回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

香典代についておききします

[マネー・投資]

私の母の妹、叔母さんが亡くなりました いくらつつんだらよいでしょうか、教えてください88才です

閲覧数
457
拍手数
0
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

地方の習慣によります。うちの田舎では(北陸)叔母は5万です(兄弟なら10万)。婚家では、親が生きていて香典をする場合はしない習慣です。親が死亡している場合は甥姪で集めて10万。
群馬では一律冠婚葬祭は1000円と決められています。
とりあえずお母様がご存命なら聞いて、そうでないなら親戚で額をそろえるようにもっていったほうがいいと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は1万円とか、それより少ない額でもいいかと思います。

ほかの親戚の方はどれくらい包むのか、思い切って聞いてみてください。
より親身な方より多いとなんですし、一般論よりも
親戚に聞くのがいいと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

付き合いの深さにもよるでしょうが
みなさんが書かれているように3万包んでおけば誰からも文句はないかと思いますが
いままで付き合いがそんなになければ1万だけでもよさそうな気もします。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

地域やお付き合いの親密度、親戚の付き合いが密な関係、あっさりした関係などで一概に言えませんが…。
うちの地域では、身内親戚の葬儀では伯叔父母従兄弟姉妹などの場合、1万円です。
お祝いの場合の金額多目はよくても、不祝儀に多いのはかえって失礼だとこの辺では言うので、3万円もは包みません…もっと近い関係ならまた別ですが。

お母様か、同じように参列されるであろう従姉妹兄弟さんに聞いてみては?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

香典代は難しいですね
貴女の・お父さん・お母さんは存命だと思います。
お父さん一家(本家)に過去帳見たいものがあると思います。言ってみれば香典は貸し借り先ず・お父さんなり・お母さんに金額の相談してみては如何でしょうか?我が地方は普通常識的に親より多く包みません。
貴女よりお父さん・お母さんの方が付き合いが多かったはずです。
例えば・・貴女も無理せずが大事と存じます。
親が5万円包むのでしたら・・貴女は2万円とか?貴女と叔母さんのお付き合いはどの程度だったですかね?それにもよると思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
私の母はすでに亡くなっており私は三まん包みたいので夫がそんなにしなくてもよいのではというのです

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

みきこさん
お母さんがご逝去されているのですか、それで貴女様は心ろのすみに・・お母さんの面影を偲んでいたとと思います。
でも
私もご主人さまの言う通りだと思います。失礼ですが香典だけではないはずです。叔母様ですからなにかをあげる(仏前に)と思います。気張るものではなく心です。たんてきに案です。香典2万円+物品3千円とか・・私もお寺の役員してますから・・合掌

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
有難うございます 相談してよかったです

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 15

老後の資金確保は、どんな対策をとってますか?株式投資はどうですかね?

老後が迫っており、先日、ファイナンシャルプランナーの セミナーに参加してきました。 低金利の今。貯蓄を分散し、一部を株式投資に廻そうと言う お話でした。 特に、ドルコスト平均法で毎月一定の金額を投資していくことで 10年、20年後には倍額ほどの利益が生まれると言う...

回答受付は終了しました
回答数 6

税金の無駄使いか

始めまして TVニュースを見ていつも思うのですが 会議などホテルや有名な料亭でする事が多いのですが 自分の考えでは 国会の中に沢山の立派な部屋が有るのにと思うのと 料亭などで会議をする費用等はヤッパリ税金で賄ってるのでしょうか もし税金を使うようだったら無駄使いと...

回答受付は終了しました
回答数 1

譲渡制限付株式について

譲渡制限付株式について、分かるかたがおられましたら、教えていただきたい。    よろしく。

回答受付は終了しました
回答数 9

投資信託を2000万円ほど借っていますがひどい値下がり

投資信託を、2種類3年前に買いました。 最近ひどい値下がりで、30%は、値下がりしました。このまま持っていようとは、思っていますが、もっていて 値上がりを待つしか方法は、無いのでしょうか

回答受付は終了しました
回答数 15

多大な投資損をしてしまい、元気がありません

私は質素な生活を続け、これまで貯蓄に励んで来た者です。 それで、貯まったお金をこのご時世なので、少しでも良い利息が付く企業の債券や、ミドルリターンが望めるCB(新株予約権付社債)で主に運用してまいりました。 処が、例のサブプライムローンによる世界的不況で、その...

回答受付は終了しました
回答数 4

老後の生活費

老後のためにお尋ねしておきたいのですが、定年後、夫婦2人(ともに無職)の1ヶ月の生活費(家賃などの住居費用は除く)はだいたい最低どのくらい必要なのでしょうか? 年間の総支出でも結構です。

お悩みQカテゴリ一覧