どうしても得心が行かないのですが、誰か謎ときできますか?
趣味人Q&Aでは、どうして、かくもバカQが繁茂するのでしょうか?週刊誌ネタのスキャンダル、政党の悪口雑言、政権の非建設的な批判等々、およそ鬱憤晴らしでしかない事柄ばかりのような気がします。
もっと、建設的な話題を前向きに取り上げることはできないものでしょうか、という疑問が消えません。
この現象について、どなたか明快に謎ときできないでしょうか?
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
趣味人Q&Aでは、どうして、かくもバカQが繁茂するのでしょうか?週刊誌ネタのスキャンダル、政党の悪口雑言、政権の非建設的な批判等々、およそ鬱憤晴らしでしかない事柄ばかりのような気がします。
もっと、建設的な話題を前向きに取り上げることはできないものでしょうか、という疑問が消えません。
この現象について、どなたか明快に謎ときできないでしょうか?
回答受付は終了しました
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
顔の見えないネットの面白さ・・・
責任なんて存在しません。
無責任な発言、悪口雑言、罵詈、嘲笑・・
疲れた一日の清涼剤です。
他所の喧嘩と火事は大きい程面白い〜〜〜
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
日常のちょっとした疑問や質問に、
趣味人倶楽部に参加している会員の誰かが答えてくれる
その「ちょっとした疑問や質問」が建設的でなければならないのは、ボルテさんの認識によるものだと思いますが、その認識がボルテさんを基準としたものなので、ボルテさんには鬱憤晴らしのように見えていると推測できます。
「他の人の解釈は違う」ということを念頭に置いて考えれば、その疑問はあっさり解決されると思いますよ。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
ここのQ&Aの趣旨を理解できていない、或いは理解しているがQに対する制限・線引きがあいまいである事を良い事に、半ば常連化している似た者同士のコミュニケーションを目的としているからではないでしょうか?
たまに新顔さんのQに対しても、まともな回答できないのにチャチャいれする方もいらっしゃる様で、みっともないったらありゃしない。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
【回答】
?>かくもバカQ< との反対の「かくもお利巧なQ」との分岐点
はどのあたりにあるのでしょうか?
?貴殿が満足される建設的な話題は、やはり現在の時代を反映して望むべくのない事柄ですね。
写真は北斎晩年の「富士越龍図」
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
朝起きてから朝起きるまで、真面目真面目では息が持たないでしょう。こうやってパソコンの前でリラックスできる余裕が、ばかQとか言われるものが繁茂する原因でしょう。リラックスできずに頭から湯気を出す人もいらっしゃいますが、冷めた水を流すのもこれまた楽し。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
>趣味人Q&Aでは、どうして、かくもバカQが繁茂するのでしょうか?
はっきり言ってしまえばバカが多ければ、どうしてもバカQが多くなってしまいますね。これが当たり前の否定しようもない答えではないですか。それを再々確認したい質問なのでしょう。しかしバカはバカだからこそそれを認めませんよ。
世の中のバカでも賢くなろうという人がいますが、もう自分を変えることが出来る年齢をとうに過ぎているということでしょう。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
自分が一番「賢い」と、勘違いしている人がいるからです。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
このQがボルテさんから出るとは。
Qは知りたいことを質問しているのでしょう。
AはQに沿った答えを差し上げなくては
成りません。
一部に不謹慎なAが見られます。
質問者が思わず削除したく成るアンサーです。
私も気を付けます。
是非皆様にも同じ気持ちをお願いします。
馬鹿Qなどと言うのはそもそも如何なものでしょか。
それほど馬鹿なQで鼻持ち成らない
Qだったのでしょうか。
そんなQ紹介下さい。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
http://homepage3.nifty.com/seimeinosinkaron/index.htm
★建設的な意見★
生命系の進化論にしたがって導かれる結論を語る科学教
★科学教★
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
人の意識というものは、銘々が持っていて一緒ではないのです。
世の中は自分のためにできていると思いますが、そうではなく、自分の物差しや思惑が絶対に正しいというわけではありません。
世の中が自分の思惑通りゆかないからといって、これは不思議なことでも、間違っていることでもないのです。
聖徳太子は「ともにこれ凡夫なるのみ」 相手が凡夫だけでなしに己も凡夫である。とおっしゃっています。
凡夫同士なら、勝ち負けは、ですね。
かかしさん、ユキチさん、ワヤさんは健在のようですが、わからんさん、でにーろさん、風子さん、神尾五郎さん、カミオ―さん、ボルテさんはどうしているのでしょうか?
http://panasonic.jp/privateviera/products/19f7_24f7.html パナソニック-19V型-プライベート・ビエラ-19F7-K-ポータブ このテレビは、電源さえ入れれば、Wi-Fiのエリアであればテレビが見れるのですか?
趣味人ではペットや紅葉の写真を募集していますが一度に投稿できる枚数を制限するべきではないでしょうか? 同じ人がそのページを独占するほどたくさんの写真を投稿してそのページが全て一人のためになっていると、他の人の写真も見たいのになかなか見られません。 自分が撮った写真...
新聞記事では、このペースで少子化が続くと、 2040年には1億人を切るとのこと、 この時、自分は95歳 (生きてるかどうか分かりませんが?) えらいこっちゃ どうすれば よろしいのでしょうか? 女性の社会進出と関係がありませんか?
あなたが鳥のように自由に空を飛ぶことが出来たら、何をしたいですか? ( ̄▽ ̄)
名古屋在中です。一人で日本画を描いてます。月1−2回どこかコミ二ティーで集まって絵を描く場所を捜してます。よろしければ、仲間に入れてください!
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん
疲れた一日の清涼剤です。
ネットの問題点でもあり、自己中の人には清涼剤なのでしょうね。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
炎上〜大歓迎
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん