心の傷の忘れ方教えて下さい
一年以上前になりますが、両親にとても辛い事をされました。
前段はいろいろとあるのですが、電話が通じないので、普通に実家を訪ねたのですが、インターフォンごしに「私」というと、「だれですか?」と判っているのにそんな返事。そして、窓越しから聞こえた声は警察に電話している言葉。
すぐに警察がやってきて、私はほぼ24時間拘置所に拘留されました。引き取りも拒否されました。
今でも時々思い出し、ひどい落ち込みとともに死にたくなり、自殺未遂も何度もしています。
どうしたらこの嫌な思い出を忘れる事ができるのでしょうか。
親が何もしていない実の娘を警察に売るという両親はもう親じゃないと思って過ごしなさいとの示唆もうけてますが、それでも私の心についた傷は今でもいえません。
忘れ方、教えて下さい。
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん
なきたい時は思いっきり泣くようにします。
鬱という病気になったため、仕事もできなくなったし、外に出て気晴らしする事もままなりません。
長いことこらえていた苦しみと葛藤がとうとう噴出して、病気になっちゃいました。
でも、私を大切に思ってくれる夫や子がいるので、病気になるほど我慢した対価として、そんな良い人が私の周りにいてくれてるのだと思っています。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
鬱もあります。
でも何とか仕事が出来ます。
私の病気は他人に対しては出ないからです。
でもマイナスに受け止めてしまう事があります。
その時は家族に愚痴ります。
1人では乗り越える事は出来ません。
絶対に家族に支えて貰う事が大切です。
御主人、子供みんなに病気を隠さず話す事です。
それが自分の命も守れる事に繋がります。
周りに良い人がいてくれる・・それだけで幸せですよ。