回答受付は終了しました
ペンネーム:センセイさん

教員の心の病気が多いのはなぜななのでしょうか

[ニュース・社会・政治]

http://dot.asahi.com/dot/2013082000027.html

教員はなぜ一般企業の会社員に比べ2.5倍も
心が病むのでしょうか

(11月12日 22:20 追記:)
ひでぽん氏

ねこたろう氏

の回答が一番正確かと思います
教員ではなく公務員というところがポイントで

私学の教員のデータがここにはありませんがおそらく圧倒的に少ないでしょう


いまだに日教組なんてのたまう人がいたことに驚きました
加入率がどのくらいか御存じないのでしょうか

そして私が日教組の側のコメントをしているなどと答えている方もいましたが笑ってしまいました
どこをどう読んだらそのような答えがはきだせるのでしょうか

閲覧数
1862
拍手数
5
回答数
25

回答 25件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

昔、つまり昭和2・30年代は、確かにデモ・シカ教員はいたでしょう。箸にも棒にも掛からんのが。その代表が山梨のコシイシだよ。要すれば組合活動に専念して旨い汁を吸ったヤカラだ。

大方のマジメな教員は仕方なしに日教組に入っているがホンネは加入したくないのだ。そのジレンマが欝を引き起こしている、と、思いませんか?
優秀な教員ほど日教組とのしがらみに悩んでいる、と、オレは思う。いい加減な気持ちで教員になったはずはないから。

全ての悪の根源は日教組。それっきゃない!

ほっくんの意見には賛成できない。

ペンネーム:センセイさん

相談者
××

ペンネーム:センセイさん

相談者
輿石の部分だけ ☆☆☆

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

夏休み 冬休み 春休み

いいな 仕事はしてるだろうけど

ペンネーム:センセイさん

相談者
×

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

どんどん多様化する教育内容、多様化する価値観、多様な勝手な親に育てられた子供が増え、なにかといわれのない批判を受ける・・・田舎でもこうだから街はもっと・・・

ペンネーム:センセイさん

相談者

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

モンスターペアレンツによるものが大きいと思われます。
最近の親たちは、SNSやフェイスブックやLINEを自在に使いますのでPCやスマフォで親同士のネットワークにより担任教師の吊し上げやいじめをするケースが急増してるそうです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

公務員は、心の病で休業しても強制的に解雇されないから数字の上で比率が高いのかなと思います(私は元公務員です)
私の勤め先は、心の病の休業者は40人に一人の割合です。毎月、全事業所のメンタルヘルスの休業日数の合計が出ますが、ほぼ一定で増え続けることはありません。5ヶ月程度の復帰プログラムで職場復帰できなければ解雇になるからです。民間企業では働けない人に延々と給料を払っていては存続出来ないですから。
先生方のコミュニケーション能力は全般に高く、民間よりバラツキが少ないように感じます。やりがいもあるでしょうから、教員の心が病むのは、一時的な極端な負荷の増加が原因かなと思います。モンスターペアレントやいじめ問題、一部の個性の強い子の担任になったら、1年間はしんどいでしょう。
いま、中学校のPTAの役員をしてますが、先生の大変さは伝わってきます。本業の授業以外のクラブ活動や報告書作成等の雑用で忙しいようですね。自分たちの子供や孫を育てていただいているのですから、社会全体で温かく見守り、支援していきたいですね。

ペンネーム:センセイさん

相談者
☆☆☆

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は27年一般企業に勤めてから、教員になりました。私の時代の教員免許は一生有効でしたから、こんなこともできました。教員の心が病むのは、真剣に子供と向き合ってる先生が多いからではないでしょうか、いい加減な先生は決して心を病むようなことはありません。よって校長とか管理職は心を病むような人はいません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は社会のことは詳しくしりませんが、公務員で 休暇も 賃金保証もあるので 多いだけと感じています。

会社員は 即、やめろといわれたり、病院にかかったりすると、 はずされたりするので、申告していないか、 病院にかかっていないのでは・とおもいます。

心の病気だけではなく、 じゅうだいな 病気でも 普通に働くのを もとめられているのが、企業だとおもいます。

ペンネーム:センセイさん

相談者
☆☆

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

一般企業では、入社試験に落ちるような人が、就職しているからです。

今は50社回って、けなされ、バカにされて、一社の一次験合格がもらえるかもらえないかです。

学力はやや高いのかもしれませんが、それ以外は、ダメな人が多く就職できるからでしょう。

ペンネーム:センセイさん

相談者
×

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「教員の権利拡大」

というあなたの活動方針に逆行する回答でしたね。

教員組合の利権拡大のため、一層活動にお励みください。

ペンネーム:センセイさん

相談者
Q者の真意と逆の回答ですね

いとあさましい

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

この場を、自分達の宣伝に使うのは、泥棒です。

宣伝は、自分達で作ったブログとか、ホームページでやってね。

ペンネーム:センセイさん

相談者
×

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

切り捨てることの出来ないジレンマを
もろに受けているのが原因かと思います。
公教育はきっと社会の縮図です。

現場を離れて、出世してしていく教師は、要らない。一生現場の一教員を、もっとひそかにでも、評価をすべきだと思います‥

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

未熟者を指導する立場でいつも模範生で居なければ
ならない生活はきっと窮屈なのだと思います。
 人間は息抜きが大切です。
 結果パチンコに凝ったり博打に凝ったり
 酒に溺れたりします。

   強い趣味を持つとストレス発散になると思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

大学出て 児童生徒・同僚からも、父兄からも、
「〇〇先生」と 呼ばれるんですよネ?
その辺にも 何か問題がありませんかねぇ・・・

私事ですが、すぐ近所に、小学校教員夫婦が居ります。
大抵の近所の方は 挨拶を交わしますが、そのお二人は、知らんぷり(こちらから挨拶すれば、返ってきますが・・・)。

これも こころの病では、ないのでしょうか・・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

大学時代、教育学部に在籍していた学生は、

よく言えば「真面目」「地元の高校の優等生」「几帳面」

悪く言えば「固定観念がつよい」「融通がきかない」「自分の想像と違うと受け入れられない」「人を自分のイメージどうりにしたがる」。

18歳でそれぞれ学部ごとにカラーがあったのです。

教育学部は他学部の学生とは異なり自由度が低い人物像でした。彼らが教員になったのですから。

心の病気にもなるでしょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

脱線ですが、他の方の回答
「20歳の大人が保護者と同伴で入学手続き。親バカと子バカ」を読んで、
幼いの頃、大学生の入学式に親同伴で驚き、話題になった事を思い出しました。

そして、自分が大学生になった時、親同伴は普通でした。
自分の子供の入学式も同伴しました。

更に、今は大学から就職説明会の案内状が親宛に届きます。
なので、親子で参加が普通でしょうね。

自立を阻む、親子で馴れ合い?
自戒を含めて、そんな気がします。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

公務員は休んでも保証がありますからね。。
精神疾患患ってる間、海外旅行行ってた先生もいました
この先生はちょっとひどすぎる例ですが、
学校の先生は結構お金の勘定好きな人多いです

ペンネーム:センセイさん

相談者

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も50年前は高校生でした。当時の担任とのコミニティーを思い浮かべています。
当時の先生は、教員としての哲学を持っていたと思われます。叱る時は叱る。そしてクラスメートとの対処法も授業中に脱線しながら生徒に
ご自分の考えを説いていました。
生きるための哲学、輪を築くための人生学を生徒に説くことで、先生もストレスから解放されていたように想われます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

結論から行きます。

自己の立場を認識していないからです。

昔よく言われました。

先生、坊主、警察官。

大分変わってきました。

医者を例にとりましょう。

患者から代金をもらってなんぼの職業です。

『みてやっている』

勘違いも甚だしい。

医者が据わるのは板の回転イスでいいのです。

診療が終わったら「毎度当医院をご利用くださいまして有難うございます。また当医院のご利用をお待ちしています」

です。

学校勤務の全員で事に当たるべきです。

自由学区にして、親が選べる学校にすれば、いろいろな面で対応出来るものと思ってます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

業種は異なりますが同じような教員をしていました。
生徒は20歳前後が大半ですが、20歳の大人が保護者と同伴で入学手続きをします。

これを見てもわかるように、親バカと子バカがくっついた結果が先生を圧迫しています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

・いろいろな方がいろいろお答えされていますが?
 気になることに意見を述べさせていただきます。

1.日教組批判がありましたが?今の日教組は組織率  が「力」になるほどではありません。日教組に転嫁は問 題。県によりますが?

2.民間は民間の苦労。教員は教員の苦労が・・
  一概に比べられないような気がします。

★私論ですが・・
 ・現場の校長が哲学を持って経営して
  教師を束ねること。
 ・現在行われている退職教員の指導教員制を排除し、
  学年主任を中心とする学年の「絆」を中心にすべて
  の教育活動を運営し、若手とベテランの力を強化
  。(若手や女性教師を孤独から守る仲間の学年)

 ・教頭は45歳以上、校長は50歳以上が望ましい。
  若手起用で現場の先生が若輩ばかりで、指導者
  不足。
 ・教頭は2校。校長は3校程度で実績を上げる。
  惰性の経営は「膿」がたまる。
 ・行政にペコペコ経営からの脱皮。校長が最高の
  教育の責任者。独自の経営方針で「子どもと先
  生方」を大事にする経営を目指すべき。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

65歳まで小学校勤務をしていました。
慈眼 愛護を モットーに掲げ ひたすら子供とともに歩んできました。
PTAが 4つに組んで信頼関係のもと 心身ともに 教育に没頭でき値打ちのある仕事に誇りを持っていた時もありました。

近年ストレス社会の縮図の中で育った子供や親の対応には いくら免疫力を蓄えている物にも限度があり
今教師のワークシェアリングを導入してひとりで仕事を抱え込まない 割り切り方がいると思います。

担任は2年間制から 毎年交代する1年制に変わったのには 大変さをみんなで交代し 壊れない学級 先生を ホローしたものでもあるのです。

 今学校は、ベテランの団塊世代が退き 又若い方が(若いエネルギーは 子供の心をつかむのには大切な存在 モチベーションもすばらしい)試行錯誤でも 一途に情熱を燃やし奮闘されている。

心より応援したい。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は、教員です。ある日、風呂場で独り言を呟いていました。壊れてゆく自分を感じました。人を相手の仕事は、簡単ではありません。自死、あるいは同然のことも見て来ました傷つくのは、子供だけではありません。ではでは。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は、会社員であったし、娘は教員である立場からコメントします。先ず、公務員という組織に、記事のような、2:7:1の比率にはならないと思います。寧ろ2:5:3、いわゆるぶら下がり族が企業より増えていると思います。
教師も会社員も同じです。基本のPDCAがより必要であるが、実行していない教師が大半と推定できる。この中から問題が発生し、対応する為の会社の様な階層別の縦組織が不十分であると思う。全て個人に任されている気がします。ぶら下がり構成員から出て来ます。また、トップ20%の中にも、PDCAを回そうとすれば、労働時間は自ずから増える。体力的に過労になり、心労になる比率も高くなる。個人業務になるのは必然かも知れませんが組織化できないものかと思う。個人面では、試験のみで資格が取れる教師と入社で面接があり、資質も考量し、途中でも人的分析(HA)等で育成している。そして、心労発生は企業の問題と認識しているが、教育界はどの様にとらえているかである。残りは、親・子供と教師・学校の問題である。それは他の人も回答しているので省略します。でも、この問題を作った世代でもあるのですが、猛烈教育を受けた世代だから放置は出来ず、難しい。質問者が教育関係者なら、反論もあろうが、企業の方が、競争の社会でもっと大変なのです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

義務教育課程(含む 高校)の公立高は、単なる保育機関になっているのに、教育という仕事もしなければならず、、、といったところでしょうか?

私立の学校の教師は保護者対策等に神経を使うことはなく、また成績が悪すぎる子は退学してもらったりするので 教師は楽ですね。

ま、自分の子の教育は自分でしましょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お勉強ばかりしていた頭でっかちな学生が、いきなりドロドロとした人間関係の渦中に放り込まれるから。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

本職の学業以外の問題が多いから、モンスターペアレントからのしつこい抗議、 わがまま放題で育て授業が成り立たなく上司のホローも無いなどで孤立するのが原因、 私が幼少のころは、先生には絶対の信頼があって、 親が教師に  いたずらやふざけた行為には ぶってくださいとお願いしてたんです・・・・・           卒業式での 「仰げば尊し」 心底から先生に感謝をささげ学校を去ったのです 現在は、聖職でなく、 日教組所属のサラリーマン

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

それは、一般企業などと違って、教員が属する空間は全く異質の価値観で支配された異空間だからだと思います。
従って、教員の事故、犯罪、病気その他の出現率は、一般企業の社員と何倍も違ってしまうのだと、思います。
一般から公募で採用された校長が、ろくな学校経営ができないばかりか、却って、不始末を起こす側に立ってしまうことがあるのが、その証拠です。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 8

痴漢対策、、、あなたなら?

チャックをおろして「10点満点で何点?」…女子高生に下半身露出 日立本部長52歳の“決めゼリフ”と“高額年収” 「アンケートに答えてくれませんか」  52歳の男は、横須賀市内で女子高生にそう言って下半身を露出した――。 ◆◆◆  事件が起きたのは、...

回答受付は終了しました
回答数 11

不思議

宣言解除で「早すぎると思う」と、インタビューで答えている人がいます。 いやいや、あなた自身がすでに外出していてインタビューを受けているのに、そんなこと言っちゃう? 私はこのような人こそが、無自覚で怖い気がします。 新型コロナで死ななくても、 経済的に生活が苦しい...

回答受付は終了しました
回答数 1

保護帯

ネットの性犯罪の25歳の外国人が逮捕されました。 首に保護帯異様に感じた方いませんか? 一応自殺しかけたから、 つけたという報道もありますが、 あれは、顔を下向けないようにするためと思いませんか?

回答受付は終了しました
回答数 4

19%に「消費税」 OECD事務総長、麻生氏に提言

19%に「消費税」 OECD事務総長、麻生氏に提言って、日本の政治家は、OECDの言いなりなんでしょうか? 自分の頭でやるのは、利権がらみの土建だけ? 安倍さんて、韓国宗教統一教会の日本支部長ですよね? 何がなんだかわかりません。 日本の政治の筋を教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 3

正恩君を一本釣り

アメリカの軍事力をもってして、正恩君を一本釣りにして、亡き兄のところへ届けることはできないのでしょうか? 空中から照射したレーザーで、遺伝子を特定できるそうですが、、、。

回答受付は終了しました
回答数 4

北朝鮮からのミサイルを、なぜ撃墜してしまわないのでしょうか?

北朝鮮から日本に向けてミサイルが発射されました。 今回のミサイルが今までのミサイルと少し違ったのは、初めて日本の排他的経済水域内へ着弾しましたし、もう少し距離が伸びれば日本本土(秋田県)へだって着弾していたかもしれない点です。 そこで、疑問に思うのは 「なぜ...

お悩みQカテゴリ一覧