回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

Help!-結婚披露宴の入場にふさわしい曲の選定に迷っています

[冠婚葬祭]

最近、娘が結婚を口にするようになりました。

私も彼女たちの結婚披露宴の演出に一部だけ参加できればと思います。いえ、たいしたことではありません。拒否されればそれまでですが入場の時の曲を推薦したいだけです。
私のお勧めはBarry White & Love unlimitedの『愛のテーマ(Love's Theme)』です。曲のイメージとして、視界がパーッと広がりこれからの二人の世界を象徴しているような気がしてとてもふさわしいと思うからです。
これには自信があるのですが、万が一ということもありますし、お色直しもするかもしれませんし、つなぎとしても必要になるかもしれません。備えあれば憂いなしです。予備の曲をいくつか考えたのですが頭が飽和状態で思いつきません。

そこでお願いです。
みなさまの中で、これはと思われる曲を提案していただけるとありがたいです。提案の際には曲名とアーティスト名、また曲を聞けるサイトへのリンクを張っていただけると更にありがたいです。

ただし、選曲に際してネガティブ・リスト(除外項目のリスト)を付けさせていただきます。下記を含まないものをお願いします

?歌詞のある曲(メロディーだけだと主役を引き立てますが、
  歌詞があると曲が前面に出てきて主役を食います)
?曲のタイトルが結婚にふさわしくないもの(Duke Jordan、
  『危険な関係のブルース』、etc.)
?映画音楽の場合、ストーリーや俳優が結婚を祝福するの
  にそぐわないイメージがあるもの (『ある愛の歌』の中の
  挿入曲、『Snow frolic(雪の中の戯れ)』、etc.)はかわいく
  て好きなのですが、映画のストーリーが・・・。)
?その曲から連想される場面が結婚しようとする二人にふさ
  わしくないもの(戦争や殺しなどをイメージするもの)
?曲がせいぜい1分程度しかなくて短すぎる(盛り上がる前
  に終わってしまう)

事前ではありますが、ご提案いただいた方には心から感謝します。決してけなすようなことはいたしません。

よろしくお願します。

閲覧数
644
拍手数
2
回答数
13

回答 13件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

Barry White & Love unlimitedの『愛のテーマ(Love's Theme)』いいですね!
この曲は私の世代ですとキャセイ航空のCMで印象深い曲です。
同じ飛行機つながりというわけではありませんが、フランク・プゥルセルの「コンコルド」もいい曲ですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=65_DhTupgX8

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございます。
私と好みの合う人がいてほっとしました。

紹介していただいた曲も、何かこう広がるイメージがあり、とても気に入りました。紹介していただいたサイトに行ったらたまたま同じフランク・プゥルセルの『60000 feet』という曲も見つけました。どちらもいい曲ですね。

これらはあまり激しくないので主賓を引き立てるのに適した曲ではないかと思います。検討候補の一つにします。

話は全く関係ないのですが、ついでながら:
フランク・プゥルセル楽団演奏の『Mr.Lonely』は『Jet Stream』であまりにも有名ですが、『60000 feet』という曲は30年ほど前、日曜日の午後11:00から30分間放送されていたテレビ東京の『ワールドビッグテニス』のテーマ曲だったんですね。毎週見ていました。あまりの懐かしさに胸がいっぱいになり目からあふれそうです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

気に入っていただいて光栄です^^

ついでながら新郎新婦の退場にはこんな曲はいかがですか?
http://www.youtube.com/watch?v=NlEWfBzNQNs
http://www.youtube.com/watch?v=h9lVlKXQotg

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
重ね重ねありがとうございます。

何か哀愁を帯びたきれいな曲ですね。
余韻・余情のある曲に感じられますので、彼らが退場する時の雰囲気にぴったりかもしれません。特に下のほうの演奏がそのように感じられます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>これしかないでしょう・・・(*^-^*)

こう回答した人が

>ご質問の趣旨に水を差すようですが

という回答に拍手している。まったく考え方に一貫性がない人がいるもんですね。なにか逆恨みしているのかな。質問者さんがかわいそうですね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
そういう細かい関係までは見ていなかったですね。

同情していただきありがたいとは思いますが、『同情するなら、曲をくれ』と言たいです。私の質問の場で私怨を晴らすような行為をしないように。

お勧めの曲はありませんか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

クラシックの曲で結婚関係の曲がいくつかありますが、皆良く使われる曲で、ありふれているなと感じるので残念ながら見つかりません。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
そうでしたか。

ありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

たとえば スゥイングjazzなんかは如何でしょう

グレンミラー楽団
インザ・ムード♪
A列車で行こう♪
茶色の小瓶♪
セントルイスブルース・マーチ♪
スローでムーンライト・セレナーデ♪

ベニー・グッドマン楽団
sing  sing sing ♪

ジャンル問わずなら 一考かもと思いましてwww。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
娘が好むかどうかわかりませんが、私としてはJazzも良いなあと思っていたところです。Swing Jazz最高ですね。うん、うん、ジャンルが広がります。

紹介していただいた曲に加えて、Benny GoodmanのMemories of YouやTommy Dorseyの I'm Getting Sentimental Over You(センチになって)なんかも甘くてしっとりとしていてなかなかではと思います。でもこの二曲はたぶん娘に却下されるでしょうね。もう少し大人になるとこれらの曲の深みがわかってくるでしょうけど・・・。

御紹介ありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

披露宴の入場曲と言う事で それなり選んでみました〜
かなりのjazz通ですね!
 jazz,当たり障りが無くて好いかも〜ですww
あとは ペレス・プラード楽団のラテンなんかも
チョイと艶があって好いかも〜w


問題は当事者の好みですが〜、、、

選曲、楽しんで下さいwww。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

砂に書いたラブレター. ♪ ( パット・ブーン )

どうですか? あまり考えないで!

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
良いですね〜。

古き良き時代を思い出します。パット・ブーンの声が甘くて私もこの曲は大好きです。

ありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

■「家族になろうよ」 福山雅治
http://www.youtube.com/watch?v=PvliF2a6Ll0>

■木村カエラ バタフライ
http://www.youtube.com/watch?v=N0FMAHuG354>
今では結婚式の定番かな?
木村カエラが、
本当に友達の結婚式の為に作った曲

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
曲の紹介、ありがとうございます。

特にカエラの曲はアップテンポの中に優しさが感じられます。入場の時と言うよりも披露宴会場で、祝福のために誰かが歌ってくれたらきっと大いに感動することでしょう。

結婚を意識させずに、まずは曲として好みかどうかを探って見たいと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

当日の列席者や親族の誰一人として、入場曲の事など記憶に止めてくれません。
あくまでもBGMの域を出ないでしょう。
余程奇抜な人が驚くような曲なら別ですが・・
娘さんとお相手の方に任されるのが一番でしょう。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
>当日の列席者や親族の誰一人として、入場曲の事など記憶に>止めてくれません。

まわりはそうかもしれませんね。でも本人は意識するでしょう。なぜなら最終的に選曲するのは彼女(彼)だからです。

私は彼女が選択できる範囲を広げようとするだけです。別に押し付けようというつもりもありません。どうせ暇なので自分だったら、自分の子どもだったらこんなのはどうかと思って勝手に気をまわしているだけです。

>娘さんとお相手の方に任されるのが一番でしょう。

おっしゃる通りです。でもそれは結論です。
最初からそれを言われたらおしまいになります。元も子もありませんので、もう少し肩肘の力を抜いて気楽にアドバイスいただけるとありがたいです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ご結婚おめでとうございます(*^ー^)ノ

英国での結婚式でエルガーの「威風堂々」で花嫁が父親と入場してきたのを見たことがあります。本場は違う・・・
同じエルガーでも「愛の挨拶」なら優しくて(^^)

Bell Of The ball はいかがでしょう?華やかです

http://www.youtube.com/watch?v=x4_rlHRV1ag

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございます。

いえ、いえ、まだ結婚が決まったわけでもなく、ただ本人がそのようなことをほのめかせているだけです。

「威風堂々」ですか。すごいですね。
サビ(?)の部分は子供たちの入学式や卒業式でよく耳にしました。披露宴でこの曲がかかると入場するほうは背筋が伸びてびしっとしまりそうですね。

お勧めの曲を聴きました。
出だしが良いですね。やはり入場の時にはこの出だしが大事だと思いますので、曲も出だしの部分が重要と思います。その意味で、この曲もとても良いと思います。

ただ、この曲の格調に彼らが耐えうるかどうか、ワルツなので歩くときにタイミングが合わずに手と足を一緒に出したりしないか、そのあたりが気がかりですが、参考にさせていただきます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も者「Taketombowさん 」の回答に同感です。

 最近息子(35歳Z)と姪っ子(25歳)の結婚式に出ましたが式の音楽感覚が私達世代とは全く違い、息子の結婚式に出た姪ですら「曲が古いな〜!」と10年差でもそういう反応です。
 娘さんの結婚式を少しでも盛り上げたいたいと思う親心は痛いほど判るのですが、娘さんから「いい曲が見つからない、何かお勧め曲ある?」とでも言われない限り口出しをしない方がいいと思います。
 娘さんと婿さんにも希望の曲があるはずです、それを大事にしてあげながら、求められたら助言するスタイルに徹しては如何でしょうか。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
はい、わたしもにわとりさんの意見の通りだと思います。

ただ、曲が古いというだけで一蹴するのはどうかと。
それを言い出せばクラシック音楽などはその典型ですから、
これまで存続しえないことになります。

それはともかく、何か良い曲がありましたら教えていただけるとありがたいです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ご質問の趣旨に水を差すようですが…

お嬢様は、入場曲の推薦を望んでいらっしゃるのですか?

 最近は、挙式そのものもしたりしなかったり、段取りは全て自分たちで考えたりする方が多くなっています。私の娘の時も、相談に来たり、明らかに忘れているようなことにはアドバイスはしましたが、その他は全て娘たちの選択に任せました。
 もし、結婚する年齢にもなっているのに、大切な入場曲に自分たちの好みがないとしたら、そちらの方が心配なような気がします。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
困りましたね。

ご指摘のようなことは当然理解したうえで何かないかをお聞きしているつもりなのですが・・・。

私は私なりに選曲して提案するだけです。受け入れるかどうかは彼らしだいです。なぜなら結婚は彼らのために彼らがするものだからです。

その前提で、なにかおすすめの曲があれば教えてください。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

困ってしまいましたか…

お嬢様からの「依頼」の有無で相当に違うと思います。依頼があったとしたら、好きなジャンル、雰囲気等をお聞きしてから選曲し推薦できますし、依頼がない段階でのことでしたら、まあ適当になさったらよいかと。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
やれやれ・・・。

いちいち突っかかってきますね。
私はわかりきった御託を聞くつもりは最初からありません。

何か推薦する曲があれば教えてくださいというのが私の質問です。質問に直接答えたくないならば私の質問に反応する必要なありません。また、漠然として答えられないないのならば最初からそのように聞いてもらえればよいのです。

そして今回は最初と話が変わって、ジャンルが云々カンヌンとなっていますね。更には『まあ適当になさったらよいかと』の捨て台詞。

もっと、普通に、それこそお気楽に回答していただけないんでしょうかね。

私のために時間を割いていただきありがとうございました。
でもどうもややこしい人のようなのであなたとはこれで終わりにします。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

夏の日の恋                 
               
bigin the bigin (歌詞を抜いて)

など いかがでしょうか・・・

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございます。

『夏の日の恋』は私好みです。映画『避暑地の出来事』の曲ですね。パーシーフェイスの曲の出だしのピアノが良いですね。ボーカルならジョニー・ソマーズが歌っている曲もいいですね。

ただ、問題は夏にまつわる話題が二人にあるかどうかですね。真冬に結婚しても二人の出会いは夏だったみたいのがあればいいのですが、真冬に出会って真冬に結婚式をあげるのに、なんで夏の日の恋かと、・・・考え過ぎですかね。

Begin The Beguineもしっとりとしていていいですね。
ただ、ヒップホップをやっていた娘の波長に合うかどうかが気がかりですが。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

歌詞に感動することが多いので
全てオリジナルの歌詞つきがお薦めです。

Forever You〜永遠に君と〜(愛内 里菜)
pink baby’s breath (愛内 里菜)
君をさがしてた〜The Wedding Song〜(CHEMISTRY)
指輪(navy&ivory)
最愛(navy&ivory)
永遠にともに(コブクロ)
ずっと2人で(GLAY)
幸せをありがとう(ケツメイシ)
ウエディング・ソング(斉藤和義)
永遠に(ゴスペラーズ)
誓い(ゴスペラーズ)
CAN YOU CELEBRATE?(安室奈美恵)
Key of Love(Skoop On Somebody)

娘さんはおそらく全ての楽曲をご存知だと思います。
ご参考まで。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
たくさんの曲を紹介していただきありがとうございます。

これらはすべて歌詞付なのですね。

歌詞付の曲ならばその昔、Carpentersが歌ったWe've only just begun(愛のプレリュード)という曲がありました(いまでもありますが)。

We've only just begu to live white lace and promises
A kiss for luck and we're on our way
We've only begun・・・
(私たちの人生は今始まったばかり、白いレースと契のことば
幸運をもたらす口づけ、私たちは自分たちの道を歩き始めています。私たちは始まったばかり・・・)

歌詞付の曲ならば、このようなしっとりとして深い味わいを持つ曲を求めています。これから、推薦していただいた曲をじっくり聴いて、その中から彼女に推薦できる曲が見つかるといいなと思っています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

海外にお住みですか?
披露宴に出席される方々も外国の方ですか?

推薦した曲は、すべて歌詞付き。
というか、普通に日本のアーティスト(歌手)の曲です。

あくまで日本で、出席者も日本人で
新郎新婦のみならず、歌詞を聞いた方全てが理解でき
感動できるような曲です。

一度聞いてみてくださいね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
いえ、いえ。
曲は日本語でも何語でもいいのです。

二人の邪魔をしないであくまでも引き立て役に徹するような曲にしたいので、歌詞のないものが最優先、あるとすれば歌詞に気を取られないように日本語以外の曲ということをまず考えました。

日本語以外であれば聞く人にとってはスキャットを聞いているようなものですから、主役に気が集中し続けるのではないかと思ったのです。もちろん、曲を推薦する私としてはその曲に付随するものや歌詞の内容(もしあれば)をきちんと理解している必要はあります。

日本語の歌の場合、出席者が二人の存在よりもよりも歌に感動するようでは主客転倒なので、その辺のバランスが大事と考えています。

最終的に決めるのは彼らなので、彼らが望むものであればそれでいいのですが、一次選考者(?)としてはいろいろとややこしく考えてしまうのです。

とにかく、一度聴いてみますね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

こんばんは^^

白鳥英美子さんの
「If the world had a song」はいかがでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=axlitFSj7_I

美しい歌声とメロディは、お嬢様の美しさを余計に引き立たせてくれるように思います。

好みにあえば幸いです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
曲も歌詞もなかなか良い曲ですね。女性ボーカルなので柔らくてとてもピュア―な感じがします。

参考にさせていただきます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

http://youtu.be/wMaWPOoj4Cw

山下達郎の「Your Eyes」です。
歌詞なしで、とのことでこのURLを載せましたが、歌が有ったほうが絶対に良いです。
例えば
http://youtu.be/iRWCmjUADTk

決して主役を食わないと思いますが・・・。
実は、自分の結構式でも使いました。
キャンドルサービスの時でしたが・・。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
たしかにこの両者を比べればボーカルのある曲のほうが良いですね。歌詞も二人の新たな門出にぴったりです。

キャンドルサービスで使った思い入れのある曲なのですね。
こちらも参考にさせていただきます。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 10

黒留袖を買うか、借りるか

黒留袖を買おうか、借りようか迷っています。 子供が3人いる女性です。 2人のこどものときは真夏の結婚式だったので汗汚れの始末がいやで貸衣裳を借りました。 親族で未婚者が9人いるので半分結婚式をあげたとしてもあと4回。 一回の貸衣装代がほぼ4万円。 安い品物でも買...

回答受付は終了しました
回答数 11

初めての主賓スピーチ

職員の男性が結婚することになり、雇用主として主賓スピーチを頼まれました。いままでは上手く断ってきたのですが、今回は職員全員が招待されていますので断るわけにはいかず、当惑しております。想像がつくこと。?長すぎない?エピソードを交えて褒めること?先輩として気の利いた助...

回答受付は終了しました
回答数 8

絶倫(ゼツリン)という言葉の使用は?

絶倫=抜群にすばらしい、飛びぬけて優れている と、いうほめ言葉の意味ですが。。。  日常会話で、普通にこの言葉を使って会話をするのはどうなのでしょう?  特に、女性がこの言葉を使って会話をするのは、マナー違反にあたるのでしょうか?  たとえば、会話の相手をほ...

回答受付は終了しました
回答数 2

米寿のお祝い

今年、米寿を迎える元上司(男性)に部下でお祝い(総額3〜5万円)をしようと思いますが、皆さんの経験から、こんなものがいいというのがありましたら、ご教示ください。

回答受付は終了しました
回答数 2

喪中の範囲を教えてください。

今年も何通か喪中がきましたが、喪中の範囲はどこまか教えてください、(親、家族は解かりますが兄弟、親戚、嫁の家族などは?)、

回答受付は終了しました
回答数 2

自分の親の、従妹とその夫に対しての呼び方は?

私の母親は79歳、その母の血縁の従妹のヤマダハナコは70歳で、その夫のヤマダタロウは76歳です。 私がハナコさんに対して、「叔母さん」と言うのも違うし「ハナコさん」と言うのも変だと母に指摘されました。 「昔、教員だったので、先生と呼んであげなさい。」と言います。そ...

お悩みQカテゴリ一覧