閉経すると女性ホルモンは無くなるのですか?
私は57歳。55歳で閉経しました。
仕事が忙しかった為か更年期障害はありませんでした。
この前子宮がんの検診に、婦人科へ行きました。
開業医で、お産はやっていません。
女の先生で、女性ホルモンの事を私が言ったら、「あなたに女性ホルモンなんて、もう有る訳が無いでしょう!ははは 。」看護婦さんに向かって「ねえ。ふふ。」って言われました。
女性ホルモンは閉経すると無くなってしまうのですか?
色々調べてみましたが調べ方が適切でないのか答えが出ません。
ご存知の方教えて下さい。
よろしくお願いします。
(1月28日 23:12 追記:)
お答えいただきありがとうございました。
私も閉経すると女性ホルモンが少なくなるとは、思っていましたが、全く無いように言われ、バカにしたような言い方をされ、凄くショックでした。
皆さんから回答をいただき、スッキリしました。今のところ体の不調は有りませんので、来年子宮がんの検診に行く時は他の婦人科へ行く様にします。
ありがとうございました。
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん
今度は、何か有ったら、他の婦人科に行くようにします。