回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

膨大な政党助成金って必要ですか?

[ニュース・社会・政治]

1995年から5年後には企業団体献金は廃止の約束だった。 1995年からの5年間は政党助成金と企業献金の2重取り状態が続いた。 政治家が濡れ手に粟の大儲けをした時代だ。 政治の浄化には何の役にも立たないばかりか、ますます政治が儲かる商売として定着した。 自民党は98年に、152億円もの政党助成金を受け取る一方、74億8千万円もの企業・団体献金を集めている。

 企業からの献金と、国民の税金から300億円以上が政治家の懐に流れ込むシステムを作り出した。 政党本位、政策本位の政治を行う、と言う国民にとって「これで政治家と企業の癒着」はなくなる、と思わせるような台詞が氾濫した。 しかし、すべて嘘だった。 ついでに、この時、同じ議会で、衆議院の選挙区で落選した議員でも継続して議員を続けられるようにするための法律、小選挙区比例代表並立制、と言う悪法も成立した。 小選挙区で落選しても比例区で当選させるという、まことにもって政治家に都合の良い選挙制度が取り入れらた。

 1999年の政治資金規正法改正で、2000年1月1日から政治家個人への企業・団体献金が禁止された。 確かに政治家個人への献金は禁止されたが、抜け道はしっかりと作った。 政党本部への献金は許されることになったのです。 つまり、迂回献金が行われる温床は確保したのです。

相変わらず資金集めパーティは同じ、企業利益団体献金は、個人から独りの個人支部への迂回献金のうまみ??

しかも新勢力には不利なハンデにも。

これってどうでしょう。

閲覧数
274
拍手数
0
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

活動資金なしに政治家に何をしろと言うのか!
それとも、金持しか政治家にはなれんというのか。

あのねぇ、国会議員は国民が選挙で選んだ国民の代表ですよ。
その代表が国の予算数百兆円(特別会計含む)の使い道を決めるんだよ。
そこで無駄のない金の使い方をしてくれれば政党助成金数百億円なんて安いもんじゃないか。

そういうことが何も解らないアホ共が、民主党みたいな嘘ばかりの詐欺政党に騙されて投票したんだから話にならんよ。

日本国民はもう少し賢くならなきゃダメだな。


※一部過激な発言がありますが、私の本音がつい出てしまったものなのでご容赦くださいませ。(^^)

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
賢い主権者日本国民の皆様が、日本の国会議員ほど、只みたいな
新築高層住宅や全国グリーン席フリーパス、私鉄無料、高額歳費
文書通信費、黒塗り高給乗用車。3年600万ものボーナス、150万もの給与、3人もの公設秘書、献金組織の個人支部、なのに更にひとりあたり5000万円もの赤字財政から政党助成金なんか必要
ないでしょう?

国民は不動産税、家は資産税、住宅登録免許税、預金はほとんど無利子なのに20%もの課税、自動車税、重量税、自動車取得税、
ガソリン税(その上に消費税オン)揮発油税、高速通行料、都市
計画税、県市民税、事業税、相続税、消費税、所得税、印紙税
登録免許税、証明書手数料、国民保険、年金税、介護保険料、
税金だらけにしても乱脈お手盛り利益漁り政党議員助成金を
赤字国債で消費増税までしてふところに入れたいなんて、、

ナンセンス!
年間で760人X1億2000万円=約800億円X10年間=約1兆円?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

” 臭い臭いは元から断たなきゃダメ ”
なんてコマーシャルもあったじゃないか。

散々、騒がれても「知らぬ半兵衛」を決め込む国会議員達!
誰が、こんなデタラメを決めたんだ!誰が国民に啓蒙したんだ!
まず、これが問題だろう、結果の良し悪しは誰でも批判できる。
政治と金の悪弊をなくすため、と啓蒙活動したのは、どこの誰だい!これを強烈に後押ししたのはどこなんだ!

小沢一郎だろう、マスコミ・メディアの全てじゃないか。

生まれた子どもからお年寄りまで、全ての国民から250円/人まきあげ、報告の義務もなく、政党が変っても返金義務の罰則もない、デタラメで国民をペテンにかけたのは小沢と当時のマスコミ、メディアじゃないか。
その小沢一郎、今どんな政治活動をしてるんだい、マスコミ・メディアはどうしたんだい。反政党交付金の記事、連日掲載しろよ!

何方かが岡田を批判してる、こういつは酷いぞ。
岡田克也は大店法改正で街の商店街をシャッター通りに変えて、イオンモールなどの大資本が小売市場を制覇するよう側面支援してきた経産省の出身である。
実家のイオンは「天下り王国」じゃないか、シロアリ退治もせず消費増税担当相に就任した身なのだ!岡田は自分達中心に世の中は回っているとでも勘違いしてるんじゃないか。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ご意見ありがとうございました。

あはは^^

ただただお説に聞き入っております^^

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

一切要りません。
共産党はもらっていません。
 議員に言わせれば必要と言います。
  泥棒に金が欲しいか?と聞けば
   欲しいというのは当たりまえです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
この点では、共産党は立派だとおもっていました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

志もなにも、あったもんじゃない、国会議員って名ばかり、 てめえらが全部シロアリ 金儲けの守銭奴集団なんじゃあ〜  巷でいってる 身を削るなんて夢のまた夢〜〜〜〜

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
まったくご意見のとおりです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

今の制度ではイタチゴッコになるんでしょうね。

選挙区選挙ではなくて全国区だけにすれば金のバラ撒き様がなくなります。
ガーガー街宣車で走り回っている間はそれなりに金が要りますね。
ポスター貼りも金がかかるし・・・・・・・・・。
昔、5当4落とか言われてたけど、今はいくらなんですかね。(単位は億円だった?)
それ故、立派なオカァ〜〜様からのお小遣いもねらい目になったり・・・・・・・・・・・。
神の声を持つ有力政治家が派閥の長になりますね。
キックバックをどのようにカモフラージュするか⇒高度の政治手腕?と官僚操作が必要になります。
官僚はそれをネタに天下りシステムを構築。
お互い持ちつ持たれつ・・・・・・・・アホラシ。

政党助成金はその内の一部にしかなりませんね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
既成政党の金庫には何百億もの血税がずっしり!

血税のさ札びらの束で、子分議員を配下に放浪政治を手ばなしません!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

いいねえ正当女性金。

選挙制度が中選挙区から小選挙区に改悪されてから特にこの手の傾向が増えてきたのでは?

小選挙区に戻すべきです、比例区なんていりません

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
中選挙区制が、新しい新進政治を荷う世代交代に、
少しましなのではとも、、。

いずれにせよ既成政党の無制限な赤字国債で多すぎる790人
の歳費以外に年間360億円+歳費400億円で、どうやって
赤字国債がへらせるのでしょうか??

いい加減にしてほしいです。
消費税倍増でも、いずれ国債倒れになります!
無責任な民主、自民、公明は恥を知るべきです。。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 13

感染者が激増中。それにしても街中の人出は以前とあまり変化がありません。危機感が欠如しているのでしょうか?

東京都内での感染者が949人(12月26日)となり、今まで最悪の数字です。場所によっては全く人の往来が減っていません。 これは危機感がないのでしょうか。4月の緊急事態宣言の時は、かなり人出が減少しましたが。

回答受付は終了しました
回答数 5

MMTが言う信用創造とは何ですか

最近MMT(現代貨幣理論)というものが話題になっていますが、その中で言われる信用創造とは、何のことですか。

回答受付は終了しました
回答数 2

コロナ検査

皇族や、国会議員、知事らは受けたんでしょうか? 受けてなかったら 心配ないですよ。 支給頸癌のワクチンだって、オバマの子は受けてないからね。

回答受付は終了しました
回答数 12

眞子さまはどうして?

小室圭との結婚を断念しないのでしょうか。 わたくし、イカ様はこの結婚に断固反対です。国民の大多数も反対のような気がします。

回答受付は終了しました
回答数 4

死後50年後に、戸籍から削除される?

どっかのサイトで、死後59年後に、戸籍から削除する、、、 とかなんとかいう記事をみた記憶があるのですが、まさかですよね?

回答受付は終了しました
回答数 13

お先真っ暗じゃありませんか?

日本の国民一人あたり約850万円の借金があるみたいだが、之はいつどうなるのか?

お悩みQカテゴリ一覧