回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

噛みつく子供の要因と指導はどうあるべきでしょう。

[生活相談]

子持たずの長女が施設から2歳半の子供を引き受け里子として養育しています。
 この子供の両親の素性や生い立ちについては施設からは知らされていません。
 この子供、何か気に入らないことがあると娘に噛みつくことがあるのです。
 一体このような行動をとるのは何が原因なのでしょう。又、このような子供を矯正し、育てていくにはどうしたらよいものでしょうかでしょうか。
 娘もその夫も二人してそれこそ親身になって養育していることは言うまでもありません。
 なお、その子は、娘の夫には噛みつきません。

閲覧数
352
拍手数
1
回答数
7

回答 7件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も里親の経験がなく、えらそうなことはいえませんが、心理学 教育学を学んだり、教育現場の経験から言うと、 (子供のためし行動)と思われます。子供からすると、この里親は大丈夫だろうか?どこまで わがままを許容するだろうか?また施設にもどしてはしまわないだろうか?心配で不安です。
 すると、試し行動に現れます。これは 新しい環境におかれるといろいろなケースに現れたりします。
 たとえば、外国から日本語もわからない若い花嫁さんをむかえたケースでもあらわれます。
 ひとつの その子なりの 信号であり。サインでもあります。その子にしてみれば、不安の絶頂であり、理解できないほどの、心の心労を抱えます。ですから 施設から 里子を迎えると かならず といって いいほど、試し行動が現れます。でも これは 里親になるときに 講習で聞かされる事です。ですから 里親さんは驚かないと思います。すこし大きい子はグレたり 問題行動を起こすケースもあります。
 男と女のケースでも みかけます。試し行動で、その気も無いのにほかの男にちょっかいをだして、恋人を不安がらせて気を引く、悪い女がいるでしょう。それです。
 矯正と考えず、その子の問題行動は当たり前の行動と考えてください。そこ子を信頼して、強くだきしめてやってください。必ず試し行動はおさまります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

回答ではなく感想を申し上げます。
たま さんの回答は、
つくばのトンビ の回答より、
倍も何倍も人間味にあふれている、と思いました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

マウスピースをはめておくと噛みつけないですよ。^^

ちなみに群馬県の草津温泉へ行く途中、
渋川あたりの街中を通ると、

「かみつけ信用組合」という看板があちこちに見られます。

こわい金融機関ですね。

預金しにいったら噛みつかれそう。。。^^

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
こんな回答もパロデイ的で面白いですね。思わず、グーグルで調べてみましたよ。
 今は合併して群馬みらい信用組合になっているようです。
 全然関係ないですが、我が市にも変な名称があります。耳取り町、かみみつけ停留所です。耳を取られたら耳無し芳一になってしまいます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

噛みつき癖のことはたまに聞きますし見かけますが、実子か養子かは関係ないとおもいます。

育児評論家、小児科医、保育士、いろんな原因や対処法を述べていて、どれが正解かわからないです。
噛みはしなくても、きーーーっきーーーっと大声で叫ぶ子もいますしね。
公共の場で絶叫しても知らん顔している親や祖母祖父が多くて呆れます。

噛み癖は2〜3歳に顕著な行動らしいので、必要以上に深刻にならなくてよいとおもいますが、他の子供を傷つけないよう気をつけないといけないですね。

幼児であっても、してはいけないことはちゃんとわからせるべきだとおもいます。
してしまったら謝るとか、相手の痛みをわからせるとか。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
女性の方々からのコメントは優しい心づかいのご意見が多いですね。やはり子育てのベテランだと拝察します。機会を見て追い追いヒントとして娘に静かに話すことにします。
 娘はもう、いい歳ですが今まで子育ての経験がないため悪戦苦闘しているようです。子供が欲しいのは分かりますが犬猫と違って、いかに子育てが大変だと言うことが分かったと思いますね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

若輩者が書きますので、失礼があったらお許しください。

良い子に育って欲しいと思うのでしたら、「このような子供を矯正し」というような言葉を使わないほうがよろしいかと思うものです。

父の友人が子供ができなかったため施設から子供を迎えました。その後1年足らずで、実の子供ができましたため、1年のうちに2人の子供を授かったのです。

父の友人夫婦とその祖母は、実の子供にはやさしく、施設から授かった子供には厳しく育てていました。

この光景は、子供の私が見ても、これはシンデレラとかが継母とその子供がいじめられている場面と一緒だ!と思っていましたから。

子供たち二人が18歳と17歳になったとき、母と姉(養女)は、帰ってこない妹(実の子)を待って、最終バスがくるまで、バス停で待っていました。

さて、その子はどうしていたのでしょう。友達と夜遅くまで遊んでたんですね。実の子だからって間違えた愛情をたっぷり注いでしまったのでは?と思います。どちらも自分の子供として長く育てていくのでしたら、まずは愛情とわがままを区別しましょう。

「何があっても、あなたのことが好きなのよ!」という気持ちを、まずそのお子様に差し上げてください。そして、小さな失敗を怒らないこと。

質問とはちょっと違いますが、養子を迎えたら実子ができたという話を聞いたことがあったので、余計な事まで書きました。

そのお子さんは生まれたときは不幸だったのです。しかし、あなたの娘さんのところに来て、これから幸せになろうとしているのです。娘さんが、噛みつかれても怒らないのであれば、そうさせてあげたらいいのでは?

厳しい環境にいて、猫のように噛み付かなければならないほど、自分の身をまもる方法がなかったのか?と思います。

できれば、「大丈夫よ、誰も怒らないよ」と言って抱きしめてあげてください。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
優しい心づかいのお話ありがとうございました。いろいろな方々からご意見や対策をお聞きしましたので娘夫婦が夏に帰省した時、ゆっくり話をしてみます。私どもは3人の子供を育てましたがこんな体験はしていないため戸惑ったわけです。
 養子を迎えると今まで恵まれなかった子宝が授かるという話はよく聞きますがそんな僥倖があるといいですね。でも娘はもう44歳だから無理かな。因みに娘は産婦人科の検診を受けたことがありますが身体に特段の異常はないと診断されています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

残念ながら私の兄弟の子と孫たちにもその様な子はいませんが
1つお母さんに提案が有ります。

図書館などで関係した本を探し研究しては
いかがでしょう。

何やらヒントの様なものが分かれば
それはそれで儲け物と言う事にしませんか。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
付近に図書館があるそうです。娘はその子供のために絵本を良く借りに行っていますのでその際に関係図書を探して見るように言ってみます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

言葉の発達と共に自然に直ると思います。
キットお母さんに上手く自分の気持ちを伝えられないんだと思います。
もしかして早とちりのお母さんジャー無いですか?
ジックリ子供と向き会ってください。
噛み付く、叩く、駄々を捏ねる皆同じ理由です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
祖父母の私たちがあまり子育てに口出すことは感心しないと思いましたが帰省した時もそうでしたので心配になったわけです。
 私たちは3人の子供を育てましたが乳幼児の時そんな行動がなかったためアドバイスが出来なくこの場を借りて質問したわけです。
 子育ては娘夫婦に任せるべきですね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

個人レッスン

音痴でカラオケにも行ったことはないです。 歌を習いたいと思い調べると、個人レッスンで1回30分 月2回で5100円(税別)が相場のようです。 かなり高いなと思い躊躇しています。 時給5000円ぐらいですが、なぜこんなに高いのですか。いくら先生といえど普通のアルバ...

回答受付は終了しました
回答数 2

JRの行きと帰りの運賃が違う

先日、東北新幹線で大宮から新白河まで行きました。料金は指定席を含めて5700円でした。翌日、今度は同じ新白河から大宮まで指定席を含めて切符を買いました。往復とも券売機を利用して買ったのですが、料金は5500円でした。同じ距離、同じ条件で切符を買ったのに行きと帰りで...

回答受付は終了しました
回答数 12

息子夫婦と孫の食生活に・・・おおきなお世話?

息子夫婦は稼ぎが良いです。 なのですが、嫁さま現在二人目妊娠中で上の子は保育所 息子はいまどきのパパは出来ない状況です。 私がかつて姑の何もかもが嫌でしたせいか、考えてしまうのですが 大変な嫁さまを少しでも楽させて、かつ邪魔にならない、好かれるのは無理でも嫌われな...

回答受付は終了しました
回答数 2

PCの椅子を探してます

※座りよい椅子についてアドバイスをお願いします。 PC用に使用している椅子ですが、前に使っていた椅子が 壊れて急いで買ったので良く試さず、見た目で買って しまったのですが、それが、座りにくいし、座っていると 姿勢が悪くなるし、長く座っていると、腰が痛くなっ...

回答受付は終了しました
回答数 6

尖閣に かの国が入り 出ようとしません、それ自体  想定内ですが 国の対処は いかに。

かの国は いよいよ 入って来ました。 数隻らしいですが 出るように言っても 出ません。 入って 来るのは 想定内ですが ・・・・ 。 マイクで 出るようには 言っているのですが 我が国の 領土と言って 出ません。 野田氏の 次の一手は?

回答受付は終了しました
回答数 7

ああ、あの顔で、あのう声で〜〜〜

他界した友がきが、次から、次に浮かんできます。これは、もう、お前、ええぜよ。はよう、こッちにこいや〜〜〜と、呼んでいるのでしょうが、これを拒否する標識はどう出せばいいのでしょうか???ちりん、チリン〜〜〜と巡礼に出るといいのでしょうか???

お悩みQカテゴリ一覧