回答受付は終了しました
ペンネーム:ユミさん

ニート引き籠りの娘をどうしたら良いのか…

[人生相談]

三年前に高校を中退してからニートになった娘が

います。アルバイトをするでもなし、何かしらの

学校に行くわけでもなし、毎日家でゴロゴロ過してる娘です。

家事を少しでも手伝うとかしてくれると私も仕事を

してるので助かりますがそれさえしません。

自分の部屋に引き籠りパソコンをしてます。なので私は

主人の居ない時に娘を罵倒したり、手を上げてます。

こんな娘をこれからどうしたら良いのか毎日が苦痛との

戦いです。良きアドバイスをお願いします。

閲覧数
2709
拍手数
6
回答数
25

回答 25件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

怒らないで下さい。今の時代は、そういう人はたくさんいるのです、普通なのです。だから怒らないで普通に接して下さい。そのうちに何か自分の生き方を見つけ出すはずですから・・・。同じ感覚、同じ目線になることです。焦ってはいけません。

ちなみに私の義姉の息子の場合は同じように引きこもりで、最近、40歳になってからようやく働きはじめたのですよ。ぐれてはいませんでしたから、それがせめてもの救いです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ほっとけばいいと思います。

イライラしたら、娘を罵倒しても手を挙げてもいいと思います。手を挙げられるのは親であるあなたしかいません。

けっして甘い顔してはなりません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

2つ方法があると思います。
一つは、徹底的にきびしくすること。
我が家の息子も高校時代、学校に行きたくなくてなんとかサボろうとしていたみたいです。みたいというのは、わたしが働いていたので、見ていたのは母でした。
これは、母の勝ち。家にいたくないほどいろいろ干渉されたそうです。で、子供がいうに、ひきこもりになるのは、家が居心地がいいから。放り出すのが一番。これは、本人の経験から出た言葉です。(笑)

2つ目は、徹底的に子供のころからの親の接し方を分析してみること。
子供というものは、赤ちゃんの時代から親が手を休めているとすかさず泣いて、こちらを見てといいます。
その子供時代の思いがまだ続いているのかも。
こっちを見て、どんなに面倒でもお母さんはわたしを見ていてくれるその実感が欲しい・・・。
そこから解決方法が見つかるのかも。
また女の子は、思春期は特に、母親には厳しいものです。
自分がこの世代いかがでしたか?

でも、もしかして一番最初にすることは、パソコンを取り上げることでしょうか。
このパソコンというツール、ひきこもる人間には宝の箱なのだそうで(これは息子の実体験)。
一番怖いのはこれで何かお金を儲け方を不法な方法でやり始めること。摘発されるほとんどの人が、このひきこもり→ネットでの不法な金儲けなのだそうです。

 今の時代、本当はまず、自分がどのように子供に接してきたかを自省することから始めなければならないのではないでしょうか。
 自分を責めていない、母親は自分自身を責めているのだと子供がわかった時、心もまた変化していくのではないかとも思います。
 誰を責めても最後は自分に返ってくるのですから。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

他の方の回答を一切読まず申し上げるのですが、

この娘さんは学校で友人関係がうまくいかず
中退したのでしょう。

その後も人間関係が怖くて
社会に出れないのです。

性格的な原因です。
それを本人自身も情けなく感じています。
一方で親が自分をこのように育てたのだと
思っています。

娘さんは生まれつき繊細で神経質なのかも知れません。
もしアスペ、鬱、統合失調症なら
それなりに対策するべきです。

どのみち罵倒したり
手を挙げても何も改善しないでしょう。

地区に相談センターがあるのではないでしょうか。

難しい問題ですが、両親が他界して
初めて娘さんは悟ることでしょう。

自分はこのままでは生きられないと・・・

そこから停滞した人生を始めるのも
一つの生き方ではないでしょうか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お金が苦しいからPCしたかったら自分でお金を払ってね、と言ってみたら?
バイトでも自分で稼いできたら好きなだけできるでしょ? とね。
買い物なども手伝ってくれれば助かるんだけど、と言うのも方法でしょう。
ぜったて怒ってはいけません、良くないのは本人も分かっていますから。
時にはPCを教えてというのもいいでしょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

娘さんのいけないことを色々書かれていますが、先ずそれが心配です。

先ずあなた方ご夫婦の生活振りを知りたいし、そこに解決のヒントがあるのではないでしょうか。

子供は、生まれる瞬間、みな天使です。
あとは家庭の環境で決まります。

先ず、他人に質問するのではなく、ご夫婦でしっかり相談することです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

21歳の甥がそんな状態でした。
環境を変えてみようと私が預かり、
すぐそばで一人暮らしさせ、
私の友人たちの力を借りて、音楽レッスン、習字、
カウンセリングへ毎週通わせました。
いろいろな人とコミュニケーションすることで、
何かを得られるだろうと思ったからです。
しかし、なかなか効果が出なくて困っていました。
友人たちには私が短気だと怒られます(苦笑)

ふと気付いたのは、
甥は言われた事は言われたままにやる。
でも、良く考えたら、
言うほうも出来るだろうという事しか言っていない。
甥は自ら考え実行するという事をやっていません。
あえて挙げればゲームでしょうが、
これは逃避のためです。
「無気力」ということが根底にあるように思えてきました。

そこで、私からも離して、本当の一人暮らしをさせて、
奮起させれみようと準備をはじめました。
しかし、あまりに心配なので、一通りの社会生活を
訓練してもらえるところを探しました。
来月から半年間、甥は自立のための合宿所へ行きます。
桜の季節に変貌した甥が見れるかどうか。
期待と不安が混じっています。

甘やかしたから、と世間では言われますが、
私たちには気付かないどうでもよいような小さなことでも、
本人には重大な切っ掛けで、無気力に
陥っていくのだろうと思います。
昔なら、親兄弟ではなく、友人や近所のおばちゃんなどが
フォローしてくれていましたが、
今の希薄な人間関係の時代では望めません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

何故、高校を中退してしまったのか、過程は存じません。
憶測ですが、いじめや。。。
ホルモンのバランスも悪い時期です。
プライドも強く、親には悩みを言わないと思います。

鬱病になってる危険性があります。
頑張れは禁句で、追い詰めてしまいます。
叩いては危険と思われます。

総合病院を受診し、それとも傾聴などなされた方が良いと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の娘も、不登から引きこもりになりました。

その時、色んな関係機関に相談したりしましたが
自分も、色んな本を読み漁りました。

その中で 一番心に響いたのが下記の本です。

今は絶版になっていますが、図書館にはあると思います。

私は 買い求めて今でも繰り返し読んでいます。


『心配するな、なんとかなる』 無能唱元

東洋経済新報社


http://roko3.cocolog-nifty.com/tuiteru/2006/08/post_1166.html


大事なことは、「心配するな、なんとかなる」ってことなんです。

まずは、自分が常識だと思っていることを切り捨てる(あきらめる)こと、
それに尽きるようです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

先ずは、
主人の居ない時に娘を罵倒したり、手を上げることを
止めることです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

? ITの専門学校を進めてみては如何でしょう

? わが家も車が必要だから 車の免許とってみてと提案したら?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>主人の居ない時に
>娘を罵倒したり、手を上げてます。

何故、ご主人が居ない時、、、なのでしょう?
それって「教育」じゃ無くて「虐待」ですよね。

ご主人が居ようが、居まいが
娘の事を思って、手を上げているのなら
ご主人関係なく
手は上げているのだと思います、、、。

その暴力は、娘さんの為では無く、
ユミさんのストレス解消の為に
形を娘さんへの暴力に替えて
自分の気持ちを
消化してるだけじゃないでしょうか?

犬でもそうなんですが
「叱る」と「怒る」では違うんですね。

犬でさえ、人間の行動の違い
そして、そこに含まれる
「感情」や「気持ち」を察知するので、
人間だったら、なおさら
娘さんに、そんなユミさんの言動は
察知されているのでは?

もし、母親が「自分の感情を解消する為」に
自分に暴力をふるっているのなら
娘さんはお母さんを軽蔑する事はあっても
ユミさんが望むような体制に
自分から持って行こうとは
しないのではないかと。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

色々嫌な事や
思うようにならない事があったのでしょうね〜

心と体が思うようにならない
病気なんだと思います。
ケイシー療法で、
心も体も癒して脊椎の調整で、
元気になれると思います。
食事が重要です。
野菜を主食として肉や揚げ物、炭水化物お菓子を減らして、腸を元気にしてください〜
腸は第二の脳と言われるくらいです。
詳しくはケイシーセンターに問い合わせや、
テンプルビューティフルに聞いてください〜

お母さんも疲れちゃったんでしょ〜ね
ひまし油の湿布はした方が良いと思います。
病気の娘さんを許せる。
やさしい気持ちにもなれますよ〜

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

同じ経験をしているので お気持ちよく分かります。気持ちが折れそうになることもありますよね。ご自分を責めないで。

私が くじけそうになった時に見る言葉がありますので 読んでみてください。
新聞などから拾った言葉です。

信頼せよ。待て。
親のできることは 我が子であるあなたを信頼していると伝えること。それが一番の応援。

親の心がけで大事なのは?無条件の肯定的関心?自己一致・・首尾一貫した思考と行動?共感的理解 会話を快話にしよう。

少しでもお役に立てれば と願います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お気持ち、痛いほどお察しします。
我が家と全く同じ状況でしたので。
女の子なので、母親としてはどうしても、厳しくなってしまいます。わたしも、引きこもり中の娘に辛く当たっていました。
父親は、私に黙って、そんな彼女に毎月3万円ずつこずかいを渡していました。
自分のこずかい5万円の中から、3万円を娘に渡していたんです。(わたしは、後からそれを知りました)
ニート中で、親に罵詈雑言を浴びせていても、
お金は欲しかったんですね。
遊ぶ金、携帯代、喫茶店代・・・。

高校は、3年生のとき、ほとんど出席せずに、
追試でなんとか、卒業は出来たのですが、
大学も就職も、専門学校も
行くことは無く、時たま、バイトを
するだけで、ひると夜が逆転していた娘。

親2人が何を言っても、聞かなかった娘が
22歳の冬に、
(つまり、同級生がみんな就職する時期です)
旦那さんが「就職試験受けてみないか?」と言うと
素直に、試験を受けてくれたのです。

娘がどんなにひねくれていても
黙って、ずっと、こずかいを渡し続けた父親の言う事は、なぜかすーっと聞いてくれたのですね。

娘はその就職試験に奇跡的に合格。

親元にいると甘えるだろうからと、会社の近くに一人住まいさせました。電化製品、家財道具は一応全部用意してやりました。(大学4年間行ったことを思えば安いものです)

娘は最初の1年間、「辞める、辞める」と泣きながら電話してきました。
一般常識と言うものを全く持たなかった娘に
会社のしきたりは強烈だったようです。

でも、初任給15万円でしたが、最初のボーナスは50万円を超え、わたしも、主人も仰天しました。いい会社だったようで・・・。

給料が引きとめたのか、娘は、そこで、頑張り
国家試験にも合格し、今、勤続6年です。

宴会や会議の時は、率先して、動き回り、周りに配慮をし、昔の娘は、もう、いません。

完全に立ち直った娘に・・・
感謝したいくらいです。

どうぞ、相談者様も、ご主人と一緒になって、娘さんのバックアップをしてあげてください。
娘さんは、あなたがたの想いを
決して、裏切りません。

犯罪を犯した人でさえ、親は最後まで、その子を信じて、支えようとすると・・・・。

物理的な暴力、言葉の暴力、何もしてやらないと言う無関心の暴力・・・これらを排除出来ればいいですね。
あなたのお子さんです・・・いつか、わかってくれるときが必ず来ますから。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

悩み事の解決は親身になって聞いてくれる人を探すのが一番です。元々解決が難しいことで悩んでいるのですからすっきりと解決できるアドバイスは出来ないと思います。

でも親身になって本当に困っているという気持ちを受け止めてくれる人がいれば、悩みの大部分は気持ち的に乗り越えられる感じがしてきます。だから悩みの解消には、親身になって聞いてくれる、決して批判したり指図したりすることの無いような相談相手を探すのがいいと思います。

回答を見た限りではハーヴタイムさんの回答が最も親身になって答えていたように感じました。読んだら落ち込みそうなものは忘れて、この回答を何度も読み返すのがいいのではないかと思います。

お母さんの心がけや子供に対する配慮を語る回答もありますが、これはお母さんに余裕がなければなかなか難しいことではないかと思います。だから具体的にどうするかよりも、まずはお母さんに心の余裕が持てるようにするにはどうするかを考えることがいいのではないかと思います。

悩みは忘れることは出来ませんから、それを分けて持ってくれる人を探すのが一番だと思います。すべてを理解して何もかも受け入れて励ましてくれる人が近くにいることを願っています。その人が悩みを軽くしてくれるのではないかと思います。

心に余裕が出てくれば解決の方向は自分で見えてくると思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ここでの質問は責めのAをもらうためではないでしょう。
経験のない方は推し量るだけなのですから現実に苦悩されてる方をどうこう言うだけで回答ではありません。
ここで言われてるような事はとっくに他から戴いてる他人事の方の言葉です。
ですから聞き流されることです。

私の経験ですが
私の娘は高卒後10年ほぼニートでした。
初めの4年は完全ニート。
大学に行かせたと思い黙って養いました。
時折バイトでもすれば、、、という程度で。

次の4年はバイトをさせました。
小遣いをやらないのですから自分で稼ぐしかないように追い込みました。
しかし流行の服も買わず友達と遊びに行くこともなくバイトも週2,3日程度でおりました。
時々私も爆発していましたが考え方を変えて私が家に居ずに娘に留守番させておりました。

この辺りで私もどうすれば娘を一人前に導いてやれるのかと考え自分を見つめなおし娘を見つめなおしあれこれ考えました。
そして、遅くなったけど今から娘を育てなおそうと思い至りました。
ニートの娘は3人目の末っ子で上二人は問題なく年齢に合った過程を辿っていたのです。

どなたかのAがありましたが、たしかに経済的に困らず最初は何らかの不安などがあって社会に出ていけなかったのでしょうが、時間の経過とともに出不精のような面倒臭さも加わったただの怠け者と言われても仕方がないと思っていました。

しかし私は3人目の娘を育てるのに上二人に比べて手を抜いてる自分も反省しました。
そこからもう一度親子関係の構築しなおしをすることにしたのです。

私の言いたい事は伝えるけれど娘の言いたい事もあるだろうからそれが言いやすいような関係にしなくては、、と思ったのです。
それをやり直すのに2年かかりました。

それから、やっと働き始めた娘ですが10年も家にいた娘には社会人生活はかなりの苦労だったようです。
私がこれを言うと娘は反発して黙り込むだろうと予測できる言葉は言わずにいましたので、職場でずいぶんありがたい忠告を頂いたようです。

あれから3年。
娘は30を過ぎましたが、やっと自分のやりたい事を語るようになりました。

私がいつも意識してるのは
どんな状況になってもお母さんは味方であること、
困ったときはどんな状況でも一緒に考えていい方向に向くように考えようという事です。

10年出遅れましたが娘なりの歩みで歩こうと思ってくれたようです。
まだまだ問題は山積みですが、少なくとも親子関係はやり直せたと思っています。

これといった解決方法ではありませんが、子供さんがどうしたいのかが伝えられるような状況を時間がかかっても作ってください。
それから、どうすればいいかを一緒に考えられるようにすると一歩を踏み出せるのではないかと思います。

私も自分のやり方が良かったのかはわかりません。
けれどコミュニケーションも取れずにいては何も始められないと思います。

時には心配するがあまり将来が見えず爆発してしまう事もあるでしょう。
お母さんだけでなく娘さんにも爆発するチャンスを与えてあげてください。
ニートの子は親と向き合いません。
感情も見せず夢も語らず、、です。

でも、親からみたら甘い考えでも無理そうな夢でもなにかしら子供なりに想いはあるはずです。
それを聞いてやれる親になる、それが親のできる唯一の現実だと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

やはり・・・母親でしたか?
原因はあなたにあります。

あなたが変わらない限り娘さんは変わりません。
今のような、考え方をやめませんか?

自分以外の他人を自分の思い通りにしたいだなんて思い上がりです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

娘さんの気持ちが、何一つわかりません。
さぼってるだけなのか、つらいのか?
話し合いは十分してるとは思いますが‥

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

多分疲れ果てたんではないですかね。

私が言えるのは、なにがしたいのかを早く見つける事が重要ですかね。

単純に、ほら大学に行け!とか成績が悪いとかに重点を置き過ぎたのでは?

何故に罵倒するかが解りませんか・・・・・・・。
手を上げる?・・・・とんでもない事です。
振り返れば貴方自身の事でもあった訳ですね。
自分自身に非がありながら偉そうに言えば当然そうなると思いますけど・・・・・・・・。
他人の目や世間の目は気にする事は無いですね。

早く娘さんの希望の事を見つけるのが先だと思いますけど。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

こういう話を聞くたびに思い出だす、自分の昔のことを。

私もパソコン好き、しかし、今のパソコンみたいに何でもやってくれるような便利な機械じゃなかった。こいつを使い倒したくて、工業系の学校に行きたかったのに、実際入学できたところは女子高だった。

ウチの両親は、「自分でやりたい事があるんなら、好きな事をやればいいさ。その代わり、一銭も援助しないからな。」って、言っていました。だから、朝は新聞配達。土日で商品配達のアルバイトやってお金貯めてました。うちの両親、見事に1円もくれませんでした。そうして細々と貯めたお金で、技術系の専門学校(夜間)に行きました。

こういうときは、徹底無視です。
「自分に娘はいない」と思う事です。金は言うに及ばず、メシも出さなきゃ、洗濯もしない。
「何か食いたきゃ働いて食え!」と、言いましょう。

え?こんなきつい事言えない・・・って?
今、言わなかったら親が亡くなった後、苦労するのは娘さんですよ。一人で生きていけるくらいの力を付けてあげるのが親の役目だと思います。

それと、手を上げるのは厳禁。何もやらないことで親とのつながりを確認しようとしているのですから。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

身内にも居ります、きっかけは自信喪失かな?結構プライドが高く親の期待に添えない・・のがきっかけでした。
大学卒業から、ずーっとです、親は何も言わずに来て42歳となり、親の年金をあてにした生活、生活力が無く親が死んだらどーなる事か?他の兄弟にも頭の痛いことです。
親の役目は子供を自立させること>につきると思います
綺麗事では無く子供と対峙してとことん話す場面も必要では?原因は掴んでいるのでしょうか?
父親の気持ちは?事なかれで逃げて居て母親にお任せなのでは?
家に居るのですから家事手伝いなど役割をシッカリ、社会人として扱い責任を持たせる事に欠けてませんか?
巣立つのを待つにしても閉じ込めて於いては自立のきっかけもつかめないと思いますが?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ご心配、ご不安お察し、いたします。私もくるしみました。失敗もたくさんしました。
社会人になってから、会社がいや、ととじこもってしまいました。
昼夜ひっくりかえった生活をしていました。
母子家庭で、心理カウンセリングにも通わせました。が、効果なし。
結果から言える事は、本人は自信を失っていて、 不安で一杯なんです。
自分から外へ出る決心が、できなければ、何をしても無理があります。
赤ちゃん時代から育て直しをするのが、近道。
今日も貴女が元気で、お母さんは嬉しい。幼い時のかわいかったエピソードなど、話して、お母さん、おおわらいしちゃった、大事な事は、あ、な、た、は、といわないこと。わ、た、し、は、嬉しかった。楽しかった、など、言ってあげてください。私の娘は、自分で区役所へ行ってボランティアサークルを紹介してもらい、NPOの障がい者支援に私には黙って、いきだしました。わかった時私にはできない事、よくやっているわね、とさらりと誉めてやりました。
障がい者のみなさんに感謝され、引きこもりはなおりました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

まず、勇気を持ってここに投稿されたことに敬意を表します。
同時に、このまま罵倒したり、手を上げることを続けるなら
親失格と言わざるを得ません。

イラッとして感情的になるのはわかります。しかし、
世の中にはこういう「ひきこもり話」はごまんとあり、
そのうちのごく一部は暴力沙汰を経て、どちらかが悲劇的な
最終手段に訴えて事件になっているのも
ニュースなどでご存知のはずです。

まず、世の中に同じ悩みに取り組んだ親の「ノウハウ」が
ありますのでそういった本を買って本気で勉強し、
さらにNPOやボランティア組織などの第3者の、
その道のプロを活用することを考え始めてください。

検索エンジンで「ひきこもり NPO」で検索してみてください。
いくつか組織が出てきますが、お住まいの地域に近い組織が
よいでしょう。

たぶん、今のあなたはひきこもりしている本人こそが
社会とも家族ともうまくいかずに出口のない気持ちになり、
どんなに辛い思いでいるかわかっていないはずです。

あなたの心、ものの見方が変われば、最終的には
相手(お子さん)の心も変わります。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

罵倒され 手をあげられる 娘さんのほうが 苦痛の毎日かとおもいます。逃げ場がありませんから。

一番 相談にのって欲しい母親が 味方いなってくれなければ 誰が変わりをしてくれるのでしょう?

お母さんも 大変でしょうが、相談機関はいろいろあるので、さがしてみて、 自分が変わってください。自分の不満のはけ口を子供にむけているかもしれません。

自分の子供が 大切とおもうのなら、 だいじょうぶ。
自分をこまらせる厄介者とおもっているうちは なおりません。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 9

うわべの恋

寂しくないかい? うわべの恋は

回答受付は終了しました
回答数 9

携帯を使用する人は記憶力が低い? 一人でいると不安?

  長かった連休もあと2日。   暇だからいろいろ考える。 携帯を使用する人は記憶力が低い? 一人でいると不安? ドコモやソフトバンクの掲示板では、5G設備投資とその損得の話で持ち切りだ。が、携帯ってホントに必要ですか? パソコンが有れば十分では。

回答受付は終了しました
回答数 5

酒やめますか? 人間やめますか?

以前10人いた酒飲み仲間が現在は半分になりました  がんで胃を摘出後 肝動脈破裂 酩酊中事故など  昨日もたぶん血圧降下剤を飲んでる中の飲酒でアナフィラキシーショックでICU行き このようなことを見聞きしての酒好きの見解は 酒やめる 人間やめる

回答受付は終了しました
回答数 1

遺産相続

情報ください 事例 ★A氏死亡遺産1000万円 ★死亡時の相続人子供4名(B・C・D・E) ★相続手続き中に子供Bが死亡 ★Bには子供B1・B2有(妻とはA氏死亡前に離婚) 問 C・D・E・B1・B2それぞれ一般的な配分を教えてください

回答受付は終了しました
回答数 6

独り暮らしの母への届け物

地方の小さなアパートで独り暮らしの母(75歳)の事で相談致します。 国民年金と蓄えで生活している為、年に4〜5回お米や日用品、あと年2回ほど兄弟と一緒にお金を渡しています。 最近になって「何か食べ物がいいな」と言ってくれました。 独り暮らしのうえおすそ分けする人も...

回答受付は終了しました
回答数 22

お客様からのクレームを言われました

50代でずっと仕事をしてきました 子育ても終わりそろそろゆったり旅したり好きな事をしたいと思ってますがまだお金が必要なのでパートをしながらガンバってます 雑貨等を扱っているお店で先日お客さんが印鑑ケースを持ってこられたので会計の時に朱肉が入っている...

お悩みQカテゴリ一覧