パソコン
パソコンについて
Windowsxpを使用して九年がきました。
買い替えようと思いますが、一体どのメーカーが良いのか迷っています。メモリ容量の大きいのが良いと思っています。
パソコンについて
Windowsxpを使用して九年がきました。
買い替えようと思いますが、一体どのメーカーが良いのか迷っています。メモリ容量の大きいのが良いと思っています。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
私も使ってますがXPは良いOSですよ、
買い換えたい理由は何ですか?
速度が遅いだけならPCショップでお使いのパソコンの主メモリーが幾つまで増やせるのか聞いて1〜2ギガに増やせれば、
使い慣れたパソコンを使い続ける方が良いかもしれません。
新しいOSに成れるのは結構しんどいものが有りますから。
(ファイルの移動、操作ボタンの位置が変わる、表示が変わるETC)
私は1.5ギガにしてXPを快調に使ってます。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
ここまで持たしたのですか、もう少し待ってウインドウズ8になさってはいかがなものでしょうか。
実は私もそれをねらって待っている1人です。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
9年愛着をこめお使いになったメーカーの製品を選ばれるのが賢明ではないかと思います。
唯、パソコンで何を今後なさるのか、それと購入予算によっては機種性能等チョイスしてr差し上げますよ。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
何処のメーカーが良いか?
安いけど、故障が多くメーカーサポートが悪いのが外資系
高いけど、故障が少なくメーカーサポートが良いのが国内系
判断はお任せ。
メモリーは多ければ良い物でも無い。
32bitのOSなら3GBあればOK
64bitならそれ以上使えるが
64bitの場合周辺機器が使えなく成る事が多い
よく調べてから買うことやね。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
迷っていらっしゃるなら、Windows から Mac に
してみたら如何でしょう?
Apple社の製品も近年それなりに評判も良くなって
きております。
http://www.apple.com/jp/why-mac/
http://www.apple.com/jp/why-mac/compare/notebooks.html
そのつもりなら「Windows」も使えますよ。
http://www.apple.com/jp/why-mac/its-compatible/
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
Windowsを使う以上は基本はMicrosoftですからメーカーによる違いはありません
ただ機種によって使うパーツの性能によって能力の違いはでます
あと、メーカーのサービス品のオプション(画面操作などのアドイン)の違いがありますし、ソフトメーカーのサービスアプリが付いているものがあります
できれば使わないソフトのあまり多いものは避けた方がいい(私見です)ように感じます
メモリーは32Bit版なら4GBが上限(ただし、実質3.2GB程度)で、64Bit版なら理論上無制限です(ハードその他の制約で実際は256GB?制限)
写真レタッチなど重いソフトを使わなければ、通常は8GBメモリー(もしくは12or16GB)で十分でしょう
私は12GB積んでいますが普段の使用量は30%以下、つまり3GB程度です
以上 私見の参考意見です
なお、今後は64ビットが主流になります
住んでいるのは田舎で我が家は道を挟んだ我が田んぼに犬?の糞がたくさんしてあり憤慨🤣して困ってます。 多分、近所の老人だと思っています。 どんな撃退法がありますか? 昨日、立看板しましたが・それだけでは無理かな・と。何か撒くとか?よい方法ありますか?
スナップ写真を撮影していて気になるのが、「肖像権」の問題です。しかし、実際にはどう気をつければいいのか、わかりづらい事が多くあります。 どのような事に気をつければいいのでしようか。
相続関係の内容なのですが、、、 相続に関する、 こちらサイド VS あちらサイド の話し合いや、 それに関与する法に則した行程、手続きなど 当事者同士が、直接、話しをすると 問題がこじれる場合は 弁護士に代理になってもらうのが 法律のプロだし、ベストなんでしょう...
日常のちょっとした疑問 スーパーで買ってくる例えばラーマ・・・とかのマーガリン・バターもどきの容器について。 ピタッとカチッと蓋が閉まらないのは、理由があるのでしょうか。 大抵は、ゆるいし、冷蔵庫から取り出すときに蓋を掴むと下部が外れて落下する度合いはかなりあ...
筑波のかかし。さん は頑張っておられるようですが・・・ 以前のように他の方の、「Q&A」がなくなり、寂しく感じています。 私は、身近な問題こそ政治によって左右されていると思っています。だからこそ、政治に関心を向けています。 政治に関心を持たない人は、ただ流さ...
他力本願か自力本願かを判定する一つの方法として、合格祈願をするかどうかという方法があります。 あなたは一度は受験というものを経験したことがあると思いますが、受験の前に神社等で合格祈願をしましたか?あるいは神社に行く時間がもったいないので、その時間を勉強にあてましたか?
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん
只、XPは製造中止になったので壊れた時に部品がないとお店の人から言われました。
パソコンの事は詳しく分かりません。
今のうちに買い替えたほうが良いのではと思いまして質問いたしました。
そうですね。もう少し頑張って遣って見ます。
ありがとうございました。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
一時入力が上手く行かない事がありキーボードを取り替えましたがキーボード専用の差込に合うのが無いと言われどうしましょうと聞いたらUSBで使うタイプなら有りますって言われそれに変えました。
OS自身の問題は一度も起こった事は有りませんのでショップの言う事も何処までが本当なのか???
新しいPCをバックアップの積りで買うのは良いと思いますが、並行して今までのPCもパワーアップして使い続ける事をお勧めします。