回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

シャンプーにリンスを混ぜてしまいました!

[生活相談]

実に下らないと申すか、けちくささが元となっている質問なんですが(苦笑)、

バスルームの棚にいわば”三点セット”として、
ボディーソープ、シャンプー、リンス(コンディショナー)
を並べて置き、入浴の際に使用している者です。

さて、量が減ってきた場合、プラスティックのゴミが少しでも出ないようにと、詰め替え用の袋入りを購入して補充しているわけですが、昨日、うっかりとシャンプーの瓶にリンスを入れてしまったのです。
このシャンプーとリンスのいわば「プライベート・ミックス」は普通に使用出来るものなのでしょうか?
量的にはシャンプーが20%、リンスが80%程度のミックスになっているかと思います。
たいした金額のものではないものの、できれば捨てたくはないのですが?

閲覧数
903
拍手数
2
回答数
13

回答 13件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そんなものは、ちゃっちゃと使って忘れてしまうことです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ROSEさん

ご意見、ありがとうございます。

>そんなものは

まさに貴殿の仰るとおりなんですね。
今回のQuestionについては最初から「些細、末梢ごとで、大の男がゴタゴタと騒ぐほどのことではない」とは承知の上で質問させて頂いた次第です。
ここで「些細なこと」と申すのも、ちゃんと回答して下さった方々にはたいへん失礼になるかもしれませんが。
正直に申して、今回は「質問のための質問」だったのかもしれません。
楽しく、賑やかに日々を送っておられる方には不可解かと思いますが、小生のように家族無しで一人暮らし、仕事も零細で自営、ひとりですべてをこなしているような者は、ときには気楽なテーマでのお喋りを求めてみたくなるものです。
なにを大袈裟に訊いていやがるんだ! とご不快になられた貴殿のお気持ちは充分に理解できます。どうかお許し下さい。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

いやいや、そんな意見のひとつくらいあってもよいではないか(笑)

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
またまたご意見されていしまいましたね〜(笑)。
今回はもう黙って引き退き下がりま〜す。
(>_<)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ところで、プライベートミックスの使い心地はいかがなものですかな?
楽しい会話、ありがとうございました。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
やはりリンスの割合が80%前後(推定)ということもあつて、泡立ちが悪く、頭髪を洗った後の”さっぱり気分”と申すか、”爽快感”に欠けるようです。
やはりシャンプーとリンスは別々に使用するべきものとの結論が?

あらかじめリンスとシャンプーを混ぜたものが市販されているようですが(マルチ・タスキング追求精神?)、そこまで手間を惜しみ、時間に吝嗇になっている現代人の心的状態が哀れにも思えてきました(苦笑)。

アメリカ議会での共和党の態度、またシリヤ情勢やらユーロ危機の今後の展開、竹島および尖閣諸島領有権問題、あるいは消費税増税の是非等々について意見を交わすのもなかなかおもしろいものですが、こういった無駄話(?)も結構イケルと思って下されば幸いです^^。

ご意見、ありがとうございました!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

リンスをあと20本くらい買って混ぜれば
たぶんリンスとして機能しそう笑

そのままつかってみて頭が臭かったらもういちどシャンプーするとか

ウールのせんたくにつかえないですかね・・・^^;

まどふきとか・・・
最後にリンスをうすめて拭くと防汚になるとかも読んだので。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ミルさん

なるほど〜、
リンスの割合を限りなく増やしていけば、シャンプーの成分はゼロに近くなると。
なぜか高校の頃に数学で習った微積分を思い出しました。数式で表現してみたいところとか(笑)。

さて、洗濯、窓ふきに使用する、ですか!
年末の大掃除にトライしてみます!
そういえば、ほとんど使わない北側の部屋の窓(外側)をマトモに拭いたのは何年前のことになるでしょうか?(苦笑)
ああ、そうそう、小生、独身男ですので。これ、念のため附記〜(爆〜)。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

おもしろすぎます〜^O^
ぷっ!って小さく吹き出しました。
風邪気味でしんどいの吹き飛びそうです!
ありがとう^^
50/50にしてリンスインシャンプーとして使ってみていただきたいです。
めんどくさがり屋の私なので成功されたら真似したい^^
でも元々が大体の比率なので50/50にするの難しそうですねぇ。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
豆蜜ヨッコちゃんさん

ご感想、ありがとうございます!

風邪気味でおられる?!
季節の変わり目はなにかと体調不良が起こりやすいようですね。
くれぐれもご自愛ください!

さて、今回は実に単純な”作業”でドジをしてしまい、いささか反省している次第です。
ドジを反省ではなく、ま、それも少々ありますが、主には我が自信過剰と傲慢さを反省という次第です。
いつまでも若いつもりでしたが、やはりそろそろ歳なのかな〜とか(苦笑)。

面倒くさがり屋と申せば小生も同じで、リンスで洗い流すのは三回に一回といった頻度でしょうか。
それに盛夏の頃は湿気で髪がペタ〜となってしまうわけで、リンス無しの方がヘアスタイル(=ボリューム感)がある程度は保たれるような気がするわけです。

>成功されたら

む〜、ごめんなさい。せっかくのご提案ですが、我が私製版「リンス・イン・シャンプー」はエアコンのフィルター洗いにでも使用することになりそうです。
髪洗いにはどこか不安が伴うようですので(笑)。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>けちくささ
と言えば。。

私はシャンプーが終わりコンディショナーに取り掛かろうとする時
うっかり間違えて
またまたシャンプーをプッシュして手のひらに出してしまう時がよくあるんです。
でもすでに2回のシャンプーも終わり洗い流してしまったのに
3回も髪を洗うとパサパサになってしまうし
シャンプーで身体を洗うのにも抵抗があるしで
たったワンプッシュでもすごく惜しいと思いながら泣く泣く手を洗い流してしまいます。すごくもったいない気持ちになります。

ゆうぞらはれて・さんの「プライベート・ミックス」はボトル1本分なので捨ててしまうなんてもったいな過ぎます。
フィルター洗いに利用するという解決策が見つかり無駄にならずに
ほんとに良かったですね!
^^

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
豆蜜ヨッコちゃんさんをはじめとして、皆さんのご親切なアドバイス、ご教授、ご提案によって適切な解決策がみつかり、ほんとうに感謝しております^^。

さて、うっかりとプッシュされてしまったシャンプー、
基本的には”洗浄剤”のハズですので、バスルームの壁のどこか汚れが付きやすそうな箇所に”なぞりつけておく”というのは如何でしょうか?
そしてその場で、あるいは翌日になってからブラシでこすると。
そうすれば少なくとも、そのまま排水溝に”湯とともに去りぬ”にはならないかと。こんなの、ダメですかね〜(笑)。

ケチ(=吝嗇)ではなく、物を大切にする心、忘れたくないものです。

今時の風潮として、新機能のスマートフォンが発売されれば、前の機種は(まだ何年も使用に耐えうるものの)さっさと廃棄処分にしてしまうのが当然のようですが、小生のような初老おじさんにはどうも抵抗感があって〜(苦笑)。

お気遣い、ありがとうございました^^。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

あらっ! 
   同じような人がいる(*^.^*)  と 

実は・・・私もやってしまいました。
リンスにシャンプーだったので、圧倒的にシャンプー部が多く、シャンプーとして使い切りました。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
リンさん

通常では考えられないミステークなんですね。
やってしまってから、暫くして、
ああ〜! あの容器はシャンプーだったぁ〜〜!
そんな調子というか。
集中力が散漫というより、頭がどこか空白状態になっていた、そんな感じですね。

リンスよりもシャンプーの量が圧倒的に多い場合は使用感がまだ無難なんでしょうね、「逆もまた真なり」でないことが残念です。

お言葉、ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

面白いから是非使ってみてください!(笑)
洗い上がりがどのような感じが知りたいです。

ちゃんとすすげばとりあえず問題ないでしょ。
試してみてシャンプーで洗った感覚がなければただのシャンプーで洗えば済むことだし。
もったいないと思うなら使い切ってください☆

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
はなこさん

二度ほど使ってみました!(笑)
率直な感想としては、
●泡立ちがイマイチというよりは悪く、洗髪後特有の爽快感に欠ける
とでもなるでしょうか。
ただし、この感想は、
「シャンプーとリンスを誤って混ぜてしまった〜!」
との自責感、つまりは償いを自己に課している、との意識が(潜在意識としても)評価を不当にまで下げているのかもしれません。

鯛の刺身をうっかりウスターソースに浸けてしまった場合、たとえその刺身を丁寧に氷水で洗い、改めて刺身皿に盛ってみても、どこか味が落ちるような感じがあるかと思いますが、人間の意識とはそういったものかと。

いつか泊まりのゲストに提供してみますか。
知らぬが仏の感想が返ってくる?(笑)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お〜 笑いのセンスありますね!

質問がくだらなくて面白かったです(良い意味ですよ)

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
はなこさん

返コメ、感謝恐縮です!

お笑いのセンス、ですか? む〜!?
雑談中、人が急に笑いだし、
あれ? とか思うことがないでもないですが、
おかしいことをおかしくないこととして喋っているからでしょうか?(笑)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

それ自体は、毒にも薬にもならないでしょうが、洗ってもぬるっとした感覚が残るような・・・。(笑)

実は、シャンプーとリンス、リンスの容器にはないけれど、シャンプーの容器にはギザギザの目印が付いているのご存知でしたか?
目が悪い生涯をお持ちの方のために区別ができるようになっているのですが、これ、例えばシャンプーをして目を開けられない状態でリンスを探すなどの時に、便利なんです。
ということで、次の容器への入れ替えの時は、そのギザギザを目印に間違えないようにされてはいかがでしょう。
下記は、花王の説明です。
とにかく、今はほとんどのメーカーが取り組んでいるようです。

http://www.kao.com/jp/qa_cate/shampoo_05_01.html

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
黒い瞳さん

ご丁寧なアドバイス、ありがとうございます!

容器に目印が!?
指の感触でシャンプーとの判別ができるようになっている!
視覚障害の方々にとってはまさにバリアフリーでしょうね、素晴らしい工夫です。
ちなみにお札とか硬貨にもそんな細工がされていると耳にしたことがあります。ま、普通人には指先の感触がトレーニングされていないので、識別は難しいところでしょうけど。


さて、小生の場合なんですが、シャンプーの容器もリンスの容器もボディーソープの容器も、某アロマ店で買い求めたものなんですね。
それも三つとも同じ形状で同じサイズ、マジックで「シャンプー」「リンス」「ボディーソープ」と書いておきましたが、そろそろ文字が消えかかっているような(笑)。
ですが、頭部にあるポンプの具合が実に好調で、手放す気持ちになれないのです。

ご丁寧なアドアイス、ありがとうございました!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

それなら、最近はやっている立体的なシールを貼っておくというのは、いかがでしょう。
ボディシャンプーは人型の、シャンプーは例えばお月さま、リンスは★とか。
シャンプーだけにでも貼り付けておけば、間違えないと思います。
それにしても、不親切なアロマ店ですねぇ・・・。(笑)
若者向けということでしょうか、ということは、お若いということでしょうか。(笑)

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
再度アドバイス、感謝恐縮です。

さて、
”立体シール”なるものが?!
つまりは3Dシールというわけですね!
む〜、世の中、ワタクシの知らない間にドンドンと進歩していくような(苦笑)。

ちなみに、
「シャンプーの容器にリンスを補充……」
といった単純ミス、これまではありようもなかったことと言えそうです。
補充しようとしていた際、なにか考え事をしていた? といった背景もなく、どうやらただのボンヤリ症候群といえそうです、それも加齢性の、とか(苦笑)。
いつまでも若いつもりでしたが、そろそろ年貢の収めどきかも。
「若い気分」と申せば、この歳でヘアーカットのときは若向きの美容院へ行きますからね(苦笑)。
ちなみにこの数ヶ月でしょうか、これまでルーティンの作業、つまりはなにも考えずに出来ていたことが(それゆえに、からかもしれませんが)、ふっと瞬間、瞬時にすぎませんが、”迷う”ことがあるんですね。
一秒か二秒、あれ? どうだったかな? と戸惑い、手が止まると。
ま、ブレーキとアクセルを間違えるレベルではまだありませんが(爆〜)。
なにごともゆっくりと、慌てず、確実に。
この心がけがそろそろ必要になってきたようです。

重ねてのお言葉とお気遣い、まことにありがとうございました!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

特に肌荒れは起こさないと思いますので!
シャンプーとして使ってみてから考えたら良いかと!
高級なシャンプーでしたらそんな使い方もします。
ただ〜シャンプーリンスが50パーセントづつならよかった〜( ..)φメモメモ

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ひとみさん

試しに二度ほど使ってみましたが、仰るように肌荒れはなかったようです。ま、小生、体質としてアレルギー性ではなく、他の方々にとっての使用感はよく解らないのですが。

ちなみに、すすぐ際には無意識としてもいささか神経質になっていたようです。頭髪を何度も揉み、かなりな量のシャワーを浴びていましたし(通常時と比較して五分ほど長く?)。
思えば洗い流すのが普通のシャンプー時よりも手間がかかったような印象がないでもないんですね。
ま、この辺り、マトモではないシロモノを頭髪にかけた、との意識から起こった錯覚かもしれませんが。

シャンプーとリンスの量を半々に調合し直してみる?
なるほど、そういった方法も考えられますね。
ですが、それは”今後の課題”としておきたいと思います(笑)。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

チャン・リン・シャン
https://www.youtube.com/watch?v=2VXjKngZxDo

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
MikkoCatさん

ありがとうございます!
大手企業と女優さんが仰るのであれば、
使ってみようか?
といった気分になるものなんですね。
小生が使用感を述べても説得力は皆無、絶無でしょうが(笑)。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お答えします。

シャンプーが20%、リンスが80%程度のミックスということから判断しますと、
私なら 頭を洗うのには使いません。

もちろんリンスとしても使いません。

そもそも シャンプーとコンディショナーは
目的が違います よって 成分もまったく違います。

混ぜると何が出来るか??????

母乳とビールを混ぜたようなものです

赤ちゃんには飲ませられないし
大人にも 無理です。

捨てるのがもったいないときは
浴槽洗いなどに使えると思います。

ツバO とか アジエンo とか
H&O なんてシャンプー剤も
浴槽洗いには 立派に使えます

手も荒れにくいので OKですよ(^^)/
実際に使いました(^_^)v

わが家では 上記のようなシャンプー剤では、頭は洗いませんが、、、、(-_-)

実験的に髪を洗われて  問題なければ
大丈夫ですが、
使わないことをオススメします。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
シアンクレールさん

ご丁寧にご回答、ありがとうございます!

結論として、

洗髪には良くないと。
捨てるのがしのびなければ、
浴槽洗いや手洗いに使えと。

実はうっかりミックスしてしまった後、
数回”シャンプー”として使用しましたが、
やはり泡立ちがイマイチで、
紙を洗った、
というよりも、
ざっと流した、
といった印象でした。

ちなみに、洗濯機に洗剤として入れるのはどうか?
乾燥後の仕上がりで皺がない、少なくとも、皺が減る?
そんなことをふっと思いましたが、
これはまだ実権していません(笑)。

詰め替え用の袋を買ってくる習慣は変わりそうにありませんが、
そろそろ老眼が進行という厳粛な事実を肝に銘じ、
詰め替えの際は、
これはシャンプー、確認よし!
これはボディーソープ、確認よし!
これはリンス、確認よし!
とか、指を射して呼称すなければ、と思います。

改めて、ご回答、ありがとうございました!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

何方かも書かれてますがそれぞれ目的が違いますので今回の場合は混入割合からリンスの方が多く、ミキシングしてないのであれば容器に(リンス)と記名使用、シャンプーは容器入りを1本購入されては如何でしょう。
汚れが落ちないでイライラするストレスは高くつきます。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ダンちゃんさん

ご回答、ありがとうございます!

なるほど、”ミックス”状態と言ってもリンスの割合が圧倒的に多いので、リンスとして使用すればいいんだと。
たしかにリンス・イン・シャンプーとしては、泡立ちがほとんどなく、使えないと感じていたところです。

アドバイス、ありがとうございました!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の職場は障害をもった方々を支援しています。
お泊りのとき、シャンプーとリンスを一緒に頭にかける方がいらっしゃいますが、その方の髪、結構すべすべしています。
人にもよるのでしょうが、あまり支障ないかと思います。参考までに。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ヤマトさん

ご回答、ありがとうございます!

まずは、障害をもたれた方々のご支援、ごくろうさまです。

さて、シャンプーとリンスをいっしょに?
それでもさほど支障無し?

単なる想像ですが、髪が極端に汚れていなければ、つまりはリフレッシュといった意味合いでシャンプーするのであれば、大丈夫、問題なしと、そういうことなのかもしれませんね。

実際に体験上のご感想を伺えました。ありがとうございます!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

シャンプーとリンスは役目が違うと思います。
シャンプーは洗髪や頭皮を洗うため、泡立ちを良くするので、中性から弱アルカリ性成分となります。
これに対しリンスは、シャンプーによってアルカリ性に偏る頭髪を酸性によって整え、キューティクルを守る目的があります。
つまり、シャンプーは良く洗い流さなければいけないものに対し、リンスは浸透し馴染ませる必要があり、相反するものです。

リンスインシャンプーは、一時期「朝シャン」が流行った時代に「お手軽」を目的としてメーカーが商売目的で開発し定着してしまったもので、企業戦略に乗ってしまったものです。

実は、スポーツクラブで使われているリンスインシャンプーは水道より安いものだったり、スーパー銭湯でも男女同じものを入れながら、男性はリンスインシャンプー、女性にはシャンプーとして別にコンディショナーを入れている所が多くあります。 ある程度のスーパー銭湯では、資生堂の椿クラスのものをボディソープ・シャンプー・コンディショナーという形で置きますので、それで良し悪しも分かります。

ですので、「混ぜるな危険」って事はありませんが、全く異なる役目のものを一緒にしたらどちらも成り立たない事となり、頭髪の事を考えたらNGです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
孤兎さん

ご丁寧にまた詳細なご回答、感謝恐縮です。

む〜、

>相反するものです

”あいはんする〜〜”!
そうなんです、実はワタクシの危惧(?)と申すか、懸念、疑問はまさにその辺りにあった次第で、サラダドレッシングにクリームとレモン入れたような危ういムードが感じられなくもなかったわけです。

さて、うっかりと作ってしまったプライベートの「リンス&シャンプー」、捨てるのは勿体なく、ま、ゲストの宿泊用に保存と、いや、これは冗談ですが(笑)、暫く洗面台の下の棚にでも収納しておき、改めて考えてみようかと思います。
エアコンのフィルター洗浄にでも使えるのかもしれませんし。

ご丁寧なご回答、真にありがとうございました!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私、こういう質問が好きです。重くなくて。

自分はまだやったことがないのですが、
人から聞いた話では50%ずつにすると
リンス・イン・シャンプーになるとか。
今の状態にもう少しシャンプーを混ぜて
使った感想をぜひ教えてください。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
猫じゃらしさん

ご丁寧にご回答、ありがとうございます^^。
なるほど、リンス・イン・シャンプーにしてしまえ、ということですか!

リンス不要のシャンプーと申せば、
いつかどこかの温泉旅館にあったような記憶があります。

アドバイスに従い、さっそく今晩にでもテストしたいと思います。
(しかし、モニターになるとは想定外の出来事でした〜・笑)

ありがとうございました!

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

鯵はともかく

鰹のフライって美味しいですか? 食べる気にならないですが。

回答受付は終了しました
回答数 3

のら猫の糞で困っています。

庭にのら猫がウンチをしていきます。 その都度片付けていますが、されない方法があるでしょうか。 庭は芝なので片付けても臭いか残ります。 取った後は塩素系の洗剤をまいたりしています。 何か良い方法があったら教えて下さい。宜しくお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 3

確定申告の仕方 雑収入?

現在給与と年金の収入があります。 確定申告Bで 医療控除をしています。 今回 母から満期定期を兄弟で分けてもらいました。 110万です。兄には申告をしておくように言われましたが、 しなければいけませんか? する場合雑その他ク でいいんでしょうか? よろしく お願い...

回答受付は終了しました
回答数 3

子どもの時に情操教育を受けると情操豊かな大人になるものでしょうか?

情操豊かな子女に育てようと、何かの習い事を親御さんが子供に習わせた、或いは親から習わせて貰ったというケースは多いと思います。そこで、子どもに習わせた、あるいは習わせて貰ったという実体験からのご意見を聞かせて下さい。 楽器なり、その他の芸事を習ったことにより、お子...

回答受付は終了しました
回答数 1

梅漬け

梅漬け 一見、梅干しに見える漬けもの 造り方教えて下さい

回答受付は終了しました
回答数 1

家庭用クリーニング洗剤「ハイベック」「ミラクルアクア」について

これらの洗剤は従来クリーニング店に依頼した高級素材の衣類を 自宅で洗えるというもの。 洗濯の基本のぬるま湯洗い、もむ、叩くは厳禁。 水で5分から15分漬け置きして 軽くすすぐというもの。 それだけでずっかりきれいに汚れ落ちます。 さらにじゃぱねっと高田の「...

お悩みQカテゴリ一覧