回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

誰が見る、お寺の引継ぎ

[その他]

先に義父がなくなりました。そして墓の修理は義弟に遺言されていまして、義母がなくなったとき、放置されていた墓の修理をして
立派になりました。義母の長い入院のうち、長男に墓の世話の名義が義母からうつりましたが、義母の世話は長男夫婦はかかわりませんでした。毎年お盆に来ていた、坊さんも義母の入院から、ぴたっとこなくなりました。夫の両親のお坊さんは、これから毎年
くるようになるのか・・同居していてこの先墓の守りは
どうなるのか・・二世帯でこのような経験された方、いませんか

閲覧数
423
拍手数
1
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

菩提寺でも管理墓地でも、通常は維持費(私の菩提寺では護寺会費と言います)を支払います。
父親が無くなった後は、長男である私が護寺会費をお支払いしています。
維持費を負担している方が引き継いだ形となるのではないでしょうか。
それに対してお寺さんなりがどのような行為をするかは、何か定めがあると思いますので、御相談されてはいかがでしょう。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
お寺の維持費は、どこのお寺もあるのか、複雑で早くに義父をなくしたの義母がすべてをやっていました。のでそのような支払いについては、これから、兄弟で話し合うのではないかと、思うのですが
今までお寺のことを放置していました。のでこれから始まるのか・
立派に義弟が墓を修理しましたので、その資金は義母から預かったものなのか、個人的なのか、私は知らされてないのと夫が、すべて
義弟任せなので、墓の相続があるのか、など考えていたのです
夫が墓にかかわらないで、私だけがよく思っていなかった、墓や
お寺のことを
させられるのは、キツイところです。
回答ありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

喪主を務めた長男夫婦(貴女たち)が引き継ぐのではないですか ?

それが出来ないのなら、ご主人と弟さんで今後のことを相談し結論を出すことです。
その後、お寺さんに事情を話し これからの盆供養をお願いしましょう。

前回の質問でも他人事のように仰っているのが気懸かりです。

同居していて世話をしない、お墓は放ったらかしとは・・・どういう事情か分りませんが
亡くなった ご両親を早く安心させてあげることです。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 4

トップページについて。

トップページのコマーシャルを消したいのですが どうしたら削除できますか? またはそちらで削除して欲しいのですが‥。 デカい女の顔が非常に目障りなんです。

回答受付は終了しました
回答数 4

終活期の 整理について

そろそろ、私も古希に近づいてきました、国益に携わる仕事に着き、貴重な経験をさせていただきました。 健康な内にと、エンデングノートを作成して、いま、遺言書作成中です。 歴史・語学など 数千冊の良書はどこかに寄付でもしていただければと思っていますが  恥ずかしながら昔...

回答受付は終了しました
回答数 3

のど越しがいいとはどういう意味でしょうか?

ビール、お酒、焼酎を飲んだときののど越しがいいという表現はわかるのですが、そばやうどんを食べたとき、のど越しがいいと表現する人は、そばやうどんを殆ど噛まずに飲んでいるのでしょうか? またあなたはそばやうどんを食べるとき、よく噛むほうですか?

回答受付は終了しました
回答数 1

ジョークでよむ国際政治 〜

こんなジョークがある。  神が天地創造した時のこと。     (神) 日本という国を作ろう。世界一すばらしい気候と風景、食べ物を与え、そこに世界一勤勉で礼儀正しい人々を住ませよう                                   (神の側近) 神...

回答受付は終了しました
回答数 3

武士道、右翼のバイブルについて?

武士道あるいは右翼のバイブルとして、葉隠という文章があります。その一節に次のようなものがあります。 恋の至極は忍ぶ恋とみたてそうろう。一生忍んで、狂い死にすることこそ恋の本意なれ 中途半端なプチ右翼には、理解が難しいかもしれませんが、 この文章の意味をどのよう...

回答受付は終了しました
回答数 1

この花木の名前を教えてください。

花木の名前を教えてください。 庭に生えていたのを育てていたらこんな花が咲きました。

お悩みQカテゴリ一覧