回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相続場所不明の土地の調べ方

[人生相談]

住所も地番も不明ですが、所有しているらしい祖父名義の土地の探し方についてお尋ねします。

父が生存中の30年位前に此処が、所有地だと道路端から指し示された土地があります。
父の生存中ににその場所特定の確認をしましたが、その内にと言いながら他界してしまい関係書類を探しましたが、出てきたのは宅地造成地の分譲全体図面位でした。
幾つかの池の形やゴルフ場用地として購入依頼が有った話等から、大体の場所は分かりました。
当時は宅地分譲の様でしたが、Google地図で視ると今や山林状態と化しています。
又、祖父が購入当時(昭和11年)は持ち株形式の分譲で、ひょっとしたら、仮登記のままかも知れません。

すっきりと売却出来そうにも無い土地のようです。
費用を抑えて地番等を最低限調べるにはどの様な方法が有るのでしょうか?

閲覧数
593
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

本登記以前の昔の事なので曾祖父様の当時の住所に
固定資産税納付書(請求書)が有れば容易ですが
コメントですと書類が見つからないとの事 共有名義だと
代表者に納付書を送付 代表者以外は書類が有りません。 そして購入後 曾祖父様が住所を移転して管轄
役所 法務局に変更届けを三ヶ所以上系統立てて提出していないと 過去を遡るのが大変不可能な事となります。S11年前からのお話しなので持ち株形式であれば
共同所有。固資産税納付書を受け取っている そして
納付していれば73年間曾祖父は実質納付していない扱いになり代表者から納付延滞遅延損害金を請求される可能性も有りますし もし仮登記で本登記地権者の
方が固定資産税を納付していても73年間の納付を代納して頂いていた訳なので金利等も加算されるでしょう。
仮登記は10年で時効 削除されますし  いずれにしても 事実確認のみに終りそうで 曾祖父から現在に至るまで 全ての相続人も把握され準備をしないと現状確認だけで 貴方様に相続される可能性は少なく 価値の有る土地でも大変な労力を有する事でしょう
曾祖父様の本籍地が何度か移籍し土地所有権者移動
もしていなかったら遡れません ね
因みに 固定資産税は評価価格 現在30万円以下の
物件は非課税扱いです

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
大変詳しく有難うございます。
固定資産税がかからぬ不動産がある事を、この度初めて学びました。

取り敢えず役所へ行って台帳を見せてもらいました。
整理の為、昭和51年以降分しか確認出来ませんでした。
やはり祖父名は見当たりませんでした。
しかし、分譲の販売業者の移転後の住所が判りました。
道路は市に寄付した様です。
少し手がかりが出来ましたので、問い合わせて見ようとは思いますが、
叔父、叔母達は高齢なので、ある程度私が把握して、法事の席で
報告出来ればそれで良し〜としたいと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

個人の所有物なら、山林であれ、原野であれ、固定資産税が必ず来ているはずです。
納付通知の一覧になければ、他人名義か市町村の土地になっている可能性もあります。

法務局でその場所の公図(数百円程度)をもらって、住所・地番を調べたら、誰のものか登記簿を見せてもらえばわかるはずです。
自分名義でないと、売却もできません。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
仮登記や相続手続きをしていないと、来ないらしいです。
その為に、市役所→法務局と調べて自分なりに納得したいと思っています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

詳細の解らない素人が判断することは不能と思います。

専門家でも調査して初めて解ることがたくさんあります。

専門家への相談はいかがでしょうか?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ゴルフ場建設ブーム時に、譲って欲しいと言って来た〜と
聞いていますので、何らかの台帳に氏名と住所が記載されて
いるのでしょう。
その時点で処理していたら、何の問題も無かったのですが〜。

どうなるかも判らない土地なので、私の立場として、余り費用は
かけたくありません。
しかし“専門家”に相談するとしたら、誰に相談したら良いのか
分かりません。
具体的な職名を教えて頂けますか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

まず司法書士さんです。土地建物などの権利の登記を担当しています。簡単な訴訟もできる人もいます。委任状により物件、相続関係等を調査処理できる権限を持っています。また会社関係であれば商業登記も調べます。場合によっては土地家屋調査士の分野も関係するかもしれません。調査の内容は自分でもできることがたくさんあり、司法書士さんに伺って共同でやることもあります。いずれにしても権利関係が絡むと考えられますので、一度司法書士さんに相談されたらどうでしょう。相談料は一万以下です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
有難うございます。
ちょっと明るい日差しが見えて来た様に思います^^。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そうですね、最初はその不動産の所在地の市区町村役場に名寄せをかけますね。
所有者(全部所有)と、共有者(一部所有)は別々の名義として管理している役場もありますから、事前に電話で「相続財産の名寄せをしたい」と問い合わせてください。全部所有と一部所有の扱いも聞いてみてください。
お祖父さんの本籍がその役場にあれば、役場で勝手に調べてお祖父さんが亡くなったことがわかるのですが、お祖父さんの本籍地が別の役場の管轄ですと、亡くなったことがわかりませんので、お祖父さんが亡くなったことが記載されている戸籍謄本(または除籍謄本)と、せんみさんとお祖父さんの関係がわかる戸籍謄本が必要な場合もありますので、そのあたりの必要書類も聞いた方がいいと思います。

昭和11年ですと、不動産登記法はなく、土地台帳の時代です。土地台帳に納税義務者として載っていれば、そのまま登記簿に所有者として移記されているはずですが、調べてみないとわかりませんね。。。

もうひとつ方法としては、多少お金がかかりますが、現地の、なるべく近くの人に聞いて、おおまかに場所を特定して、なるべく近い場所(と思われる)ところの地番を見つけます。そのあたりの公図(地図)を法務局か「登記情報提供サービス」で取ります。
ゼンリンの住宅地図と(これも有料ですが、ネットでとれます)、公図を比べながら、「登記情報提供サービス」で片っ端から所有者情報をとります。所有者情報なら1筆147円ですみますので。それでも大量になると痛いですが。所有者情報で出たら、登記事項証明書(全部事項証明書)をとれば詳細が分かります。


登記情報提供サービス
http://www1.touki.or.jp/

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
大変詳しい情報を、ありがとうございます。

後記はネット利用で調べる事が出来るのですね。
いずれにしても、一度は現地に出向いて、聞き取りが必要の様ですので、自分なりに挑戦してみます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

(20年)時効取得の可能性はありませんか、お調べください。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

国土地理院に当時の「航空写真」があります、請求すれば実費でもらえます(大体の場所が特定できれば〜)。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 7

結局、この大宇宙は、何なのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 9

現在住んでいる街を好きになるには?

旦那が定年退職したことをきっかけに、今の街に 移住してきましたが、馴染めません。 田舎ではなく、人口も多い都会の街です。 ギスギスしてるし、接客も大雑把でいい加減な お店が目立ちます。 終の棲家として考えていたのに、ガッカリです。 「また、引っ越せば?」と言われそ...

回答受付は終了しました
回答数 6

遺産誰に渡したら良いの?

皆さん、子供から面倒を見て貰いたくない、私たちだけで生きていく。 とか言っていますが、 保険会社などは、相続用の生命保険の売り込みに必死です。 政府も厳しい法律を作るもの、結果としてざる法にします。 OFF会などで遊びまくっている皆さんは、遺産をどのように処分...

回答受付は終了しました
回答数 4

趣味人以外に使いやすい、、、、。

趣味人以外に使いやすいコミュニティーサイトは、ありますか。 ミクシーとフェイスブックを多少使った事がありますが、何か使いにくいなと思っています。

回答受付は終了しました
回答数 6

周りのひとのことが考えられない人との付き合い方

職場の事務所 エアコンの設定温度が(今朝は寒かったのですが) 25度でした。 私や上司は窓側の席なので ものすごく寒かったのですが いつも「あつい あつい」という人(Hさん・女性50歳)がいるので がまんしていました。Hさんが昼休憩で家に帰ったので、上司が エアコ...

回答受付は終了しました
回答数 2

離婚後の同居をどう思われますか?

私は現在、会社、個人ともに破産状態であり、八方手を尽くしましたが解決の目処はまったく立っていません。 その責任はすべて私にあると妻は考え(半分以上の責任は私にあると思いますが100%だとは思いません)、協力を仰いでもほとんど意に介しません。 私が頼むことは無意味...

お悩みQカテゴリ一覧