回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

壇上の役員たち〜

[その他]

電力会社の、株主総会が映し出された、東電は 12000人収容の代々木体育館で、驚いたのは、壇上で ずらっと並んだ 役員の数、30人は居るのでは?                    他の電力会社も、同様のようだ、これって、みんな私たちの電気料金で賄ってるのですね。                  大規模組織であることは理解できるが 本当にこんな多くの役員が必要なんでしょうか? 元官僚の受け皿ではないのでしょうか? 一次下請け、二次下請け、三次下請けの役員も 本社(電力会社)に習えでは?

閲覧数
155
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

役員なんて一人も要らないのだと思います。
皆、一人一人が従業員でしかない。
  自分の職場の仕事をやるべきです。

 仕事の無い役員は不要です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

それを言い出したら、きりが無いのではありませんか。
国会もそうですし、県議会などの地方議会もそうです。
ひな壇に並んでいるお役人の数も半端ではありません。
橋下さんの下には顧問が50人以上入らっしゃいますが、まだまだ足りないそうでこれからも増やすとおっしゃっています。
ものは考えようで、船頭多しとも言えますし、独裁は駄目とも言えます。
傍から見る方が正しいとも、また組織の中から見るのが実情に合っているとも言えます。
電力料金を払っているとか、税金をその分納めているから、と言うのはあまり関係ないのではありませんか。
それが飛躍しますと、ある会社の商品を一個でも買えば、その会社の人事まで介入できます。
頭で思う心識はあくまで個人個人のものです。
腹が立った時に思えば、その思いは腹立ちや憎さが主人公になります。
自浄作用に任せと言うのは無責任の様ですが。
近頃の嬉しいニュースです。
昨年度、役員報酬一億超えた方が300人もいらっしゃるそうですね。
ギャンブルや宝くじで得たお金で無く、働いた報酬が一億円超えですから、嬉しいでしょうね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
働いた報酬が 一億円超そりゃあ  嬉しいに決まってる、    だが、その金額に値する結果を挙げたのかどうかが 問題なんじゃ〜

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ファナックの役員さんが一番沢山いらっしゃるそうですから、ファナックの社員か株主さんに聞いて下さいな。
日産のゴーン社長は10億円近くだそうです。多いかな、少ないかな。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

悪代官の集まりでしたね。
役員クラスは、原発の責任を取って、今後、無報酬で被害者の方々に尽くすしか無いでしょう!
辞任して、関連企業へ天下りは許さないです!
一生を現場で復興に捧げるべきです。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 8

パーキンソン病になりました

私はパーキンソン病どうしで話のできる女性を探しています。夫と二人暮らしで息子が遠く他県ににいますが、先を考えると不安です。 因みに69歳要介護2です。どなたか話し相手になってください。明るく楽しいことも見つけられるといいですね。

回答受付は終了しました
回答数 3

過去に投稿したフォトの編集について

2018/5/27 作成したアルバム一覧経由で芦ノ湖と富士山のフォトを検索し、tagを修正をしようとしたら、フォト以外の内容が全く別のアルバムの天竜寺の紅葉の内容が表示されました。 アルバムは「みんなでつくる日本全国名所マップ」で、フォトは2枚納めてありました。...

回答受付は終了しました
回答数 2

昨日は腹が立って一睡もできませんでした・・・((+_+))

築30年近く経つ分譲マンションに住む者です あちこち老朽化し、3階に住む方はトイレの壁に水漏れがあり修復工事されると聞きました 私どもは1階に住んでおり北側の部屋の下の排水管の継ぎ目から水漏れがあるとの事で修復工事される予定でしたが、、 結論 報告を受けた内...

回答受付は終了しました
回答数 3

迷い道の末の囲碁感と道ずれで・・

囲碁に強くなるにはどうしたらいいのでしょう? 普通は「本を読みなさい」とか「詰め碁」とか言いますが、まーそれは三十年間やって来た事でアレなんですけどね。 強くなるとは要するに「勝つ」ことなんですけど。ぼくの場合。 上には上がいて、下には下がいて・・ 必死の...

回答受付は終了しました
回答数 8

あの〜最近あれだけうるさかった・・

スズメが極端に見られなかったのですが 爺の気のせいかな? 皆さんはどのようですか? 冬枯れの庭木を見てますとメジロのほうが多く見られます。。。

回答受付は終了しました
回答数 2

トイレに行く頻度は人種、民族により違うのでしょうか?

尾籠な話で恐縮ですが、大真面目です。 パン・肉食中心の西洋人と米食中心だった日本人とでは、消化にかかる時間の関係で、人の腸の長さは違うと言われます。食物繊維を消化するのには時間がかかったので、東洋人、日本人の腸の方が、長い間に、長く進化したそうです。 ところで...

お悩みQカテゴリ一覧