? まあ、いいか?いや、いいのかな...

回答受付は終了しました
回答数 4

ケースワーカーを目指したい

世話ずきな私としては、今の勤務先との人間関係のトラブから転職してケースワーカーを目指したいのですが。  資格取得にはホームヘルパー2級を取得後、福祉施設にて介護スタッフとして3年以上従事し、介護福祉士の国家試験に合格して、5年以上かつ900日経過している者となって...

回答受付は終了しました
回答数 6

個人投資家の方

個人の投資家を職業としている方いらっしゃいますか? 社会保険や所得税等はどうされてるのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 2

傾聴ボランティアについて

傾聴ボランティアの経験者のお話をお聞きしたい。私は地区社協の事務局しております。

お悩みQカテゴリ一覧